「バター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バターとは

2019-04-26

anond:20190426170406

クッキー既製品メリット賞味期限が長いことだけ

おにぎりと同じだな保存料が入ってるから長持ちするずっとみずみずしい

ただそれだけ

味で既製品手作りを超える場合は一切ない

保管に冷蔵庫のような文明の利器が不要で長期保管可能ショートニング植物油を多用してコストダウン

バターが一切入ってなくてマーガリンしかないクッキートランス脂肪酸がどうとか健康問題問題じゃなくて単純にうまくない

2019-04-25

Skyrimに出てくる「サケステーキ」つくってみた

ちゃんノルウェー産サーモンを使った。

バターフライパンに引いて、塩で味付けし、宮ステーキステーキソースをぶち込んで、これで箸で食うのは違うだろとナイフフォークで食ってみた。

 

けど普通に甘塩の焼き鮭だった。

ステーキソースにすっごい玉ねぎの旨味があってめちゃくちゃご飯にあった。

2019-04-23

anond:20190423012120

これ多分「極楽世界の百味の飲食なのはチベットバターの味だと思う。

イヴ・アスプリーっていうバターコーヒー提唱者がいるんだけど、この人のバターコーヒーチベットバターから発展させたやつ。

チベット奥地で振る舞ってもらったヤクのバター茶を再現たかったけど、普通バター紅茶じゃ単なるあぶらぎった紅茶しかならず、中国高級茶でも駄目で、バターにこだわったときやっと再現できたと書いている。

グラスフェッド遊牧された家畜バター栄養価が高くて美味しく感じられるんだと思う。現地の厳しい環境なら特に

お手軽健康食はったい粉」を朝食・非常食にしよう

 「はったい粉」をご存じだろうか? オオムギハダカムギを炒った上で挽いた粉末状の穀物である。「麦焦がし粉」・「こうせん」など様々な呼称があるが、ここでは「はったい粉」に表記統一する。私が「はったい粉」の存在を知ったのは、「チベット旅行記」(著:河口慧海)という自伝旅行記を読んでからである

……そこでまあ袋の中から麦焦しの粉を出して椀の中に取り入れそれに雪と幾分かのバタを加えてうまい具合に捏ねるです。それからまた一方の椀には唐辛子と塩とを入れて置きまして、そうして一方の麦焦しを雪とバタとでよく捏ねてその唐辛子の粉と塩とを付けて喰うのです。そのうまさ加減というものは実にどうも極楽世界の百味の飲食もこれに及ぶまいかと思うほど旨かったです。(青空文庫より引用、太字ママ)

 上記は、河口慧海氏がネパールからチベット国境へ入る雪山食事をとる場面であるチベット主食は「はったい粉」なので、他にも「はったい粉」の描写が盛りだくさんであるチベットに到着すると、チベット人に手や体を洗う習慣がないのに手の平だけが綺麗であり、それは「はったい粉」で団子を作っているからだ(団子に手垢が含まれている!)ということを観察している。鳥葬現場に立ち会ったことの解説もあり、遺体の肉を鳥(ハゲワシ)に食べさせるのはもちろんだが、骨も砕いて脳味噌や「はったい粉」と混ぜて食べさせるので残るのは頭髪だけであるという。力仕事である鳥葬の合間に僧侶が休憩して食べるのも「はったい粉である。「チベット旅行記」を読んで私が印象に残ったのは、「はったい粉」なる謎の穀物とその食文化である

 「はったい粉」とは「極楽世界の百味の飲食」と言えるほど美味いのかと気になったので、実際にスーパーで買ってみた。きなこの様な粉末状の「はったい粉」に水を加えて練り、バターや一味唐辛子を混ぜて食べた。しかし、美味くもまずくもなかった。バターを大量に入れると美味いがそれはバターの味であって、「はったい粉自体はパサパサ・モサモサしているだけで麦の香りがする無味が口中に広がるだけだった。それでも、「はったい粉」を残すのはもったいないと思い、買った分を使い切るまでは食べ続けることにした。「はったい粉」は調理の手間なく食べられるので朝食に用いることにした。かつて、朝食は早起きして料理をするのが面倒なので菓子パンのみを食べていたが、「はったい粉」に変えると腹持ちが良くて午前中に腹がすくこともなくなり便通もよくなるなど健康効果を実感したので、次第に朝食は「はったい粉」へと変化していった。以下に「はったい粉」の栄養を主要な穀物比較してみた。

日本食品標準成分表2015年版(七訂)より引用(可食部100g当たり)

食品エネルギー(kcal)たんぱく質(g)脂質(g)炭水化物(g)食物繊維(g)
麦こがし
391
12.5
5.0
77.1
15.5
精白米(うるち米)
358
6.1
0.9
77.6
0.5
玄米
353
6.8
2.7
74.3
3.0
小麦粉(強力粉・1等)
365
11.8
1.5
71.7
2.7
そば粉(全層粉)
361
12.0
3.1
69.6
4.3
とうもろこし玄殻(黄色種)
350
8.6
5.0
70.6
オートミール
380
13.7
5.7
69.1

 「はったい粉」(上記表では麦こがし)が上記表で最も食物繊維含有量が多いので、腹持ちの良さを数値で納得できるだろう。たんぱく質含有量でもオートミールに次いで優秀である。「はったい粉」の商品外装には和菓子レシピ記載されているものが多く、販売者は「はったい粉」を和菓子の原料として扱うことを想定しているようだ。しかし、上記表の通り栄養価に優れているので、主食としての利用をもっと推奨すべきだと私は思う。

 「はったい粉」を食べ始めた頃は水で練って食べるだけだった。しかし、さらなる栄養を求めて水ではなく豆乳を入れたり、他にも様々なものを混ぜて食べるようになった。以下に現在の私の朝食レシピを示す。

はったい粉
40~70g
豆乳
150~200mL
脱脂粉乳
大さじ2~3杯
すりごま
適量
粉末煮干
適量
味噌orしょう油
適量

 上記のものを全て丼に入れてスプーンで混ぜて食べるだけであるチベットでは「はったい粉」を手で練って団子状にして食べるそうだが、そうすると手が汚れるし寝起きの朝食に食べるには水分が少なくて口の中が乾くので、私はベチャベチャのスープ状にして食べている。調理器具として冬季には豆乳を温めるのに電子レンジを使うくらいであり、料理の手間がほとんどかからないので忙しい朝の時間節約に役立っている。また、昼や夜でも食べ物特にないときには「はったい粉」を食べることがある。特に食事の用意をしていなくても「はったい粉」の蓄えがあれば問題ない。

 非常食としても「はったい粉」は米食品や小麦粉食品と比べて優秀である。米や小麦粉麺類そのままでは食べられないし、食パンは1週間ほどしか保存できないし、ご飯類の缶詰は加熱に時間がかかるという欠点がある。しかし、未開封の「はったい粉」の賞味期限半年から1年ほどもあるし、袋詰めされているので保存やごみ処理の問題も少ない。そして、「はったい粉」は加熱処理も調理器具必要なしに、水で練るだけで食べられるのだ。ぜひとも、各家庭での穀物備蓄として、米や小麦粉だけでなく「はったい粉」という選択も加えてみてほしい。

 なぜ、「はったい粉」を紹介したのかというと、普及して流通量が増えてほしいからだ。数年前に引っ越した先の近所のスーパーでは「はったい粉」が売っていなかったので、それ以降はネット通販で注文している。しかし、これまで通販で頼んでいた品が在庫切れかつ入荷日未定となってしまった。なんとか別の品を注文して手に入れたが、もしかしてはったい粉」は流通量が減少したのではないのかと思っている。近い将来、「はったい粉」は業務しか流通せず、個人主食として購入することはできなくなるのではないか。その様なことは流石にあり得ないだろうが、せめて地域の小型スーパーでも買えるくらいには「はったい粉」が普及してほしいものだ。

2019-04-21

ファミマの100円ちょっとで売ってるマドレーヌかなんかが、バターの風味たっぷりで好きで

3個まとめて買った

1個食べて、ああおいしいなあと思う

で、つい2個目も食べてしま

けど続けての2つ目は1つ目よりおいしさを感じない

おなかが少しふくれたのもあって、バターの風味がくどく感じてしま

このまま惰性で食べ続けては3個目のおいしさはもっと失われてしまうだろう

そう思い封を切らずにしまった

1時間後に3個目を食べた

1個目ほどのおいしさではないが、2個目の時よりはずっとおいしく感じられた 1個目にかなり近い

ということで結論

おいしいものは間を置いて、一度に一つだけ食べるのがおいしさを有効活用できる

2019-04-20

高級食パンに1000円以上も出せる人

水分を一切使わず、最高級バターに最高級牛乳または生クリームに最高級小麦を使って作る食パンだけど

大体どこも同じような味やで?

400円を超える位から大体同じような材料で、原産地が違うとかその程度の違いしかないものに対して1000円以上も食パン1斤に出せるって

凄いバカバカしいと思うのよね

それってスタバコーヒーを買うみたいなもんなの?

要はそのブランドを購入することがステータスになるという事かしら。

いずれにせよ食パン1斤に1000円も出す人はバカ味覚音痴のどっちかしかいないでしょ

2019-04-16

筍が美味い

筍ってめちゃめちゃ美味い。春!という感じがする。大人になって、自分で筍を料理する日が来るとは思わなかったけど、ついにデビューしてしまった。

この小さなワンルームキッチンで、こんなに美味しいものができるなんて。シャキシャキした食感もほのかな甘みも、全部最高。ニンニクも、バター醤油もあう!最高!!

今回のためにニンニク買ったけど、ニンニクオリーブオイルと塩胡椒で、春の野菜は大概やばいうまさだとわかった。。春終わらないで。

2019-04-15

anond:20190415184319

流石にもうちょっとあるけど、食わないでバターコーヒー喰らって吐いてたら減った

anond:20190415141646

チルドルームという普通冷蔵庫内より寒い部分があるならそこにいれなさい。

なければ凍らないんだから冷凍庫でもいい。

けど硬すぎてほじりにくくなる。

カビついてるとことりのぞいてちょっと室内放置してバターカッターカットしてまた冷凍庫でOK

バターの保存方法がわからない

使いさしを容器に入れたら2週間でカビ生えた

2019-04-13

オートミール鉄板絶対おいしい食べ方

レベル1 お茶漬け

レベル2 卵雑炊

レベル3 鮭雑炊

レベル4 あさり炊き込みご飯

レベル5 ミルク

レベル6 中華粥

2019-04-12

バター砂糖を混ぜてジャリジャリしたやつ

パンに塗って食べたいか10キロ走ってくるわ

2019-04-06

ルマンドしょっちゅう食ってる俺がルーベラをウン十年ぶりに買った

ルーベラは包装が黄色い、筒状のバタークッキー

今開けてみて驚いたのだが、1包装に2個入ってた。

昔はもうちょっと太いのが1個だったと思うけど。

味は変わらなかった。うまい

ルーベラもそうだけどルマンドとかチョコリエールとかホワイトロリータとか、この手の葬式菓子は安くておいしいし、気軽に人にもあげられるから、本当に重宝する。

2019-04-04

今日ステーキ焼きます

とにかく肉がくいたい気分ですの。

買うのはいつも牛肩ロースなんですの。

それを丁寧に筋切りしてフォークでぶっさしたら、ものすっごい柔らかくなりますの。

牛脂フライパンにひいて、まずは片面を1分ほど焼きますわ。

その後、ひっくり返したらバターを載せて蓋をして1分待ちますわ。

その後はアルミホイルにくるんで10分ほどまちますの。この10分が非常に罪ですわ。わたくしったらカップ麺3分も待てませんのよ。

それを乗り越えて作られたステーキはもう最高ですわ。

ビールをグイッとした後、大きめに切ったステーキを噛むと生きててよかったとなりますわね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん