2024-06-27

anond:20240625201726

そもそもふるさと納税地域限定商品券っていうカテゴリ

まずそもそも地域限定商品券は今回怒られた「ポイント」とは違う(良し悪しは別として)

返礼品が商品券な訳だから寄付額の3割に収まっていればセーフ

自分場合、今年は返礼品の商品券3割とポータルサイトポイントあわせて、

トータルで寄付額の7.5割戻ってきた計算になるんだよ

まーじやばい

5万寄付したはずが3.5マン戻ってくるみたいな

ここめっちゃ眉唾

5万寄付して、1.5万が商品券、2万がポイントでバックされたってこと?

ポイント40%ってなんだよ、そんなサイトあったら詳しく教えてくれよマジで

相当キャンペーン重なっても、ポイントなんてせいぜい十数%だろ?

しかもだいたいポイント付与上限があるから、5万払っても2万円分のポイントなんて貰えないぞ

記事への反応 -
  • これまではせいぜい実費分がもどってくるくらいの感覚で選んでたけど、 今年はじめてポータルサイト使ったらポイントやばい そもそもふるさと納税で地域限定商品券っていうカテゴリ...

    • そもそもふるさと納税で地域限定商品券っていうカテゴリ まずそもそも地域限定商品券は今回怒られた「ポイント」とは違う(良し悪しは別として) 返礼品が商品券な訳だから、寄付...

      • 横だけど、さとふるの場合、キャンペーン14%に、クレジットカード会社がやっているポイント還元モールを経由するとクレジット側で5%とかついて2割弱ポイント還元になるケースはあっ...

    • なんて嘘つくの?

    • 犬笛のようにふるさと納税叩きが始まったな 岸田おろしをはじめたガースーへの反撃だろな

    • 2025年10月から規制されるからそれまでに申し込んでおけ ふるさと納税 ポイント付与のサイト通じた寄付 募集禁止へ 2024年6月25日 19時34分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491601000.html

    • 中抜きはジャップランドの国技だからな

    • いまさらーーーーーーーーーーーー?

    • 寄付した上にわざわざ現地来て上乗せで消費活動してくれる地域限定商品券は自治体視点だとだいぶ優良ジャンルなんじゃないか

    • 10年くらい前は仲介も地元の会社に声かかってたけど、大手ポータルサービス参入してきてからはなくなっただろうね。 調べれば調べる程納得いかないから、自分は利用したことないわ...

    • 3点方式待ったなしやな

    • 還元率ウソだろそんなポータルサイトねーよって思われてるかもだけどあるんだなあ ここであげるとステマみたいになるから出さないけど オーケーじゃあメールで教えてくれ dapofe...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん