「ウイスキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウイスキーとは

2023-11-03

anond:20231103204756

知らねーよ

それで未開封ウイスキー質屋に持ってって買取価格交渉通用するかやってみなよ

2023-10-25

むいた甘栗ウイスキーをかけてレンチンすると旨いらしい

栗にトリスをかけると・・・

2023-10-22

ウイスキーうまいのは仕込まれてN周年のハッピーバースデーを俺が歌っているからだよ

俺じゃなくてもやってる人はいるだろうけどな

2023-10-21

吉井和哉プロデュースウイスキー「TALI」と「BURN」

曲名から取ったのは分かるんだが

タリバーンになるのはワザとなのか偶然なのか

2023-10-20

初めて1800mlの安ウイスキーを買った

50フィンガーやんけ

長い時間よろしく

2023-10-04

anond:20230920161014

事務OLだけど、うちほど零細になるとお茶出しという慣習がない

というかそもそも来客が少ない

顔見知りの営業マンがフラッと寄ることはあるけど大体終業ちょい前に来て、社長ウイスキー飲んで盛り上がってることはよくある

会議室というもの存在せず、フロアの隅に応接セットを置いて衝立で簡易的に仕切ってるだけだから、その顔見知りの営業マンに「あ、お疲れ様でーす、飲み過ぎないでくださいね〜」と声かけて帰る

たまに営業マン新人挨拶に連れてくることがあるけど、若い女の子の時には社長デパ地下で来客女性分+社内女性分のケーキを買って来るから、その時は自分のを入れるついでにお客さんの紅茶を入れて、お盆にセットしとくと社長自分で持っていく

終わったら社長自分で洗って片付けてるし、マメなのかヒマなのか、カップやふきんの漂白とか排水掃除とかも社長がやってる

こんな感じの始終緩い雰囲気縁故採用しかいない会社高卒で入ってもう20年経つけど人の話を聞くと今更他の会社では働けないな…

2023-10-01

こっそり忍ばせウイスキー

ニッカ/REDからジムビーム200mlに格上げ

ペットボトルなのが良いやら悪いやら

2023-09-27

なぞなぞ:僕たち私たちみんなが好きなお酒ってなーんだ?

こたえ:ウイスキー(we 好き)

2023-09-23

アラフォー休日の苦悩

40を超えると体調にガタがくる、と聞いていて、「そうでもないな」と思っていたけれど、数年遅れて、その言葉を実感する日々で。風邪を引いたと思ったら、すごく長引く。

そして、熱以上に身体だるいしかし、リモートということもあり、仕事ができてしまう。会議の時にだけ、さえない頭をなんとか回転させながら参加する。終わったら、ベッドに倒れ込む。

いまさら「体調悪い」というのも、体調管理の甘えを露呈することになり、会社の人にもあまりいえない。ただ、歯を食いしばる。

今週さえ乗り切れば、となんとか一週間を乗り切る。金曜の21時から寝る。slackを気にせず眠れるのは一週間ぶりで。気がついたら10時。13時間睡眠。その睡眠時間の深さで「疲れてたんだな」と改めて実感する。それでも、何もしなくてもすむ土曜の朝を無駄に使いたくて、ベッドの上でごろごろする。しかし、いつもは楽しいtiktok全然面白くない。tiktok情報量が多い。目が疲れる。脳が疲れる。それで、まだ体調は完治していないな、と気づく。lineを見たら、深夜3時からキャバ嬢からlineが入っている。そういや、夜中、このlineで目が覚めた。こんな時間に連絡してくるなよ、と思いつつも、誰かが自分必要としてくれていることが少し心地よい。

結婚相手には、こういう時に頼れる女性の方がいいんだろうか、なんてことを考える。体調が悪い時は、やたら弱気になる。それまでは、結婚なんて自分リードする、なんて思っていたけれど、こうも体調が悪い日々が続くと、そうもいってられないな、と思う

まだおなかが空かない。体調の悪さを実感する。しかし、そろそろさすがに目覚めないと、とヤクルトを飲み干す。腸の管理大事、と誰かの言葉を思い出して、腸をいたわる。昨夜のんだ活人と葛根湯ゴミキッチンの上に転がっている。それを捨てて「ゴミを捨てれるくらいには回復たか」と自分の体調をさぐりで確認する。

おなかは空いていないけれど、何か食べなきゃ、と思い、uber eatsでピザを頼む。本来ならば、中華野菜を食べたいところだけど、野菜が今、身体を受け付ける気がしなかった。それよりも、ピザのようなジャンク食べ物の方が、まだ食べれるだろう。ただ、結局、食べれたのは1人用のピザ判断だけだったけど。

気合いを入れなきゃ、と思いデパスを口にする。普段は食べないが、いざという時は、デパスが体調を支えてくれる。そして、風呂につかる。風呂はいい。風呂は、なんだか、いろいろを流してくれる。

そして、音楽をかける。ダニエルパウダーの「bad day」をかける。こんな調子の悪い日もあるさ、と歌っている。そうだよな、と思う。そして、急にミスチルを聞きたくなって、ミスチルをかけるけれど、桜井さんの声は心地よいけれど、恋愛のいざこざの歌は、弱っている身体にはダメージで。まるで日差しのように私の身体を痛めつける。あかん、と思い、音楽を止める。

こういう時は、とりあえず身体を動かすことだ、とたまったlineを眺めて、急ぎのものは返す。それでも身体は、だるい。ベッドに一度、戻ってゴロゴロする。ただ、さすがに13時間寝たので、それ以上は眠れない。5分ほどゴロゴロするが、週末中にやらないといけない予定や仕事を思い出し、またのっそり起きる。ベッドと机の往復。仕事をしなきゃとパソコン立ち上げて、5分は頑張るけど無理だ、とベッドにいく。ベッドにいってゴロゴロするけど「やっぱり頑張らなきゃ」と起きて、というやりとりを繰り返す。

この倦怠感は、鬱的なやつかな、まずいな、と思うけれど、よく休み、よく眠る以外の解決方法を知らない。仕事の量を減らすという手段はなかなかとれない。それは最終手段で、それをやってしまうとなおさら自分を苦しめる気がする。ただ、こういう責任感こそが、まさに体調を悪化させるのかしら、なんてこと思う。

こういう苦悩は誰にもいえない。そうだ、増田がありやん、と思いつき、数年ぶりに投稿する。これで、何がよくなるとも思えない。ただ、ベッドでゴロゴロしているよりは、少しばかりはましだろう。いまは、2chはてブホットエントリーさえも見れない。身体が受け付けない、情報過多だ、と言っている。数ヶ月ぶりにたばこを吸ってみる。コンビニで、オレンジジュースと一緒にかった一ミリたばこ

くそまずいやんけ、と味を感じて、あらやめて自分の体調の悪さを確認する。ここまで書いてみても、なんのオチも思い浮かばない。気の利いたオチがあれば、私のこの苦悩の週末も少し救われるのに、と思うけれど、そんなオチさえ思い浮かばないことが自分のこの週末のけだるさを増加させる。連絡があった非常識キャバ嬢の店で酒を浴びるように飲むか、とも考えるけれど、それで救われるのは、たかが3時間くらいだとわかっている。かえってきたら、その反動が大きい。二日酔い時間無駄の重みが。映画でもみにいこうか、ジブリの新作でも、と見て見るけれど、夜の21時くらいかしかやっていない。悪くない時間だけれど、どうしても、それを予約するほどの元気がでない。途中までみているnetflixインセプションをみようか、とおもうけれど、今の体調にインセプションが受け入れられるとも思えない。いま、私が取得できるエンタメは、りらっくまくらいかもしれない。でもりらっくまをみたい気分じゃない。もうちょっとなんだかカタルシスがほしいんだよ、と思う。

そういえな、先週よんだ「汝、風のごとく」という恋愛小説面白かったな、と思う。結局、疲れている時に、求めるのは、同じように苦しんで活きている人の人生なのかもしれない。そういう点では、フジテレビノンフィクションは、NHKの72時間でもいいんだけど、いいんだけど、なんだか重すぎる。もう少しおかゆのようにさらっとした苦悩を分けてほしい。

そういう意味で、増田四苦八苦している人の文章くらいがちょうどいいんだよな、なんてことを思う。ほんの少しだけ、「まぁみんな大変だよな」と思えることが、少しだけ、背中を押してくれるような気がする。それが前におしてくれているのか、下に押してくれているのかがよくわからないけれど。

月曜の打ち合わせまでに仕事をしあげないとな、というプレッシャーとともに、これからの土曜の夜と日曜を過ごさないといけない。きっとベッドとデスクを何往復もするんだろう。ただ、それって結局、まぁ、そんなもんだよな、と思う。そういうば村上春樹も言っていた。「二日酔いになるとわかっていてもウイスキーを飲むのはとめられない」と。きっとそうことなんだろうなと思う。そして、これはもちろん村上春樹はそんなことはいってないけれど、まぁ、そういう感じなんだよ、きっと。

2023-09-21

めざしとウィスキー

めざしはウイスキーに合わない理由は、冷やすウイスキー本来香りが失われるからです。冷やすと渋みや酸味が際立つようになるため、銘柄によっては味わいを台無しにしてしま危険性もあります

ウイスキーを楽しむには、冷蔵庫での保存はおすすめしません。また、保管場所にかかわらず、ウイスキーは「容器を立てた状態」での保存が理想的です。

ウイスキーを楽しむには、ソーダ水で割るのが一般的で、ライムレモンが添えられることもあります。また、コーラジンジャーエールレモンソーダなどで割る飲み方も人気です。

2023-09-20

anond:20230920233844

平成コンテンツは引き延ばすことで延命を図る

令和コンテンツは瞬間的に消費されて掘り起こされない

ウイスキーつまみのような文庫本型とアセスルファムカリウムのような雑誌

2023-09-13

anond:20230730015831

呑めぬ下戸には焼きいれて

つき合い程度じゃ許さずに

ビール焼酎ウイスキーおちょこコップ鍋の蓋やかん灰皿学生

そーれ一気一気一気一気一気一気

2023-09-05

トリスはなぜまずい

トリスウイスキー は、1946年に発売されたサントリー看板商品です。トリスウイスキーは、安くておいしい、庶民的であることをコンセプトにしており、発売から70年以上経った今でもその方向性を維持しています

トリスウイスキースタンダードボトルであるトリスクラシックは、バニラカラメルのような甘い香りしますが、香りは強くありません。味は、アルコールの刺激が強く、甘い風味を感じます。全体的には、なめらかな舌触りで甘い味わいとなっています

トリスクラシックは、ハイボールロック水割りなど、さまざまな飲み方を楽しむことができますアルコール度数は37度で、少し濃いめに作るのもおすすめです。

トリスクラシックは、香りも甘みも中途半端で、アルコールの刺激が強いという意見がありますしかし、氷と炭酸水で割ると、ウイスキーとしてのうまさがアップし、スモーキーさもより感じられるようになるという意見もあります

2023-09-03

anond:20230903123953

ウイスキー1杯を100倍に薄めてから100人で飲むとギリギリで誰も飲酒運転にならないけど、混ぜないで100人で水99杯とウイスキー1杯を配ると飲酒運転になる人が出るやでという話

薄めたところでやらないに越したことはないというのも同じ

処理水をなぜ「薄めて」から海洋放出する?

お酒を飲んだけど水もたくさん飲んだから大丈夫!」って言って車を運転しているような欺瞞を感じる

重要なのは濃度じゃなくて絶対量だと思うのだが…

どこのメディアも「薄めてるから安心!」しか言ってないんだよね

ウイスキー1杯を1リットルの水で薄めたって飲酒運転には変わらないぞ?

2023-09-01

45歳独身総資産1億円超のリアル

2009年

リーマンショックの影響が実経済に出始めたころ、どんなバカでも今始めれば確実に儲かるといわれていた株式を初めて買う。

まれてこのかた何にも真剣努力したこともないタチで、投資に関しても大して勉強したくなかったから、余剰金や配当金

自分でも聞いたことがある何やってるか知ってる会社の株をちまちまと買増しし続けて14年、

ついに総資産が1億円を超えた。

【住居】

家賃59,000円の1DK賃貸

田舎なので駐車場3台付きの新築4LDKが2,000万円台で買えるけど、賃貸

独身の身空で家を買おうという気になれない。

ちなみに59,000円の1DK賃貸は住んでる市内では一番の高級物件

東京で言い換えると家賃ウン百万円のタワマン最上階に住んでるようなもの

【車】

10年以上乗っていた車を去年買い替えた。

600万円くらいの国産車

1,000万円以上クラスになるとメンテ代でボコボコ金とられるのでそんなことはできない。

買った車はたぶんまた10年以上乗る。

趣味

アニメ鑑賞のみ。

サブスクを2社契約してるだけで十二分満足。

グッズやブルーレイは基本買わない。

つい最近、久々にどハマリした作品ブルーレイ原作小説爆買いしたけど、せいぜい7万円ちょっと

【食】

平日は会社食堂で全部済ます。満足に食べられて一食500円未満。

休日は何を食べたいかより、割引シールが貼ってあるかないかで食べるものを決めている。

【職】

辞めてもやっていけるけど、辞めない。

前述のとおり、唯一の趣味アニメ鑑賞。

たまに若い子が何かを一生懸命に頑張ってることを題材にした作品を見るのだけど、

そういうのを見ると胸が掻きむしられそうになる。

あんなに若い子がこんなにも一生懸命になっているのに、ポンコツクソ中年の俺は何やってんだ、って。

これで無職とかだったら確実に発狂する。

万年ヒラ社員でもせいぜいそのポジションを維持するために頑張ることで自我を保つために辞めない。

結婚

しないんじゃない、できないんだよ。

精神安定を図るために会社は辞められない。

からって人並み以上の贅沢するほど資産1億円ってカネは思ったほど多くない。

一応は準富裕層らしいけど、全然そうは感じられない。

贅沢って言えば、週末だけにする晩酌国産ウイスキーをぐびぐび飲むくらいしか

これがもう一ケタ増えたら変わってくるんだろうけど。

実情はこんなもん。

2023-08-27

ウイスキーを飲み干して🎵

Burning Friday Nightに振りを付けた動画最近見かけた(元々の振り付け動画投稿4月ごろ)

誰も「ハイボールかよ」「ウイスキーグラスってご存知?」

というような無粋なツッコミをしてなくて平和だなと思いました。

 

パリピはジョッキで飲むのかな。

2023-08-26

このクソ田舎嫌すぎる

なんでビールと言えばアサヒ一択なんだよ

全員味障なの?

ウイスキー水割りハイボール

アホか?ロックで飲ませろや!味障か?

日本酒?やっすいやっすい安酒燗にしてお酌させんなや

くっせえくっせえくっせえわですわよ

これが焼酎水割り?甲類の水割りなんて店で飲ませんなよ!

貧乏学生が安アパート酒盛りやってんじゃねぇんだぞ?

 

そこのウィスキーは何?角?

いいよ角で。

それに氷と牛乳入れて持ってきてよ

……心底気持ち悪そうな顔すんなよ。ただのカウボーイだろ!

 

ほんとさぁ……ウィスキー牛乳割り飲む変人みたいな顔でこっち見るのやめてくんない?もういいよ。俺帰るわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん