「塩分」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 塩分とは

2019-03-12

anond:20190312192643

正直あまりに味が濃すぎて口には合わなかった

炎天下で糖分塩分炭水化物補給したいというのにはいいのかもしれないが

(実際にはおかゆより水成分がないので飲み辛く単体での運用はきつい。たまごおかゆパックとかを直接飲んだほうがよさそう)

2019-03-09

福生病院長谷川豊はいない

透析中断による死亡に関するニュースへの反応(ブコメ)をみて気になったから書く。

長谷川豊透析関連発言擁護する意図は毛頭ないので勘違いのないように。

長谷川豊発言趣旨は、「透析患者透析必要になったのは自業自得。そんな患者達が税金健康保険を大量に使って生きながらえるのはおかしいか透析患者透析をやめて死ね。」ということだろう。

今回の件について、担当した医師意図はわからない。

福生病院説明では、「当院で悪意や手抜きや医療過誤があった事実はない」とされている。

おそらく医師個人のなんらかの目論見として透析中止を提案したのではなく、コメディカルを含む医療チームによる提案なのだろう。

ではなぜ透析中止を提案たか

これは、維持透析を続けていくことが患者本人にとってベスト選択かどうかを見直すきっかけを与えたということではないだろうか。

一言に「週3回の透析死ぬまで続ける」と言われても、具体的なイメージができる人はまずいないだろう。

透析は1回3-4時間程度で、その間は片腕に太い管が2本入った状態椅子もしくはベッドから動くことはできない(本を読んだりテレビを見たりはできる)。

透析中やその前後では血圧の変動が大きいなどの理由で気分を崩すことも多い。

若い人であれば仕事の都合をつけつつ、決められた時間に決められた病院へ通う生活(夜18時から可能といった透析病院も多い)。

一方で高齢であれば、通院するだけでもそう楽なことではない。

先ほど腕に太い管を入れるといったが、事前にそのために太い血管(シャント)を作る手術を行う。しかし長年経過するとその血管が詰まる。その度に風船で血管を広げる処置や、新しくシャントを作る手術をしたりしなければいけない。

また、日常生活では水分制限食事制限などが厳しく課される。それを行わないと週3回の透析では生命が維持できない。

例えば水分は1日1000mlまで、塩分可能な限り控えてカロリーは1600kcal以下に、といった具合だ。

このような患者を目の前にして、医療者は「この患者さんが今後も透析を続けていくのが、この患者さんの人生においてベスト選択なのだろうか」と考える。

自業自得だとか医療費とかは全く関係なく浮かんでくる、1人の人間としての疑問だ。

抗がん剤を続ける患者副作用で辛そうにしているとき医療者が「もうやめてもいいんだよ」、と声をかけるのに似ているのかもしれない。必ずしも治療を受け続けるように説得するのが正しいことではないだろう。

当然、透析中止は倫理的に十分な議論必要なのは間違いない。

だが、透析を続けるのがあまりにも辛い(死を選びたくなるほど)ケースもあるということは理解してほしい。

2019-03-07

週刊新潮新聞広告を見て

外食産業塩分特集見出しが書いてあった、今週号で特集記事やってるのだろう

その見出し見ていて気になったのだが、健康を気にするならサイゼリヤみたいな一文があった

いやいやサイゼリヤも十分塩分いからとツッコミを入れたくなった

2019-03-04

anond:20180909184429

これはカミサ勘違いしてると思う。パスタソースに茹で汁を入れるのは塩分調節の為。イタリアではパスタを茹でるのにかなりの量の塩を湯に入れる(1 % 以上、多い人だと海水比較して濃度を説明される場合もある)ので、塩はあまり入れずにソースを仕上げて、最後に茹で汁で調整するわけだ。しかし今の、特に日本では、パスタを茹でるときに塩をそんなに入れないだろう? 専門店でも「入れる意味がない」ということで入れないケースが多いんだよな。だから、茹で汁を入れる必要は「ない」。俺は今でも自分で作るときイタリア式の塩の入れ方で茹でるので、茹で汁で調整するけどな。

2019-03-02

給食栄養バランスを考えられるって嘘だろ

揚げパンとか、無駄に油吸わせてただけだし、焼きそばの日には決まってパンがついてきたし。

油と炭水化物で安くカロリー補給させられてただけなんじゃと思う。

塩分控えめなのと牛乳がついてくる以外、評価するポイントがないと思うんだけど。

2019-02-28

anond:20190227111119

あとは塩分大事。具と水(出し)をあわせた合計量(容積でよい)の4.2%の味噌を入れる。豚汁は具が多いからあわせたほうが味が決めやすい。

 

http://www.nihon-chouri.ac.jp/glossary/%E5%8D%8A%E9%80%8F%E8%86%9C%E3%80%90%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%80%91-2/

汁だけしか測れない場合は汁の6.4%の味噌

味噌だけでなく醤油などを使う場合は上のサイトから計算してくれ。

2019-02-27

なんで意識高い人は大手企業批判デマに弱いのか?

『ち*ーるは塩分高くて愛猫殺し』みたいなメッセージに弱いのは、twitterはてなも変わらない。

どうして、不確かでも大手企業批判だとRTしたりブクマしたりして広めようとするの?

2019-02-26

whoさん

一日摂取塩分量5gって少なくないですかね

2019-02-24

anond:20190224211747

高齢化の解消には、年寄りにとって、うまくて安くて健康に悪い食品がいいぞ。

まり塩分高めがいい。

2019-02-18

話題になってるけどチキンラーメンて何故か好みが凄い分かれるよな

旨味と塩と油だからカロリー塩分問題以外は好かれても良さそうな気がするのだが

2019-02-16

「しょっぱい」が関東方言だと知って驚愕している

「しょっぱい」って関西の方とかだと「塩辛い」って言われるんだろ?

聞きたいんだけど、

塩分が強めで、酸味も強くて、そのどちらが優勢なのか分からないけど刺激が強い梅干しを、

関東の人なら「しゅっぱい」って表現するんだよ。

慣習的にそう表現するわけじゃないけど、しょっぱい圏の人なら理解してくれると思う。

非しゅっぱい圏の人は、そうした梅干しを何て表現するの?

2019-02-13

ペンギンの件

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011813041000.html

塩を振りかける行為への叩きが散見されます

行為自体には問題はなく、餌となる魚の塩分含有量の違い、種類の変更(アジイワシ)などの要因が重なった不幸な事故かもしれません

2019-02-07

anond:20190207102211

ブコメ昆布系をやたら押してるけど、昆布は食べ過ぎるとヨードの過剰摂取とか塩分過多でめっちゃ体が浮腫んだりするから注意

2019-02-04

汁なしラーメンもっと普及されろ

 汁なしラーメンつけめんラーメンよりうまいうまい順に並べると、汁なしラーメンつけめんラーメン だ。ラーメンよりつけめんの方がうまいのは、一口当たりのカロリー塩分量が多いからだ。同じ理屈つけめんよりも汁なしラーメンの方がうまいので、汁なしラーメンが最もうまいことになる。

 しか現実には汁なしラーメンを売りにした店は少ない。ラーメン屋やつけめん屋が、ついでに提供しているくらいだ。そもそも汁なしラーメン存在自体があまり認知されていないのではないかラーメンなら「しょう油」「みそ」「とんこつ」といった種類は誰でも知っているだろうし、つけめんなら酸味の効いた魚粉味を想像するだろう。だが、汁なしラーメンとなると、味の種類は様々だし、黄色中華麺もあれば二郎系極太麺もあり、それの意味することがあまり定まっていない。そもそも「汁なしラーメン」と書いたが「まぜそば」「油そば」などと名称にぶれがあり、それが味や具材の違いを表してるわけではない。各々の店が好きなように名付けているだけだ。

 生活習慣病誘因物質の塊であるドロドロタレで味付けされた汁なしラーメンを食べてしまったら、普通ラーメンでは満足できない体になる。私がそうだ。二郎系ラーメンなど、野菜たっぷり健康食しか感じなくなってしまった。それに比べて日の出らーめんガッツ麺DXを見よ。申し訳程度に刻みネギが乗っかってるだけで、それ以外に野菜は一切入っていない。謎の脂(油でなく脂だ!)の塊を麺と混ぜて、グチャグチャのドロドロにしてすすると、あまりの旨さにエクスタシーを感じたように脳がピクピクと震える。舌や胃ではなく、脳で味わう食い物だ。他の店の汁なしラーメンだと、「つけ麺・汁なし専門R」「麺屋はなび(台湾まぜそば)」「デブソバパブリック」「歌志軒」がおすすめだ。この四つは名古屋発祥チェーン店だ。それぞれの味のレビューは省略するが、どの店も東京大阪から新幹線を利用する価値があることは間違いなしだ。

 汁なしラーメンのうまさを語ってきたが、これからも様々な汁なしラーメンを食い続けたいから、もっと普及してほしい。

anond:20190204134659

マジレスすると高塩分カロリー食生活のせいだから

なので健康食事を続ければ長持ちするぜ

2019-01-28

anond:20190128102927

まあ、塩分は水で流すなりして抜けば多少はね?

2019-01-26

anond:20190125130430

かに味噌汁は塩分の塊だけど残したらアカン気がするな

まぁ世の中の風潮なんて矛盾に溢れてるから変えたい人が頑張ればええと思うよ

2019-01-25

妊娠糖尿病になった

妊娠初期から妊娠糖尿病になった。まだ生んでないので今も妊娠糖尿病で、毎日糖質制限をしている。診断されて初めて、毎日糖質だらけの食生活を送っていたことに気付いた。

茶碗1杯の白米が食べられない。ラーメンパスタパンお好み焼きとかの粉物全般も二口三口程度しか食べられない。ケーキアイスお菓子、甘いジューススポドリも勿論控えないといけない。

揚げ物の衣も果物も要注意。レストランで出されるポタージュ系のスープすき焼きの割り下、その他砂糖が入ってそうなソース類はバカみたいに血糖値を上げる。

野菜大豆製品を食えと言われる。でも根菜は控えめに、基本は菜っ葉レタスとか、キャベツとか。100%フルーツジュースはほぼNG野菜ジュースは200mlくらいなら飲めるが、砂糖使用かつ果汁の比率が少ないのを選ばないと、主食が食べられなくなる。肉と魚も比較的気にせず食べてOK。ただし妊娠中は生や半生の食べ物は避けるべき、というのが一般的なので、刺身は食べれず、ステーキはウェルダンに。ローストビーフスモークサーモンNG

牛乳や卵も比較的気にせず食べて良いもの。ただし、牛乳カロリー比較的高めなので、1日でコップ1〜2杯程度にとどめるべきと指導される。

難しいのは、血糖値は上げすぎず下げすぎずコントロールしながら、胎児のために必要糖質をとること。

勿論「大抵の人は妊娠中だけの糖代謝異常じゃんか」「糖尿病の人の方が大変だ」「インスリン打てばもっと食えるだろ」と思われるだろうしその通りなんだが、辛い。

フードコートに行くと糖質だらけで結構めげる。ラーメンうどんカレー丼物の多さよ。ハンバーグはつなぎで糖質があるからと消去法でステーキを選ぶことが多いが、付け合わせのニンジンコーンが罠だったりする。

最初結構めげた。つわり中に妊娠糖尿病だと診断された時は、もう何も食えないと泣きながら帰った。半年くらいたった今も食べられないものの多さに悲しくなるけど、それよりも血糖値が日々下がりにくくなってることの方が悲しかったりする。

産後は食べられなかったものたくさん食べるんだ!と意気込んでも、妊娠糖尿病から2型糖尿病境界型に移行する可能性があって、不安が消えない。もし移行しなくても乳腺炎になるから洋食洋菓子は食べるな、なんて話もある。一体、いつまで食事制限が続くんだ……。

健康体の増田は、好きなものを好きなだけ食べられることを是非幸せに思ってほしい。糖質塩分カロリーアレルギー等の制限で食べられるものが少ない中がんばってる増田、すごい尊敬する。

食事大事

anond:20190125130430

塩分課長の塊だから残したほうが絶対いい

寿司コメを残すのは刺身屋池という話だろ

麺類スープ残していい風潮

麺類だけはスープ残していいってなってるの不思議なんだよね。

丼物定食も皿の上に食材が残ってると「残した」になるし

さらおかしなことに麺なしのスープ単体だと「残した」になるのに、麺が入っただけでたちまち見逃されることになる。

逆にラーメンスープ全部飲み切ってるとむしろ周りから引かれるんだよな。

塩分がーとか言うんだったら最初からスープ少なめとか注文しろよ。


追記

鍋物ね。

締めに雑炊にするか麺入れるかして残さな努力観測できるし、鍋から椀に取り分けた後は残さないでしょ。

本体の方は本来台所にあるべきものテーブル出張しているだけと思えば整合しないかな。

小皿醤油とかソースは残さないように垂らす量を調整するでしょ。

さすがにワンコみたいにペロペロしようよって話ではない。

2019-01-24

ムカつくラーメン屋

ラーメンなのに免罪符のごとく脂質が少ないとか塩分が少ないとかアピールするラーメン屋は潰れてほしい。

健康に悪くて何が悪い

店のスタンスが嫌いだし、客もそんなの気にせず堂々と食え。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん