「誤嚥」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 誤嚥とは

2022-06-20

anond:20220620212852

よく分からんが、ポップコーンに直接の原因を求めるなら、風邪でなくて誤嚥肺炎なのでは?

風邪誤嚥肺炎では病原菌が違う(ウィルス細菌)なので、恥ずかしがらずに思い当たるところを医者に言うべきだったのでは...

まあ基礎疾患もなさそうだし、たまたまポップコーン食った日に普通風邪にかかっただけという可能性が大なのだが。

2022-03-26

ここにも書いてみる

脳梗塞後遺症の持病持ちの父親風邪入院したが、再発防止の常用薬の投与を止められ、

使わないで欲しい栄養剤を使われて肺炎を起こしかけて退院が延期になり

入院して19日目に脳梗塞を再発し、担当医師脳梗塞治療はしない決まりになっていると言われ、

舌根沈下の対処も行われずに窒息死させられてしまい、死亡診断書の死因は誤嚥肺炎と書かれた

という家族気持ちが、日本人公務員日本人医療関係者に分かるだろうか?

2021-10-08

死刑囚病死

法務省は8日、横浜市鶴見区1988年夫婦殺害現金を奪ったとして強盗殺人罪に問われ、死刑が確定した高橋和利死刑囚(87)が誤嚥肺炎のため東京拘置所で死亡したと発表した。

事件1988年で、最高裁死刑が確定したのが18年後の2006年

更に15年後の今年、誤嚥肺炎で死亡。

 

裁判が長すぎる上に、死刑執行もせずにだらだらと生かしておいた結果がこれだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35ac00689b0422cafe97ca6358d54359577397c8

 

2021-09-03

バリウム飲ませてくる

奴らはなぜあんなに急かすのか。

誤嚥防止のため自分のペースで飲めとか言うくせに、

二口目に行く前から「そう、そのペースで」とか言ってくる。

まだペース作ってねーよ。

確定すんのは二口目を飲み込んだところだろうが。

台についてからも酷い。

骨が当たって痛いから、今年はゆっくり回ろうと思っていたのに、

ちょっと停滞すると、あれ?指示聞こえてないかな?って感じで煽ってくる。

そもそも何であんな硬い台の上で自分で回転しなきゃいけないの?

台をやらかくするか、

やらかいところで先にグルグルさせてから撮影するか、

台が回ればいいんでは。

41歳だから言うこと聞いたけど、

俺が44歳になったらもう許しておかんからな。

2021-08-25

anond:20210825104413

誤嚥性とかは正直どうしようもないし、ある意味現代寿命」と言える

コロナでの死者はそれとは違うだろ

2021-07-13

子育て経験して変わったこ

離乳食を食べたがらないで皿を天井に投げたり、バナナ握りつぶすのにはまったり、机の上によじ登って止めたら暴れて泣いたり、熱出して仕事休んで夜中も起きて泣き出すので一睡も寝ないで看病とか、夜中に落ちてたクッキーのかけらを誤嚥したので急いで吐かせて救急車病院にいくとか、ベビーゲートをこじ開けて玄関に激突して怪我とか、寝ないので何時間も本読んで寝かしつけるとか、学校でのゴタゴタで危うく裁判沙汰とか、部活の送り迎えを週に何回もさせられるとか多額の費用で塾にいくとか、数え切れない。社会性もコミュニケーションも取れないほぼ動物の、弱い未成熟個体自分時間と金銭の多くを注ぎ込んで安全と成長と社会的や文化的教育責任を持って…ほぼ絶対に辞めることができない、何年も関わり続ける、ってやっぱり大変だと思う。大変だった。我慢連続だ。配偶者をたしなめたり、たしなめられたりもした。

自分の事だけ考えてはいられなくて、常に子供を優先して我慢している。小さいことなら自分のために買ってきたケーキでも子供が食べたがったらまああげるし、本でもゲームでも何でもまあそう。大きいことな仕事などのキャリア人生選択教育費などのお金はやっぱり基本的には子供優先になる。

子供子供で、あげる!これあげるよ。すきだよ。だっこして!とたくさん愛してくれた。子供こそが無償の愛を親にくれるのだと解った。こんなに愛してもらったのは生まれてはじめてだろう。経験できてよかった。ありがとう最近は口も聞いてくれなくなったけどまあ自立の一歩なんだろうと思う。いつか子育て経験してほしいと思わなくはないけど、まあそれは本人が決めることだろう。

2021-06-28

100才だろうが、寝たきりだろうが、不調があれば身体を治したいだろ?

風邪薬便秘薬なんて普通に飲むだろ?

 

なのに、高齢から、寝たきりだから、内出血が怖いから、

意識があることが良く分からいから、入院したらXXは摘応になりません?

医師家族同意もなしに勝手に止めた、それが致命傷だ

 

障害者であっても傾眠傾向であっても、まだ十分に意思のある患者を、意思がないと断じ

脳梗塞防止薬の処方を止め、再発を齎す?

便秘緩和剤をあたえず、排便させずにおく?

誤嚥が怖くて、無呼吸症の苦しみを緩和する治療器具を外す?

 

医療業界常識とは恐ろしいものだな

2021-04-30

anond:20210429191638

うちのおばあちゃんガン見つかったけど治療はやめといたよ(2年後に誤嚥肺炎で死んだ)

ボケる前にそういうの書いといてくれたから助かったわ。

2021-04-07

anond:20210407110024

その「最上位」とかいう謎の序列は誰が決めてんの?

というかその行事のメインは中身であるであるのに、それを持ち帰る「ビニール袋」程度の瑣末なものに逐一序列つけて子供全員の餅袋ジロジロ眺めてる親とかマジでいんの?(むしろ自分の子以外の餅袋見る機会いつあるの?)

というかそもそも幼稚園誤嚥による死亡事故が散々問題になってる昨今で餅を子供に食わす気満々のイベントやってんのやばくね? 節分大豆すら危険からって給食にも出さないし、まく豆は紙をピンポンサイズ丸めた作り物で代用するご時世だよ?

anond:20210406231333

俺もやらかした。幼稚園からお餅を入れるビニール袋」という指定だったのでただの透明ビニール袋をもたせたら、正解はジップロックだった。最上位はIKEAのおしゃれジップロックだった。

追記

餅つき大会の日に準備するものでした。

から園児先生方でついて「2個/各家庭」ずつ持ち帰りです。誤嚥可能性は知らん。

最上位」の根拠はフインキです。

2021-02-19

食べたいのに飲み込めない老人は気の毒

ただ誤嚥吃逆防止薬は末恐ろしい子

いわゆる血液サラサラ

温厚な高齢者がずいぶんな乱暴者に

(むしろ大人しすぎる若者にも適するのではないか

2021-01-22

anond:20210122082927

というかコロナから持病で入院しててもその持病で亡くなる奴より誤嚥肺炎とかで亡くなるやつの方が多いけどな。

2021-01-16

自粛社会副作用による医療崩壊リスク

提言というほどでもない思考実験の類ですが、この視点てあまり見かけないなと思ったので書きます

さて、我が日本においてはコロナ関係なく毎年10万人程度が肺炎で亡くなってますほとんどが高齢者です。

肺炎を患う原因の内訳としては誤嚥性が約7割、細菌ウィルス感染が約3割らしいのですが

誤嚥死ぬようではいずれ細菌ウィルスにもやられるような状態と推測します。

言い方は悪いですが「キッカケ」待ち状態の方が毎年10万人くらいいる、ということかと思います

肺炎はポックリ逝くわけでもないので、その大多数が亡くなるまでの一定期間

どこかしらの医療機関リソース使用します。ICUも含まれます

月毎の件数では1月2月頃がピークでありますが1年を通せば適度に分散しており

例年であれば医療崩壊をするようなことはありません。

ところが昨年から今年にかけ我が国では自粛生活をしているため「キッカケ」がありません。

本来であれば1年を通して分散して亡くなっていくはずの方々がストックされています

しかし耐えるといっても限度がありますので、感染力がピークの1月2月発症殺到します。

原因は結果的コロナ感染かもしれませんがそこは本質ではなく、風邪でもインフルでも同じです。

自粛生活をする限り、発症1月2月に集中します。

分散していれば捌けるキャパも、数倍で襲われては厳しいでしょう。

もちろん、これをもって自粛など意味がない、やめるべきだ、などと言うつもりはありませんし、

政府としても「どうせ死ぬんだからバラけて死んでくれ」とも言えないでしょう。

ただ、経済への影響を度外視しても、自粛社会医療リソース運用にノーリスクというわけではない、

という視点はあった方がよいのではないか愚考する次第です。

2021-01-14

anond:20210114083652

50代とかでもふらっと死んでるじゃん。

誤嚥肺炎とかは寝たきり老人がなるけど、

コロナは元気な人も死ぬよ?

50はもう年寄りなんだっけ?

2021-01-12

コロナ感染者への差別はしたくないけど、感染してそうなのに出勤して

コロナ感染した人を差別してはいけない。悪くいっちゃいけない。

それはよーくわかる。感染からしたら(マスクせずに遊びまわってたとかでもない限り)不慮の事故に巻き込まれたのとあんまり変わらないだろうし。

そんな状況を根拠にして叩くのは確かにヒドイことだし、ツラい状態の人をさらに追い込んでしまうだけだろう。

でもさ、職場に咳をしてる人がいるんだよ。

飲み物誤嚥してむせたとか、元からノドに持病があってエヘンエヘンしてるとかじゃなくて、仕事はじめで出てきたらガラガラ声でゲホゲホしてるの。

もちろんただの風邪って可能性もあるのはわかってるよ。寒い季節だし、毎日マスクしてても風邪をひくときはひく。それはわかってる。

けれどこのご時世、なんの情報開示もなくゲホゲホしてるってやっぱり怖いわけよ。

咳を繰り返してる状態の人がすぐそばにいて、自分は内勤ゆえに逃げ場がなくて、もしかしてコロナだったら…って思うと自分への感染がすごく怖い。

それは病気への怖さだけじゃなくて、小さい子供がいる家庭がどうなるんだ…っていう怖さや、近所だからって週末に訪れるそこそこ高齢な親への感染も怖くて、正直仕事してられる環境じゃないと思ってしまうわけ。

咳してる人の感染のものは確かに悪くない。それは大前提

でも咳を繰り返してるのに出勤して、PC検査も受けないで/結果を公表しないで働いて、多くの同僚や取引先にうつしてしまったとしたら、自分はその人を間違いなく憎むだろうし、差別的なことを言ってしまう気がする。

よくないことはわかってるし、そんなこと言っても何にも意味ないことはわかってる。でも検査を数回繰り返して、出勤を控えるだけで避けられたはずのクラスター化を避けなかったとしたら、それは加害以外のなにものでもないように思ってしまうんだよ。

なんて書いてたら他の人もケホケホし始めたよ…。

せめてPC検査を受けて、その結果だけでも公表してくれたらいいのに…。

2020-12-23

anond:20201222123056

スプーンやはしを使うのが苦手だったり、手の可動域が狭くなった人などによく見られるのですが、口を食べ物に近づけて吸いながら食べる人がいらっしゃいます

これは、スプーンや箸を動かすよりも、口を食べ物に近づけた方が楽なために、やってしまいがちな動作です。

でも、吸いながら食べる食べ方は、間違ってそのままのどに入ってしまい、窒息を起こすリスクがあるのです。

窒息することがなくても、飲み込むタイミングが合わないと誤嚥してしまうことも多いので、オススメできない食べ方です。

大変なことだとは思いますが、手の可動域が狭いような人も、しっかりと口元に食べ物を運んで食べるようにしてくださいね

2020-10-19

anond:20201019150324

父方と母方の祖母特養とか老人向け住宅に入っているので、何となく分かる。父方の方は歳も歳だったし、実家でうちの両親が老老介護をやり続けると先に両親の方が倒れそうな状況だったので特養に入れて良かったと思う。本人も認知症がひどいうえに人さまにお世話されて受け身で生きることに慣れているので、職員の皆さまに苦労はおかけしているかも知れないけれど、家族としてはプロにお任せできるのはありがたい。

気の毒なのは母方の方で、元気なときはてきぱき動き回っていた有能な主婦だったのが、足腰がいうことをきかなくなり、いろいろな家事やら何やらを施設の方々に任せて自分のんびりしていれば良い立場が落ち着かないらしく、施設に入るまでははっきりしていた頭がすっかり呆けてしまった。

周りの老人たちも人とコミュニケーションを取る意欲がないらしく、元々は元気でおしゃべり好きだった祖母が訳の分からないことを言うようになってしまった。幻覚幻聴もあるようなので、脳の一部がやられる種類の認知症ではないか介護に通っている母は言う。

一度だけ母と一緒にちょっとした食べ物を買って行って夕食をともにしたが、誤嚥したり喉に詰まらせることをやたらと恐れているのか、祖母食事はむやみやたらと細かく刻まれていて味も薄く、あまり食べでのない代物である。結局ほとんど食べずに残していた。トイレちゃんと個室になっているし、そんなに人手が多いようでもなさそうなのでやれることはやってくれているのだろうと思うけど、自分も将来ああい施設に入りたいかと言われると悩む。

ただ、家族や身内だけで本人の住み慣れた家で介護をしようとすると周りの負担が重すぎるのでそういうところに入れているとしか言いようがない。無理に自宅で一人暮らしをして孤独死されても後味が悪いので、見守ってくれる人がいる場所にいて欲しい。身内のエゴと言われればそれまでだけど。

ある程度のお金持ちならもっと行き届いたサービスが受けられる施設に入れるだろうけど、施設の人は所詮他人である他人から淡々と冷静に対応できるところもあると思うけど、向こうとしては何か事故を起こして家族に訴えられたりすると面倒だから人間らしい食べ物を供するよりも、とにかく事故の起こりにくい形で食べられるものを出そうとする。

自分が将来ああい施設に入ることになるなら、部屋が狭くてろくに外出ができなくてもやれるようなハンドクラフト系の趣味を持とうと思っている。元増田同様、施設に過剰な要求をしても職員の皆さんに負担をかけるだけなので黙って見ているしかないのだが、面会に行って施設の状況を見ると暗い気分になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん