「GoogLe」を含む日記 RSS

はてなキーワード: GoogLeとは

2023-08-06

BingAIチャット検索した。

質問自分入力)「google+の前にGoogleがやっていたsns

BingGoogle提供していたSNSサービスは、Google+Google Currentsの2つがありますGoogle+は、2011年サービスを開始したGoogle提供するSNSサービスで、個人ビジネス向けに利用できるSNSでした。一方、Google Currentsは、2019年に「Google Workspace」(旧称「G Suite」)に組み込まれ企業向けSNSツールで、同じドメインユーザー同士で利用することを想定しています。」

質問候補選択)「他にも提供していたSNSサービスがあるのでしょうか?」

BingGoogle提供していたSNSサービスは、Google+Google Currentsの2つがあります。他にも、Google BuzzというSNSサービスがありましたが、2011年サービスを終了しました。」

質問候補選択)「Google Buzzとは何ですか?」

BingGoogle Buzzは、かつてGoogle社が提供していたソーシャルサービスで、Twitter類似したサービスでした。Gmailから利用する形式2010年2月10日から提供が開始されましたが、2011年Google+サービスを一本化して終了しました。」

質問自分入力)「Google+に一本化されたサービスGoogle Buzz以外にもありますか?」

Google Buzz以外に、Google提供していたSNSサービスはありません。Google+サービスを一本化しました 。

Google Buzzの名前普通検索で出てきたけど、そんな名前だったかな」と疑問に思ってた。Google Buzz以外はGoogle+前身となるサービスがなかったということだから、やっぱりGoogle Buzzが答えなんだなと納得した。

ただ、Google Buzzだけなら元々一本なのだからGoogle+サービスを一本化して終了」っていう言い方はおかしいだろうと思う。

anond:20230806145643

お前も間違ってる。

ビックテック慈善活動なんかするわけねーだろwww

自社で開発したソフト業界デファクトスタンダードにして、自社に有利なビジネスを展開するためだよ。

例えばGoogleだってAndroidOS部分をOSSにしたのは、彼らが売りたいのはOSではなくて広告からだ。

OSSだからといって大量の会社Android採用した結果、世界中で見たらAndroidは後発のくせにiPhoneより多くのシェアを取った。

ここでGoogleはPlay Storeとかだけは非OSSにしてたから、事実上ほとんどのAndroid採用デバイスはPlay Storeを導入するためにGoogle契約した。

そこでGoogleが何をやっていたかといえば、Play Storeのアプリを通じて広告配信してたんだよ。そしてその広告枠を売っている。

というわけで、GoogleAndroidOSSにすることで世の中に大量に普及させて、そこに広告ビジネスを構築したわけだ。

これが慈善活動なわけねーだろ。

anond:20230805150242

ブコメ:  

henno  例えばだけど、conscienceの画像って何よ?

 ← まずは Google画像検索してみれば? 非常にわかやすい絵が出てくるよ。 conscious との違いについても。

2023-08-05

anond:20230805142001

海外レストランで、Apple PayかGoogle Payで決済までさせるやつ(Square製)に出くわしたことがある

現金現物クレカだけ持っててもここじゃ食べれないのかと思ったが

anond:20230805181751

Y?YOMIURIか?

いや案外あるかもな。

読売でなくても既存企業が与える安心感というもの必要とされている状況だからな。

メタがつくったSNSに人が集まったのも、それが原因だし。

から日本の有名企業がつくった旧TwitterのようなSNSには存外求心力があるかもしれない。

まあ日本限定というのは弱すぎるところではあるけれど。

つーかGoogleがつくってしまえばそれで終わりなんだけどな。

GoogleTwitter、みんな喜んで!ではないだろうけれど、妥協産物として納得すると思うけどな。

anond:20230805173745

ブログみたいにGoogle検索を任せるという手もあるのでは

🤓という差別的絵文字

🤓(Nerd Face、オタク顔)という絵文字がある。

メガネをかけた出っ歯の顔」とされ、はっきり言って差別的意図を含んだ絵文字である

   

Google(Android)、WhatsAppFacebookでは、この絵文字差別性に気付いているのか、オリジナル定義から外れて出っ歯ではないデザインとしており、「眼鏡をかけた笑顔」となっている。

また、Windowsはいまだに「出っ歯」が残っているものの、Windows11から出っ歯を控えめにしたデザイン変更が行われている。

Apple(iOS)やTwitterは、依然として従来のデザイン使用され続けている。

また、Joypixelsでは、出っ歯ではないものの、歯に歯列矯正の金具がつけられたデザイン使用されている。

   

この絵文字、昔からレガシーで残っているのかと思いきや、Unicode承認されたのが2015年最近であり、

ジェンダーや肌の色の観点ポリコレを推進しているのとは非常に不釣り合いな印象を受ける。

2023-08-03

Googleで伝票番号検索しても配達情報にたどり着けなくて悲しい

はいったいどうしたらいいんだ

2023-08-02

SEの人おるか?ちょいと聞きたいんやけど

クラス設計の基礎知識的な文章を読んでいるんやけど

「入出力と計算判断を分ける」って文が出てきてな

まあ言いたいことはわかるんだが(一つのクラスができるだけ一つの責任だけを持つべきとかそんなことやろ)

関数との違いがわからんくてな

例えばレンタルビデオシステムがあるとするやろ?

「入出力と計算判断をわける」という原則に従って、以下のように2つのクラスに分けると

VideoBorrowingクラス: このクラスは、ビデオを借りる作業担当。どのビデオが借りられ、誰が借りたかという情報管理します。

FeeCalculatorクラス: このクラスは、料金を計算する作業担当ビデオがどれだけの日数借りられたか、そのビデオレンタル料金が一日につきいくらか、という情報をもとに、料金を計算を行う。

となったとき、ふと思ったのがこれjavascirptやGoogle app scrptでいうところのfunctionではって?

そうなって気になって、ついついコーヒー3杯も飲んじまったんだが、この違いわかる?

2023-08-01

Barbie をググる焼夷弾が降ってる画面が表示される。極めて遺憾Googleしかるべき対応を求めるべきでは?

米国日本東京大空襲したのが8月であることは日本人なら誰もが知っている。さすがに無神経。

anond:20230801145413

炎上したときGoogleさんが気を利かせて非表示にしてくれる前例なんてあったっけ?

それがありなら「ビッグモーターが『誹謗中傷が多いか非表示にしてくれ』とGoogleに訴えた」も普通にありそうだけどな。

Googleフォトは児童ポルノ一発BANらしいけど

結局子供写真を保存するのは何が最強なんや

amazonとかAppleクラウドストレージ系は未来永劫検閲なしであげ放題って認識大丈夫なんか?

それとも最初からQNAPとかで自前で構築するのがえぇんか?

2023-07-31

Googleグレタ・ガーウィグ(映画バービー監督)を検索すると

なんか画面がピンクバチバチしてウザいんだけど、米国では特別扱いするほどの人物なの?

anond:20230731104947

最近最前線から離れててあんまり追えてないけど、現役のとき2008年くらいか10年くらいの間で、仕事のやり方や設計の考え方が大きく変わったIT技術要素で、いまぱっと思い浮かぶのはこんな感じかな。

分野にもよるし、調査して試作した結果自分業務には採用しなかった技術とかもある。流行ると思って使えるようになったけど流行らなかった技術を入れるとたぶんもっとある。

あと、新機種が出てOSが新しくなったり、ミドルウェアの新バージョン対応テスト手法進化もけっこうカロリー高いけどここには書いてない。

自分フロントエンド専門でReactしかやらない」みたいに分野を絞れば大分減るけど、その技術が何年持つかわからいか普通リスクヘッジのために他の技術も齧らざるを得ないし、バックエンドとかの人と議論するのに結局他分野の知識もそれなりに必要

ソーシャルコーディング(GitHub)

スマホアプリ(iOS, Android)

NoSQL(memcached, Redis, Cassandra)

暗号通貨

クラウドアーキテクチャ、XaaS(AWS, Google Cloud, MicrosoftAzure)

CI/CD(Travis CI, CircleCI, Jenkins)

トランスパイラ(Browserify, webpack, CoffeeScript, TypeScript)

システム(Rust, TypeScript, Haskell)

テスト自動化(xUnitSelenium)

クリーンアーキテクチャ

コンテナDocker

オーケストレーション(Ansible, Kubernetes, Terraform)

機械学習(Python, MATLAB, 線形代数数学知識)

HTML5(WebGL, WebAudio他)

SPA(React, AngularJS, Ember.js, Vue.js)

マイクロサービスアーキテクチャ

3Dゲームエンジン(Unreal Engine無償化、Unity5)の他分野への普及

GraphQL

機械学習ライブラリ(Tensorflow, PyTorch, Chainer)

Jupyter Notebook

NFT

モバイルアプリフレームワーク(React Native, Flutter/Dart)

シングルサインオン

多要素認証生体認証

メタバース

2023-07-30

Apple検索エンジン名前は「パイ」になると思う

もしApple検索エンジンを作ったら、その名前は「パイ(Pie)」になると思う。

一つは、アップルパイアップルパイになるから

もう一つは、Siriがお尻なので、次はおっぱいパイがくると思うから

2026年あたりに出るんじゃないかな。

デフォルト検索エンジンGoogleにして上げてて、その分Googleからお金もらってるらしいけど、そんな時代も終わるだろう。

GoogleBing、Pieの三強時代が来るはず!

2023-07-29

若くて可愛くて無愛想な彼女

バイト先の安い居酒屋に若くて可愛くて無愛想な娘がいる。

彼女が客に向かって微笑むところを一度も見たことがない。席へ案内する時も、オーダーを取る時も、食べ物提供する時も。彼女淡々としていてほとんどロボットのようだ。

そんな接客をしていると客からクレームが入る。「若い女店員接客態度が悪い」と。それはお客様相談室への電話だったり食べログGoogle口コミだったり様々で、もう何十件と届く。しか彼女店長も気にしない。

彼女は「愛想を振り撒くのは自分仕事ではない。私の仕事はオーダーを取ること、料理を運ぶこと、テーブル食器の片付け、それにレジ笑顔対応して欲しいなら然るべき料金を払ってそういう店に行くべき」と言う。

店長は「彼女遅刻無断欠勤もしないし、オーダーミスもしないし違算も出さない。シフトにたくさん入ってくれる。深夜勤務もしてくれる。バイト仲間とのトラブルもない。彼女の愛想が悪くても店は回る。クレームをつけてくる客がよそに行けばいい」と言う。

自分はまぁニコニコ笑って接客していたほうが客に絡まれないのでそうしているが、彼女のような接客いいんじゃないかと思う。

彼女は、酔っぱらった客にセクハラめいた言葉をかけられることもないし、ナンパされることもない。他の女の店員はされる。彼女より可愛くなくても年上でも、みんな。

しかしたら彼女もそういったことをされているのかもしれないけど、他の店員フォローしなければいけないような状態になったことはない。

からみんな彼女のようにロボット接客してくれればいいのにと思うことすらある。セクハラとかナンパ客を最終的に相手しなくちゃいけないのは男だから

女の店員笑顔は一回千円ぐらいにするとかでもいい。うちみたいな安い店に来て女の子に絡んだあげく文句言うような客には、千円だって安いけど。

anond:20230729191454

いいものを作って10万の商品を売りますって会社と、ゴミ作ってぼったくって10万の商品売りますって会社があった時に露出増えるのはゴミ作ってる会社なんだよね。

いいものを作るには原価がかかるけど、ゴミは原価はそんなかかんない。だから広告に回せる予算が出来る。

そしてそれでアフィリエイト業者に依頼して、より多く広告が出るってモデルなので基本ゴミしか出ません。

facebookgoogleなどはそのアフィリエイト業者寄生して儲けてる企業なので、元々顧客利益には興味がありません。常識ですね。

anond:20230729155656

ワイの会社パソコンスマホも共有してないけど

会社で買ったスマホApple/Googleアカウント共通になってるから

ググった単語だけでなくインストールしたアプリYoutube履歴が見れてしまうやで

在宅や持ち帰った場合GPSの移動履歴も見れる

Googleから「2年アカウント使ってなかったら削除するよ♡」ってメール来た

うわーん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん