「うる星やつら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うる星やつらとは

2022-10-26

メスにさせられることはあってもその逆は無いよね

ノンケの男がゲイに掘られてメスにさせられるみたいな描写あるけど、逆に女がオスにさせられるってことはないよね。

いやそういえばちょうど今やってるうる星やつらにそんなキャラたか

2022-10-25

そら40年もたてば価値観もかわるよな

一方、初見若者からは、《だめだ、うる星やつらすら胸クソで見れん》《ラムかわいかったけど、主人公ラムあんまり好感持てなかったから、今後も観るかは分からん》《とにかくしのぶが可哀想》《しのぶちゃん不憫すぎて1話切りしたくてたまらん》《しのぶちゃんマジで可哀想なので、早くあたるのことフってほしい》《ラムちゃん想像の5億倍地雷女でびっくりした これは思い出補正ないとキツくない?》《全くラムちゃん応援できない しのぶとあたる、うまくいってるじゃないか…そんな2人を邪魔しててぇぇぇ…ってなっちゃった》といった声が上がっていた模様

2022-10-24

リベラル弁護士うる星やつら80年代に「凍結保存」してほしかった。「ラム」というのは男子にとって「都合が良い」女性地球上にはいない」

弁護士 岸本

@9jtCdbGf3lih8Fe

子供のころ好きだっただけに、

80年代に「凍結保存」して欲しかった。

男がどれだけやらかしても、愛想を尽かせず、追いかけて怒ってくれる女性というのは「お母さん」です。

ラム」というのは男子にとって、とても「都合が良い」女性です。地球上にはいません。

男子をとても勘違いさせる作品

https://twitter.com/9jtCdbGf3lih8Fe/status/1477189413952430082

2022-10-23

うる星やつらの新作が面白くないという話

「旧作をみたら面白いのに」とか言われてる。

自分も旧作が大好きだったし、新作は面白く感じなかった。

でも新作の出来が悪いか判断つかない。

旧作をみてたのは中学生の頃で何みても面白い時期だったし。

うる星やつら新作以外の最近コメディアニメや、少年誌ギャグ漫画面白く感じない感性になってるから面白くないのがうる星やつら新作の出来のせいかどうかわからない。

うる星やつらってオモロイな

昔のやつ。

第一話を見ただけなんだけど、

ストーリーは同じで作画は古いのに

新しいやつより全然面白いのな。

なんでだろ?

テンポ問題

笑いの間(ま)ってやつ?

不思議

うる星やつらダメ出しって

とりあえず高橋留美子原作

持ってきて

アニメ比較しないと

意味がないような気もする。

制作コンセプトとして高橋原作に今回のアニメは寄せる、って言ってるんだからさ。

最近アニメ業界が得意とする原作エッセンス再現をどれだけ出来ているのか?という部分を評価した上でナイト折衝だよ

2022-10-22

新しいうる星やつら見てるんだけど

しのぶってあたるに本気で惚れてるんだね

知らんかった。

2022-10-21

anond:20221021003513

タイトル読んだ時

電通大って嫌われてたっけ???

それでうる星やつら監督電通大出身から批判すべきという主旨の増田???

と思った

みんな電通大嫌いだけどうる星やつら批判全然しない

今回のアニメには電通が関わり制作会社も元電通人間が立ち上げに関わったとこでまさに電通アニメ真打というべき作品

だがはてブはもちろんTwitterで「うる星やつら 電通」で検索しても今年のツイートで出てくるのは5件だけ

あれだけ電通を許さな姿勢人達が多いのに昔の神格化されたアニメの前ではこのザマでまるで統一教会絡みでまごまごしてる自民党議員みたいだ

失望したよこの程度の気持ち批判していただなんて

2022-10-18

うる星やつら放送中止を求めます

マジで普通に人権侵害女性差別が過ぎる

昔の人はこれを有難がってたかと思うと反吐が出るわ

女性を完全に男のトロフィー扱いしてるだろこれ

女は男に媚びてどんなクズでも勝手に好きになるものかのように扱ってる

んなわけないだろアホかと

時代錯誤も甚だしい

しか子供向けっぽく描いときながらしっかりラッキースケベ下着を剥ぎ取るような演出である

これ普通にアダルトでやる内容だから

完全に有害図書ならぬ有害メディア指定でしょ

これを好きなやつらって本当、根っから差別主義者なんだろうな

冗談でもなんでもないないか

フェミニストに連絡して放送中止の為に動いてます

これに協力しない差別主義は予めブコメで名乗り出て下さい

全員ブロックするので

2022-10-17

anond:20221017175215

No.漫画作者発行部数巻数1巻当たり発行部数
1デビルマン永井豪5000万510000000
2ドラゴンボール鳥山明2億5000万425952381
3鬼滅の刃吾峠呼世晴1億3500万235869565
4鉄腕アトム手塚治虫1億214761905
5ワンピース?ONE PIECE尾田 栄一郎4億9000万1034757282
6COBRA?コブラ寺沢武一5000万124166667
7スラムダンクSLAMDUNK井上雄彦1億2000万313870968
8タッチあだち 充1億263846154
9北斗の拳武論尊 原哲夫1億273703704
10ナルトNARUTO岸本 斉史2億5000万723472222
11呪術廻戦芥見下々6100万203050000
12鋼の錬金術師荒川弘7800万272888889
13進撃の巨人諫山創9600万342823529
14バキBAKI板垣恵介8200万312645161
15幽遊白書冨樫義博5000万192631579
16るろうに剣心和月伸宏7200万282571429
17バッドボーイズ田中宏5500万222500000
18NANA矢沢あい5000万212380952
19課長島耕作弘兼憲史4010172358824
20デスノート小畑健 大場つぐみ3000万132307692
21ドラえもん藤子・F・不二雄1億452222222
22バガボンド井上雄彦8000372162162
23キャプテン翼高橋陽一8000372162162
24HUNTER×HUNTER冨樫義博7700万362138889
25金田一少年の事件簿天樹征丸1億492040816
26GTO藤沢とおる5000万252000000
27Dr.スランプ鳥山明3500万181944444
28ちびまる子ちゃんさくらももこ3200万171882353
29ガラスの仮面美内すずえ5000万271851852
30あっぱれ!浦安鉄筋家族浜岡賢次4400241833333
31僕のヒーローアカデミア堀越耕平6500万361805556
32ブラック・ジャック手塚治虫4500万251800000
33クローズCROWS高橋ヒロシ4564万261755385
34美少女戦士セーラームーン武内直子3000万181666667
35東京リベンジャーズ和久井健4800万291655172
3620世紀少年浦沢直樹3600万221636364
37花より男子神尾葉子6000万371621622
38H2あだち充5500万341617647
39約束のネバーランド白井カイウ 出水ぽすか3100万201550000
40名探偵コナン青山剛昌1億5650万1021534314
41東京喰種石田スイ4600万301533333
42イタズラなKiss多田かおる3500万231521739
43のだめカンタービレ二ノ宮知子3800万251520000
44サラリーマン金太郎本宮ひろ志3000万201500000
45テニスの王子様許斐剛6000万421428571
46CITY HUNTER北条司5000万351428571
47らんま1/2高橋留美子5300万381394737
48転生したらスライムだった件伏瀬 川上泰樹2900万211380952
49BLEACH?ブリーチ久保帯人1億741351351
50ドラゴンクエスト-ダイの大冒険-三条陸 稲田浩司5000万371351351
51三国志横山 光輝8000601333333
52キングダム原泰久8600万651323077
53ろくでなしBLUES森田まさのり5500万421309524
54フルーツバスケット高屋奈月3000万231304348
55ゴルゴ13さいとう たか2億6000万2061262136
56サザエさん長谷川町子8500万681250000
57聖闘士星矢車田正美3500万281250000
58ベルセルク三浦建太郎5000万411219512
59シュート!大島司4000万331212121
60ハイキュー!!古舘春一5000万451111111
61とある魔術の禁書目録鎌池和馬3000万271111111
62バスタード?BASTARD!!萩原一至3000万271111111
63美味しんぼ雁屋哲1億2029万1111083694
64君に届け椎名軽穂3250万301083333
65クレヨンしんちゃん臼井儀人5300万501060000
66シャーマンキング武井宏之3700万351057143
67今日から俺は!!西森博之4000万381052632
68遊☆戯☆王高橋和希4000万381052632
69頭文字Dしげの秀一5000万481041667
70疾風伝説?特攻の拓佐木飛朗斗2800万271037037
71YAWARA!ヤワラ!浦沢直樹3000万291034483
72黒子のバスケ藤巻忠俊3100万301033333
73FAIRYTAILフェアリーテイル真島ヒロ6500万631031746
74ワースト?WORST高橋ヒロシ3300万331000000
75ドカベン水島新司4700万48979167
76釣りキチ三平矢口高雄3800万39974359
77黒執事枢やな3000万32937500
78キン肉マンゆでたまご7200万79911392
79うしおととら藤田和日郎3000万33909091
80犬夜叉高橋留美子5000万56892857
81うる星やつら高橋留美子3000万34882353
82七つの大罪鈴木央3600万41878049
83ときめきトゥナイト池野恋270031870968
84BE-BOP-HIGHSCHOOLきうちかずひろ4000万48833333
853×3EYES高田 裕三3300万40825000
86ダイヤのA寺嶋裕二3870万47823404
87ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦1億132757576
88こちら葛飾区亀有公園前派出所秋元1億5000万201746269
89銀魂空知英秋5500万77714286
90リボーン?家庭教師ヒットマンREBORN!天野明3000万42714286
91メジャーMAJOR満田拓也5400万78692308
92はじめの一歩森川 ジョージ9000万135666667
93じゃりン子チエはるき悦巳3000万47638298
94カメレオン加瀬あつし3000万47638298
95王家の紋章細川智栄子4000万68588235
96DEAR BOYS八神ひろき4500万89505618
97静かなるドン新田たつお4500万108416667
98鬼平犯科帳池波正太郎270074364865
99ふたりエッチ克・亜樹270087310345
100ミナミの帝王天王寺大 郷力也5000万167299401
101クッキングパパうえやまとち3500万162216049

anond:20220703195330

No. 漫画 作者 発行部数 巻数 1巻当たり発行部数
1 ワンピース ONE PIECE 尾田 栄一郎 4億9000万 103 4,757,282
2 ゴルゴ13 さいとう たか 2億6000万 206 1,262,136
3 ドラゴンボール鳥山明 2億5000万 42 5,952,381
4 ナルトNARUTO岸本 斉史 2億5000万 72 3,472,222
5 名探偵コナン青山剛昌 1億5650万 102 1,534,314
6 こちら葛飾区亀有公園前派出所秋元 1億5000万 201 746,269
7 鬼滅の刃吾峠呼世晴 1億3500万 23 5,869,565
8 美味しんぼ雁屋哲 1億2029万 111 1,083,694
9 スラムダンクSLAMDUNK 井上雄彦 1億2000万 31 3,870,968
10BLEACH ブリーチ久保帯人 1億 74 1,351,351
11ドラえもん藤子・F・不二雄 1億 45 2,222,222
12鉄腕アトム手塚治虫 1億 21 4,761,905
13 ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦 1億 132 757,576
14 タッチ あだち 充 1億 26 3,846,154
15 金田一少年の事件簿天樹征丸 1億 49 2,040,816
16 北斗の拳武論尊 原哲夫 1億 27 3,703,704
17進撃の巨人諫山創 9600万 34 2,823,529
18 はじめの一歩森川 ジョージ 9000万 135 666,667
19 キングダム原泰久8600万 65 1,323,077
20サザエさん長谷川町子 8500万 68 1,250,000
21 バキBAKI板垣恵介 8200万 31 2,645,161
22 バガボンド井上雄彦8000 37 2,162,162
23三国志横山 光輝 8000 60 1,333,333
24キャプテン翼高橋陽一8000 37 2,162,162
25 鋼の錬金術師荒川弘 7800万 27 2,888,889
26 HUNTER×HUNTER冨樫義博 7700万 36 2,138,889
27 キン肉マンゆでたまご 7200万 79 911,392
28るろうに剣心和月伸宏 7200万 28 2,571,429
29 FAIRYTAILフェアリーテイル真島ヒロ 6500万 63 1,031,746
30 僕のヒーローアカデミア堀越耕平 6500万 36 1,805,556
31呪術廻戦 芥見下々 6100万 20 3,050,000
32 花より男子神尾葉子 6000万 37 1,621,622
33テニスの王子様許斐剛 6000万 42 1,428,571
34 ろくでなしBLUES森田まさのり 5500万 42 1,309,524
35 H2あだち充 5500万 34 1,617,647
36 バッドボーイズ田中宏 5500万 22 2,500,000
37 銀魂空知英秋 5500万 77 714,286
38 メジャーMAJOR満田拓也 5400万 78 692,308
39 クレヨンしんちゃん臼井儀人 5300万 50 1,060,000
40 らんま1/2高橋留美子 5300万 38 1,394,737
41 ミナミの帝王天王寺大 郷力也 5000万 167 299,401
42 ハイキュー!!古舘春一 5000万 45 1,111,111
43 ガラスの仮面美内すずえ 5000万 27 1,851,852
44 ドラゴンクエスト-ダイの大冒険- 三条陸 稲田浩司 5000万 37 1,351,351
45 GTO藤沢とおる 5000万 25 2,000,000
46 CITY HUNTER北条司 5000万 35 1,428,571
47 幽遊白書冨樫義博 5000万 19 2,631,579
48 COBRA コブラ寺沢武一 5000万 12 4,166,667
49 頭文字Dしげの秀一 5000万 48 1,041,667
50 NANA矢沢あい 5000万 21 2,380,952
51 犬夜叉高橋留美子 5000万 56 892,857
52 ベルセルク三浦建太郎 5000万 41 1,219,512
53 デビルマン永井豪 5000万 5 10,000,000
54 東京リベンジャーズ 和久井健 4800万 29 1,655,172
55 ドカベン水島新司 4700万 48 979,167
56 東京喰種 石田スイ 4600万 30 1,533,333
57 クローズCROWS高橋ヒロシ 4564万 26 1,755,385
58 ブラック・ジャック手塚治虫 4500万 25 1,800,000
59 静かなるドン新田たつお 4500万 108 416,667
60 DEAR BOYS八神ひろき 4500万 89 505,618
61 あっぱれ!浦安鉄筋家族浜岡賢次440024 1,833,333
62 課長島耕作弘兼憲史 401017 2,358,824
63 BE-BOP-HIGHSCHOOLきうちかずひろ 4000万 48 833,333
64 今日から俺は!!西森博之 4000万 38 1,052,632
65 シュート!大島司 4000万 33 1,212,121
66 遊☆戯☆王高橋和希 4000万 38 1,052,632
67 王家の紋章細川智栄子 4000万 68 588,235
68 ダイヤのA寺嶋裕二 3870万 47 823,404
69 のだめカンタービレ二ノ宮知子 3800万 25 1,520,000
70 釣りキチ三平矢口高雄 3800万 39 974,359
71 シャーマンキング武井宏之 3700万 35 1,057,143
72 七つの大罪鈴木央 3600万 41 878,049
73 20世紀少年 浦沢直樹 3600万 22 1,636,364
74 クッキングパパうえやまとち 3500万 162 216,049
75 Dr.スランプ鳥山明 3500万 18 1,944,444
76 イタズラなKiss多田かおる 3500万 23 1,521,739
77 聖闘士星矢車田正美 3500万 28 1,250,000
78 ワースト WORST高橋ヒロシ3300万 33 1,000,000
79 3×3EYES高田 裕三 3300万 40 825,000
80 君に届け椎名軽穂 3250万 30 1,083,333
81 ちびまる子ちゃんさくらももこ 3200万 17 1,882,353
82 約束のネバーランド白井カイウ 出水ぽすか3100万 20 1,550,000
83 黒子のバスケ藤巻忠俊3100万 30 1,033,333
84 とある魔術の禁書目録鎌池和馬 3000万 27 1,111,111
85 YAWARA!ヤワラ! 浦沢直樹 3000万 29 1,034,483
86じゃりン子チエはるき悦巳 3000万 47 638,298
87 カメレオン加瀬あつし 3000万 47 638,298
88 うる星やつら高橋留美子 3000万 34 882,353
89 サラリーマン金太郎本宮ひろ志 3000万 20 1,500,000
90 デスノート小畑健 大場つぐみ 3000万 13 2,307,692
91 リボーン 家庭教師ヒットマンREBORN!天野明 3000万 42 714,286
92バスタード BASTARD!!萩原一至 3000万 27 1,111,111
93 うしおととら藤田和日郎 3000万 33 909,091
94 フルーツバスケット高屋奈月 3000万 23 1,304,348
95 黒執事枢やな 3000万 32 937,500
96 美少女戦士セーラームーン武内直子 3000万 18 1,666,667
97 転生したらスライムだった件 伏瀬 川上泰樹 2900万 21 1,380,952
98 疾風伝説 特攻の拓佐木飛朗斗2800万 27 1,037,037
99 ときめきトゥナイト池野恋270031 870,968
100 ふたりエッチ克・亜樹2700 87 310,345
101 鬼平犯科帳池波正太郎2700 74 364,865

集計に間違いがあればご指摘ください

anond:20221017102215

完結編と因幡くんの話が評価されてないみたいな話がちらほらと流れてきてるな

原作からしたら、あれらはかなりの高評価なんだけどな

ものすごく原作に寄せていて

アニメオリジナル部分を極力そぎ落としてる

うる星やつら漫画原作は、初期の滅茶苦茶ギャグ路線なんて早々に姿を消して

いわゆる高橋節のラブコメに移行するんだよね

作品としても安定して、それが人気を牽引するし

から最終回が活きるんだけども


TVアニメは当初、その滅茶苦茶な部分を誇張して作品作りがされてる

そりゃ剃刀も届くって話

アニメラブコメ路線に徐々に移行して、評価がされ始めるんだけど

その評価について「視聴者が慣れたのかな」とか言ってしまってる


1985年当時なんてネットもないからさ

評価」なんて声のでかいオタやサブカルかじりの評論家もどきが紙にしたものが強く出てしまうが

今みたいにSNSがあったら、絶対に違った評価がされてると思うんだよね

anond:20221017102215

アニメうる星やつらって、クソエソードも沢山あるんだけど

語られるのは面白くて何度も見返したエピソードとか、自分が気に入ったワンカットとか、そういう話なんだよな

新旧比較されるとして、5年放映した作品珠玉の部分と、細かいところが比較されるだろ

同じようなクソな部分は旧作にもあったよなとか語られずに

うる星やつらの徒然(原作厨

1980年代とかの作品語りは、オタク的な視点が盛られ過ぎな気がする

そういう神格化の最たるもの押井守じゃなかろか

押井さんは好きな人はすごい好きなんだろうし、そういう他人にない特質があるのは分かる

けど、うる星やつらの話で

原作派」「アニメ派」と別れていた、アニメファンはいたのだ、原作など知らぬ

みたいな擁護されるたびに「黙れ小僧」と思わずにいられない


その押井守を筆頭に好き勝手やった作品「が」好きだというなら

それは別にうる星やつら」という他人が心血注いだIPである必要はなかったはずだ

もちろん、事情はあるのだろう

時間がない

人手がない

金がない

etcetc

それ自体はクソみたいなアニメ業界として当時から腐っていたって事なんだろう

おもちゃ販促できるアニメでもないしな

で、その結果生まれた忌子みたいな作品が人気出たとき

なんでか、人気出たんだから許されろ、面白い正義、当時みたいに自由にできないか最近アニメはつまらない

みたいなウジ虫が湧く


結果論として「受けた」のだからと、過去にさかのぼって「好き勝手やった」という工程を許容しろと言うのおかしくね?

許せという奴は、それがクソ詰らなくても、許すべきだよな

「好き勝手やった」のは結果が出る前なんだからさ、どんな結果だとしても肯定されなきゃいけないだろ

まさか受けないという結果になったら、同じ手段なのに、ぼろくそ否定されるの?

他人が心血注いだIP」で、金貰ってやる仕事で、そんなクソみたいな倫理を語るのか?

自由メカデザインがすごい、自由な動きがすごい、自由脚本がすごいとキモオタがはしゃぐ部分は

そのどれもこれもが、うる星やつら原作全然関係ない部分だから

オリジナルでやれよ

すげぇんだろ?

なんで他人の褌でやるんだよ?



でまぁ、稀有奇跡的な成功例だからスタッフが嬉々として話すんだよな

自分が如何に好き勝手やったか

それが後の業界にどう貢献したか

そりゃもう、自分武勇伝の様に


勘違いすんなよって思うんだよ

うる星やつら業界の成長のために生み出されたわけでもなければ

お前らが遊ぶために連載されてたわけでもねぇよ

あの不純物でしかない「メガネ」を嫌ってた人も沢山いる


この辺の話、麻宮騎亜の「Colors side-A」掲載アニメーターの話でもイラつくんよ

「あの作品は好き勝手やることが許された」みたいな(明らかにうる星やつらだと思われる話)

それは、誰が誰に許したんだよって思うんだよね、原作者が?違うだろ?

「お前らが」「勝手に」そうと決めた、だけだろって



うる星やつらって、あれ若い人が見ても面白いんだろうか?

2022-10-16

うる星やつら

円盤では電話コード修正が入るのかどうか?が円盤購入するかどうかの見極めポイントだ。

anond:20221016081035

うる星やつらのどこがハーレム物なんだ。うる星やつらは「押しか女房もの」だよ。

あたるは多数の女性アプローチするけれど、誰にも相手にされてないじゃん。

かろうじて初期のしのぶぐらい。

anond:20221015072036

高橋留美子作品では女性女性として描かれている、

などという評価高橋留美子女性作家である

というバイアスが過分すぎるほどに掛かった結果の結論である

 

色々と高橋作品登場人物個性について語っているが、

肝心要のうる星やつらの主役であるラム諸星あたる関係

男にとって実に都合がよいものであり、

また実に昭和であるという部分がスルーされているのは

いったいどういうわけなのだろうか?

 

おそらく高橋が男であれば、

その点を嬉々として追求して、

うる星やつらリメイクなどが発表された際には

あのような昭和セクハラアニメを復活させるべきではない、

と断じるのではないだろうか?

2022-10-15

青春の思い出がない人生

うる星やつらの旧声優陣がTwitter若いとき写真を公開し昔を懐かしがっていた。自分にはこのような思い出がないため歳を取ってから昔を懐かしむことができない。もっと人と付き合っておけば良かった。

 

#うる星やつらの日 でレジェンド声優陣のTLが同窓会状態に。お宝写真、昔の収録方法で盛り上がる。

https://togetter.com/li/1160963

うる星やつらイメージと実際の違い

ラムちゃん出ずっぱりのイメージだけど出てないシーンのほうがおおい

うる星やつらってのはうっせえわってのと関係あるのかね

Twitterうる星やつらエゴサしてるけど明らかに若い層だろうと思われる人達好意的感想をわりとみる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん