「菓子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 菓子とは

2024-06-12

業スーは業務向けじゃなく個人向けなんだが

ブクマカ業務向け扱いしててびっくりした

都会では業務向けなのか?

うちは地方都市なんだが、野菜も肉もパン冷凍食品菓子も全部そこらへんの業スーで買うぞ

でもちょっと遠いのと買いだめしいから週末に「シャッ!行くぞオラッ!」で利用する店だ

激安店だけど「スーパーは品揃え悪いしなー」で利用する店だ

コストコっぽいか楽しいなー」で利用する店だ

激安イメージなんてまったくないぞ


---

TODO: 業スーのブコメ自演

ロピアは激安店じゃなく高級店なんだが

ブクマカが激安店扱いしててびっくりした

都会では激安店なのか?

うちは地方都市なんだが、野菜も肉もパン冷凍食品菓子も全部そこらへんのスーパーより高いぞ

でもイオン的な大型ショッピングモールに入っているのとお惣菜豊富から晩ご飯用に買っていくかなー」で利用する店だ

高級店だけど「これからわざわざスーパー行くのも面倒だしなー」で利用する店だ

コストコっぽいか楽しいなー」で利用する店だ

激安イメージなんてまったくないぞ

記事は読める、理解はできてもインターネットで調べられない人たち

はてブでもYahooでも良いけど、ニュース記事とかコラムは読めるし、書かれている内容も理解できるのにその後気になったことをインターネットで調べる能力はないという人たちが結構いて驚く。

ロピア、74店舗不適正表示 菓子食品原産地示さず

例を挙げるとキリがないけれど、今さっき見かけたのはこれ。Googleで「農林水産省 ロピア」で調べると、農林水産省の発表が出てきて、その発表についてるPDF

対象店舗も品目名不正内容も載っている。しかし、Yahooニュースコメント欄を開くと

その74店舗がどこなのか調べようかと思ったけど見る感じホームページにもなさそうだしネットにも書いてなくて分からなかった。

不適切表示なだけなのか、何か隠蔽なのか、はっきりしてもらいたい。

と書いてある。自分が分からないと思った内容についてどのようなキーワードを使えば答えにたどり着けるのか分かっていない人が未だにいるのが不思議

2024-06-11

anond:20240611234106

https://lin.alic.go.jp/alic/month/domefore/2012/mar/milk-jp.htm

最近は本格てきなのが多いから生クリいっぱい使っとるらしいぞ

 22年度以降の増加の主な要因としては、コンビニ各社がオリジナルブランド商品として展開している、ロールケーキエクレアなどクリーム使用したチルド生洋菓子でヒット商品が生まれ市場を拡大しているためと考えられる。

 機構実施している「乳製品流通実態調査」によると、21年度のクリーム推定消費量10万3,700klの用途構成比は、菓子デザート類が26.8%(2万7,800kl)と最も多く、次いでアイスクリーム類が20.9%(2万1,700kl)、発酵乳乳酸菌飲料が19.5%(2万200kl)と続いている。今後公表予定の22年度以降は菓子デザート類の構成比が増加すると思われる。

anond:20240611222041

海外「でも牛乳砂糖を足して煮れば御菓子

ワイ「オエー」

2024-06-03

anond:20240602153026

モテることを目的女性と接するのをやめようという話だと思う。モテることが目的で、女性との会話が単なる手段となっていることを問題視しているのだと思う。

から手段として扱うのをやめようというアドバイスだと思う。モテるとかを抜きにして、会話を純粋に楽しめばいいのだろう。もっと言えば、モテようとすることをやめるべきだというアドバイスだろう。

まず、「人間扱いするべき」とアドバイスする人と「モテたい」と考える人恋愛価値観が違う。

人間扱い」勢は同性・異性関係なく、人生パートナーが欲しいと思っており、恋愛においてもその価値観が表れている。

モテたい」勢は人生を楽しむ手段として恋愛を考えているか、中高の多感な時期にモテることがカッコいいという価値観を周りの環境から学んで、とりあえず「モテる」ことがいいことだという価値観

から、「人間扱い」勢は性別関係なく、パートナーが欲しいと思っている(性別によってパートナー呼び方親友恋人と変わる)が「モテたい」勢は”異性”に好かれており、”同性”にモテてることを尊敬されたいと思っているので話が平行線になる。

そして、「人間扱い」勢はモテたいわけではないので、”パートナーの作り方”として人間扱いすることを勧めている。「人間扱い」勢にとって、モテることは意味がなく、上っ面だけのおべっかを言い合う関係で、本音を言い合う関係ではないと考えている。と、思う。

から、”モテよう”とすることをやめて人間関係を豊かにすることから始めればいいのではないかというアドバイスになる。アドバイス自体がふんわりと「人間扱いすればいい」となっており、核心部分がなく、同性と同じように異性と接すればいいと本当に考えているからだと思われる。

それゆえ、そもそもモテたいと考えてる筆者は

『核心部分を誰も教えてくれないかこちらはどうしていいかからない。

何でそこ隠すんだよ。俺たちが一番知りたいのはそこなんだよ

発達障害女子漫画理解ある彼くんが前触れ説明もなく一コマで生えてくるようなことなんでするんだよ。』

と思うのも無理もない。モテる方法を聞いているのに、モテるよりも人生パートナーを作るほうがいいよ、そのためには「人間扱い」するのがいいよと言ってくるからである

ちなみに、僕はモテたことのない、今まで恋人もいない男子大学生であるそもそも大学に友人はいない。母との会話を除いて、週に原稿用紙1枚分でも他人と話せば会話した方である。そんな自分としては、モテることより友達を作り人間関係を豊かにする方が大事だと思う。モテるテクニック恋人を作っても意味あるのか?と思う。

そもそも友達がいない自分アドバイスとしては、文系理系の会話のように男女の会話を捉えるようにするのがいいと思う。

人間扱い」するべきというアドバイスは”性差特別視するな”と言い換えることが出来る。女性相手から発達障害女子漫画理解ある彼くん』みたいに接する必要はない。”女子”だから荷物もってあげるとか、道路側に立ってあげるとか、奢ってあげるとかする必要はないし、会話を女子に合わせてあげる必要はない。男友達と同じように接すればいい。男友達でも、荷物が重そうだったら持つことはあるだろう。それは、何かを”してあげる”わけではなく、そういう助け合う関係からである

とはいえ女子男子では会話の内容は異なる。だから女子相手にいつもとは違う接し方をついしてしまう。しかし、人によって会話の内容が異なるのは当たり前で、性差特別なわけではない。女子から砂糖菓子みたいな会話をしているわけではないし、男子自分には理解が出来ないわけではない。そもそも友達の少ない自分からしたら、他人の言っていることはほとんど理解できない。

服が好きな友人の話は一切意味が分からないし、友達何人かと服屋に行ってもつまらない。そもそも趣味や好きなものが違えば会話は難しい。そして、女子趣味や好きなものが違う場合が多い。そういう場合に、”女子”だから性差意識した会話をすれば下心があるように思われるのだろう。だから文系理系との会話だと思えばいい。自分文系だが、理系の友人とは考え方や知識が違うなと思うことがある。それは、その人のバックグラウンドとしている文化が異なるだけで、大きな違いがあるわけではない。文系自分としては、理系の人のような考え方は出来ないし、知識があるわけではないので、専門的な話はついていけない。同じように女子のような考え方は出来ないし、女子と同じような知識があるわけではないので、女子の専門的な話はついていけない。けれども、理系友達と楽しく会話出来ないわけではない。考え方や知識に差があっても同じように女子と会話が出来るはずである。それが出来ないなら、考え方や知識の差が少ない同じ趣味女子と会話すればいい。

友達少ないから分からないけど...理論値、僕は女子と会話できるはず...

2024-06-02

anond:20240602212100

菓子の容量が減ったぐらいで文句言ってる連中はなんなんだ?二袋買えばいいだけだろ。

値上げしてもいいと思ってるなら買えるでしょ。

2024-05-31

なんか御菓子たべたいんだけど何にしたらいいかもうわからないんだ

2024-05-26

バターを消費する方法

バターって菓子作りでもしない限りあんまり消費しないよな。

週末オムレツを作るときに使ったりはするけど、平日の料理ではあまり使わんな。

かろうじてあれか、玉ねぎ炒めてスープするのに使ったりか。でもそんなもんじゃいかパンにも塗りにくいし。

家にそれなりに在庫あるのにふるさと納税でうっかりゲットしてしまい、冷蔵庫在庫が500 g以上あって悩んでいる。

お菓子作りに手を出す機運か?他に普通料理でどうやって消費したらいいのかいい案があったら教えてほしい。

菓子が高い

以前、それこそ1ヶ月ほど前は110円とか80円で買えた菓子最近は140円とかになっている。

ダルい特に最近収入が減ってきているというのに、物価は高くなっていくのだからダルいダルすぎてタルになった!笑

普通に万引きとかしたくなるけど、高いと言っても数百円の窃盗で捕まるのはちょっとアホらし過ぎるのが分かる程度には理性があるのもムカつく。ガキだったら万引きしまくってたとは思う

献血に行ってきた

成分献血。計177回目。

前回が全血だったので久しぶりだ。

もちろん予約は血小板で取った。なぜなら採血前に食わされるウェハースが好きだからだ。

でも、実際は血漿になるパターンが多いので期待はしていない。予約も午後の時間だし。

採血までに時間があったので、散髪に行く。

あれ、散髪のついでに献血の予約をしたんだったか。どうでもいいか

髪を切られながら「お前は雑談ができねぇからモテないんだ」というダメ出しを食らう。放っておいてくれ。

さっぱりし、自分なりに最大限男前になった状態献血ルームに向かう。

体重血圧測定、シーフテスト、いつも通りに行う。

シーフテストは、手先を肩にあてる間の抜けたよくわからんポーズを30秒取らされるヤツだ。正直ちょっと恥ずかしい。

「痛みはありませんか?」と毎回聞かれて、毎回「大丈夫です。」と答えるが、心はモヤモヤしている。

コーヒーを飲みながら、問診を待つ。

ここで献血ルームの異変に気付く。ヘルメットがずらりと並んでいてギョッとする。8番出口だったら引き返すレベル

あと雑誌がおいてあるスチールラックも無くなっていた。これも震災の影響だろうか。

問診に呼ばれる。「消毒のイソジンかぶれることはありませんか?」これも毎回聞かれる。大丈夫です。

イソジンダメな人ってうがいもできないんだろうか。大変だな。

その後、検査のための採血

血小板が足りてないのでお願いしたい」とのこと。やった。ウェハースが食える。

しかし、血小板で予約してるのに、律儀に確認するんだな。時間がかかるからだろうけど。

待合室でウェハースを貪り食い、コーヒーを飲みつつ待つ。そして採血開始。

時間がかかるのでよろしくお菓子食う?」と看護師さんが宣う。

「そんなに興味はないが、そこまで言うなら食ってやらんでもない」って感じの返答をしたが、満面の笑みをしていたと思う。

看護師さんが菓子が盛沢山の夢のカゴをもって、好きなのを選べとおっしゃる。なので好きなだけ皿に取り分ける。

個包装されており、片手では開封できないので看護師さんが食える状態にしてくれる。あと飲み物も持ってきてくれる。至れり尽くせり。

あとはのんびり血を抜かれる。アルフォートうめぇウェハースチョコの方が美味いに決まってるだろ。

採血は恙なく終了。お菓子飲み物で腹いっぱい。

お土産セブンティーンアイス専用自販機コインを頂くが、腹いっぱいなので財布にしまう。毎回そうしてるので、財布がじゃらじゃらしている。

献血ルームを後にし、帰路に着く。

当然だが受付の人も、問診のドクター看護師も、誰も「髪切った?」とは聞いてこなかった。タモリは偉大だ。

---

日記ホラーかと

ガッカリさせてごめんね。回数スゲェな

ブラッド入ってる?

入ってる。

ちなみに待合室で勧誘されて骨髄バンク登録したが、寄付したことない。

「搾れる奴からとことこ絞る気か?」と振込用紙が届くたびに思う。

お疲れ様

いえいえ、寝てるだけだし。

大変なのは献血ルームの職員の皆さんです。

いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたしま

2024-05-24

現実世界MP定義する

のはめんどいのでどんなものを食えばMP回復するかを検討する。



ハーブ・・・これが本命だけど選択を誤ると命を落としそう

きのこ・・・ちゃんと山で採らないと回復しなそう

リコリス菓子・・・3MP/secって感じで回復しそう

マウンテンデュー・・・風呂上がりに敢えて自販機まで行って飲むのがおいしそう

うどん・・・「大地のうどん」だけは回復しそう

2024-05-23

いいこえだ

小枝とか、きのことか、なんでチョコ菓子って形をつけたがるんだろうな

特異点が来る

ある日突然、特異点が来る。その日から年々、徐々に徐々に、菓子が大きくなる。君たちの想像もつかないほどに。

やがて菓子達は2本ないし4本ないしそれ以上の足で地上を闊歩し始める。あるものは海を泳ぎ、またあるものは空を飛び、またあるものは足のないために転がったり倒れたりしながら移動を始める。菓子達はその巨躯でもって悠然と往来を徘徊し、家々を踏みつけ、電柱をなぎ倒し、人々を喰らう。

恐れおののけ人間ども!文明社会は終わりだ。ガムを踏む者はガムに踏まれ煎餅を割る者は煎餅に割られ、アイスを溶かすものアイスに溶かされる。今のうちにリッツパーティーを楽しんでおくといい。君たちはやがてリッツの上に物をのせるどころかそのリッツの下敷きになってしまうのだから。今のうちにとんがりコーンを指にはめて遊ぶがいい。今度は君たちがとんがりコーンの指にはめられる番だ。

君たちは絶滅こそ免れるやもしれんが、その時にはゴキブリのごとく暗所閉所に縮こまり、怯えながら生涯を終えることとなるだろう。

一体何故このようになったのか。それは誰にもわからない。菓子工場から生まれる。そして菓子工場よりも大きい。工場自身にもわからないが、菓子工場よりも大きい。我らが偉大なるGrandmotherよりも大きい。大きいものは強い。大きいものには勝てない。これは生き物であれば、否、生き物でなくてもわかるこの宇宙支配する自然の摂理だ。ましてその量。君たちは一袋にポップコーンがいくつ入っているか数えたことがあるか?柿の種が、麦チョコが、一袋にいくつ入っているか数えたことがある者ならばこれがどれほど恐ろしい厄災か容易に想像できることだろう。

災厄はここ日本から始まる。袋が小さくなっただの量が減っただのと嘆いていられるのも今のうちだ。やがて君たちはそのありがたみを思い出して涙を流すことだろう。精々今のうちに菓子を、市販菓子を、手製の菓子を、それを作る人々を、流通を、仕組みを、社会を、文明を、噛みしめておくといい。

シンギュラリティは来る。君たちの思ってもいない形で。震えて眠れ。

2024-05-22

anond:20240522102532

スポーツという外来語最初から用いていたのが間違いで、菓子果実を全部ひっくるめてスイーツと呼ぶようになったように、運動競技みたいな語句を常用してスポーツという語に収斂するべきだったのではとは思う

2024-05-15

万引きする勇気がほしい

貧乏なので好きな菓子すら金だして買うのが馬鹿らしいので万引きする勇気がほしい

だけど高くても数百円の菓子万引きで捕まるのアホらしすぎるとも思ってる

2024-05-03

anond:20240503215547

関係が出来上がってる奴からコンビニ菓子渡されてもマイナスにならんけど出来上がってない奴から重ためのプレゼント渡されたら普通は嫌だよね

職場の女にいきなり指輪渡す男がいたらキチガイ扱いだろ?それとも最大でも取るなら家や車でもプレゼントしたら良いのか?

お前のは例えとしては不適切コンビニ菓子の方がいい

anond:20240503215320

プレゼントを送り合う関係が出来てるかどうかすら元増田文章じゃ分からねえんだからコンビニ菓子でいいんだよ

「わからいから最小でいい」というのは面白い思考回路だな

首都直下地震が本当に起こるのかはわからないんだから備えなんてほとんどしなくていい、みたいな

anond:20240503214947

グチグチうっせーな

プレゼントを送り合う関係が出来てるかどうかすら元増田文章じゃ分からねえんだからコンビニ菓子でいいんだよ

他人に物を贈呈してるんだからプレゼント範疇だよ

anond:20240503214841

コンビニ菓子他人にこれ食べる?って渡すシチュエーション

それは「プレゼント」とは言わない(言うと思ってるなら言語感覚おかしいと思う)

anond:20240503214652

から関係性がある以上コンビニ菓子はあり得ないというなら

コンビニ菓子他人にこれ食べる?って渡すシチュエーション存在しないと言ってることになるなお前

じゃあ俺の職場人達で見かけるシチュエーションだけど、これなんなの?(笑)

anond:20240503213931

どのような関係性であっても関係性がある以上プレゼントコンビニ菓子はありえねーって言ってるんだよ

関係性がないならプレゼントを渡すこと自体がありえねー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん