「ふるさと納税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ふるさと納税とは

2024-07-04

anond:20240703135543

大半のブクマカふるさと納税に反対してるけど裏ではきっちりやってると思う

2024-07-02

サッカー公務員化するメリット

ソフトボール市役所チームのようにほがらか

ふるさと納税税金を背景に豊かなチーム作りを出来る

選手よそ者感が出ない

選手セカンドキャリアとして市役所職員という花道

市民無料券を配布出来る

市の施設自治体の好きに、効果的に活用できる

2024-07-01

Q.ゲームや本を定価で買って積むことが世界に何をもたらすのか?

正解は

製作者に金をもたらす」

だ。

この問題が解けるかどうかは資本主義経済社会といったことが分かっているかどうかで決まる。

解けなくても恥じ入ることではない。

今の日本における教育はこれらを全くもってまともに教えてくれる気がない。

「金を払う」ということを単に「自分の財布から金がなくなる」以外のモノとして認識できる機会を与えてはくれないのだ。

文化祭でお店ごっこをしようが、同人誌即売会活動費を補填して貰おうが、「金を払う」「金を受け取る」ということの本質を学ぶのは難しい。

実際に商売をやってみてようやく分かる機会が与えられる。

機会が与えられるだけであって、結局は理解できないひとも大勢いる。

従業員として働いていると、店のレジいくら入ったかなんてのは閉店時に差し引きがズレなければどうでもいいことになる。

営業経理をやっていてさえ、なんとなく数字が増えたらボーナスが増えるかも知れないぐらいの距離感しか感じられないだろう。

資本主義社会において金を得るとは「その活動を続ける権利を与えられる」ということだ。

金は他のなにかに変換可能だが、その中でも最も重要な要素が「生活職場環境を維持するコストを支払える」という部分だ。

あらゆる商売はどこかで金の帳尻を合わせなければ続けていくことが出来ない。

たとえば株式投資の儲けを食いつぶしながら趣味の店を続けている人がいて、会社規模でそれをやっているような所さえある。

かに金を払うというのは「貴方はこれを続けてもいいですよ」と伝えるに等しいことだ。

自分の望んだようなコンテンツがこの世界に生み出された時、それを味わう時間自分になくても「これを生み出してくれてありがとう。これからも頑張ってほしい」と思ったなら、金を払うべきだ。

直接寄付すればいいという話ではない。

正当な対価という形で相手に金を払うのだ。

この「積むかも知れないけど、とりあえず相手感謝を伝えるためにも、金だけはまず払っておく」というのは資本主義における基本的な行動原理だ。

これを理解できないままで資本主義を生きるのはただただ辛いだろう。

金は払えばなくなってしまうという認識の中で、日々生活費を稼ぎ、株価暴落に怯えながら投資活動をするのでは、賽の河原のように日々を感じるだろう。

自分が誰かに払った金が、自分の望む方向へと社会をまわしていると感じることが出来れば、稼いだ額と出ていった額が同じであっても未来を信じられるはずだ。

からこそ、「この金はきっと無駄に使われる」と感じながら払う税金あんなにも苦しいのだ。

たとえば「俺が払った税金もどうせふるさと納税団体流れるだけで終わるんだろうな。自民党のお友達が肥えていくだけじゃね―か」と思うと、あまりにも税金を払うことは虚しい。

2024-06-29

ふるさと納税は問題がある制度だけど、損したくないから仕方なく利用し...

脱税はよくないことだと分かっているが、損したくないから仕方なく脱税してる

やってることはこれと変わらんのにな

SNSにこういう言い訳を書いて善人アピールして気持ちよくなってるのが最高にキモい

ふるさと納税問題がある制度だけど、損したくないから仕方なく利用してる

公共施設から金属泥棒するヤツみたいだな

2024-06-27

anond:20240625201726

犬笛のようにふるさと納税叩きが始まったな

岸田おろしをはじめたガースーへの反撃だろな

anond:20240625201726

そもそもふるさと納税地域限定商品券っていうカテゴリ

まずそもそも地域限定商品券は今回怒られた「ポイント」とは違う(良し悪しは別として)

返礼品が商品券な訳だから寄付額の3割に収まっていればセーフ

自分場合、今年は返礼品の商品券3割とポータルサイトポイントあわせて、

トータルで寄付額の7.5割戻ってきた計算になるんだよ

まーじやばい

5万寄付したはずが3.5マン戻ってくるみたいな

ここめっちゃ眉唾

5万寄付して、1.5万が商品券、2万がポイントでバックされたってこと?

ポイント40%ってなんだよ、そんなサイトあったら詳しく教えてくれよマジで

相当キャンペーン重なっても、ポイントなんてせいぜい十数%だろ?

しかもだいたいポイント付与上限があるから、5万払っても2万円分のポイントなんて貰えないぞ

2024-06-26

anond:20240626152715

いやいや、俺だって例えばふるさと納税ポイント廃止の話、反対だよ。恩恵受けてるから

それを「お前(俺)が得してるからポジショントークだろ言われても、はいその通りですとしか思わないよ。

自分が、万人に公平立派篤実な意見しか言わないという「自己認識」の人は、自分の崇高なオピニオンを相対化・矮小化された気がしてキレるんだろうね。

ふるさと納税を含めてあらゆる「節税制度」は実質的な「脱税」だけど、使えるならガンガン使ってかないと貧乏なっちゃうから使うしかない

俺、これがマジで心理的にしんどいのよね。

闇市を使わないと死ぬから使うしかないけど、闇市なんて存在するから市場が壊れたままになっているんだという自覚がある」みたいな状態をずっと続けさせられている。

弁護士事務所ふるさと納税サイトに手間賃を払って、それでも「節税」をしないと自分ダメージを受けるからやるしかない。

表向きは「税の適切な処理を円滑に行うために、民間企業の力も借りているだけ」というクソッタレ大義名分に乗っかってるけどさ。

三権分立ってなんなんだろうなー。

全然分立してなくて、皆でお手々繋いで仲良くスクラム組んでる状態じゃん。

立法に対して「ははー!喜んでやらせいただきますぜ―!」と行政文句を言わず従うし、裁判所も「え?新しく作ったらルールでセーフなんだからセーフでよくね?」みたいな態度取っててお前ら相互監視する気ねーだろっていう。

マジで腐敗政治だわ。

どの国も50年ぐらい続いたらこんな感じなんだろう。

から世界中のあちこちクーデターが起きるんだろう。

たった2,3世代世襲でアッサリ腐ってしまうんだから大義とは脆いものだねえ。

世襲であることのみを条件に政治家になることを禁止とかしたほうがええんとちゃう

増田たちが考えた札幌ドーム活用

「札幌ドーム」を含む日記 - はてな匿名ダイアリー

2024-06-25

ふるさと納税ポイントまじでバグってる

これまではせいぜい実費分がもどってくるくらいの感覚で選んでたけど、

今年はじめてポータルサイト使ったらポイントやばい

そもそもふるさと納税地域限定商品券っていうカテゴリがあって、

そこで寄付額の3割戻ってくるところがはじまりでまずそれがええんか?って感じがあった(泉佐野市のあれみたいな感じで

まあ地域限定からそこにカネを落とすから下手な返礼品よりはええんかな

カタログギフトみたいな感じ

閑話休題

そこからポータルサイトポイントががっぽりつく

自分場合、今年は返礼品の商品券3割とポータルサイトポイントあわせて、

トータルで寄付額の7.5割戻ってきた計算になるんだよ

まーじやばい

5万寄付したはずが3.5マン戻ってくるみたいな

自治体に入るのは商品券金額だけになるくらいな気がする

手数料とかもろもろ考えたらよゆーで赤字な気も

一番もうけてんのは仲介してるポータルサイトなんかなー

仕事してると商社意味わからんけどまあ商社みてーなもんだよなあ

もっと悪い言い方すると転売やーと同じみたいな

自治体サイトに返礼品一覧みたいなページあってこっから直接寄付できるんかなと思ったら商品ページのリンクポータルサイトだったりするしなあ

自治体ごとにシステム用意すんのアホらしーのもわかるけど

まあこんだけポイントつくのはほんとに例外期間限定で、いつもそんな大盤振る舞いしてるわけじゃないけどね

追記

還元ウソだろそんなポータルサイトねーよって思われてるかもだけどあるんだなあ

ここであげるとステマみたいになるからさないけど

どこも期間限定キャンペーンやっててそれを見つけられてないだけだよ

常設はたいてい3割程度しか戻ってこない

とくていの時期、3月とかにでっかいキャンペーンやってる

俺は3月にキャンペーンみつけてやったのよね

2024-06-23

自治体の集めたふるさと納税の5割は長安に送金されるべき

日本ふるさとだよなぁ

わかってるよな?

偉い人ほど、教養のある人ほど知ってるぞ

修士以上でも大したことない大学卒の人は知らんよな

仕方ない仕方ない

心の底では長安ふるさと納税をしたい人はいるはず

洛外の人は田舎牛肉でも貰ってろ

日本政府はなぜ西安ふるさと納税をしないのか

京都の人もさ

長安って言えばわかるかな

シリコンバレーの方にふるさと納税したいんか?

京大の子たちはシリコンバレーに何人いるんだい?

2024-06-22

anond:20240622204451

ワイは結局ふるさと納税してないなぁ。なんか嫌悪感あってな

単純だから使ったら反転してベタ褒めするかもだが

つかまだ20~30マンふるさとにぶっ込める身分になってないわ

https://anond.hatelabo.jp/20201218152225#

納税上限内で貰えるやつ探すのめんどい

でも寄付とかはなんか惹かれるね

ふるさと納税」って貧乏人的には損してるよな

金持ちからぶんどるはずだった所得税ふるさとキャッシュバック

ふるさと納税用の諸々の手数料

その分だけ増税

貧乏人もふるさとシステムで「一部だけ」がキャッシュバックされる

差し引きで結局損してね?

という感じだから「俺はふるさと納税を楽しく使う」という発想はナッシング

あるのは「少しでも増税分を取り返そう」という気持ちだけ。

結果的に米やプロテインといった絶対に購入する保存食品買い溜めとなる。

ティッシュとかも考えたんだが、アレ普通に3年分ぐらい一気に来るから急な転勤とか決まったら荷物になって困るのでナッシング

ふるさと納税でプロテインはええぞ。

1ヶ月辺り1袋と考えておおよそ1万円ちょいのふるさと変換効率だ。

数カ月分だけでもこれで買うことでちょっとだけ生活費が浮くってもんよ。

単価も高いかワンストップからはみ出すリスクも低いしな。

独身だと1万円クラスふるさと納税は持て余すが、数千円を出しまくると簡単ワンストップを超える。

とりあえず万円の桁をプロテインで使い切って、ちょっと余った分で保存の効く冷凍食品でも買っておくのがベスト

悲しいね

貧乏人にとってふるさと納税はなにも楽しくないよ。

金持ちは羨ましいなあ。

ふるさと納税でいにしえのSEO検索エンジン最適化)をしていて草

https://item.rakuten.co.jp/f122025-choshi/sdk25/

ふるさと納税国産鯖水煮・味噌12缶セット 190g×12缶 さば 鯖 サバ 水煮 さば水煮 鯖水煮 サバ水煮 水煮缶 缶詰 ……(以下略

ナランチャの「ボラボラボラボラ……」みたいで草

ハッ!?

もしや、「オラオラ」 「無駄無駄」などのラッシュでも、SEO意識していた?

2024-06-19

ふるさと納税でアディショナルに田舎選挙区に1票入れられるようにしたらよい

ふるさと感が出るね

2024-06-15

ふるさと納税

父母の出身地やつながりのある土地ふるさと納税してるので良い制度だと思っているけどはてなだと返礼品ありきで議論していてそんなのおかしいよと思っている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん