「口呼吸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 口呼吸とは

2018-08-19

口くせー奴に物申す

おめーだよおめー

口くせえんだよおめー

オフィスで2席となりに座っててこっちまで臭いってどういうことだよ

喋ってもないのに口がにおうってどういうことだよおめー

もしかして、朝歯磨かずに出社してんじゃねーだろーな

もしかして口呼吸ばっかして口の中乾いてんじゃねーだろうな

もしかして、甘い飲み物飲んで菌繁殖させてんじゃねーだろーな

もしかして歯石歯槽膿漏放置してんじゃねーだろーな

おめーの口のニオイがこっちまでするせいで仕事に集中できねんだよ

おめーに対しての殺意に脳のリソースが食われるから

喋って口くせーのはまだええわ、おめーに話しかけなければ済む話だから

ただ、口呼吸してるせいで黙っててもこっちまでおめーの口臭がしてんだよボケ

あと、コーヒータバコはドブ臭するからやめろ

ただでさえドブなのにヘドロになってるやないか

メンソールタバコすっておめーはスースーしてるかもしれねーけど、

タバコ臭と口内の乾燥が相まってめちゃくちゃくせーんだよ

おめーだよおめー

口くせーんだよ

おめーの近くで1日仕事すると頭痛くなるんだよ

もうおめーの口臭我慢してしばらくになるから今更言い出せねーけど、

自省しろよ人に迷惑かけてんだぞ



この投稿をみて「もしかして自分のことかも」と思って口臭に気をつける人が増えて口害に悩まされる人が一人でも減りますように。

2018-08-16

鼻呼吸って難しくない?

鼻だけで呼吸してたら息苦しくない?

子供の頃から思ってる。ちっちゃな頃から口呼吸。油断するとだらしなく口開けちゃう

進撃の巨人みたいになっちゃう。身長160センチしかないのに巨人なっちゃう。

エレンたちに俺たちが支配者だと思い知らせちゃう

あ〜〜、この世界、生きるの、息苦しくない? 宇宙空間じゃない? 2001年宇宙の旅のようなものじゃない? 真っ赤な宇宙服着せられて。

俺たち抑圧されてるよ。鼻呼吸こそが正しいというこのセカイに。

鼻の空、口の夏だよ。電撃大賞だよ。ラノベで当てて一発逆転ヤットデタマンしたいさ。

口呼吸だったらウイルス感染ドライマウスなどの様々なリスクあるのは承知だよ。

理解してるよ。ガッテンすけすけだよ。3へぇだよ。

でも、酸素供給量って鼻の穴みたいな貧弱な穴じゃちょっと微じゃない? 微くいでしょ。

ガンダムバルカンくらい微でしょ。ドム倒せないでしょ。

俺が他の人間より余計に「酸素喰い」なのが悪いのかな。

O2じゃなくてOが3個くらい必要おっさんからかな。

意識して鼻呼吸だけにしてるとすげー荒くなるんだよ。排気量の高いバイクみたいになるんだよ。

カワサキニンジャだよ。ONE漫画に出てくる一瞬でやられて主人公ルサンチマン募らせるタイプキャラクターみたいになっちゃうんだよ。

ここは集合知の掃き溜めインターネット鼻呼吸の美しく快適な方法を誰か。空へ。

鼻呼吸めんどくさ。

2018-07-31

鼻毛を抜いて呼吸が改善

ずっと口呼吸気味だったのですが鼻毛を抜いてから体感6.7割ほど改善しました。

睡眠時も鼻呼吸のおかげなのかスッキリと起きられるようになりました。

鼻毛多かったんだなぁと思いつつ心配な点があります

鼻毛フィルター代わりになりになり異物が気管まで到達することを抑えてくれる役割があります

いたことで体調崩さないか心配になってきました。

ただ以前と比べて体調がすこぶるいいので鼻毛なくても口呼吸よりはマシと言い聞かせてます

人混みや空気の悪そうな場所に行くときは注意が必要かな・・

2018-05-09

寝ると鼻が両方詰まって呼吸できない

風邪の時ね。

起きると片方開通する

これ睡眠不足になるし口呼吸になるからまたのどやられるし

踏んだり蹴ったりで毎度毎度つらいんだけどみんなどうしてるのか

耐えてんの?

2018-04-12

鼻がつまってるからアホ面になる

口呼吸になるから、口半開きになってしまう。

アホ面…ほんとアホみたいな顔してると思う。

ああああ、花粉の薬効いてるんだろうけど

鼻は毎回ダメだしモーニングアタックも避けられねぇ~!

2018-03-08

から白い息が出ない人って、どうやって息してんの!?

寒いと、鼻からも白い息が出る。

から機関車のように白い煙が出るのが恥ずかしかたから、

時々咳き込んだり口呼吸することで誤魔化しているんだけど

周りの人を見ても、ほぼ鼻から白い息を吐いてない。むしろ、口からも白い息が出ない。

どうやって呼吸してんの!?

しろ私の呼吸が熱すぎんの!? ホット息なの!?

2018-01-15

彼氏の口が臭い

同棲している彼氏の口が臭い

そもそも同棲する前からたびたび気になってはいたのだが、

常に臭いわけではないのでだましだましここまで来てしまった。


そう、常にではなくたまーになので胃が悪いとかではないと思う。

また、朝起きてすぐはしょうがない。きっと私も臭い

よくあるのが土日の休日、面倒だから朝磨かないというパターン

朝磨かないと夜寝る前に磨くまでずっと臭いので辛い。


あと歯磨きをしてもその数時間後に臭くなるときがある。

口呼吸のせいだろうか。これじゃ歯磨きしてとも言えない。


彼の臭い息が匂ってきたときは、本当にモルボルみたいだなと思う。

ファイナルファンタジーの敵)。ふわっと口臭が伝わってきて、

しばらくのあいだ残り香が漂う。匂いに色がついたかのように

よくわかる。


ネットで同僚がワキガで悩んでいる話をたまに見るが、

そんなの直接言えばいいじゃん迷惑なんだから、と思っていたが

いざ自分がそういう立場になると、やっぱり言えないものだ。

何で私が人の口臭改善に付き合わなきゃいけないのだという気持ち

彼のプライドを傷つけたくない気持ち、そして彼に嫌われたくない気持ち


何か良い方法があったら教えてほしいです。

いや有無を言わさず口臭グッズを使えばいいだけの話なんだろうけど…

2018-01-12

anond:20180112143655

クチャラー基本的に「唇を閉じないで噛む」ことに起因しており、

その原因は「鼻づまり口呼吸している」か「噛み合わせが悪い」ことによる。

鼻づまり風邪以外にも鼻炎や腫瘍などで慢性的に引き起こされることも多い。

噛み合わせも言わずもがな一時的ものではない。

鼻づまりが嘘だと断ずる根拠はないわけだ。

あるいはそれを聞いている側が音嫌悪であるという可能性もあるがな。

2017-12-24

うちの会社では下駄NG

うちの会社非正規の人の中にはジーパンはいてる人もいる。ジーパントレーナーでも誰にも注意されてない。男性社員スーツやビジネスカジュアルという感じだけど、女性社員服装はけっこう緩くて、かたぐるしい職場感がない。

そんなうちの職場でもとにかく下駄NG入社ときに厳しく言われた。

おいおい、この炉心溶融時代にもなって下駄がだめとかどこのジャップだよと思ったんだけども、音がうるさいとか転んで危ないとかそんな理由でだめらしい。まあその理由ももっともな気がしたし、まあしょうがいかと引き下がった。

下駄ってのは日本が誇るべき文化なんだよなあ。世間西洋流に染まってしまって普通の日本人としては悲しい限りだ。今更和装は難しいかもしれないが、足元のおしゃれとして下駄くらい許してほしい。ネトウヨダンロップはくのをやめて下駄をはくべきだ。

毎朝社畜を見てて思うのは、革靴似合ってないおっさんが多すぎるってこと。磨いてもいないし、ヒールは減りすぎてるし、シューリーとか使ってないのかひどいシワというか亀裂が入っててほんとみっともない。そういうおっさんって毎日同じ革靴はいてるんじゃないか。革靴履いてりゃいいと思ってるのかもしれないが、革靴をきれいに履くためには普段の手入れが必要不可欠なんだよ。手入れも含めての身だしなみ。革靴履いてるからいいだろなんて意識だったらいっそ下駄のほうがいいに決まってる。

いくら表面だけ取り繕っていても中身がずさんでは意味がない。革靴の履き方を取り入れずに革靴だけを取り入れた。革靴を履くことで満足してしまって、そこに含まれていた文化精神無視している。こんなハリボ精神から炉心溶融するし、慶應レイプするわけだ。

身の丈にあった下駄を履いて、等身大自分を見つめ直すべきだ。自分は醜い日本人。顔が悪いし、背も低く、猫背で、口呼吸で、頭髪も薄くなってきたし、腹も出てきた。それなのに革靴を履いてなんとかごまかそうとしているのは哀れだよ。いい加減にしてほしい。短パングンゼシャツ、そして下駄

下駄OKになったとき日本は間違いなく変わるね。

2017-12-10

たすけて

鼻づまりで息が苦しい

口呼吸でも苦しい

死ぬかも

2017-11-05

う〜〜〜〜〜っ・・・

口で呼吸するやつがマジで気持ち悪くてどうしようもない・・・

クチャラー暮らしてるのと同じレベル

普段はそうでもないんだけど少し体使うことすると「ふーふーふー」って言い出してマジ気持ち悪い

(なんでその程度で口呼吸してんだよ、しんどい演出でもしてんのかよ、豚野郎・・・)って毎回思う

マジ気持ち悪い

2017-09-23

人の口角泡を笑うな!

これから更年期なるみんな、笑ってる場合じゃないわよ!

口の乾きに悩まされるんだからね!

からおばちゃんはいつもアメちゃんを持ち歩いてるの!

特におしゃべりさんは気にしておいた方がいいわ!


あと口角泡を飛ばしちゃう若い人は口呼吸してない?

オタクっぽい顔の原因はだいたいが口呼吸よ!

噛み合わせとか鼻炎が原因なこともあるけど、各自で調べてよね!


それから正しくは「口角、泡を飛ばす」よ!

「綺羅、星のごとく」と同じね!

2017-07-16

口呼吸ってすごく体に悪い?

家で80後半のおばあちゃんのトイレの介助を担当している。足腰が悪く、認知症なので排泄の感覚がない。

介護経験特にない20代女なので、介助中のニオイに耐えるために鼻栓して、見えないようにタオルを巻いている。(それかマスクしている)

必然的口呼吸になるが、最初はなんてことない。それでも一連の介助を終えてベッドに戻ってきた頃にはかなり息苦しくなっている。ひどい時はタオルと鼻栓を取ってからもしばらく気分が悪い。やっぱり口呼吸って体に悪いのかな。

2017-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20170610102357

分かる。自分もそういう気持ちを持っている。でもそういう嫌いと思う気持ちが救われることは自分が生きている間は来ないとも思っている。生まれてくる時代が300年早かったか、生まれてくる星を間違えた。

あと、元増田は違うかもしれないけど、自分場合自分の現状が酷いので、何も考えてなさそうな人たちは何も考えていなくても自分より恵まれ人生をのほほんと送っているんだろうな羨ましいなみたいな嫉妬感情も持っている。

また同時に、中学生だった頃スーパーファミコンドラクエ3リメイクが出て最初勇者性格頭脳明晰になった時に言われた内容が脳裏をよぎったりもする。⇒http://anond.hatelabo.jp/20080926094443

神経質な自分改善できるなら、そっちの方が手っ取り早い。その余地自分場合は、まだある。

  • 奥歯の詰め物が取れた虫歯(×3)を放置
  • 狭い部屋を広く使うために買ったセミシングルの折りたたみベッドは色んな所が曲がっていて、これで寝るのは明らかに体に良くない。酷い時は3時間で体が痛くて目が覚める。
  • 月給18万(これでも昇給した。昨年度は16万)。会社保険料を半分負担してくれないから実質はもっと低賃金。週休一日。
  • ちなみに自分同性愛者で普段それを隠していることも不幸だと思っているけど、これは変えられそうにない。

など。こんな現状に陥っているのは自業自得なところも多分にある。沢山ある中から一つ挙げると、去年まで酒飲みの誘いにはなるべく断らないでいたか貯金はできなかった。他は惨めすぎてここにすら書けない。

去年の10月から500円玉貯金を始めたり、会社弁当を持参するようになったり(これは今はサボってるけど)、今年は一年禁酒宣言したりして、たぶん来月末には500円玉10万円貯まる貯金箱を満たしそうである。一時期は年金も滞納しがちで郵便受けピンクの紙で警告が来たりしていた。その頃よりはだいぶ回復した。

10万円貯まったら寝具を一式新調する。敷布団?にも穴が開いて綿が露出していたり酷い。その後は歯医者に通う。16年使っている冷蔵庫が壊れなければいいのだが。

その後はこれを書いているPC(Windows XP)を買い換える。普通にインターネット使うのも罪悪感あるし、一応会社ではWeb制作をやるので、色々試してみたいことがある。自分含め、会社技術レベルが低い。バージョン管理ファイル名でやって全部FTPでやるし。レビューとかテストとか何それ?みたいな。元々趣味Web制作やってたけど、4年以上やってる仕事を通して趣味以上にレベルが上がったみたいなのが、期待していたのと比べると遥かに少ない。レベルが低すぎて恥ずかしくて転職活動もできない。

実家にいる両親のことも気がかり。親戚関係が全く無ければ貧乏でも不健康でもレベルが低くても困るのは自分だけだから、もうちょっと気楽に生きれるのに。両親がいるうちは間違っても自殺だけはしないとは思っているので、仕送りもせず帰省した時に逆に小遣い貰うダメな息子だけどそれでなんとか許してほしい。

あとこれも自分改善余地かもしれないけど、怒りを感じたときに、自分の歩く姿勢自分の呼吸に意識を持っていくようにしている。猫背になっていたり口呼吸になっていたりする。天気が良いときは空の青さに注目するのもいい。オカルトめいているけど、街路樹テレパシー愚痴ってみるのも最近試している。万が一植物意識があってフィンドホーンみたいな奇跡があるなら助けてもらえるかもみたいな妄想をしつつ。植物的には自分みたいな腹黒い人間は嫌いなのかもしれないが。

鼻づまり意味がわからない

細菌が体内に侵入→体温を上げて対抗:わかる

腸内に菌が侵入下痢で体内から排出:わかる

風邪で鼻がつまる→口呼吸になる→喉まで痛める;???

なんの意味があるの?誰か教えてー

2017-06-03

オタクへのアドバイス

口呼吸をやめよう

歯を磨こう

鼻毛を切ろう

耳毛を処理しよう

爪は長くなる前に切ろう

眉毛をすこし整えよう

猫背を直そう

髪を短くしよう

独り言をやめよう

毎日ヒゲを剃ろう

毎日風呂に入ろう

穴のあいた服は捨てて新しいのを買おう

汚れた靴はきれいにしよう

舌打ちをやめよう

自分だけ異常にテンションあがってつまらないジョークを楽しげに何度も繰り返すのはやめよう

相手の話をさえぎって自分の話をしないようにしよう

興味ない人に自分の大好きな作品布教するのはやめよう

差別的発言はやめよう

もうすこし落ち着こう

公共の場で大声で話すのをやめよう

くちゃくちゃ音を立てて食べるのをやめよう

箸の持ち方を覚えよう

インスタント食品や肉中心の食生活見直し野菜を食べよう

お酒はほどほどにしよう

歩きタバコはやめよう

スナック菓子を食べ過ぎないようにしよう

水分補給スポーツドリンクがぶ飲みはやめよう

親に暴力を振るうのはやめよう

親の金を盗むのはやめよう

便器の前でズボンを足元までずり下げるのはやめよう

ずるずる鼻をすするのはやめよう

首をぼきぼき鳴らすのはやめよう

他人に何かやってもらったら「ありがとう」と言おう

眼鏡の度が合ってなかったら新しいものを作ろう

社交辞令を真に受けないようにしよう

いつも本音毒舌トークをするのではなくあたりさわりのない社交辞令も言えるようにしよう

電車のドアが開いてもダッシュで席を取りに行かない心の余裕を持とう

イヤホンヘッドホン大音量で長時間音楽聴くのはやめよう

満員電車に乗るときリュックサックは背負ったままではなく手に持つか網棚に載せるかしよう

歩きながら唾を吐かないようにしよう

道端や小便器にガムを吐かないようにしよう

タバコペットボトルや空き缶のポイ捨てはやめよう

部屋にゴミを溜めすぎないようにしよう

部屋の掃除をしよう

睡眠はちゃんと取ろう

インターネットスラング日常会話で使わないように気をつけよう

太っているなら痩せよう

痩せすぎているなら積極的に食べて体を鍛えよう

タイピング必要以上に音を立てる謎アピールをやめよう

頭を振って髪をわしゃわしゃしながら「あー、くそっ」と突然自分自身にキレないようにしよう

料理がまずいとチェーン店店員に難癖をつけないようにしよう

コンビニで長時間漫画雑誌立ち読みするのはやめよう

ブックオフで長時間漫画立ち読みするのはやめよう

図書館で借りた本に書き込みしたり折り目をつけたりするのはやめよう

図書館で借りた本は返そう

他人から借りたものは「返して」と催促されなくてもちゃんと返そう

他人から借りたものを汚したり壊したりしないように気をつけよう

これくらいといった軽い気持ち万引きしないようにしよう

本屋で売ってる本から付録だけ抜き取って何食わぬ顔で持ち去るのはやめよう

カードショップブースターパックを10袋程度取って選んでるフリをしながらひとつかふたつをこっそりバッグの中に入れ残りを元の場所に戻すという見え見えの万引きはやめよう

家の壁を壊さないようにしよう

自傷行為はやめよう

ドラッグには手を出さないようにしよう

飲酒運転はやめよう

文化財落書きするのはやめよう

などなど

2017-05-29

集中力がない、注意散漫な奴はマスクしてみろ

これだけで気が逸れることが少なくなる

普段から鼻呼吸をメインでしてる、マスクしても口呼吸してしまう奴には効果いかもしれないが

頭が良い奴といると分かるけど、例外なく鼻呼吸してる。一緒に静かな空間勉強してたりすると鼻息けが聞こえてくるなんてこともよくある。

とりあえず、騙されたと思って、マスクしながら読書でもしてみてくれ。

2017-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20170523012043

確かに、たまに無意識口呼吸をしていることがあるので、そのせいかもしれません。気を付けます

そろそろ寝ますおやすみなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん