「sDGS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: sDGSとは

2023-11-22

バー◯ーキング日本店を増やす予定で「跳んで◯玉」の映画にも出資本拠地フロリダルイジアナ持株会社は昔は英国グランドメトロポリタンで、今は3Gキャピタル(非公開)。同社日本店経営は昔は日本タバコリヴァンプで、今は韓国ロッテリアや香港AEP(BKJHD)。

一方、フロリダ州とルイジアナ州は金融機関ブラックロックに預けていた資産を引き上げた。ブラックロックSDGSやESGの環境保護投資企業販売してきた。今は反ESG派が現れている。グレタさんの仕事は減るのか。

フロリダルイジアナの一致が偶然とはやや考え難いが何だろう。

で、一般株主排除する非公開会社はみなし官僚国策会社バーガー店拡大目的はおそらく経営難の1F店舗買取り。労働者ファミレス等利用からより安いファーストフード利用に移る予測

そういう政策なら、政府が言う賃金値上げの見込みは実は少ないのか。なんだ、賃金値上げのほうが良いに決まってるだろ。増やすのは勝手だけどボイコットするよ。

持続可能な開発賃金据え置きじ人権侵略だろ。

パレスチナ虐殺アラブが怒って石油値上げしたらどうなる?イスラエルの顔色ばかり伺ってさ。

というのが本日ネットを見た感想であった。

2023-11-20

そんなんだから人権反差別民主主義も笑われるんだよバー

こういう「アジア人レストランで変な席に案内される」みたいなの、どんなに少なく見積もっても数十年単位で続いてる話だと思うんだけどさ

連中ご自慢の人権意識とやらでいつ反省してアップデートしてくれるんだ、っていい加減言いたくもなるでしょ

何が悲しくて自分らに恩恵のないルールにヘイコラ従わなきゃならんのか

SDGsだのジェンダーだの一方的押し付けてくる前にまず自分とこの問題どうにかせえや

そんなんだからグローバルサウスが中露に取り込まれてワタワタしてんだろうが

でも彼らのこと責められねえだろ

本国民主主義だの人権だのイキり倒しながら、植民地でいったい何してきたと思ってんだよあの連中が

そんな歴史を経た人らにしてみりゃ、そもそも欧米民主主義なんぼのもんじゃいって話だろうが

やっぱいっぺんヨソから徹底的にギタギタにされなきゃその辺わからねえのかな

真剣さも反省も何もかも全然足りてねえわマジで


anond:20231119215851

2023-11-16

anond:20231116191202

リー理解されてないようなのでもう一度言いますがそれは完全に間違っており、フェアトレードSDGsLGBT利益追求のための新商品にすぎません

anond:20231116191034

その人間利益を上げる行為に対して、SDGs環境問題LGBTなどで冷や水ぶっかけられるのはある意味希望ではないだろうか

経済界隈、ChatGPTとかを称賛するならその口で二度と「フェアトレード」とか言うなよ

SDGsパネル1枚剥いで角で叩くぞ

2023-11-01

anond:20231101130040

じゃあなんで国際条約になってるんですかね〜

SDGsの一項目にもなってますよね

ツイフェミの考えた独自概念って?何がソースなの?根拠は?

2023-10-25

二郎レンゲがないの、"狂"すぎ

二郎スープが臭過ぎる。

中1の時にしゃぶった、真夏に2日風呂入ってない同級生包茎よりも臭い

めちゃくちゃに臭くてまずかった。

ラーメンの一大ジャンル二郎大人コンテンツ。私はラーメンが好きなのだが、大盛りは苦手でこれまで二郎は食べたことがなかった。とはいえ何事も経験してみないと分からないし、食べたら大好きになるかもしれないから試しに三田本店で食ってみることにした。結論、クソまずい。特に豚骨ケモノ臭さが苦手な諸氏はやめた方がいい。

ここから先は漢の戦いの記録である

そもそも、店に入った時から違和感があった。

まず、箸入れはあるのにレンゲ存在していない。よく見ると他の席も皆レンゲなしでラーメンを食っている。狂っているとしか言いようがない。

ラーメンとは、スープと麺と具が織りなすハーモニースープ単体で味わい、麺と共にもスープを啜り、具と一緒に食べて全体の調和を楽しむ芸術。なのにレンゲがないのはなに?スープ単体で味わえないが?????マジで意味がわからなかった。

それと、出てきた水が絶妙なぬるさなのもよく分からなかった。

数分待っていると「ニンニクは?」と聞かれる。ここは予習していたので「ニンニクあり野菜少なめ」で注文。

ちなみに、注文は店に入る前に店の前で注文札を見せて伝わっている。この仕組みも狂っているのだが、まず、店入る前に並んでる段階で様子を見て、適切なタイミングで店内の券売機に行って券を買う。そして、それを店員から声をかけられたタイミングで、店の入り口に行き、天高く購入した券を掲げて見せる。この一連の流れで、席に座る前に注文が済んでいた。だが、これもなんか意味がわかんなかった。なんで列の進みの様子を見て先に店内に入らないといけないの?

もっと意味がわからなかったのは、店内の壁に鏡面加工が施されていたことだ。その鏡の反射を利用して、店の入り口で掲げられた注文の札を店員確認していた。本来カウンターから入り口の客が掲げた札は見えないのだが、鏡を使って無理やり見ているらしい。意味がわからなかった。なに?その変な合理性

まあそんな"狂"を垣間見ながらも、きちんとラーメンが来た。ぱっと見は美味しそう。

一口目、麺をすするが味がしない。意味がわからなかったが、丼をよく見ると、スープの表層が脂で覆われてるのに気付く。どうやら、麺が脂だけを絡め取っていたらしく、脂&麺だけが口に入っていたから味がしなかったらしい。

それなら、と意気込んだ二口目。こんどは麺を底から掬ってすする。今度はちゃんと味がする。普通に美味しいじゃん!

醤油の濃い味がしょっぱくておいし…くっせえええええ!くっさ!豚骨の一番良くないケモノ臭さが凝縮された匂いが鼻を駆け抜ける。

臭い真夏に2日風呂入ってない同級生包茎カスより臭い意味が分からない。なんでラーメンを食ってその記憶フラッシュバックするのか。放課後、親のいない家で学ランの下を脱がせた時の"感情"が蘇る。あの子、元気かな?僕は元気でやってるよ。

とはいえ戦いはまだ始まったばかり。続く3口目。麺をすする。

あれ?今度は臭くない!しょっぱいけどうまい

4口目、野菜うまいもやしシャキシャキ!

5口目、チャーシューうまい!豚臭くなくて硬めの肉質で好み!

やっぱ二口目がたまたまアクが固まってたとこだったんだ!って思い直した6口目。麺をすする。

くっせえええええええ!くっさ!くっさ♡とかじゃなくて、くっさ!!!!!!の臭さ。豚の匂いニンニクの最悪のマリアージュ吐き気を催した。

この辺りで頭がおかしくなりそうになった。マジで臭過ぎて。でも食うしかいから、食う。がむしゃらに食らった。

うまいかも!くっせぇ!うまいかも!くっせぇ!くっせぇ!くっせぇ!くっせぇ!うまいかも!

この繰り返し。2割の美味いかもを、8割のくっせぇが掻き消していく。増幅される吐き気

マジで臭いにんにく豚骨が本当に最悪の相乗効果を生み出している。鬼に金棒とはまさにこのこと。二郎のカエシににんにく。臭過ぎる。

この臭さとうまさの反復横跳びの最中に気付いた。これ、確かにレンゲ要らねぇわ。

レンゲがないの狂ってると思ってたけど、違う。これは、このスープの臭さを考えればレンゲなんか要らないんだ。臭いからスープを飲む必要がない。

飲む必要がないスープラーメンを作るなら、レンゲなんか置く必要ない。SDGsも店の経費もハッピー、洗い物も減って楽、トリプルハッピー

レンゲがないのは"狂"じゃない、"合理"だったんだ。それに気付いた時、吐き気ピークに達し、俺はラーメンを2割残して退店した。

吐き気と闘いながら近くのコンビニに駆け込み、水を買って一気に半分飲み干したのは言うまでもない。

ラーメン二郎、本当にスープがくっさくておいしくないのでおすすめできない。スープの臭さに耐えられる人のみがいくべき店だ。

逆に、麺や野菜は量が調整できるため、さほど大きな問題ではない。もしスープ風呂に入ってない中学生男子包茎より臭くてもいい人はぜひいくべきである。俺は二度と行かないが。

何事も経験してみないとわからない。ラーメン二郎の本当の恐ろしさは量ではない、くっさ!!!なのだ

追記

彼の包茎臭いだのとの声があったため、彼の名誉の為に書き加える。彼の包茎はくっさ!ではなく、くっさ♡だった。おいしかった。

それにもちろん、臭い方向性も違う。二郎の臭さは豚臭さ、彼の包茎は雄臭さ。臭い方向性は違うが、臭気の強さは二郎圧勝だ。

ちなみに、彼の包茎ラーメン二郎よりも美味かった。好きな男のちんちんだったからね。

追記終わり

2023-10-22

なんで反SDGsSUVが人気?

ガソリンだろうがEVだろうが燃費悪いし

重たいかタイヤ削りまくってマイクロプラスチック撒き散らすし

なんで誰も突っ込まないの

2023-10-14

anond:20231014115846

かに

じゃあもっともっと追い詰めてこうぜ!

まずは山下達郎血祭りに上げろ!NHKSDGsテーマ曲なんてやらせてんじゃねーぞ!!

2023-10-12

ウンチで走る自動車SDGs

石油がなくても大便はあるだろう

2023-10-10

SDGsなんて言われるけどそもそも地球炭素生物生態系のものが持続可能であるか怪しいものである

白色腐朽菌の登場などは生態系の不可逆性を象徴する最たるものであり、現代地球生態系は太古の時代のそれと違いそもそも長期的に大量の炭素を固定するようにできていない

人間なんていう生物の影響を考えなくても、生態系は不可逆に変動し続けるものであり、最終的に太陽エネルギーをろくすっぽ固定できない茫漠の大地へと遷移していくことは十分考えられる

anond:20231010014219

うそくぞうしょくろもんじゅが失敗しとるやんけ>融合

あとマテリアルとしての石油重要。たとえば液晶パネル、たとえば薬、たとえば発電パネル。全部石油製品なんだよ。

謎のすてきな新素材は全部石油燃やした熱で石油を煮てつくってるんだ。

核融合発電は「石油燃やした熱で」の部分を代替してくれるが煮られるほうの石油代替できない。

 

あと原子力発電施設から放射線がでていると、あっという間にプラスチック劣化する。

たとえば宇宙服は手縫いで分厚いし柔軟性がなくてうごきづらいだろう?あれは宇宙線という放射線を防ぐためだ。

から原子力発電施設でつかう手袋だのを即時補充しなければならんくなる。

結局発電を原子力にたよったとしてもマテリアルプラスチック石油はたくさんつかうだろうよ。

今の不織布マスクとおなじようなものだ。一日つかったら捨てて燃やすものだ。

 

できればうまく分別してプラごみを高カロリー燃料にできればいいんだけど、たいていの自治体分別せずにあつめて生ゴミと一緒にもやししまう。

SDGSは真の環境対策としてはうまくいってないよ。

 

さてこのような話を科学者からまとめた調査に(今も毎年やっているかはしらないが)デルファイ法予測というのがある。

省庁がらみのサイトでおいてあるところがあればよんでみるといい。

2023-10-09

anond:20231009190354

バンクしないと大きいほうがいいってこと?

すまん解りにくかった

四輪車ホイール径が大きくなってるのはそのぶんタイヤを扁平にして使いたいから、あとはSUV流行ってるのでデザイン優先で大径にしたいか

カンケーないがついでにボヤくとSUVって全くSDGsじゃないぞ~)

👦「おとなはうそつきだねえ」

👦「せんそうなんていちばんSDGsからとおいじゃないか

2023-10-06

SDGs盛り上がるのは歓迎なんだけど、まずは今や必需品になったスマホを持続可能にするの目指してほしいよなー

2023-10-04

anond:20231004040029

まあフェミニズムに限らずポリコレ系はインナーサークル作って就職やらビジネスを有利にする(今の時代企業は正しいポリコレをしないと淘汰されます、それを知っているのは我々です、他業種の人とも一緒にSDGsなどで繋がれます、といったもの。それが理工系のような技術を持たない人文系大卒・院卒が社会で優位性を持つ数少ない手段だった。)ためのものから、どのみちインナーサークルに入れそうにない低学歴女性フェミニズムに良い印象を持たないのは当然かと。恩恵がないどころか、強請り犯や談合企業にやられるかのように、自分たち社会的利得までインナーサークルに吸われてしまっている可能性もあるからね。

2023-10-03

Tesla乗りホントだせぇ

Tesla乗り、一時期は温暖化対策だとかSDGsとかCASEだとかそれっぽいこと唱えて得意げだったのに、

そもそもTesla工場黒人差別あったり、イーロンマスクはZアノン親ロシアウクライナの当て擦り投稿したり、XはどんどんクソみたいなSPAMアカウントだらけのスラムにしたりと、悪いことしかしてないの放置かよ。おまえら意識の高さはどこ行ったんだよ。口だけか?

結局は、ただの自称投資家()ワナビーがコバンザメ狙ってるだけなのかよ。

おい、はてなーリベラル自称EV派は何やってるんだよ。

おまえら、未だにXで増税メガネとかくだ巻いてるだけじゃねーか。

2023-10-01

精神科医療用薬剤のリチウムバッテリーと競合してるという話で容赦なく薬剤利用にNOを唱える人が多かった

経済のために死になさいという感じだった

思いの外環境のためにならないとか、バッテリー寿命が短いあたりは踏まえてるっぽい言説が多い

SDGsに照らし合わせて…みたいなことを言ってる人もいるが、SDGsって精神科に罹らなければいけない人は庇護してくれないんですねふーん…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん