「中国語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中国語とは

2020-01-14

anond:20200113224051

反応ありがとう中国語勉強をまったくしたことがないので、面白いかもしれないと思っています

anond:20200114020713

今のとこ辞めたってどうとでもなると思うぞ

英語そんだけできるんだから通訳とかでも食いっぱぐれないんじゃないか

それと英語に限らず実は語学天才って事はないかね?中国語とかスペイン語マスターしたら就職の幅も増えそう

2020-01-13

ロイホって𠮷野家みたい

裕福層にとっての「うまい、安い、早い」なので、今の人口減・格差拡大社会において、これから大きく伸びる企業なんじゃないか英語中国語サポートを強化すればなお良し。

anond:20100112233722

漢字音で、呉音でマ行のもの漢音でバ行に対応するのは、

中国で唐の時代あたりにおきた非鼻音化という現象が原因 

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E9%9F%B3

 

これはマ行だけでなく広く鼻音(鼻をつまむとまともに発音できなくなるマ行ナ行)にあらわれるので

内 : 呉音 ナイ/漢音 ダイ(例 内裏)

日 : 呉音 ニチ/漢音 ジツ

 

のようなナ行の変化も存在する

しかし、こちらをナ行の濁音として表記するのはやや不自然

 

一方半濁音は日本語の方の変化

かつてパ行として発音されていた音が徐々に弱化してファ行→ハ行になった

そしてッやンの後など特定環境だけでパ行が生き残ったので、この音に特殊記号をつけた

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E8%A1%8C%E8%BB%A2%E5%91%BC

 

こちらはハ行にのみ現れた変化なので、ハ行にだけ半濁音がある

 

[追記]

じつはサ行も弱化した音で、かつてはツァ行だったと言われている

サ行のかなの元となった漢字「左之寸世曽」が今の中国語で

左→zuo

之→zhi

寸→cun

世→shi

曽→zeng

と、ほぼツァ行であることが証拠

江戸時代にはサ行にも半濁点がつけられていたこともあり、もしかたらこれが生き残っていた可能性もあった

https://ja.wikipedia.org/wiki/セ゜

2020-01-11

anond:20200110233040

冷静に話し合うって行為、実は人口の数パーくらいしか身に付けてないであろう、まあまあの特殊スキルなんよね。

できる人間にとっては「苦手でもがんばって取り組むべきことだろ、別に完璧じゃなくてもいいから」って感覚だけど。

できない人にとっては今から中国語勉強して通訳なしで中国裁判受けろって言われてるようなもんなんだろうさ。

できんもんはできんっていうね

ソウル10日間滞在した話

特に計画のない一人旅だった。言葉が全く通じない国で10日間生活することに、当初あまり自信はなかった。

これを書いている現在日韓関係は非常に悪く、韓国では不買運動反日デモが繰り広げられていると広く報道されている。そんななか韓国へ身1つで滞在することに不安がなかったと言えば嘘になる。宿は民泊の一室を貸し切り、宿での洗濯、炊事などは全て自分ですることとなった(洗濯機や洗剤、エアコン表記が全てハングルで、使い方が全く分からなかったのには苦労させられた)。

私が宿を取ったのはソウルの中でもとりわけ観光地化が進んでいる場所らしい。だからか、表通りのほとんどの店のメニューには英語表記中国語、そして(時々間違っている)日本語表記があった。先に「不買運動」と書いたが、たこ焼き屋ラーメン屋日本風そばうどんチェーン店などが結構割合存在し、そしてそれなりに繁盛していた。「たこ焼き」「居酒屋」などと日本語で染め抜かれた赤ちょうちんが沢山ぶら下がっていた。

日本産ビール韓国への輸出がゼロになったという報道がなされていたが、コンビニには普通に日本産ビールが置いてあった(消費期限確認しなかったのが悔やまれる)。他にも様々な日本製品が売られていた。だがそれらは基本的に値段が高く、不買を叫べばそりゃ売れなくなるわな、というのが正直な感想だった。話によると確かに日本製の売り場は狭くなったようだ。とは言え見た限り完全に排除しているわけではなさそうだった。

表通りとは逆に、ちょっと路地を入っていくと一気に「外国人お断り」的な外見のお店が増える。別に外国人拒否しているわけではなく、そもそも現地の客しか来ないか言葉が通じない、それだけだろう。地下鉄で数駅離れたエリアでは、韓国語以外ほとんど通じないというお店がたくさんあった。

しかしそういったお店でも私は歓待を受けることがあった。私のつたない韓国語(うろ覚えカタカナで言っている)を察し、「あなた日本人ではないですか?」というような質問を何度も受けた(「日本人」がかろうじて聞き取れるだけで、本当は何を言っているのか正確には分かっていない)。カタコトの日本語挨拶をしてくれる人もいれば、ゼスチャーを交えて日本には縁があることを一生懸命説明してくれる人もいた。年配の方にそういう傾向が見られたが、若い店員さんでも私が日本人であることに理解を示す人は多かった。

繰り返すようだが私は韓国語が分からない。だが店内に響くように片言の「アリガトウ」を叫んでくれる人たちを見るにあたり、少なくとも韓国では「あいつは親日分子だ」と咎められ石を投げられることはないのだということは理解した。

これは日本の状況とほぼ合致していると思う。韓国人だというだけで露骨罵倒したり店を追い出すような人は稀だろう。「韓国ドラマ観てましたよ」とか「音楽聴いていますよ」とか何とか歓迎しようとするのではないだろうか。カタコトでも日本語を使えば親近感を覚えるのではないだろうか。私は出国前「日本人お断り」という張り紙路上国旗を燃やしプラカードを持って反日を叫ぶ人を恐れていたがそれは杞憂だった(これは逆も同じらしい。日本では嫌韓ムード一色だと思われている)。日本番組を見て「日本人はそうでもないのに、なぜそこまで嫌われなきゃならないんだ」と思う人もいるだろう。それを理由隣国を嫌うという矛盾すら生じている。実のところ私も一時そう思っていた。そういった我々の感情そっくり同じように隣国に届けられ、そして日本人を嫌う人が増える。実にくだらない負の連鎖だ。

もちろん隣国にも極端な反日家はたくさんいるのだろう(私も嫌なことが一切なかったとは言わない)。だが日本にも極端な嫌韓家がたくさんいて嫌韓本が書店に並んでいる。ただその「一部」が切り取られ、お互いの国で報道され、お互いの国民の間でさえ誤解が進んでいっているのは悲しいことだ。

本当はもっと書きたいことが沢山あるのだが、今回はあえて日韓関係話題を絞った。だがそれだけではなかった。当初の杞憂とは裏腹に実に楽しく、驚きも多く、充実した10日間だった。機会があれば別に記したいと思う。

2020-01-09

流行もの当て字を考える

漢字当て字を考えた

中国語では該当する言葉があるだろうがそれは採用しない

タピオカ → 多比犯(多くの比較を生む犯人

ライン → 喇陰(陰で人を刺すような悪口が飛び交う)

インスタ → 淫呪多(欲望呪いを多数生み出す)

2020-01-03

anond:20200103112447

日本人でも新卒20万くらいは珍しくもない

というか新卒でなくてもアカポスいか博士卒で年収300万程度の民間就職した奴も知人にいるし

新卒英語中国語できますとか言ってもほとんどの企業は他と大きな差はつけんしな

anond:20200103112153

でも増田英語中国語出来て院卒で20万程度で働かんでしょ?

十分過ぎるくらい強いですやんけ

anond:20200103110744

フィリピン英語出来る子は結構頑張ってる子だよ

ベトナムも院卒で英語中国語日本語使える子がエージェント費用込みで20万くらいで雇えたよ4年前だからもう少し今は上がったかもだが

中東も同様やね。英語自称日本語(すごく怪しい)ができる工学部出身の子日本結構どうでもいい仕事をしている

円が強いことに感謝をすべきやでマジで

2020-01-02

anond:20200102155452

翻訳国家ぐるみでやってるのと同時に英語を幼くからやらせてるの。

まあ、中国トップになった時、世界中中国語で引っ張るというのも視野に入れてるから翻訳機関を作るというのもあるだろうが。

なお、翻訳機関の前に、基礎研究に金ださんとそもそも日本自身が持たないぞ。英語は当たり前に読むのも書くのもできるが、ポストがないため研究をやめる奴もそれなりにいるのだからな。

2年ぶりに東京さ出て、初売り見にいったけんど、

外国人の多さにびっくりしただよ。

中国語で大声で話してる集団ばっかりで、

福袋さ抱えてんのは大体、アジア系の人らじゃったわ。

あれ全員観光なんだべか。

それとも東京は、外国人がおおぐ住んでんだべか。

2019-12-29

(わざとらしい)のピンポイント過ぎてほとんどの人がわからない例え

NHKラジオ毎日中国語の導入部分ぐらいわざとらしい

2019-12-25

年賀状の準備を増田酢魔を瓶ゅ寺のうょ慈顔ね(回文

おはようございます

もうすっかり年末年始間ジワジワと迫り来る感じで

お友だちからメッセージメリークリスマス中国語できて何の意味だろう?と思って翻訳してみたら

あらメリークリスマスだってことにその時初めて気付いたわ。

私は忙しいから会えないんだけど、

日本に今着ていますとのことで日本満喫してるらしいわよ。

とりあえず年賀状の準備もしなくちゃいけないのも確かだけど

なんだか周りでは年賀状辞めます宣言をしてる人もいるってニュースあったじゃない。

私も辞めたいんだけど、

とりあえず辞めてみたけど暑中見舞いは出しているという、

これただ単にシーズンが変わっちゃっただけなだけで、

正月に書くか夏に書くかってだけなのよね。

そんなこったかハガキ売れ筋が減りまくりまくるのよ。

年賀状だって私買ってないんだけどなぁ。

ハガキタイプ年賀切手を貼るタイプ年賀状なのでなおさらよね。

それだと年賀状の売上にカウントされないから、

逆に申し訳ないし、

もう今の時期郵便局の窓口まえで年賀状書いてる人とかを見ると、

そこで書くのかよ!って思ってしまうわ。

なんかお家で書きなさいよお家でって思うけど、

そうも言ってられない事情があるのかも知れないわね。

あい風景見ると、

この時期の風物詩と言うより、

世知辛い世の中の世相を感じてしまうわ。

まあ郵便局郵便局で、

年賀状書くスタンプキットを備え付けておいたりするから

またそこで年賀状書く人がいるってワケなのかも知れないわ。

私も同罪で年賀状だけを書くために毎年年に一度起動するパソコンがあって、

この時期家電量販店から自転車に乗ってそのカゴには買ってきたプリンタを載せたお父さんをみると、

ああ私もそのパソコンをレッツスターティングしたくなるわけで、

もう随分古いとうの昔のマイクロソフトサポート手放したパソコンなんだけど、

とりあえずオフラインデ使うからいっかーってことで、

もうこれは年に1度の儀式的な風習になっているわ。

でこれまた私は年に一度しかつ買わないパソコン

年に一度しか繋げないプリンタ接続してプリントするんだけど

もうインクもその時にしか使わないか

ぜんぜん減らないのよね。

もう無限にあるなじゃないかな?ぐらい、

でも不意にインクエンドが出たときジエンドよ!

古いプリンタなので、

なかなかお店の店頭では置いてなくて、

もうこれはアマゾルしかないと思ってポチっても届くのは年明けだというヘテペロ案件だったりすること濃厚だわ。

今のうちにプリンタを起動してインクのチェッキングをしておかなくちゃって思うし、

これで年2回ぐらいは起動出来そう!って

いい加減パソコンも起動しなくなったらどうしようといい加減住所データエクスポートしたいけどネッツに繋がってないから、

これもどうにもならないのよね。

このデータどうにか持ち出せないかしらって、

ネットに繋がってないパソコンはただの箱だって言うけど、

正に箱だね!って田村正和さんばりに言いたいところだけど、

ちゃん年賀状プリンツウツできるようにしておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムカツロールとオムキャベツロールよ。

ハムカツロールとハムカツとたまに行きたいリンガーハット系列浜勝を思い出すわ。

全国区じゃないのかしら全国区じゃ?って思うし

今日デトックスウォーターはとりあえず

寒いので白湯代わりの

ホッツグリーンウォーラー急須で丁寧にいれましたと

綾鷹急須でも出てきそうな勢いよ。

丁寧にペットボトル急須でいれたら良いってもんじゃないのよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-19

anond:20191216223306

統一するなら中国語読みでしょうね。

ウーロン茶プーアル茶が本当に中国語読みなのかも知りませんがそれに近い音韻であると信じている日本人は多いでしょう。

2019-12-18

ガーデンスケープパクってニャッホ作った会社

毎年ハロウィンパーティー仮装するんだけど

今年はガーデンスケイプのキャラクター合わせしたらしくて

罪悪感ゼロだなって笑っちゃった

盗っ人猛々しいの極み

儲けるためなら何を模倣してもいいだろって中国スピリッツだなって思うけど

なんと社内で中国語を使うのは密談みたいで気分が悪いか

中国禁止令が口頭で出たんだって

日本ってもうそこまでだめになったんだなって

中国若者がニセブランド無料マンガを所持するのは恥ずかしがって積極的に避けるというニュースを聞きながら思ったよ

ガーデンスケイプパクったのは公の場ではまあ認めないけど

社内にはタブー空気は一切なくて公然事実です

anond:20191218101951

大阪在住だけど、

もうドラッグストアの前では中国語のチラシしか配ってないし、

大抵のみせは中国語の値札しか貼ってないよ。

ここは中国日本省だよ。。

2019-12-15

中国語技術書販売するお店できないだろうか

RISC-Vなど中国語最先端の分野があり、日本語からだと情報が入ってこないこともあり、

中国語技術書販売する本屋が欲しい。

2019-12-14

神道」ってもともと仏教用語なんだな

古代中国語では仏教の仏様とかをまとめて呼称する言葉だけど、日本書紀では仏教外の神々って意味で使われる。

読みは古来では「ジンドウ」、14世紀に「シントウ」に変わった。

なるほどなー。

2019-11-28

anond:20191127134114

夫婦ふたりで稼いでもくらしていけないご家庭が多くなり

人口再生産できなくなり

コンビニはじめ全部中国語でないと買い物ができなくなる

だぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん