2012年01月04日の日記

2012-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20120104053215

まず自己診断じゃなくてちゃんとした医者に行けば?

何故行かない?


出発点たるそこがおかしいので

悪いけどお前の話全部アホにしか見えないよ

そんなんで真面目に悩んでるって言われても

http://anond.hatelabo.jp/20120104053215

問題はアスペルガーとか発達障害とか自閉症とかそういうのが先天的な脳の器質的な障害なので治りませんと断言されている事が拍車掛けてると思うんだよね

こうすれば治りますとかこうすれば改善が見られますとかっていう記述よりも先に「その性格は実は生まれつきの障害だから一生治らないよ」って言われる

俺は障害者で一生治らないから仕方ないとかって思考になるってそれが一般人がムカつく理由なんじゃないかと思う

http://anond.hatelabo.jp/20120104094852

目詰りしたらしたでグチグチ文句垂れるだけの能なしが

プログラミング初心者たわごと

JavaScript って生き物っぽいって思ったのがきっかけだった。

なんか菌?に遺伝子いれてたんぱく質生産させるやつ? Function は菌の細胞膜prototype遺伝子で、だから prototype全然関係ない違う生物遺伝子を生きてる菌に入れちゃったり。そうすると全然ちがうたんぱく質生産されたり。prototype にべべーっとコピーして追加するのなんてまさしくそれっぽい。

インスタンスからじゃないと複製できないのも生き物っぽい。

インスタンスって言い方になにか違和感があるなあ。

だってプロトタイプベースって、生き物しかいない世界じゃない?基本的に。インスタンスってのは生き物じゃない設計図があってそれにしたがって出来た生き物がインスタンスってイメージあんだけど。プロトタイプベース世界にはそんな設計図も生き物じゃないものもないよね?なのにわざわざインスタンスっていうのに何か違和感ご都合主義的なもの感じる。クラスは型で、インスタンスを実体だとかなんとかって氾濫してるせいかな。多分この辺の用語が JavaScript をわかりにくくさせてる気がする。

僕の感覚では、オブジェクトってのは生き物で、クラスベースってのは神が設計図に基づいて生き物を生産してる世界で、インスタンスベースってのは生き物が生き物を複製してる世界イメージだ。多分、原始の生物インスタンスベースみたいな世界で、海の中にうようよしてたんだろうな、とか。

オブジェクトじゃないものは、生き物じゃない死んでるたんぱく質RNA の破片みたいな。それだけじゃなにもできないみたいな。それだけじゃ命がないから、生き物の殻に詰めるってのが JavaScriptコンストラクタイメージ

Perl の bless したらこれはもう命入ったよ生き物だからねっあとは勝手にしてねってのも、Python名前空間さえあればなんとかなるよねってのも、JavaScriptハッシュさえあれば世界作れるよねってのも、みんなどこか似ている。ちゃんと OOP を理解できてるかは別としてもこの三つはわりとすぐやりたいことができた。昔 Java の本を買ってきて挫折したのにくらべたら、なぜかずっとわかりやすかった。(bless という命名はすごく洒落てる)

全然関係ないけど、Django日本語リファレンスは何か萌えるラクダ本日本語訳はむかつくのに。

プログラミングを始めたばっかりの時は、なんだか難しい用語の意味を理解しないと OOP がわからないと思ってた。それは僕らの住んでる世界とは全然関係のないプログラミング技術ってやつだと思ってた。

でも多分違う。

世界が動く仕組みさえあれば、あとは作り手に世界の成り立ちを抽象化する表現力さえあれば、世界勝手表現されていくし、動き出してく。たまたま僕らの世界オブジェクトもので溢れていて、プログラミング言語進化すれば世界に似るのも当然だろう。いや逆か。プログラミング言語世界に似てきたから、オブジェクトなんていう世界に似た概念が出てきたってことか。なんだか難しい用語ってのは、その表現の一部分の技術名前をつけてるだけなんだな、と。例えば何とか歌唱法や何々画法とか何とかレトリックとかパースの取り方みたいなのと同じ。それは表現を理解する手助けにはなるけど、その意味を知る事がイコール表現力をあげることにはならないんだよね。これに気づくのに遠回りしすぎたなあ。

(知識を得るだけで、100% 還元される人もいるかもしれないけど、そんなのは一部の天才だけだと思う。殆どの凡人はそうはいかない。とはいえ、元の錬度が低ければ、コツをいくつか教わるだけでいきなりうまくいくこともある。ただ、それをまるまんま実力だと思うのは、どんな分野でも危険だ。恋愛テクニックやらを必死に読んでる連中が男女間の深い人間関係を上手くやれてるとはちょっと想像できない!)

プログラミング表現力を上げるにはどうすればいいんだろう。きっと他と同じだろうな。いい表現を沢山味わって、世界をよく観察して、どう成り立ってるかどう動いてるか、私達はそれをどう認知しているのか、考えることかもしれない。漫画家を志す人が美術解剖学を学んだり、優れた画家が絵筆で世界を生々しく描写するように、優れたプログラマ世界のなりたちをプログラムに写し取ったり、世界の仕組みを作る事が出来るのだと思う。

やっとプログラミング面白くなってきた初心者より。

http://anond.hatelabo.jp/20120104053215

そーいう言い方する人って世の中でたくさん見かけるけど、考え方が間違ってるような気がする。

「○○の所為にしてる」んではなく、「○○の所為で(も)ある」ことは「事実」なんだろうと思う。

でも、だからといって、それを理由に何もせずにいることが許される訳ではなく(それが理由で何もできない場合もあるだろうが)、「諦めたら試合終了的」なことが言いたいんだろうけど、

そういった相手の事情無視して「努力不足」だの「甘え」だのと罵声に近い言葉を一方的に浴びせるのはかなり「乱暴」だと思う。

そういう言い方は相手の為にならないし、そういう考え方は自分の為にもならない。ロードオブザ鬱だよ。

――いや、相手によるかな? DQNみたいに調子に乗ってるタイプになら有効かもしれない。

少なくとも自責してるような真面目なタイプの人には逆効果なんだろうなと。

自分自分を責めているのだからその人のことはもう責める必要が無いわけで、追い詰められてる人を更に追い込んでるのだから

破綻させちゃうよ。ほぼ暴力。――

なぜ「乱暴」になるのかと言えば、「甘え」や「努力不足」という無神経な言い方自体が相手を無意味に逆なでるものからということもあるけど、

その人が「そうなってしまった事に○○の影響があったのは事実である以上、

「○○の所為でもあることを度外視して、完全にその人一人だけの所為にしてる」事になるわけだから、それこそ責任転嫁をしてることになる。

そういうことを言われる側からしたら、「責任転嫁をするな!」という言葉責任転嫁をされてることになるので、かなーりタチが悪い。

http://anond.hatelabo.jp/20120104091629

大学院に入って与えられた研究テーマ

え?学部ならいざ知らず、院での研究テーマって自分で考えるもんだろ

ディテールを知らんから勝手に書くけど

院生なら当然知ってて欲しい事柄をあなたが知らないか

雑務を通してもっと勉強して欲しいって思ってんじゃないの

授業の手伝いとか後輩の指導って、自分の知識の確認にはかなり有用なんだけど

便利なテンプレート

同意。俺も○○だけどそう思うわ。本当に○○はバカなんじゃないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20120104094744

マジレスすると再発行できるIPアドレスを端末とひもづけたみたいね

2台のサーバで同期をとってIPアドレスリスト更新してたんだけど、

サーバのダウンでリストの食い違いが起きてしまい、

Aさんに送るつもりのメールサーバでAさんのIPアドレスあてに送付されたけど、

実際にそのIPアドレスを使っていたのはAさんじゃなかった

ということらしい

あくどいプリンタbrotherはいっきにイメージダウン

代表作として、マイミーオMyMio DCP-750CNというプリンタ

本体を安くし、消耗品のインクで儲ける手口をとことんまで追求した製品だ。

目詰まり防止の名目で、毎日のように強制的にクリーニングが実行されるため

何も印刷しなくても、どんどんインクは減り続け、

液晶画面の「交換」メッセージに従ってカートリッジを交換すると、

カートリッジにはまだチャプチャプ音を立てるほどインクが残っています

という仕掛けでどんどんインクを消費する。

インクは当然高い。5回も交換すれば本体がもう1台買えるだろう。

子供だましで消費者を騙しおおせているつもりだろうが、

実際は、「ブラザー感じ悪!」な印象を広めてるだけだぞ。

エプソンキャノンに比べれば、ブラザーはまだマシなメーカーかと思っていたが、

このありさま。

まともな技術者がいないNTTドコモ

スマートフォンspモード不具合で目下お祭り中のNTTドコモ

どんな言い訳を発表してくるか楽しみにしていたら、

スマートフォンの普及による通信量の増加でサーバー能力を超えた」ときた。

相変わらず、自らの誤りは認めませんとも。

内情に詳しい人いわく、真相バグだらけのソフトウェアを誰も直せないのが原因だって

ロクな技術者を手配できないのは以前からだったような気もするが、そろそろ臨界のようだ。

spモードに関しては、Xperiaに搭載され大反響を巻き起こしたメールアプリ記憶に新しい。

アプリックスかいうショボい外注に作らせてあの有様だった。

今回多少ましな技術者に作らせたせいか、見知らぬ他人のメールアドレスにすり変わってしまうという

革新的な出会い系機能が実装され、華々しいサービス停止を披露してくれた。

どうやったらそんなバグ埋め込めるんだwわざとか?

教えてくれ。

教授が教えてくれない.

大学院に進学した.学部時代と同じ研究室

大学院に入って与えられた研究テーマとは異なっていたので,バイトと称して与えられた研究テーマのことはあまり知らなかった.

実験環境や,プログラムを渡されてもよくわからなかったので,教授に尋ねると

「今までもウチにいたのになんで知らないの?それにわからないなら俺の論文を読めよ」と怒鳴られた.

教授論文を読み,プログラムのわからない点を尋ねると,「んなのプログラム読めばわかるだろ」と怒鳴られた.

論文に書いてあることやプログラムになっているものは聞いてはいけないのかと思った.

別の日,同じ研究室の同期が教授と話していた.聞いた内容は,教授論文に書いてあるようなことだった.

しかし,その教授は同期に丁寧に教えていた.

その同期は,教授との仲が良く,たとえ研究の進捗がなくても怒られなかった.

僕が,同程度の進捗を教授に見せると「なんでこれしかやってないの?」と怒られるのに.

それだけならまだ良い.教授は,僕にだけ授業の手伝いや,部屋の掃除,後輩の指導を押しつけてくる.

研究室にいると雑務を押しつけられるので,家で作業をすると「なぜ来ない」と怒られた.

もちろん登校すれば雑務を押しつけられる.

研究室バイトでは,業務日報として,報告のメールを送っていたが,教授の基準に見合わなかったのか

給料カットされた.高校生以下の時給になった.

教えてくれない,金もくれない.時間も無い.

何しに研究室に入ったのだろう.

愛おしいほどにクズ

あるクズの話をしよう。

クズ東京で生まれて、墨田区で育った。

クズの家はボロボロアパートの一室だった。

クズはしょーもない大学生だ。

クズコンビにの夜勤という仕事で生計を立てていた。

クズの昼夜は完全に完全に逆転している。   

クズの生活は崩壊していたのだ。

クズ自分の生活が管理できなかった。

クズの月3万の部屋はいつも真っ暗だった。

クズは日付も曜日時間もわからない。

クズは食事を作るのがきらいだった。

クズ食生活崩壊していた。

クズは1年前から頻繁に栄養失調で倒れるようになった。

クズにも趣味はあった。

クズ趣味バイクカメラと旅だった。

クズ最後バイクに乗ってカメラを持って旅にでたのは3年前だ。

クズカメラバイクだけは大事にして、いつも磨いていた。

クズはとっくにバイクカメラを磨く意味がわからなくなっていた。

クズスカイツリーが嫌いだった。

クズの家を出るとスカイツリーしか見えなかった。

クズは弱ってもスカイツリーはどんどん成長した。

クズはいからスカイツリーに生気を吸われる錯覚をした。

クズは気が狂っていた。

クズには仕方なかった。

クズは気がついたらバイト中に発狂していた。

クズはやってしまった。

クズバイトの客と口論になり手をあげてしまったのだ。

クズダメだと思った。

クズはもうとっくに普通じゃなくなっていた。

クズバイトをその日のうちにクビになった。

クズ貧乏

クズ預金口座には15という数字と0が四つしかなかった。

クズ所詮あと一ヶ月も暮らせなかった。

クズは3年前からろくに乗ってないバイクキーを捜した。

クズは逃げようと思った。

クズクズからすべてどうでもよくなった。

クズは仕方ないのだ。

クズは家にある使えそうな荷物をまとめた。

クズの荷物はボストンバッグ一つ程度だった。

クズは久々にバイクエンジンかけた。

クズバイク奇跡的にセルが回った。

クズはなきそうだった。

クズは泣いていたかもしれない。

クズは逃げました。

クズは行く当てもないですが逃げました。

クズ2012年1月4日朝7時50分東京都墨田区から逃げました。

http://anond.hatelabo.jp/20120104021645

@masuda_bot メンション飛ぶかテスト。これでメンション飛んだら副アカとらずに誹謗中傷し放題だな。

http://anond.hatelabo.jp/20120104034051

ADHDにしろ、アスペにしろ、鬱にしろ、ネット自己診断で大抵ボーダーor疑いが強いになるんだよね。

なんかこういうのって、甘えとか言い訳みたいでどうもなぁ。

「単に自分努力不足だよね」と、「もうどうしようもないじゃんこんなに周りの人間と違うんだし」

という思いが葛藤している。

なんか考え方が悪いんじゃね?生活習慣とかでなんとかなるんじゃね?

みたいなのずーっと思っていて本とかネット情報とか集めてる。

心理、脳系の情報読んでみてると、あぁ確かにオレ心理的、脳科学的に悪いことしてるわ。

etcetc

唯一、脳にいいといわれていることで、読書はしてるかもしれないが、

脳によくないっていってるネットが多すぎだよな。

あぁ、こうやって減点法でマイナス思考で考える時点でダメなんだろうな。

情報仕入れすぎると理想の状態つくられて、それに対して現状がダメ杉という

マイナス思考ドンドン加速していく悪循環だわ。

病気のせいにして逃げず頑張るために、情報収集してたはずなのに

最終的にやる気なくして、ADHDだのアスペだの鬱だの病気のせいにして逃げたくなる。

どーせいちゅうねん。誰か楽にしてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20120104034051

俺は多分ADだと思う。普通に働いてるけど。

JFKADHDだったんだっけ。

自分はやはりADHDなんだろうなあ、と。チェックサイトで調べたら案の定「ADHDである可能性が強い」といわれてしまったよ。

もっとも、今更医者にかかって診断下されたところで特段薬が出るわけでもなく、発達障害者レッテルを貼られるだけなので受診や診断など不毛だし大した価値もない。

対人スキルも致命的な駄目人間就職なんてできるわけがないよなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20120104002313

もちろん自転車マナー大事だが、そもそも道路計画がなってないよね。

歩行者邪魔だとか、自転車が横暴だとか、自動車暴走して怖いって話じゃなくて。

 

きちんとした都市計画の中に道路をどう整備するのか(路上駐車問題含め)、年末、年度末の道路工事をむやみにやる前に、どういったルートなら歩行者も、自転車自動車すべてが安全かつ効率よく通行できるのかという研究や議論をしたほうがいいよね。

今の道幅、道路自動車優先になって歩行者自転車には危険な要素が多い。だからマナー法律でなんとかしようとしてるけど、限界もある。

 

みんなで提案して全ての交通がよりスムーズにいくように考えてみませんかね。

http://anond.hatelabo.jp/20120104011521

「ありがとう」言葉を誰かに言ってしまうと、自分が負けてしまった気がしてしまう。

増田かな?

「愛されないこと」を恐れる必要はあるのかな。

極端なことを言ってごめん。

好きなものとかあるよね?自分が好きだなと思える一瞬、それがあれば嬉しいことだと思うんだけど、それは相手・対象に見返りを必ず要求しなければならないってものでもないよね。

「好かれる才能」ってそれなりにあるかもしれないけれど「万人に好かれる才能」ってのは無いと思ってる。逆に「世界中の誰からも嫌われる才能」てのは予想外に無い。

たとえが悪いけど、ひどい犯罪者に対してもなんでファンがつくの?と思う事例が多々あり。親も擁護する場合もある(縁を切る人もいるけど)。

増田は、本当の自分、心からほっとできる相手にめぐり合っていないだけな気がするよ。

「ありがとう」といってもらえるほど便利な奴になれるならそれはひとつの才能。

その便利な奴にすらなかなかなれない人もいるけど、その人は別な場所活躍しているかもしれない。

まずは、自分自分を認めるところからはじめてみてはどうかな。

http://anond.hatelabo.jp/20120104014959

元増田です。

そうですか。そのままでも別に構わないと思いますよ。

勝手想像ですが、あなたは意外となんでも一人で出来てしまう方なのではないでしょうか?

感謝されるような場面がなければ実感はわかない、よって感謝の意を表す「ありがとう」を言う必然性はないですよ。

親しい人から「どんなことも勝った負けたで判断するあなたちょっと変だ」と言われ、

動揺し、何も言えなくなった事が元記事を書いたきっかけです。

何でも一人で出来てしまうわけでもないですが、大抵の事は一人でなんとかしてきたつもりです。

ただ、それも単なる思い込みだったのかもしれません。

あなたの返信をみて、自分を見つめ直すきっかけが開けたように感じます

こういう時こそ、素直に心の声に従うべきなのでしょう。

それでは、ありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20120104011242

そうですか。そのままでも別に構わないと思いますよ。

勝手想像ですが、あなたは意外となんでも一人で出来てしまう方なのではないでしょうか?

感謝されるような場面がなければ実感はわかない、よって感謝の意を表す「ありがとう」を言う必然性はないですよ。

 

私は海外旅行に行っていろいろと不便なことがあったときに、周りの人に助けられて思わずサンキュー、グラッチェ、ダンケを言いまくり

 

予想外のことで助けられる場面がなければ「ありがとう」というセリフは出ないのではないでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20120104005059

元増田だが、確かにそれもそうだな

でも、風俗行って素人童貞レッテル貼られるのも嫌だな

童貞を失えるから余裕はできるんだろうけど…

子供の頃にかけられた呪い。遅効性に精神を蝕む。

たいていの兄弟の例に漏れず、長男の僕は叱られてばかりで、弟には両親は甘かった。

それはまあいいんだけど、両親は僕にこう言ったんだよ。

「お前は人に「好き」と言われることは才能は無いから、代わりに「ありがとう」と言われるようになりなさい。」

「大きな声を出すことですっきりする人もいるんだから、叱られてばかりのお前にも、価値があるんだよ」

今になって考えなおすと、小学生に仏の教えを説くくらい無茶な話だと思う。

さりとて、その時はとくに嫌な気持ちは起きなかったので、それでグレたりはせず、むしろ従順にその教えを実行してきた。

おかげで、学校の成績はずっとよかった。

弟とも仲はいい。

このあいだ30歳になった。

時々、僕は人に愛されることがない人間なんじゃないかって思うことがある。

本当は、みんな自分のことを煙たがってるんじゃないかと。

ありがとう、と言ってくれるけど、便利な奴としか思われていないんじゃないかと。

そのたびに、「好かれるのは僕の役目じゃない」と時分に言い聞かして回復する。

新しい年、今年も、たくさん「ありがとう」を言われるために、頑張る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん