「輪廻転生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 輪廻転生とは

2020-06-02

織田シナモン信長を見ていて、ここでも信長は「であるか」と言っているので(ドリフとかでも言ってるよね)

出典があるんだろうなと思ってググってみた。

…あるんだね。

このアニメ輪廻転生を繰り返してる太田さんによる信長公記に普通に載ってるのな。

関係ないけど、信長のお子さん「人」って名前格好いいな。

現代のアレな名前でも「人」って聞いたことないなあ。

斯く言う自分も「一人」っていう糞みたいな名前になるとこだったんだけどな(候補にソレがあったそうだ)

「人」はよくても「一人」はねえよ。ぼっちかよ。ざけんな。

まあ、実際の自分名前も糞気に入らねえがな。改名しようかな。

事程佐用自分名前は気に入らないもんなのである

つーか、一定の年齢になったら自分改名して良い法律にしてくんねーかな。

まれたのも嫌なのに、名前まで勝手に決められて。なんの罰ゲームだって話よ。

2020-04-26

anond:20200426221028

自殺すると転生できないことが判明して自殺率が下がる

これはどうだろうな

俺はむしろ自殺しないと転生してしまう」と捉えて自殺へのモチベーション高めると思う

自殺者って多分あらゆる形での生そのものを嫌がってるから自殺することで輪廻転生から抜け出せるっていうのはむしろメリットに見えるよ 

仏陀だって目指すところは輪廻転生から解脱だったわけだし

2020-04-09

生きてて楽しい

楽しいこともあるんだけど、辛いことが多すぎる

借金があるとか孤独とか病気とかそういうのじゃなくて、俺にとっては「普通社会生活」が本当につらい

朝決まった時間に起きないといけないのが嫌だし、ある程度ちゃんとした服を着ないと外に出られないのが嫌だし(特に夏場)、人と話さないといけないのが嫌だし、仕事しないと生きていけないのが嫌だ

休みの日にメシ作るために買い物するのさえ嫌だ 外食もっとだるい

本当に何もかも嫌だ いや、寝ながらスマホいじったりゲームしたりするのは楽しいけど、ちっぽけな楽しみだ

学生の頃親の金世界旅行したけど、たいして楽しめなかった イスタンブールはいいところだしアヤ・ソフィアは綺麗だったけど、イスタンブール一日観光するか部屋で一日寝てるか選べって言われたら後者をとる 動きたくないか

メトロポリタン美術館の膨大な展示品をみて回ったときの喜びも、そのために家を出ないといけないっていう辛さと比べるとかなり小さい

本当に何もしたくないんだ なんで何かしないといけないんだ?

3つなんでも願いを叶えてやろうって言われたらこう願う

1.死後の世界とか輪廻転生みたいなものがあるなら、そのシステムから俺を除外して死んだら完全に消滅するようにして下さい

2.俺が死んだら俺に関する記憶も記録も全部消して、そもそも俺という人間存在しなかったということにして下さい

3.まったく苦しみなく即死させて下さい

2020-04-05

外出禁止からアニメ観た

タイトルで8年くらい敬遠してた『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』を観た

結構面白かった

シークレットベース神曲すぎる。。。EDが飛ばせなかった

自分ポケモン金銀世代から結構小ネタも楽しめた

・多分リアタイで見た方が自分への投影という意味では楽しめただろうな

キャラデザは皆かわいくて好き

ストーリーはゴチャゴチャのドロドロの恋愛ドラマ

輪廻転生という当然のように出てくる宗教観が受け入れられるかどうか

・つっこみ所は多そうだったけど、そういうのをスルーするのは得意なので、あまり気にせず観れた

最終話は、悪くないけど過剰すぎた。。。大盛り油多め味濃いめみたいな。。。

・まあとにかく全体的には結構面白かったのでよかった

2020-03-05

金くれ

自殺したら輪廻転生畜生道に落ちる、人間界に残るためには徳を積む必要がある、徳を積みたいから金くれ、その金で社会をよくして徳を積む、俺は金さえあれば素晴らしい人間

2020-02-23

anond:20200223015834

輪廻転生の考え方だと、悪いことした罰として人間界に生まれるってことらしいからな。

輪廻転生無限ループから抜け出すことこそが、解脱といい、解脱して初めて一人前に成れる。

2020-01-05

[]

京都環境局妖課

1.煩悩ゼロを目指せ

2.輪廻転生リサイクルスポーツ

3.カルマ仕分け

京七味(うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ)

2019-12-08

今の仏教ってウンコじゃね

「生は輪廻して無限に続く苦しみなので、修行によって輪廻転生のシステムから外れて消滅しよう!」っていうのがブッダの教えじゃん(たぶん)

「仏を信じ善く生きてたら死後極楽に行けますよ」に変質してるのはなんなんだ 俗に堕ちてカスみたいな内容になってんじゃん 仏を信じてどうする 自分が仏になるぞって話なんじゃないのかよ

ブッダかわいそうじゃね?自分のおこした宗教ウンコみたいなものに変化した上に自分名前を冠したままだったら絶対イヤだろ

せめて仏の名を取れ って感じがする

2019-12-03

死後については雄弁に語る癖に誕生以前には無関心な宗教家

 宗教家はよく地獄に堕ちる(大抵その基準は我々の予想よりはるかに厳格である)!とか、この宗教を信じる者は救われる!しかし信じなければ救いはない!とかい文句で人々を脅かし、この宗教を信じるように私達に迫る。彼らは死後の世界についてはたくさんのことを喋る。曰く人は死後、各々の罪を裁かれるとか、地獄には常に業火燃え盛り亡者を焼いているとか、地獄の苦しみの期間はとてつもなく長いとか、その内容は実に悍ましい。

 さて、死後人間がどうなるか。この名状しがたき、しかし確かに存在する「私」は何を経験するのかを科学的に解明することは非常に困難であるしかし私達は実は「生でない状態」は既に経験している。そう、それは産まれる前のことだ。肉体が実在しないという点で、産まれる前と死んだ後はそっくりではないか。そう考えると、死後について想像する上で産まれる前というのは良いヒントなのかもしれない。

 しかるに、その生まれる前はどうだったのか、なぜ私は私としてこの世に生を受けたのか、という問いについて宗教家は驚くほど寡黙だ。聖書に記されている創造説はそれに当たるように思えるが、世界の始まり説明していても、増え続ける人間誕生以前にどこに居たのかは全く語られていない。強いて言えばこの問いに真摯に向き合っているのは輪廻転生を説く仏教オルフェウス教くらいのものか。ちなみに仏教によると人間に転生するのはなかなか難しいらしいから、私はこれでも前世結構徳を積んでいたようだ。

 それにしても死後と誕生以前、どちらも不思議で、我々の好奇心を刺激してやまず、そして答えるに難い問題だというのに、なぜこんなにも関心の強さが違うのだろうか。

2019-11-28

anond:20191128102003

厳しいですね。

猫としてやっていけるのは10から15年、長くても20年程度ですから

潰しが効かない猫一本でやっているとそこで立ち行かなくなってしまます

並行して輪廻転生資格などを勉強しておくべきでしょう。

2019-11-18

「色んな人が居るんだなぁ」っていう視野大事だよね

自分身の回り世界が、世界の縮図だと信じている人も居るだろうし

自分世界主人公だと信じて疑わない人もいるだろうし

女性になりたい男性も、男性になりたい女性も居るだろうし

太い眉毛が良い人も、細いまゆげが良い人も、無い眉毛が良い人もいるだろうし

死ね」を冗談で言える人も居るだろうし、冗談だろうと言えない人も居るだろうし

自分は与えてもらって当然」と考える人も居るだろうし、「自分なんて誰かに尽くして当然」と思う人も居るだろうし

「嫌いな人は全て非表示にしちゃえ★」って人も居るだろうし、「嫌いな人が居るしネット依存やめよ」って人も居るだろうし

遠い向こうの国では戦争が起きているかもしれないし、こっちでは自然災害があるかもしれないし

「見たものしか信じない」という人も居れば、「思いつくのだから存在するのかもしれない」と思ったって良いし

オバケを信じたって良いし、UFOを信じたって良いし、異世界転生を信じたって輪廻転生を信じたって良いし。

2019-11-17

教義現実ベース宗教

聖書しろ天国地獄しろ輪廻転生しろ、言い方は悪いけどまあたぶん「ない」じゃん

根本のところにそういう架空概念を置いてない宗教ってあるのかな つまり物理法則とか科学事実みたいなものだけから何か教義らしいものをひねり出すことってできないだろうか

と考えて思ったんだけど「科学宗教だ」っていうのがまさにそれなのか?科学も参考にしつつ法律を定めてそれに従って生きるっていう「現代的な生き方」がひとつの巨大宗教 みたいな そう思うとなんていうか支配的すぎて怖いなあ

2019-10-12

停電が怖くない

今日飲んでて部下が台風の影響で停電するかもですね。怖いですね。って言ってさ。

なんで怖いの?って聞いたら幽霊とか出てくるかもじゃないですかって。

でも自分全然怖くないのよね。

2年前に生まれたばかりの子供亡くしててさ。

会いたいじゃん。

幽霊でも会いたいじゃん。

幽霊見えたら駆け寄ってすっごく喜んじゃうと思うんだよね。

幽霊がいる=あの子がどこかにいる。

万歳ちゃうかも。

でも、輪廻転生の考え的にはあの子は生まれ変わってくれてた方がいいのかなとか思うわけ。

でも、幽霊がいるってことは、輪廻転生してたとしてもなんらかの思念?っていうかあの子の何かが残ってるって証明にはなるよね。

なるのか?

でもそう思いたんよね。

うーん。

ちょっと久しぶりに飲みすぎた。

なんか停電関係いね。酔ってるからいか

とりあえずあの子に会いたいんよね。

2019-10-10

anond:20191010115830

キリスト教価値観では死んだら天国地獄にいくし、仏教価値観なら輪廻転生する。

お前の謎宗教を当たり前として押し付けるのは、めちゃくちゃイかれてる。

ガバガバルール作っといて「俺の気に入らないこと言うやつはアスペ!」は頭悪すぎる、お前の学校では名前書ければ5だったのかもしれんが、普通ならお前の成績は1だぞ。

2019-10-03

宇宙で死んだら天国にも地獄にも行けない

魂ってどうなるの?

宇宙彷徨うでしょ、地球にも戻れないし。宗教家はどういう説明をするんでしょうね。

いっぱい悪いことしても宇宙死ね地獄にいくこともない。輪廻転生もないけどね。

火星移住して一番始めに死んだら神にでもなれるんじゃなかろうか。

2019-09-04

anond:20190903200809

違う。

違います

死が開放であり救いという認識宗教です。

あなたはその教えに疑問を持ったからまだ生きています

 

あなたが生まれる前、一体どこにいましたか

あなたはここにいますが、あなたが生まれる前にどこにいたのですか?

そしてもし命を絶った後、その状態と生まれる前に一体何が違うのですか?

これは輪廻転生という仏教の教えではなく、現実的観測しうる範囲事象に基づいて話をしています

あなたが生まれる前、物質的な自己はおろかクオリアさえ持っていなかった。

ですが今現在あなたはここにいる。

あなたがいない世界からあなたは産まれしまった。

死ぬことでいなくなる、消える、未来永劫いなくなる、それは事実なのでしょうか?

からあなたが生まれてきたという事実が既にあるのに、都合がよすぎる考え方ではないでしょうか?

 

我々が死んだ後に、私というクオリアがどうなるのか皆目見当が尽きません。

それは知能が変わり姿形を変えて別の生物に変化していくのか、それとも未来永劫二度と再生されないのか。

それこそにあなたは疑問を感じたため、死が終わりであることを疑った結果、今生きているのです。

 

死が終わりであることを疑う。

それが生きることの一歩目に繋がります

あなたがいない世界より、あなたが生まれてきたように。

2019-08-28

CHAGE and ASKAみたいなCHAGE and ASKAの曲

CHAGE and ASKAみたいな単語教えて増田をふまえて。

CATCH & RELEASE

SAY YES」「僕はこの瞳で嘘をつく」を収録した大ヒットアルバムTREE」のCHAGE曲。男女関係釣りに例えたタイトルCHAGEソロでも歌われる人気曲。

https://youtu.be/tDfE8tNtag4

Sons and Daughters 〜それより僕が伝えたいのは

YAH YAH YAH」の大ヒットの余波が続く中で発売されたシングル子供達に対するASKAの想いを詩的に歌い上げたスローバラード

https://youtu.be/rHjMlE3dlsc

Man and Woman

2007年に発売された、チャゲアス実質的ラストシングル。対比を多用した輪廻転生を思わせる歌詞ASKAの卓越したメロディメーカーとしての実力が味わえる一曲

https://youtu.be/43nP6sUneA8

Here & There

ブコメで指摘されて追加。「Man and Woman」と同時発売された、CHAGE作曲シングル松井五郎の紡いだ言葉と二人の掛け合いが印象的な曲。

https://youtu.be/5MyErj3wm5k

2019-08-23

自殺をする前に悟りを開け!

でないと輪廻転生して、またこ世界に生まれてくることになるぞ!

2019-08-06

なんで自殺するやつはゴキブリに生まれ変わることを想像できないの?

輪廻転生とかじゃなくてお前を構成する原子分子的な物質

お前が生まれる前は鉱物生物だったわけだけどそのときは鶏に使われてた。

それが母親鶏肉として食べられてお前という受精卵ができたからつまりお前は鶏の生まれ変わり。

鶏はブロイラーとして育てられて家畜としての一生を終えたのをお前は完全に忘れてるけど、

から人間の次はゴキブリに生まれ変わる予定なんだわ。

ゴキブリになったら毎日ゴキ仲間たちと餌をコソコソ隠れて走り回る毎日

3mmの狭い隙間をヨイショヨイショとくぐって突破して人間様の抜け毛とかを食べに来るのが仕事

お前が思い詰めて自殺した後は、そんな気ままなライフが待ってるんだわ。

自我と言える高尚な自我もなく本能的に動いて生きた結果、最後ホウ酸団子食ってひっくり返って死んで、巣の仲間に死骸を食われる予定なんだわ。

ところが生きてるうちに少しでも悟りに近づいて善行を積めば、なんと水族館で飼われるイルカになれるんだなこれが。

暑い日も好きにプールを泳いで、飼育係りの綺麗なおねーさんと芸をして人気者になり野生と違って快適な生活を送れるんだわ。

今の人生絶望して終了させたからといって、次の来世でまともな生き物として使われるとは全く限らんから

まれ変わりを否定するならお前は産まれる前にどこにいた?

世の中の物質消失したりしないし必ず熱量エネルギーとして保存される。

目に見えない意識観測できない粒子でできていても目に見えて触ることができる物質基本的に振る舞いは同じで再利用されていくだけだから

死ぬことで使っていた魂を作る物質がどうしてゴキブリ再利用されてしまうことを心配できないのか。

今より楽になるどころかアフリカ飢餓孤児になる可能性も十分ある。

シカ草食動物になって生きたままクマライオンに食われる運命もあるかもな。

とにかく、明確な生まれ変わりの否定ができる材料が見つかるまでは迂闊なことすんな。

お前が人間になる前はウンコに群がるハエだったんだぞ。

こっちはどれだけ苦労して人間にしてやったと思ってるんだいい加減にしろ

2019-07-31

anond:20190731152223

輪廻転生の考えでは、未来過去という概念が無いんですよね。

未来に死んで、過去に生まれ変わることもあるみたいな。

2019-07-30

anond:20190730195848

どうせ宗教輪廻転生も信じてないくせに、気に食わねえ奴に押しつけようとするなよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん