「MMT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MMTとは

2023-04-23

anond:20230423095055

うつ病から国会議員でいてはならない」とは一言もいっとらんな。

まあ気に食わない存在から続けるにしてもやめるにしても叩かれる原因となるのは仕方ないよ。

それでいても、経済をまともにしてくれて弱者本位で比較的信頼できるのはれいわなだけ。まあ共産もあるけど、バックにMMTってわけじゃないから、時々無駄を削ってこちらに使えというのは見えることがある。

新自由主義無知故の新自由主義自民の犬、泡沫政党はいかがわしいって例示の党は野党はいらん。

anond:20230423092109

MMT財政出動を叫ぶ時点でれいわは野党系の中では最もマシな選択肢だぞ。

他の維新立憲民主党無駄を叩けばよいと緊縮財政側だからな。

NHK党、参政党は泡沫党ってこんなにいかがわしいものでしょ?って演技をするだけの連中に見える。

anond:20230420183130

MMT大事自国通貨建て国債外貨借金が別物だって話が残って、たまに印象論でMMTをくさす奴が現れる程度だろ?

論破とは?やはり自国通貨建て国債財政破綻がありえるとかって話でも決着ついたのか?

anond:20230422235320

経済第一から

民主党への転換が起きたのも小泉改革経済停滞でしかなくて、小泉が辞めて麻生にかわったけど、麻生小泉ほど口達者じゃなかったから。

民主党から自民党の転換も、民主党じゃ経済ダメだったから。

しかし、アベノミクスがそれなりにうまくいって、MMTもあって自国通貨建ての財政均衡無意味だって話になってきて、自民積極財政になりつつある。その状態で緊縮でまた経済を叩き落しそうな立憲民主党は選ばれないよ。

もっとも、積極財政で「何に使うか?」は大事なところがある。そして、近視眼的な費用対効果を離れたらやはり無駄だと指弾されうるものなんだよ。どんな「無駄」には感覚ででも金を出すべきか?それに答えないと正解はない。

れいわが答えを出せるかな?伸びるなら立憲や維新よりれいわに伸びてほしい。

法人税減税とか金融所得課税設定で滞った金にはれいしか切り込めないんじゃないか

2023-04-20

anond:20230420181852

今更MMT

もうとっくに論破されて負けたのに。

れいわですらもうMMTなんて言ってなくて未だに言ってるのはカルト参政党くらいだろ。

周回遅れでカルトに騙される情弱って普段何見てるんだ?

2023-04-06

anond:20230403162851

インフレ率2-5%ぐらいでしょ。

そもそもMMTは、自国通貨建て国債外貨借金が別物だって話。財政破綻外貨借金由来で自国通貨建て国債では起きない。産業劣化した状態財政出動をしすぎると輸入が増えて経常赤字になり外貨借金が増える懸念はある。

しかし、解は輸出を増やして輸入を減らすことであり、政府財政均衡ではない。

適正なインフレ率調整は当たり前。むしろMMT新自由主義者デフレでも構わず緊縮財政をするから困ったものだ。

2023-04-04

anond:20230404083637

消費税に反対している人は売上高課税なら納得するのだろうか。

ようするに費用経費をさっ引いた利益に対する所得税法人税とは別に

単純に売上高に対して一律の課税をする、税率10%。

実質的には消費税となにも変わらないが説明文が変わる。

税種、法的建付けの議論なんぞしても仕方がない。

どこからか取らなきゃ仕方がない、国家が維持できない

消費税が税システム全体を俯瞰して不条理不合理であるならその点を議論すれば良いがどうもそういう議論はやらないのな。

ややこしい話は大衆にウケない

 

個人名を出したくないなんてのは現代的な経済活動において正当化されない

文化だの拳を振り上げるなら利益の出ない趣味でやれば良い

あるいは仲間同士で会社を作って個人名は隠蔽すりゃいい

個人でやってるからギリ食えるが組織ピンハネされたんじゃ食えるほどの利益が出ない

つーならそりゃその活動のもの社会にとってその程度の価値しかないってことだ

てめぇの趣味を税優遇する合理性がどこにあるのだ

 

アホはここでMMTを持ち出す、お話にならない

2023-04-03

anond:20230403163100

MMT信者はできるはずの無いことを出来ると言い張ってることに自分自身気付いているか人格批判しかできないんだよなかわいそうに

MMT界隈の信者たち

自国通貨建ての国債であれば、いくら発行しても国家財政破綻しない(キリッ)」

「じゃあ、無限お金刷れるの?すげー!いますぐやろうぜ」

「これだからニワカは、すぐに極論に持って行こうとする。インフレしない範囲に決まってるだろ」

「じゃあいくらまでなら刷れるの?」

「そんなの専門家が今の状況を見ながら判断するんだよ、あったりまえだろ」

「で具体的にいくら?」

「だから状況を判断(ry

「じゃあ今の状況だったらいくらまでいいの?」

「それは政府官僚しか見れないデータを見ながら彼らが考えること」

「それって政府官僚に本当にできることなの?」

「それをするのが政府官僚仕事だろ!このボケ!これだから学の無い連中は」

2023-03-04

anond:20230304191209

MMTの前提って

をすべて満たす必要があるってことか

そんな縛りが通用する国って片手で数えられるくらい限定的じゃない

MMTマイナス金利に対するぽっと出の泥舟の策だと思ってた

anond:20230304183657

なるほどケインズ主義の流れから来ているということは、

国債発行→公共事業による需要拡大→雇用抄出・経済循環

を想定しているということだよね

ただし、それを外貨借金でやっちゃうのは良くないよということがわかったと。

MMT理論の大枠は、ケインズ主義修正版って理解

自国通貨国債発行→補助金バラマキ(≒公共事業投資)→雇用創出・経済循環

現に日本補助金ばらまき始めてるような

anond:20230304182938

現代において通貨自体政府負債だという話と、自国通貨建て国債では財政破綻しない。外貨借金での財政破綻否定していないという話だぞ。

だよ。

1930年世界恐慌に対して、ケインズ主義として、不景気なら国債を発行して需要を作りましょうという話があったんだ。

一方で、1970年代オイルショックとか、アメリカベトナム戦争戦費や欧州日本の復活で経常赤字と金流出が起きたり、途上国が腐敗して財政破綻することになったんだ。だから財政出動は良くないんじゃない?という話になった。

だけど、MMTで、自国通貨建て国債外貨借金は別じゃない?財政破綻外貨借金だけの問題じゃない?となった。とすると、外貨借金問題が起きない基軸通貨国と経常黒字国は不景気ならやっぱり国債を発行して需要を作りましょうとなる。

しかし、今みたいな海外インフレ需要大供給小の状態では、次に需要大に合致した供給自分たちが作って好景気にすることが大事だとは思う。

インフレにすることと、インフレによる需要大に合致する供給を作ることの2段階必要だと思う。

anond:20230304180736

軽い需要大供給小の状態に導き、需要大に合致する何らかの財サービスを作り続けるのが正しい。

MMT理論って自国通貨発行(国債発行)しまくろうって発想じゃないの?

それがこれに繋がるのがわからん

金利上昇させて資金貸しをあえて停滞させるってことか

anond:20230304175506

経済素人だけど

MMT理論国債の大半を中央銀行で買い取ってる日本のような国は自国通貨の発行でイールドカーブコントロールすればいいんじゃねって発想で、

無限の富を生み出せるわけじゃないよね

ってことよね

anond:20230303220806

言ってない言ってない。MMT現代において通貨自体政府負債だという話と、自国通貨建て国債では財政破綻しない。外貨借金での財政破綻否定していないという話だぞ。

それから誰も働かなくて供給不足になってインフレになることも否定していない。

anond:20230302131450

その書かれた内容だけであれば正しいな。

そもそも財政破綻とか通貨下落は、外貨借金由来のことで、自国通貨建て国債の話じゃないんだ。MMTでこの議論が起きた。

自国産業が劣化した状態政府が金を使いすぎると、輸入が増えて、経常赤字が増えて外貨借金が増えると完全に無関係ではない。しかし、必要なのは輸出を増やして輸入を減らすことで、政府緊縮財政無意味なんだ。

から家計の中で父が母に金を借りる状態に似ている。父(政府)が母(国民日本銀行)に借りても家計の中のことだから関係ない。だけど、父が金を外から借りて返せないと破産することになりかねない。

2023-03-03

人はなぜ働かなければいけないのか

無限に生み出される富を分け合えばいいじゃないか

MMT信者だってそう言ってるぞ

anond:20230303121502

アベノミクスは、ごく一部の人けが儲かる仕組みを黙って実行しただけ、

MMTは、貨幣経済を回すためのただの潤滑油にすぎないという哲学

2023-03-02

anond:20230302140325

おっ、MMT信者か?

別に俺のこと信用しなくていいけど、MMT批判が何言ってるかは今後抑えておけよ。面白いぞ。

anond:20230302131450

「国の借金」が嘘なのは確か。

将来世代負担を残さない、とかいう話は論破されて当然。

 

でも「だから無限」は拡大解釈

信用(金融用語)ってものがあるからね。

 

MMT流行ったけど、結局はそのままは呑み込めないというか。

俗説よりはかなり良いし、いままでの古い経済学死角ちゃんと突いたという点で議論有益だったが、根本が間違ってる部分はある。みたいな。MMTを踏まえて真の正解はじゃあなにか、みたいな話をしてるところじゃないかな今は。その最新を追えてないと、君の言ってる人みたいになったりする。

2023-02-09

anond:20230209055559

MMTだと自国通貨建て国債と、外貨借金が別物だって話。自国産業が弱いと経常赤字となり、外貨が無くなったり、外貨借金が増えると完全に無関係ではないけど、あくまで別物。

経常赤字垂れ流しで投機勢の売り浴びせに勝てなかったイギリスより、経常黒字を出して実際に投機勢を追い払った中国日本の方がランクが低いという時点で説得力無し。

[]日本の格付けランキングが「韓国より下」に…「MMT幻想」の終焉に直面した日本不安な先行き

目立つ企業格下げ

日本経済新聞1月18日電子版)の「世界格下げ2割増、22年501社 米金利上昇響く」を興味深く読んだ。

記事は《世界企業の信用力回復が鈍ってきた。2022年社債の格付けが下がった企業金融除く)は501社と21年に比べ2割増えた。米国を中心とした金利上昇で債務不履行デフォルトリスクが高まり、低格付け企業格下げが目立った》に始まり、米格付け会社S&Pグローバルレーティングによる社債発行企業の格付けリストが紹介されている。

生活雑貨の米ベッド・バス・アンド・ビヨンドは22年7月シングルBプラスからシングルBマイナスになり、11月選択デフォルトSD)になった。ドラッグストアの米ライトエイドも1年でシングルBマイナスからSDに下がった。ちなみにウクライナ鉄道トリプルCプラスからダブルCとなった。世界格下げ社数は2年ぶりに増加した。

一方で格上げ企業もある。高級ブランドコングロマリットの仏LVMHモエヘネシールイヴィトンシングルAプラスからダブルAマイナス大手ホテルチェーンの米マリオット・インターナショナルトリプルBマイナスからトリプルB、半導体の米エヌビディアシングルAマイナスからシングル Aにそれぞれ格上げされている。

ウクライナ鉄道格下げとなったが、ロシアによる軍事侵攻に晒されているウクライナソブリン債国債政府機関債)はどうなったのか。やはりシングルBからトリプルCプラス格下げとなった。

韓国を下回った

では国別のソブリン債格付けはどうなのか。実は筆者の手元に昨年12月現在の主要格付け会社による一覧表がある。以下、紹介する。

S&P社格付け=トリプルA:ドイツカナダダブルAプラス米国ダブルA:英国フランス韓国シングルAプラス日本中国ダブルBプラスギリシャダブルC:ロシアムーディーズ社格付け=トリプルA:米国ドイツカナダダブルA2:フランス韓国ダブルA3英国シングルA1日本中国アイルランドトリプルB1:スペイントリプルB3:イタリアダブルC:ロシアである

見落としてはならないのは、我が国が両社格付けランキングで共に韓国を下回っていることだ。

次に格付け調査から除外された金融業界の現状を見てみよう。先週末の1月13日までに米金融大手各社の22年1012月決算が明らかになった。米銀最大手JPモルガン・チェース12月決算純利益が前の期比22%減の376億ドル(約4兆8000億円)だった。バンク・オブ・アメリカが前の期比14%減の275億ドルシティグループも32%減の148億ドルだ。資産運用会社大手ブラックロック純利益が前年同期比23%減の12億5900万ドル(約1600億円)であった。

各社軒並みに大幅減益であるさら17日には22年1012月決算純利益の前の期比48%減112ドル(約1兆4000億円)を発表した米投資銀行大手ゴールドマン・サックスGS)が3200人の大規模人員削減を決定した。米連邦準備理事会FRB)の金融引き締め方針の堅持と今年後半期の米景気後退懸念が高まったことで、世界に冠たるGS消費者向け金融ビジネスを大幅に縮小することを余儀なくされたのだ。

投資銀行の一方の覇者であるモルガン・スタンレーもまた純利益が27%減の110ドルとなった。同社も昨年12月に約1800人の人員削減を発表している。

こうして見てみると、「MMT現代貨幣理論幻想」の終焉に直面した日本の先行きは一体どうなるのか、心配が募るのは筆者だけではあるまい

https://gendai.media/articles/-/105027

2023-02-08

anond:20230208190128

いま世界中太陽光・風力・蓄電池設備研究投資による増産が起きてるぞ?そして、政府による補助金も入ってるな。つまり財政出動だ。繰り返し言うが、MMT否定して緊縮財政ではできないな。

太陽光蓄電池は数か月で増産できるし、風力も数年で増産ができる。

そして、太陽光日本は負けたし、蓄電池も負けが濃厚だけども、政府の基礎応用研究投資が中心で作られてきた。最後の増産のブースト太陽光世界中買い取り価格保証でまけた。そして、蓄電池も今の増産支援日本は負けそうだけどな。「何もしない」から失敗だったんだよ。

政府無駄支出というのは、アメリカを経常赤字に叩き込むほどの巨額のベトナム戦争支出みたいな支出を言うんだ。

anond:20230208183007

財政出動で、再生可能エネルギー原発再稼働や、蓄電池の増産の設備研究投資支援や、基礎応用研究投資は「財政出動」によるものだな。

新自由主義財政均衡論に基づけば設備研究投資支援や、基礎応用研究投資はできないねだって財政破綻するからw。

MMT自国通貨建て国債外貨借金峻別したうえであれば、財政出動無駄な足かせはなくなる。エネルギー自国産にできて輸出を増やして輸入を減らせば、外貨借金が増えにくくなり、財政破綻から遠くなるね。

anond:20230208181905

政府金融政策政府がするのは財政政策と、税制だろ?

なんとなくリフレMMTに悪い印象をつけたいだけの奴だから適当にあしらうけどさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん