はてなキーワード: バラモンとは
昔から賢いっぽい雰囲気の人が既存世間に対してスバッとモノを言うというコンテンツは大衆にとってガス抜きとしてだったり自己の代弁としてだったりで根強い人気があったんだよ。
ただ現代では、コメンテーターだったり、社会活動家だったり、そういう世間にモノ申す系の人達が、実際は党派性に支配され、先鋭化した思想を持ち、大衆に寄り添った存在ではないことが露呈した。
とくにリベラル系だとカズオ・イシグロやらバラモン左翼やらで話題になったように、この民衆からの解離の問題は特に顕著になってきている。
もはや大衆にとって準エスタブリッシュメント層の発言は自己の代弁者足り得なくなったんだよ。
ただ、そんな世の中でもズバッと言ってくれる人が現れてほしいという欲求は大衆の中に顕在で、そこで需要が再燃したのがひろゆきだと思う。
ひろゆきはどこか特定の党派性や思想性とベッタリという感じではないし、良い意味で俗だから大衆と目線を合わせるのが上手い。
そういう軽やかさがあるから、エスタブリッシュメント層に不信を持った大衆に受け入れられやすい。
ひろゆきを賢いと言うと異論は出るだろうが、少なくとも大衆よりは頭は切れる。そしてその"ちょっと賢そう"という雰囲気があれば本物の知的階級でなくてもコメンテーターは勤まるポジションだ。
その緊張感があるから民主党のバラモン左派的ムーブにブレーキが掛かるようになって、バイデンの共同体主義的政権が出来たとも言えるし、なかなか難しい
ひっくり返るかもしれない、という緊張感がないと民主党もすぐバラモン左派的政党に戻って、またその反動で新たなトランプが生まれそうだし
それでいて国内の多数弱者を無視して海外の弱者だとか性的マイノリティーとか挙句の果てには動物の人権だとか言い出す。それが多数弱者を無視して金持ちの夢想的な弱者救済となってるし、バラモン左翼といえよう。
最もどうやって救うかというとケインズ主義かマルクス主義の系統しかない。
ケインズ主義は金を回すには金をためこむところに税金を掛ける必要があり結果的に再分配になる。
また景気を良くして労働者不足の状態から結果的に労働賃金が上がって救われる。
ケインズ主義にケチが付いた。そして新自由主義が勃興したことにより主流は多数弱者を無視する政策になってしまった。
最もケインズ主義にケチが付いたオイルショックや経常赤字化についても新自由主義はむしろ危機にあらかじめ備えての研究開発なんて考えは微塵もないし、産業弱体化を招くから解にならなかったどころか危機に叩き込む経済政策になったが。
ピケティが先進国の左派政党は高学歴のための政党になってるとCapital and Ideologyで書いたのを受けてたか
日本の左派政党もそうなっているという意見を書いている人がいるようだ。
https://koshian.hateblo.jp/entry/2021/03/26/110114
https://twitter.com/sasakitoshinao/status/1221209636432465920
しかし、実際のところ、ピケティは先進国で日本は例外だと書いているので
そもそもリベラルが人々の連帯を謳うこと自体がおかしいんだよ。
リベラルは連帯と同時に"個々の人々の価値観や個性を尊重する"ことを標榜することが多いが、これらは現実的には相反する理想なんだ。
何かを素晴らしいと言えば、それは権威化し、それに反するモノは排斥される。
考えの違う人達を一か所に集まれば争いが起きて、結果、優越が決定される。
その辺りを見ようとせずに権威として肥大化したリベラルの罪に関しては、カズオイシグロなりバラモン左翼なりの話題で散々糾弾されてきた話だろう。
本当に個々の人々が尊重される世界を作ろうとするなら、連帯を標榜するのではなく、むしろそれぞれの価値観で構成された集団に分かれて互いを害さず、同時に相手が自分たちにとって好ましくない価値観を持っていても(自分たちを直接的な形で害して来ない限りは)他所の価値観には踏み込まないようにする、そういう適切な距離の取り方を目指すのが正解だと思う。
それ自体は間違っていない。
そして次に新時代のリベラルが為すべきは、考え方の違う人々を自分達の価値観で教化しようとすることを止めて、距離を取ることにシフトすることだと思う。
池江選手にオリンピック辞退を強要してるリベラルの世論がキショい
オリンピック目指して頑張って来た選手にとっては一生を左右する舞台だし出来るものならやりたいに決まってる
しかも現在もプロ野球やサッカーはやってるし大リーグだって観客入れて試合してるだろ
毎日電車に乗って出勤して、同僚と昼飯くいつつ昨日は勝った負けたで監督批判を楽しんで
ビール片手に大好きな巨人や阪神が勝った負けたで一喜一憂しながら
五輪に反対してる奴がいたらアホすぎるし早く死んで
dogdogfactory 演劇人やミュージシャンには自粛(という名のほぼ強制)させてスポーツ選手だけ「みんなに夢を与えるからOK」はさすがに通らないだろう。アスリートだって自分の意思で予選参加を決めたんだから当然責任はある。
shufuo それは選手個人の倫理観も問われるだろう。自由な国に生きているのだから愛国無罪とはならないよ。人生を賭けているものを諦めているのはみんな同じだから。
PikaCycling 池江璃花子はワクチンを打ってもらえるが、代表選考で敗れた選手は打ってもらえない。これが「命の選別」でなくてなんだというのか。
はてなブックマーカー、ほんとゴミすぎw