「Spotify」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Spotifyとは

2023-12-06

「法クラ」とは、ツイッターなどのSNSで「法学クラスタ」や「法学関係者クラスタ」という意味で用いられる表現です。法律関係仕事従事している人のSNS上のつながりやコミュニティのことを指します。

法クラの主な構成員としては、次のようなものがあります。

  1. 法曹弁護士
  2. 法学
  3. 司法制度を追うジャーナリスト

また、「法クラ向けSpotify Playlist」というプレイリスト存在します。

2023-11-30

Spotifyトップソング

Spotifyまとめ2023によると

今年のトップソングは1,671回聞いたことになっていた。

1年中聞いてた自覚はあったけど、これはほかの人と比べて多いのか少ないのか…

他の人は何回くらいなのか教えて欲しい。

ちなみにトップソング

アイカツの「コスモスサーチ」

https://www.youtube.com/watch?v=cwEeisvsWAg

https://open.spotify.com/intl-ja/track/6WVvDA4Aigtw5aJwVVpk0o?si=b53cc0f9c7b54c82

だった。

2023-11-27

最近spotifyお気に入りにぶっこんで聴いてるやつ

みんなも教えてくれよお!!

もうちょっと人生楽しんでもいいだろ!!

誰が弱者だとか被害者だとかどうでもいいからさ!!

酔ってるからさ!

インターネットはすごいからさ、おれみたいなクソ弱者でも世界中の優れた才能の持ち主が作った音楽自由に聴けるんだわ。

なんかSpotifyURL貼ると投稿できんのよね。ごめん。ベタ打ちで。

ChatGPTに全部ぶっ込んで訊いたけど、ロクな回答がなかった。AIあかんな。

エモいのとChillいのが好きなんやからシューゲイザーとかポストロックが好きなんだろみたいな、あー、Monoとかが好き。

2023-11-17

SpotifyPodcastのQ&A機能ってやっぱりネガティブコメント来るんだ

しかもそれを晒し上げる機能あるんだ

2023-11-10

anond:20231107193209

女をケア労働に縛り付けるちょっと頭の回る障害者

俺だな。否定できない。

ASD確定診断は降りなかったけどWAIS結果含めまあASD濃厚。注意欠陥もあるしともかく反応が鈍いので、あらゆる物事中途半端で、妻に細かいストレスを与え続けてる。

一例

  • 朝食係として朝食は作れるけど、家庭で出た細かいゴミ(袋やぶって切れ端とか、野菜止めてあるテープとか、使わなかった納豆の辛子とか)全部その辺に放置
  • ドア開けっ放し電気つけっぱなし引き出し完全に締め切れない

教育現場教師が生徒は吊し上げ

これは娘さん可哀想というか、教師NG飛ばして正解。

ただナチスは…

だめだろ。個々の良さげな話も全部戦争アーリア人種以外の排除につながってる認識

まあ、ラジオ受け売り(元になってる本すら読んでない)けど、

追記】著者出演

っていう認識

良さげに見える政策でも

検証必要って専門家言ってて確かにってなあ。

ラジオ

追記】本放送の録音(Spotifyで聞ける公式アーカイヴ)・著者出演

検証ナチスは「良いこと」もしたのか

https://open.spotify.com/episode/7x6X0lZ2w4aqtynRQUqPDx?si=eAR1SJpdRvaduh7iZAuXHw

2023-10-22

16bitセンセーションEDのI've感を別の言葉表現したい

ピアノ?のどことな静謐だけど自己主張強い感じ

神聖さを感じさせるけど

凄い大衆的で低俗な感じがしないでもない

リッチ雰囲気があるけど露骨すぎて逆に安っぽいAI絵みたいな雰囲気

音源っぽさと電子音楽っぽさの自然だけど乱暴さのある共存

音の作りがあまり細かすぎず分かりやすいというかMP3にされても耐えられるような

教養感受性に乏しいオタクにも通じる意図的ささえある単純な作り

それでいて作品消化数だけは多いオタクパクリ扱いされない程度の個性

それはそれとしてお約束の盛り上がりパーツてんこ盛りのお子様ランチ的なチープな豪華さ

こういうのをどう表現したら良いんだ?

なんか褒めてる振りして貶してるのか分からねえ感じになってるんだが、俺的には「めっちゃいいね♡」なんだけど。

ゲームばっかやって音楽のことまともに勉強しないまま「KOTOKOやべ~~~高瀬一矢すげ~~~SHADEマジヤベ~~~」のノリで20年過ごしてしまったせいで耳がマジでスカスカだし音楽的な語彙もカスなんだよな。

つーか未だにコードとか分かんねえし楽器も知らねえ。

伝えるための言葉を持たねえ。

褒めてるって伝わる言い方を探すとガキがヒーローショーでライダープリキュアにわたす「いつもありがとう。かっこよくて大好きです」と同じレベル言葉しかならねえ。

いやもうそれでいいのかな。

美少女ゲーム業界音楽関係者の皆さんへ いつもカッコイ音楽を作ってくれてありがとうございます。好きな曲があったらサントラ目当てにゲームを買ったり、CDが出てない曲はYoutbeでOPを延々とリピートしたりしてました。最近Spotifyリンク~past and future~をリピってます。この業界消費者に懐かしさを感じさせてやろうって意図が込められているのが強く伝わってきます。その気持が嬉しいです。」

2023-10-13

漫画出版業界音楽と同じ轍を踏んでいるのか?

https://togetter.com/li/2240451

少し前はこんなの

https://togetter.com/li/2229705

こちらの話題。残念だが少なくともデータ上は一切そんな傾向はない。日本企業漫画ビジネス電子化真剣に取り組み、大成功している。

集英社、直近も増収

https://www.shinbunka.co.jp/archives/5822

漫画出版大手三社は近年増収傾向

https://gyokai-search.com/3-hon.htm

何故出版業界成功しているか

利益ではなく売上が単純に増えており、どこかで食いあっているというよりは、業界全体が好景気と言ってよい。

成功理由と考えられるのは以下3つか。

1.漫画村取り締まり成功

2019年運営逮捕の後、わかりやすく売上が増えている。違法アップロードコンテンツは相当な悪影響があったと言える。

2.スマホアプリによる雑誌Web

近年紙媒体特に月刊、週間雑誌が純減。

https://shuppankagaku.com/statistics/mook/

その穴をアプリウェブカバーできているのは大きい。自社内広告との相性がよいのも相乗効果を産んでそうだ。

3.アプリでのロングテール集客

売上が増えているということは、本がもっと売れていることを意味するだろう。これは普通に考えれば新規顧客を掴めている。紙から電子への単純置き換えだけではこの動きは考えにくい。そこで思い当たるのが、ジャンププラス等のチャレンジングな作品群が客の誘引に一役買っている可能性だ。紙媒体ではトップクラス作品しか掲載できないところをウェブでは比較的敷居を低く展開できていて、そこに今までは来なかった客層が集まっているのではないだろうか。

さて、それをふまえて。

音楽業界の轍とは?

音楽業界そもそもどんな失敗をしたのか?

1.不正対策

この件は悪名高いCCCDがまずは浮かぶだろう。ただ、不正対策を何らかしないといけないのは、寧ろ漫画村が良い例として示されており、この後メジャーとなる個人リッピング用途への阻害要因となったのでやり方自体あかんかったとしても、防ぐ行為自体を悪手とは言い切れないだろう。

あと、そもそも漫画出版コピーへの対策がほぼ取れないので、同じ轍も何も違うアプローチを取らざるを得ないという背景もあるね。

2.電子化電子提供

日本音楽業界CDという物販以外を検討した経緯はある。例えばレコチョクLismoといったサービスである音楽業界は元々が電子機器再生前提なので、寧ろ電子化への対応はかなり早いほうだ。音楽業界は寧ろよい轍(?)。

ただ、このサービスCDの売上を食ったというデータはない。そして、より一般的CDmp3アップルミュージック含めたダウンロードコンテンツに置き換わった事実は残念ながら存在しない。

https://www.economist.com/graphic-detail/2019/10/18/the-strange-revival-of-vinyl-records

なんと、CDから電子販売の置換え以上に、両方合わせて音楽コンテンツとして売れなくなってしまっている。そして、その理由電子への置換えと仮定しようとしても、CDの減少のタイミングがあってない。これは、音楽コンテンツのものシュリンクである。従来有名ミュージシャンが歌えばミリオン、みたいな世界だったが、そんな事例が急減したことからもわかるだろう。カラオケ隆盛を越えた、レンタルで十分になった、少子化、他の嗜好コンテンツに客を取られた等言われてるが明確に一元的理由は探しきれない。

その傾向は元々出てきていたが、止めとなったのはストリーミングサービスシンプル音楽を買うという文化が低下していったと言ってよい。

ここから言えるのは売り物がCDmp3かは関係ないし、日本業界がうまく電子化商売(notストリーミング)出来たとしても残念ながら太刀打ちは難しかった、時代の大きな流れだろう。

日本iPodに負けたという言論があったりするが、そういう意味ではオーディオメーカーともかく、音楽業界は特段問題なかった。当時はまだまだダウンロード購入志向には早く(結局はCD市場には程遠い結果でもある)、リッピング元は結局はほとんどCDだったはずだ。それよりは、やはりストリーミングの影響がえげつない

3.ウェブ対応

日本音楽業界は多分ここが一番マズッたところ。今のミュージシャン音楽コンテンツのものの売上は期待できないため、YouTube公開したり、spotify登録して利益を上げてたりする。ショバ代をみすみす支払って。ここが日本企業としてはレーベルの垣根を越えてでも、独自サービスを作ってでも入るべき領域だっただろう。

そして、コンテンツ売上が下がった時に音楽業界が取った手段は、ライブイベントによるマネタイズ。それはコロナ禍で大打撃を受け、逆に出版業界には追い風に。可哀想なところも無くはないが、音楽の売り方に向かい合わなかったツケが回ってきたとも言えそうだ。

まとめ

以上を考えると、出版業界は同じ轍は踏むまいとプラットフォームビジネスを展開し、成功しているとわたしは思うのである。いやよくやってるよ。

あと、出版業界は版元と卸(≒閲覧サイト)とでクロス売り出来てるのも強みかと。コンテンツホルダーがkindleに限らずコミックウォーカー、自社アプリ、その他諸々に併売しているのでPF同士の競争にもなり場代を吸い取られにくくなってるし、逆にお店、つまり販売する機会が多く作れている。これは音楽レーベルは多分できてないよね。

2023-10-12

CDを買わなければならないという呪縛から解放されたい

中学時代からある歌手ファン大学時代からあるバンドファン

他にも好きなアーティストはいるけれど、この二組は特別

CDリリースされれば必ず買っていた。中学時代から好きな歌手の方は、アルバムだけでなくシングルも買っていた。

応援意味で。

CDを買うことが真のファンである証のような気がしていた。

地方在住で、あまり金銭的に余裕のない自分ライブ遠征ができない。ライブへ足を運ぶのは基本的地元に来てくれた時だけ。

だけど、CDくらいなら買える。レンタルなんかしないぞ。予約して買うぞ。当たり前じゃろ???……と数年前までは思っていた。

ところがどっこい。現在CDを買うメリットが見出せないでいる。理由は以下の通り。

1.CDプレーヤー動作不良

 随分前からではあるけれど。CDを吸い込んだまま、なかなか返してくれないのだ。買った当初は数件のレビューしかなかったけど、改めてAmazonレビューを見ると同じ症状に悩んでいる人がちらほら。

2.iPodが死んだ

 これも随分前のことだけど。新しいMP3プレーヤーは買っていない。

3.Spotify存在

 これが一番大きいかもしれない。Spotifyで気軽に聴けるのに、吸い込んだまま返してくれないCDプレーヤーCDを突っ込む理由がない。ましてPCに取り込む意味はない。

もしSpotifyがなかったら……

もしiPodが現役だったら……

迷うことなく先日リリースされたアルバムを買っていただろうな。

CDを買うメリットがない。だけど、買わないとファンとはいえないような気がしてしまう。

もし同じアーティストファンと知り合って、そのCD話題になったらどうしよう。気が引けるだろうな。

そんなことを考えて悩んでいる。

2023-10-10

Jojiとmitskiってみんな知ってる?

Spotifyトップアーティストを探してて日本トップでこの二人が出てきた

Yoasobiよりはるか再生されてて何かの間違いかと思ったけど一応日本人らしい

BLACKPINKやBTSもそうだけど

いか英語大事か改めて思い知らされた

2023-10-08

anond:20150701205520

コレは自分Spotify 使い始めた時に感じた

しかった、聴きたかった音楽がただ同然の値段で無限に聴けるって

でも、趣味マニアックになってくると、どこの定額サービスにもない音源が出てくるんだよ。

例えば小沢健二の後期シングルCDは、多分どのサービスにもない。山下達郎も全てのアルバムはないはずだ。

メジャードコロではなくても、NHKをよく見る人なら週に一度は耳にする、白木ミノルの「銭$ソング」も多分ないはず

そういうのに気づいてしまうと、再び現物CDを漁るようになり、中古CDレコードを漁る沼に堕ちていくんだよ…………沼は心地いいよ……

2023-09-27

anond:20230927212515

俺は諦めたよ

そんな無理してついて行かなくていいって思った

音楽にしても、Spotifyで新着の音楽聴いたりヒットチャート50は全部聴くとかしてたけど、しんどいだけ

好きな音楽だけ聴いてる

ニュースはてブYahooニュース見ておけばまあいいか

インスタやTikTokはもういいや、どうせ若者文化だし見ない

ゲームは好きだから最新を追ってる

服はユニクロオンリー。でもそれなりにコーディネートは考える

雑誌のサブスクも前はいっぱい読んでたけど、無理しなくていいなと思って絞った

映画も好きなやつしか見ない

若い時とは違うんだなって思ってる

馬骨さんに聞いてみたい

「救済の技法」と「SIREN」だけSpotifyで聴いてて、「救済〜」のほうが好きだなと思ってて、東京国際フォーラムライブ配信で観ただけの初心者です。

上記の2枚より大好きなアルバムってありますか?

P-MODEL、核P、平沢ソロ全部の中で。

アンケート増田怒られるかもしれないので先に謝っておきます。ごめんなさい。

2023-09-21

Spotify premium登録した!

冬季鬱に負けないおすすめの曲教えてほしい

2023-09-07

anond:20230907100758

ありがとうアプリはあるのか。

SpotifyかYoutubeMusicで機能実装してくれるといいんだけどね。

2023-08-26

anond:20230826105519

音源持ってる曲のシャッフル再生いちばん多いので、

Spotify入ってるけど向いてないなあとは思う。

今月の娯楽費が5000円切りそうなので報告させて欲しい

最近物価高や将来の不安から節約を始めたのだが無理なくせず始めて半年足らずで今月の娯楽費を5000円以下に抑えられそうだから自慢兼報告させて欲しい。

スマホの利用料は通信費として除外してるので悪しからず)

スペック

23高卒実家暮らし

趣味

アニメゲーム読書音楽散歩

今月の娯楽費内訳

飲食費2500円、本代1000円、ゲーム代500円

現在使用額約4000円

趣味節約の内容

アニメ 実家暮らしなので親の持っているHDDテレビ放送されている物を録画し見たら消す。

グッズは元から買わない派なのでお金はかからない。

ゲーム

新機種は持たず安価で売られているレトロゲーム中心にプレイ

現在スーパーファミコン第4次スーパーロボット大戦の3周目をプレイ中。

本体は親からお下がり無料ソフト中古500円。

ハードオフで名作を100~500円で揃えられ長時間プレイできるレトロゲーム節約に最適の趣味

オススメハードスーパーファミコンPS2ニンテンドーDS

時間プレイできる名作が多くソフトが安くハードオフジャンク箱によくあるのが魅力。

読書

教養系の本(主にマネー本)と漫画がメイン。

教養本は図書館豊富に取り揃えてあるので図書館で借りれば全て0円。

図書館には大抵リクエスト機能があり注文すれば欲しい本を無料で購入してくれるので欲しい本は図書館に買って貰う。

漫画アプリ無料で読むかブックオフで買えば0円。

ネット通販セールの時の方が安いこともあるが送料無料にするために要らない物まで買うと本末転倒なので欲しい物が多いときだけ通販を利用。

飲食

一番金をかけている部分。

毎週末徒歩でドラッグストアに行きドリンクお菓子・時によっては半額の菓子パンカップラーメンレトルトカレーのいずれかも購入。

夏場は仕事帰りにコンビニアイスを買うこともある。

一見金がかかりそうに見えるが一度に一つを食べきる・飲みきる事無く複数回に分けることで健康節約の両立が出来る。

音楽

Spotify等の有料アプリには入らずAmazonセールで買ったファイアstickTVのSpotifyを流す。

Spotifyブラウザなら無料選曲可能なので十分楽しめる。

また図書館場所によってはCDがあり借りてPCで取り込めば外出時も無料音楽聴くことが出来る。

散歩

図書館や買い物に行くときは必ず徒歩で行き体を動かす。

いかがだったろうか?

以前は月15000~20000円ほど使っていたが節約を始めてから今までの自分は以下に無駄お金を使っていたのか気が付けた。

本当に節約有益だと思う。

2023-08-19

サビがなかなかこない曲知らない?

B'zのzeroとか、vaundyの不可幸力みたいな曲好きなんだけど他にないかな。Spotifyで聴けるとなお良し。

AメロBメロAメロBメロ→サビ→サビみたいな進行するやつ。最後に好きなものまとめて食べてる気分になれる。

2023-08-17

趣味だけど人に言えない趣味ばかりで困る

俺の趣味一覧

はてな匿名ダイアリー

オナニー

風俗

エロ動画検索

エロ同人誌集め

AIエロ画像生成

ケモナー

ゲーム実況動画配信(顔出しなし。身バレしたくないので言えない)

1人カラオケ

趣味だと思うけど、人には言えない。

以下は人に言える趣味

銭湯巡り

音楽聴くSpotifyプレイリストを作りまくってフォロワーを集める)

ラーメン

anond:20230816112427

別にデスクトップアプリはいろいろ動かしていて、何も困ってないぞ。

しろWindowsとかMacとかって、信用できるか分からないソフトネット上にバラバラ存在していて、有償でも無償でも信用できるかどうかも分からないソフトが多くてかわいそうだとすら感じるわ。

広告入りのOS広告入りのアプリ動かして、わざわざ遅い環境で使ってる印象。

Linux場合は各OSごとに膨大なソフト公式パッケージングして提供してくれているから、OS開発チームが選定したソフト安心していろいろ選べる。

Ubuntuとかならクローズドアプリパッケージ提供してくれているから、OSSでないものも使える。

ちなみにUbuntu提供しているパッケージ数は全部で約11パッケージだ。 https://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_Linux_distributions#Package_management_and_installation

これだけの数のソフト安心して使える環境WindowsMacには無い。

他にもSpotifyとかSlackとかも普通に動かして使えるし、ゲームSteam結構いろんなゲームが動くようになった。別にSteam使わんでもWindowsアプリはいろいろ動かせるが、まあ手間掛けなくても楽になったよ。

動画とかもOBSも普通に動くし、動画編集も有償クローズドソフトだがDavinci Resolveもあるしな。OSSならKdenliveとかか。

動画プレイヤーならVLCとか他にもいろいろあるし、音楽はCliementineで再生してスマホから再生コントロールできて便利。

仕事で使うようなソフトはだいたいもうWeb化されてるからブラウザがあれば十分だな。

MS OfficeGoogle Driveで十分だけど、気になるならMS365を使えばいいんじゃない

逆にどういった種類のデスクトップアプリを使って、Windowsしか出来ない、ってなってるんだ?

2023-07-28

転がり落ちるように好きになった

2023年1月人生で初めてヒップホップ世界推し誕生した。

Spotify新曲プレイリスト出会った最高の新曲の虜になった。

過去曲を漁ってその良さに悶えた後、素性を調べた。

埼玉県越生町出身で、元々はYouTuberの走りみたいな活動からまりメンバーが1人抜けて今は3人(DJマネージャーを含む)で活動しているらしい。

名をSUSHIBOYSと言う。

とにかくライブに行きたくなった。

増田人生最初推しくるりで、その後もロックバンドばかり推してはライブフェスに行き、CDを買ってきた。

ヒップホップもちょこちょこ聴いていたが、RIP SLYMEKREVAタイミングが合えばフェスで観る程度で、「推し」と言うには不適当だと思う。

2023年増田は運が良く、3月ライブが発表された。東京でツーマン

行くしかないと思った。死ぬ気でチケットを取った。今年還暦母親にSUSHIBOYSを教えたらドハマりしていたので、一緒に行くことにした。

人生で初めての定員300人のライブハウスで対面したSUSHIBOYSは、あまりにかっこよかった。

登場からビジュアルが良くて度肝を抜かれた。映像写真を何度も見たのに、生のかっこよさが桁違いだった。

そして歌が上手い。ラップが上手い。めちゃくちゃ聞き取りやすくて音を外さない。

その上手い歌からのゆるいMCメンバー父親名前コールアンドレスポンス曲名に繋げるために観客とのしりとり、客席に降ってくるアヒルボート

混沌とかっこよさのごった煮音楽とともに頭からぶっかけられると、人間はキマる。

正直始まる直前には期待が高まりすぎて、「こんなにハードル上げて大丈夫か…どうしよう生だと微妙だったら…」と思っていた。杞憂杞憂。SUSHIBOYSはそのハードルの遥か上を飛び越えて空まで飛んだ。

終わってから母親と合流してみると、母親が「かっこよかった…すごかった…」しか言えなくなってたのには笑った。年齢関係なく魅了されるもんなんだな。

SUSHIBOYSのことだけ考えて生きていたら、6月にやついフェスという音楽お笑いフェスに出ることが分かった。仲間を増やしたくて友達をSUSHIBOYS沼にちょうど沈めようとしていたところだったので、「こりゃいいや!」とチケットを取った。もちろん他のメンツも良かったから迷いなく取れた。やついフェスには心から感謝している。

やついフェスでは最前で音を浴びた。踊って手を振って走って歌ってしりとりをした。自分の周りの人の盛り上がりがすごかったので、熱気が熱気を呼んで頭がおかしくなるくらい楽しかった。

人間楽しい意識しなくてもずっと笑っている。フェスの後にSUSHIBOYSがインスタのストーリーで客席の動画を上げていた。ものすごく幸福そうな私の顔が一瞬だけ写った。恥ずかしさもありつつ、喜びの再確認

快楽物質にまみれた朧気な意識の中、やついフェス前は行く気もなかった7月大阪のツーマンライブチケットを取っていた。

熱に浮かされると、人は全く冷静でなんていられない。

人生で初めて、ライブのためだけに遠征をした。一人で。

7月21日がライブで、7月19日に新曲が出た。

クールな音をバックに白米についてラップする曲。

書き忘れていたが、SUSHIBOYSの曲の題材の中にはおよそヒップホップらしさとはかけ離れたものもある。

白米、アヒルボート年賀状軽自動車

ヒップホップと聞いて人々が思い浮かべそうな、"悪そうな感じ"がSUSHIBOYSにはない。曲に無理がない。多くを望まない、でも生きることに絶望しない姿勢根底にあると思う。

からそこまでヒップホップに詳しくない増田にも刺さったのではないか

白米の新曲イヤホンから聴いてもとても痺れたのだが、生音で聞いたら「こんなん全員恋に落ちるが!?」と思うくらい良かった。

それまで増田が行ったライブと異なり、大阪対バン相手ファンが前方エリアに多く、その若干アウェイ空気をひっくり返さんとステージを駆け回る姿は戦場で戦う勇者のようだった。勇者民衆の心を掴むと相場が決まっている。

SANAGIという代表曲の前に挟まれMCで、「まだ蛹である自分」の話をメンバーがしていて、「まだ蛹なの!?!?こんなにかっこいいのに!?!?羽化したらどうなっちゃうの!?!?」と馬鹿みたいなかけ声をかけそうになる。

そこまで金銭的な余裕もない中、大阪遠征なんて無謀ではと考えたこともあったが、思い切って決断してよかったと思う。物販でグッズを売りに来たメンバーと勢い余って写真まで撮ってしまったので、もう思い残すことなど何もなかった。(もちろんグッズも買った)

地面からcm浮かびながら、東京に帰ってきた。

日経った今、やっと地に足がついてきたと感じる。

日常でどんなに辛いことがあっても、SUSHIBOYSのことを思い出せば生きていける。あの曲の素晴らしさを、あのステージ上での姿を、たまに見せる苦悩する姿を。

SUSHIBOYSという推しがいなければ、2023年ここまで楽しくはなかっただろう。

音楽活動を続けていてくれてありがとう健康に生きてくれてありがとう

増田が願うのは、ただただ貴方たちの幸福だけだ。

こんな長い文章最後まで読んでくれた方がもしいるとすれば、心から感謝する。

そして可能であれば「白米」を聴いてください。

https://linkco.re/V8txuY6r

追記

「白米」のMVも公開された。最高すぎて言うことがない。

https://youtu.be/IKkkdMxVI5Y

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん