2017年02月17日の日記

2017-02-17

飯塚晴子名前見てえっパナ・インサの人が!?って脊髄反射するのやめたい。何度目だよ自分

http://anond.hatelabo.jp/20170217215506

ナンバリングタイトルは金輪際出ないと思うので期待するだけ無駄だと思うよ。

スピンオフの「ポストWW2」シリーズ雨後の筍のように出まくってるので、そっちを楽しもう。

個人的には最近出た「ISISの野望」辺りがオススメ

何でもかんでも「元気をもらいました」って言っとけば評価したことになると思ってる奴

死ね (悟空以外)

日本人正男に甘すぎる

体型、顔立ち、「まさお」と日本読み発音できる名前、たしかに親しみやすいが、でもしかし思い出せ。彼は独裁王朝長男だ。

犯罪まがいの行為で金を動かしていたと言われているではないか

なんという兄弟だ。

長男国際感覚をもち、ビジネスをし、子供ディズニーランドに連れて行って捕まる、東南アジアで殺される。

次男虚弱詩人で、大勢の女に囲まれながら、もしかしたらもう殺さていてる。

三男は将軍様になる予定の張りのあるデブ長男はだらっとしたデブだが、三男には張りがあり、年々増量中。

誰だよ、三男が権力を握る時に「若い世代トップに立つことによって民主化は無理でもなんらかの変化が起こる可能性が・・・」とか言ってた解説者!

オヤジよりやばいやつじゃねえかよ、三男。

World WarってなかなかⅢがリリースされないよね

Ⅱは未だに伝説的に語られてるのに

まあ定期的にそろそろ出るんじゃないかかいう噂が立つけどね

最近もちょこちょこ聞く

目標というものがない。

これから何をしたいとか、

から何かをするとか、

これからどうしたいのか、

そんなものがない。

ここにいることだけしか頭にない。

他の人は何を考え、何を求め、何を目標にしていっているのか。

呼吸をしていること、日本語の読み書きができること、ものを掴んだり散歩をしたりすること。

それだけではダメらしい。

めんどくさいものだ。

高校生幸福度調査とか見てて思うけど、結婚しないのは「お金がない」からじゃなくて「生きててよかったと思ってない」からじゃないの?

これから先、社会に出て、つらい仕事をやり続けて、しかもそれが50年も続く。

リストラ倒産はあたりまえ、新しい仕事を探せばスキル通用するケースは少なく、警備員倉庫でみじめに働くしかない。

財政悪化インフラも悪くなる一方。

そんな人生他人である子供に味わわせたいと思う?っていうことなんじゃないの?

人生はツラいのがあたりまえ!貧困なのは自己責任!(おまえの今までの人生なんか知る気はないけどwww最近ゆとり頭が悪い

じゃあ子供なんか産んだって可哀想なだけだよね。

その上、お金がないんだとしたら、尚更産まないのは当然だ。

そういうことを考えたことがないのは、優秀でお金持ちな人か、なんにも考えずに産みたいから産むって後先考えない人かのどちらかで、

子供のことをちゃんと考えれば、産まないという選択肢はそういう人たちにとって必然なんじゃないのかな。

追記

戦後世代が貧しくても産んだのは子供のことなんか考えてなかったからだよね。

自分の飯のために稼ぎ手になる子供を増やしただけ。

遺伝環境なんて最近わかったことだし、生きづらい社会になったのは最近から

負け犬の親が悪いとは思ってないけど、

今わかってる以上は産まないのが正しい選択だーって思ってる人はある程度いるんじゃないの?

総意ではない!とか言ってる人いるけど、俺は総意だなんて言ってないよ?

こういう人が増えてるんじゃないのって話だから

お金がないだけでほんとはみんな産みたいに違いない!」はただの幻想じゃない?っていう。

そういう人が居ないとは言わんが、社会現象として認識できるほどの数ではないんじゃないかね。ネット以外も見たほうが。少なくとも既婚者の出産率はさほど減ってないとも聞くし。 - ysync のコメント / はてなブックマーク

子供を産まないのに結婚するのは相手に悪い

結婚しないのに恋愛するのは相手に悪い

→未婚どころか恋愛もしない若者シマシって流れじゃない?

"子供のことをちゃんと考えれば"←考えてないじゃん。おまえ最初から最後まで自分のことしか考えてないじゃん。お前が負け犬だから子供を作れないだけでしょ。お前の努力不足を子供のせいにするな。 - satetsu_inu のコメント / はてなブックマーク

何を言ってるのか意味不明すぎて笑える。

生きづらい世の中+能力環境遺伝によるのだから能力が低い子供が生まれ可能性が高い

=産んだら子供は不幸だなー

この思考はきちんと子供について考えてるだろ。

負け犬から作れないだけ!って罵倒してすっきりして現実逃避っすかw

現代社会中間層が没落して努力が報われにくい社会なんだが、

成功した人以外は努力してないってことになるお前の論理では努力しても無駄だった連中は子供を産まないのは当然だと思ってるってことだねw

努力不足を子供のせいにーに至っては遺伝環境の影響や世を生きづらいと感じてる人がたくさんいる現実無視して、無理やり産んだ子供にすべての責任を負わせようとするクズ思考だよねw

たぶんこいつ、好き勝手産んどいて、子供大人になって生きづらそうにしてるから、俺のせいじゃないもん!って言い張りたくて仕方ないんだろうなw

防衛機制まるだしで発狂してないとこんなこといわないだろw

しかしその幸福感のなさって、多分に自己催眠的な部分はあるわけで、日本はマスコミを筆頭に、国民全部が自分に対してネガティブキャンペーンやってるわけでしょ。意識高い気取りの人が絶望振りまいてて本当に迷惑。 - eirun のコメント / はてなブックマーク

現実見えてなさすぎの意識高い系はこの人とスターつけてる人じゃないの?

この世界を生きやすい、幸福だと思っているがゆえに、

生きづらいと思う人が存在してはならないかのような人からすれば、

この世界を生きづらい、子供に味わわせたくないと思う人の存在認識したくない、できないのだという、いい例だと思う。

エネマグラが通じるのは何歳から

アナルに通じるのは1歳からとかそういう意味ではないので。

つり革ランク 2月

Sたまご西武鉄道時間立ちっぱでも疲れにくい
A丸型いろいろ頭ぶつけても痛くない
B三角形東京メトロドアに垂直なので隣の人とぶつからない
C五角形JR中央線頭ぶつけたとき痛い

セックスレス

セックスレスについてAV男優相談に答えてるのを見たら「出会い系であと腐れなくヤれる相手を探せ!」と書いてあったので探そうと思う

色々出会い系アプリあるけどどれがいいのか

とりあえず有名なヤツに登録してみるか

イケメンは嫌だし、不潔な人も嫌だし、生でヤろうとする人も嫌だし、正直見つけられる気がしない

見つけられたとしても相手にも選ぶ権利があるから、難しそう

もうちょい顔が可愛くて胸がデカかったらいいのに

なんで好きな人セックス出来ないんだろう

原因彼氏ゴム付ける段階で萎えからだし、もうこれ以上何したらいいかからない

本当プレッシャーかけたくないけど、言わなかったらずっとセックスできないし

前泊まりに来たの、二か月前だ

「したくないの?」って聞くと「したいよ(するとは言ってない)」みたいな

処女から初めては好きな人セックスたかった

でもなんか無理そう

漫画とか小説で、初めて同士のカップル簡単に挿入して「痛くない?」「痛くないよ」みたいな会話してんの見ると「ありえないだろ」って思ってしま

でも多分ありえないのは私たちのほうなんだろう

世の中の人は私よりも遥かに立派だと思う

セックスが出来る人って凄い

いや、凄いというより私が落ちこぼれなのかもしれない

しろ「夫のちんぽが入らない」みたいに物理的に入らなかったらいいのに

いやあの話もそんな簡単な話じゃないんだけど、入る入らないの段階まで行けない私ってヤバない?

よく別れたら?と言われるけど、本当にセックスレス以外は大好きなんだ

じゃあ出会い系なんかすんなよって話なんだけど、てかこれ書いてたら登録する気無くしたからもうしないけどさ

ももう一人でオナニーすんのも飽きた

http://anond.hatelabo.jp/20170217214448

実家乙。もしくは持ち家乙。

資産家の責務だと思って頑張ってちょ。

消防団はどれくらい低賃金

出動があると日当7000円が支給

班長に入金され、備品購入費など2000円引かれ5000円もらえる。

しかし、交通費は出ないので自宅以外にいたらたいてい損。

退職金は5年で20万円だが、寄付5万を要求され、もらえるのは15万円。

週3時間だけのコンビニバイトを1年するのと同じくらいの金額だ。

訓練でもらえる缶ジュース年末の酒は、ガソリン代考えるとマイナスしかならない。

今日

モーガン・フリーマン 時空を超えて・選「第六感は存在するのか?」からの、

ドキュメント72時間横須賀 軍艦の見える公園で」。

国立西洋美術館擁護するはてカスども

美術館勤務経験があって英仏独伊のうち2か国語以上できる人材を時給1240円で募集する国立西洋美術館(https://togetter.com/li/1082006)を擁護するはてカスども

ほんとはてブコメントクオリティって落ちたよな

id:timetrain なんとなくお嬢様向け枠で既に内定済みなんだけど形だけ求人出しとかないとコンプライアンス的にうるせーから出した、という気もするんだけどどーだろ。

id:QJV97FCrスキルを要する難しい仕事からって儲かるわけではないからなぁ

id:akikonian マルチリンガルエリートっていうの、日本人外国人西洋人コンプレックスの裏返しのような気がする。/学芸員って大学単位取ってコネさえあればいけるから特別エリートでもなんでもない。

id:amd64x64 言語スキルがあることはエリートとは限らないから仕方ない。ネイティブ話者が多ければ学力とすら思われない。

笹だんごおいしい!

10個入り買っちゃった。

Summation

インテグラル記号(∫)はSummationのS!

シグマ記号(Σ)はSummationのS!

みんな大好き足し算さー

[] H23民法コメント

全体について

合格ラインぎりぎりの答案の出来が以下だった。◇が159.47点(合格)、◆が153.41点(不合格)。

設問1(1)

◇「利益」「損失」の額を何とかひねり出して、転用物訴権規範と当てはめが出来ている。額はめちゃくちゃ。

◆↑と同じような記述

設問1(2)

◇詐害行為取消を完全に落としているが、債権者代位にかろうじて気付いている。ただ被代位債権必要費償還請求権(608条1項)にしていた。

◆詐害行為債権者代位を完全に落とし、動産売買先取特権の物上代位を大展開していた。

設問2

将来債権譲渡とその付随義務理解できている。

◇ただし、帰責事由について謎の議論を展開している。

◆まず将来債権譲渡ということが分かっていない。

設問3(1)

◇「建物としての基本的安全性」の論点に気付いている。

◆709、717条を挙げて漫然と当てはめる。

設問3(2)

◇ばっちり書けている。

◆ばっちり書けている。

まとめ

なので、

転用物訴権を何とか書いて、請求額をめちゃくちゃなりに理屈を付けて算出している。

債権者代位に何とか気付いている。

将来債権譲渡とその付随義務をそれなりに書けている。

④「建物としての基本的安全性」の論点を書けている。

過失相殺論点をばっちり書けている。

辺りが合格ラインかなぁ、と。民訴会社との総合なんでなんとも言えないけど。

設問1(1)

◇上の合格ラインを余裕で超えていると思う。ウ.の「しかし~」以降は感心した。

設問1(2)

債権者代位に気付けているので大丈夫だと思う。問題文が悪いっすこれは。

設問2

◇いいと思う。「~~という債務」っていう風に明示できてればもっといいけど別にこれでも分かる。

設問3(1)

◇「建物としての安全性」ってワードが出てるんでいいと思う。

設問3(2)

◇できれば実質的理由が出せるともっといい。加齢を理由相殺したらじじいの損害賠償請求は全部減額されちゃうだろ!とか。

http://anond.hatelabo.jp/20170215235459

エクスポートして、データベースに突っ込んで、色んな角度から検索してみて、こりゃどうしようもないかもという結論に至りかけ・・・

twitterの凍結基準理不尽過ぎる

Twitterアカウントを作ったらいきなり凍結された

どうも、フォロー数>フォロワー数だったり

一度に沢山のアカウントフォローしたりすると凍結されるらしいけれど

それって最初おすすめされたアカウントをいくつかフォローしただけで一発アウトじゃないの?

凍結されたくなければしばらくは誰もフォローせず、自然フォローされるのを待てってこと?

でもフォロー返しでもないのにフォローしてくるのなんてこっちが有名人でもない限り業者くらいじゃないの?

大体、フォロー数>フォロワー数で何が悪いんだよ

普通の人が普通にTwitterを利用するのを阻んでいるとしか思えない

何この理不尽過ぎる罠…

メジャーリーグはどこの国の選手が何人出場しているのか

関連エントリー: http://anond.hatelabo.jp/20170214234006

上記関連エントリーでは出場数を数えただけで、何人の選手が出場したかまで追ってなかったの補足しておく。

メジャーリーグはどこの国の人が何人出場しているのか 集計期間1995年2016年
生国出場選手出場先発出場
アメリカ合衆国4,271(74.6%)1,096,833(73.2%)722,470(72.3%)
ドミニカ共和国547(9.6%)145,315(9.7%)95,185(9.5%)
ベネズエラ・ボリバル共和国302(5.3%)87,793(5.9%)64,640(6.5%)
プエルトリコ143(2.5%)58,326(3.9%)44,090(4.4%)
カナダ77(1.3%)19,226(1.3%)12,744(1.3%)
キューバ72(1.3%)20,000(1.3%)16,036(1.6%)
メキシコ69(1.2%)15,188(1.0%)7,814(0.8%)
日本59(1.0%)14,417(1.0%)9,427(0.9%)
パナマ29(0.5%)10,773(0.7%)6,611(0.7%)
オーストラリア28(0.5%)3,602(0.2%)1,110(0.1%)
大韓民国23(0.4%)3,673(0.2%)2,500(0.3%)
コロンビア17(0.3%)5,950(0.4%)4,987(0.5%)
キュラソー14(0.2%)5,314(0.4%)4,174(0.4%)
台湾11(0.2%)872(0.1%)339(0.0%)
ニカラグア10(0.2%)2,631(0.2%)1,548(0.2%)
ドイツ10(0.2%)2,351(0.2%)1,281(0.1%)
アメリカヴァージン諸島7(0.1%)660(0.0%)345(0.0%)
アルバ5(0.1%)1,054(0.1%)910(0.1%)
オランダ5(0.1%)681(0.0%)569(0.1%)
イギリス4(0.1%)326(0.0%)8(0.0%)
ジャマイカ3(0.1%)1,617(0.1%)1,422(0.1%)
ブラジル3(0.1%)692(0.0%)593(0.1%)
サウジアラビア2(0.0%)189(0.0%)3(0.0%)
ベトナム1(0.0%)520(0.0%)30(0.0%)
フィリピン1(0.0%)111(0.0%)13(0.0%)
ベルギー1(0.0%)108(0.0%)63(0.0%)
シンガポール1(0.0%)93(0.0%)47(0.0%)
インドネシア1(0.0%)80(0.0%)1(0.0%)
イタリア1(0.0%)61(0.0%)47(0.0%)
バハマ1(0.0%)22(0.0%)5(0.0%)
香港1(0.0%)15(0.0%)0(0.0%)
グアム1(0.0%)13(0.0%)7(0.0%)
アフガニスタン1(0.0%)8(0.0%)0(0.0%)
スペイン1(0.0%)7(0.0%)0(0.0%)
合計5,7221,498,521999,019

(1995年以降2016年までhttp://www.baseball-reference.comデータから。この表では日本まれアメリカ国籍の方、Jeff McCurry, Steve Randolph, Craig House, Keith McDonald, Dave Robertsは日本で集計。出生国名前、生年月日が同じデータを同一人物として数えたが、途中で登録名を変えた場合Baseball-Reference.comはどう処理しているかまで追ってないので場合によっては少し増えてるかもしれない。)

ジャマイカは人数に比べて出場数が多いので誰か1人名選手がいたのかと思ったが、3人が3人ともレベルが高いようだ。

Chili Davis外野手585出場
Devon White外野手774出場
Justin Masterson投手258出場


投手の輩出比率が高い国は選手数に比べて出場数が減る。日本は出場数、選手数が同じくらいの比率だった。投手ばっかりが成功しているように思えたが、これくらいで自然比率らしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん