「尾崎豊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 尾崎豊とは

2020-01-05

歌が下手なシンガーソングライター

尾崎豊とか中島みゆきとか自分作詞作曲できてそれを自分で歌ってクッソうまいけど

いい曲作るのにコイツ歌が下手だよなぁ……って評価のひとって人生どうしてるの?

他人に曲を作ってあげてるのかな?そんな感じの人いる?

2019-11-28

炎上でごちゃつく事

炎上でごちゃつく事(順番がこれでいいか不明

怒る理由が明確

↓ ①法律に反している

↓ ②明確な被害者がいて不快に思っている

↓ ③国民税金を使っている

↓ ④望まずに目に触れる可能性大(テレビCMなど)

↓ ⑤個人の発信(発売)している作品

↓ ⑥個人SNSで発信

怒る理由不明

尾崎豊 15の夜「盗んだバイクで走り出す」でシミュレーションすると…

①実際に盗んだバイクで走り出しちゃった

②「このバイク盗みたいな~」とSNS勝手バイク写真をアップされる

③「盗んだバイクで走り出す」と言う文言の入ったポスター税金で作る

④「盗んだバイクで走り出す~」という歌詞が聞こえるテレビCM

⑤「盗んだバイク走り出す」というセリフが入った漫画を発売

⑥「盗んだバイクで走り出す」と歌った動画SNSにアップ

どこまで本気で怒るべきか?

2019-11-15

anond:20191115114343

大川隆法Hagexです…その意見には反論したいと思います尾崎豊の息子が父親と同じ歌を父親と同じ感じで歌わせられるように…死者の遺志を継ぐという行為はあらゆる場面で日常的に行われています…本人が望むと、望まないと…」

2019-08-06

anond:20190806185948

自分存在が何なのかさえわからず震えているって尾崎豊菓子だけど

51なっても不明なまま

そんなもの存在しないんだという結論に至る

2019-06-08

田口淳之介保釈されました。

土下座に「引いた」人、「頑張れ」と思った人など色々いたと思いますが、いちファンではありますが15年以上彼を見てきた私の感想は「彼は相変わらず狂っている」でした。別にクサなんかやらなくても、私が彼を初めて知った10代の頃、あの頃からすでに彼はクレイジーでした。

彼はあまりに美しく、そして何でもでき、そしてクレイジーでした。熱狂的な人ですが依存的な人ではありません。ファンが引くほど熱中した趣味を、退屈になったからといってあっさり辞めてしまう程度には彼は退屈を憎んでいました。だから彼が事務所を辞めたときも思ったのです。「退屈そうだったもんな」と。嫁がヤバい女だとか、大麻を長年やっていたからクビになったという推測もありますが、そういうものは彼が本気になればどうにでもなったはずです。

彼を一般的価値観で見ることをやめてからしばらく経ちますが、相変わらず彼は彼でした。

暴力権力と退屈と蛇が大嫌いな、あまりにも美しい男は健在でした。笑ってしまった。さすがにもっとやべーことやらかしたらファン辞めますが、懲りないでほしいともどこかで思っていますわたしも近年の彼はひどく退屈だと思っていたからです。

彼の誕生日11月29日尾崎豊勝新太郎と同じ日に生まれ、両手に見事な真一文字手相を持って生まれた美しいろくでなしです。彼の人生がどこに向かうかは私にも全然わかりませんが、叶うことならこういうことはこれっきりにしてほしいとは思っています

2019-06-06

anond:20190606222753

不文律があるのに先に成文化した規則変えろっての無理筋でしょ。

あといちいち「強制された」とか言う被害者パフォーマンスもやめよう。尾崎豊じゃないんだから。みんな社会から強制されて生きてんだよ。

2019-03-14

薬物バカ作品が回収されない事例を挙げてるバカに言いたいこと

シャーロック・ホームズとか尾崎豊とかの回収されてない事例を挙げてるバカ達へ。

お前らの言い分、薬物肯定という自覚ある?

2019-03-11

anond:20190310135323

言いたいことは痛いほどわかる、だが思い出してほしい。

少し前にはてなー共は尾崎豊の「盗んだバイクで走り出す」と「夜の校舎窓ガラス壊してまわった」の箇所しか知りもしないくせに

さも知ったような口で誰にでも言えるような尾崎批判をしていたことを。

2019-02-23

いらすとや少年犯罪イラスト

https://www.irasutoya.com/2016/02/blog-post_815.html

尾崎豊世界観を忠実に表示し、なおかつ少年人権にも配慮するという、情報量が多く、なおかつ芸が細かく心優しいイラスト

クソワロタwwwwwwwwwwwww

いらすとやさん、あっぱ!!!!!!!!!

2019-02-20

テラさんを本気で憎んでる奴

尾崎豊を本気で憎んでる奴

会ったこともないのにそこまで憎めるのはすごい

2019-02-19

[]2019年2月18日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010411556111.142.5
01497496153.074
02293269112.745
03202143107.248
04111374124.980
05164060253.876.5
061167961.730
07223259148.160
0852457488.043.5
0981538266.434
101711423483.238
11128825564.533.5
121701179869.438.5
13130868366.831
14129868867.334
152051445670.533
16102983896.547.5
171481356091.637.5
181191045187.833
1910211696114.726.5
2094717376.327.5
211601274379.630
2211315586137.937
238213715167.332
1日224820466891.035

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(182), 自分(124), 話(100), 今(81), 仕事(70), 前(67), 日本(61), 好き(57), 増田(54), 問題(53), 人間(53), 必要(49), 女(48), ー(48), 感じ(46), 気(45), 気持ち(43), 普通(42), 意味(42), 言葉(42), 相手(41), 他(40), 頭(39), 時間(39), 理由(37), 嫌(36), ゲーム(36), 男(36), 今日(33), 世界(32), 子供(32), 最近(32), 関係(32), 理解(32), 💩(31), あと(31), 会社(29), 金(28), 目(28), 手(28), 社会(28), 馬鹿(27), 結局(26), 人生(26), 昔(26), レベル(26), 顔(25), 絶対(24), ダメ(24), 場合(24), 一番(24), 全員(24), 状況(24), 別(23), たくさん(23), しない(23), 親(23), 他人(23), 漫画(22), 心(22), スマホ(22), 存在(22), セックス(22), 自由(21), 逆(21), 批判(21), 無理(21), 日本人(21), 本人(21), 無能(21), 説明(20), 最初(20), ネット(20), 状態(20), じゃなくて(20), 全部(19), 部分(19), 完全(19), しよう(19), 自体(19), 時代(19), 生活(19), 国(19), 女性(18), アニメ(18), 一緒(18), 確か(18), バカ(18), USB(18), 全て(17), 一つ(17), 発生(17), 学校(17), 勉強(17), 時点(17), 最悪(17), 世の中(16), 出て(16), 家(16), コンビニ(16), 場所(16), リスク(16), ルール(16), 国民(16), 正直(16), 毎日(16), 人たち(16)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(61), 増田(54), スマホ(22), じゃなくて(20), USB(18), 可能性(15), アメリカ(13), マジで(13), 東京(13), AM(13), ブコメ(13), 何度(13), パワハラ(12), PM(12), キモ(11), ワイ(10), ツイート(10), 韓国(10), なのか(10), わからん(10), hatena(10), けもフレ(10), 元増田(10), 個人的(9), ???(9), KKO(9), 被害者(9), 1回(9), アレ(8), wikipedia(8), wiki(8), ja(8), 好きな人(8), いない(8), 大富豪(8), 1人(8), s(8), な!(8), 尾崎豊(8), 価値観(8), けものフレンズ(7), 犯罪者(7), 一緒に(7), 自民党(7), 一方的(7), SNS(7), 骨髄移植(7), メンヘラ(7), アプリ(7), ツイッター(7), 昭和(7), 2019年(7), はあちゅう(6), 大貧民(6), なんだろう(6), キモい(6), Twitter(6), ガンダム(6), a(6), -1(6), にも(6), is(6), お気持ち(6), 具体的(6), ー(6), MT(6), そうじゃない(6), X(6), 2期(6), …。(6), ブラック企業(6), 基本的(6), 普通に(5), you(5), m(5), 沖縄(5), ガチ(5), なんの(5), 感情的(5), 中国(5), ローカルルール(5), 尾崎(5), いいんじゃない(5), エビデンス(5), どんだけ(5), ほんとうに(5), I(5), 関係者(5), ネトウヨ(5), 京都(5), v(5), yahoo(5), twitter(5), 平成(5), 共産党(5), 最終的(5), ブクマカ(5), ブクマ(5), IT(5), youtube(5), w(5), 数年(5), 陰キャ(5), 技術者(5), 外国人(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

たためる(4), フィフィ(4), 骨髄移植(7), ピキッ(3), 大貧民(6), 味音痴(3), 係わる(3), 骨髄(10), 尾崎豊(8), ドナー(9), ステルス(3), イレブン(3), USB(18), けもフレ(10), けものフレンズ(7), 💩(31), 将棋(11), 広げる(6), はあちゅう(6), タブレット(9), 猿(11), そうじゃない(6), 善意(9), I(9), 板(7), 革命(6), あからさま(6), いじっ(5), パワハラ(12), 裁判(10), 無能(21), 抜き(8), 提供(13), 中学生(13), 虐待(12), wiki(8), 一致(8)

頻出トラックバック先(簡易)

将棋ってコート2倍くらいにした方が面白そう /20190217220423(16), ■助詞の「は」「が」の違い説明できる人いる? /20190218121803(14), ■本みたいな、折りたたみタブレットが出来ないのは何で? /20190218120214(11), ■お付き合いしてた彼女と別れた。 /20190216222700(10), ■おでんがよくわからない /20190216163911(10), (タイトル不明) /20110216020607(7), ■お前らって英語どれだけ書ける(話せる)の? /20190218133845(7), ■折りたたみ〇〇はたくさんあるけど /20190218152633(7), ■アメリカ横断中学生の答え合わせ /20190217202541(6), ■ /20190218110014(6), ■ /20190218104724(5), ■ガスタンクより大きい人工の球体ってあるの? /20190217145914(5), ■じゃあ、増田の俺が尾崎豊の代わりになるわ、聞いてください卒業「盗んだ /20190218112745(5), ■ /20190218124933(5), ■anond20190218154255 /20190218154553(5), ■syamuさん問題に対する国内人権団体の大いなる偽善欺瞞 /20190218080949(5), ■薬剤師に病状を聞かれたくない /20190218165821(5), ■ちんぽってさ /20190218214533(5), ■ぜーんぜんダメやった /20190218163823(5), ■人の気持ち蔑ろにされている /20190218210010(5), ■トランプで1番好きなゲームは? /20190218132839(5), (タイトル不明) /20190218212147(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6037776(1552)

2019-02-18

空気感を味わいたいのはいつ?

尾崎豊とかビートルズ、Xジャパン

今聴いてもそりゃ良いけど、あの空気感があるからこそだと思うんだよね。

んで、もし戻れるならいつの時代の空気感を感じたいかなって思ったわけですよ。

もちろん音楽以外でもいいよ。

anond:20190211125224

https://blog.fxmessi.com/2011/10/24/1412/ 尾崎豊共感できない人は、想像力国語力に欠けている可能性がある

8年も前の上記記事にてほとんど同じ問題提起がされ、既に最終解とも言える答えが出ている。

ググれば他にも似たような記事はたくさん見つかる。

から何度も繰り返されている尾崎論争あるある

anond:20190218105056

尾崎豊「卒業」が実は「夜の校舎の窓ガラス壊すようなことはやめたい」と歌っている

15の夜」の「盗んだバイクで走り出す」も、「そんなことしても実際には自由にはなれないからな」と歌ってるんだよな。

宮沢賢治不都合な真実

雨ニモマケズ」はよくわかっていない宮沢賢治ファンらに

「辛抱強く粘り強い東北人の気質が現れた詩」

などと誤解されているし現地でもそれを売りにして観光やってる節があるが、あそこに書いてある辛抱努力を当の宮沢賢治ほとんどできていない。少なくとも宮沢賢治自身はできていないと思っていた。

微妙文章が長いゆえに「サウイフモノニワタシハナリタイ」で終わっていることをみんな忘れている。

尾崎豊「卒業」が実は「夜の校舎の窓ガラス壊すようなことはやめたい」と歌っているのと同様。

2019-02-14

尾崎豊尾崎由香の違い

尾崎豊「すっごーい。なにこれなにこれ」

anond:20190212122924

その鬱屈具合も今の若者多様化分散化しすぎて少数のまとまりの中でしか共感を得られなくなっている

世代でも他グループ鬱屈には共感不能

から時代鬱屈表現したような尾崎豊みたいなのは現代には現れ得ない

2019-02-12

anond:20190211125224

尾崎豊がそんなに支持されていたとは思えない。

一部のファンには熱く支援されてたとは思うが。

司法解剖の結果、死因は覚せい剤中毒による肺水腫とされている。

変な死に方した事も有って、死んでから人気が出たような気もするけどね。

40代後半の人達かなぁ。

この人の曲、好んで聞いたことは無いな、たまにいいなと思う曲も有るけど。

anond:20190211125224

アンモラルからカッコイイわけじゃないのは尾崎豊が「ゴミ箱に捨てた魚捌いて回った」と歌っても当時の若者共感できなかったであろう事は想像に難くない事から自明である。(我ながらひどい悪文だ)

anond:20190211215557

おまおれ。

尾崎豊を実際に知ったのは彼が亡くなったあとだったが。

自分が表に出せなかった“優等生的でない部分”が刺激されて気持ちよかったことを覚えてる。

実際に目の前にいたら授業の邪魔になるし嫌な存在しかなかったけれど想像上の存在であれば憧れられる。

そんな存在と曲があれだった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん