「手数料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手数料とは

2024-07-18

anond:20240718015105

不安なやつはRevolutとか使うといいぞ

バーチャルカード作り放題だし

国内発行のMastercardクレカからチャージ手数料無料になったんで

ドル決済でもお得に使いやす

2024-07-14

買い切り至上主義者「中古屋で買ったわ」 ソシャゲプレイヤーリリース日に数万課金した」 ←どっち向いて商売すると思う?

こういう話すると拝金主義だなんだみたいに言われるけどさ、先に拝金主義的な動きをしてきたのはユーザーじゃね?

散々ゲオブックオフ手数料払って同じゲームをぐるぐる循環させてさ、メーカーには全く金払ってこなかったくせに「なんでスマホゲーばっかり作るんだよ!」ってそりゃお前らが商売をぶっ壊したからだろ。

買えよ。

発売日に定額で買えよ。

DLCちゃんと定額で買えよ。

なにが分割商法やねん。

追加コンテンツ作るのにかかったコスト回収出来なきゃ会社員のクビは回らねえよ。

マジでアホすぎるだろ。

リリースから何年もしてからセールで半額だけ払った奴が「俺はちゃんと金払って遊んでるなあ」みたいな顔するのちょっとおかしいからな。

発売日に定額で買えっての。

ソシャゲがこんなに増えたのは一部のプレイヤーが何十万も課金するからっていうのは迷信なんだよ。

実際にはロングテールで売上が維持されているか商売が成立してるパターンが多い。

買い切りゲーと比較して客単価の平均が高いんだよ実は。

買い切り無課金乞食はいないみたいに思ってるかもだがな、普通におるから

友達から借りて遊ぶとき会社には1銭も入らないし、中古屋で買うときも一緒だよ。

DL販売ならそういうのは少ないけど、それだってとんでもなくて安い値段にならないと買わない奴らが大勢いる。

マジで金にならねえ癖に声だけデカプレイヤーが多いんだよ買い切りゲーの世界は。

anond:20240714013208

ワイは5000ポイントもらったやで。

手数料2000円かかったから3000ポイントの得やな。

2024-07-13

節約にこだわりすぎると精神的余裕なくなるんだなって

姉が倹約家なんだが、側から見てると大変そうに見える

きっかけは携帯代だ。格安キャリアを使っているようなのだが、そのせいか電話するべき場面で電話しなかったり、「繋がらない!」とキレたりしている。また、通信制限もあるらしく一緒に出かけた際は地図アプリはそっちで見て!とお願いされたこともある。その節約した通信ソシャゲに費やされていた。

また、クーポンも大好き。

特に誕生日には手間暇かけていくつもの店に行き誕生日クーポンを使っている。

それだけなら問題ないが、最近誕生日クーポンが使えるからファミレス行こう!と家族と共に急に連れられたことがあった。(その当日に突然誘われたせいで仕事の調整に苦労した)

が、通信制限に引っかかったらしく支払い間際にその店のスマホアプリそもそも起動出来ないという事態が発生した。意味ねえ〜

その時は運良く自分たまたま同じアプリを入れていた上誕生月も同じだったので自分クーポン使用した。

別にahamoとかpovoとかの3,000円程度の契約プランでも20GBほどは利用でき、通話も5分間は無料なのだから、人に頼る羽目になったりするくらいならそんな格安のもの使用しなくてもいいんじゃないかと思う

姉曰く3000円は高いらしい。

他にも、趣味メルカリヤフオクの出品なのだがそれも出品作業に多くの時間を費やしている。特に定期的にある手数料が0円の時期はずっとやっている。

ちなみにアニメグッズの収集趣味のようで、今はおさまっているが昔は箱で買っていたため売るものは恐らく無限にある。実家を出た今も姉の部屋には店を開けるんじゃないかってくらい細々したグッズが引き出しに入っている

そのため忙しいから!と母にイライラをぶつけたりしていたこともあったが、そんなに忙しいならしなきゃいいのにと思わなくもない。

どうせ元値が数百円〜数千円のグッズなどそんなに高く売れないし。

給料が少ないから……と思われるかもしれないが、おそらくそんなことはない。詳しく聞いたことはないが、多分年収400〜600万くらいはありそう。経理系の仕事から数字にも強いはずだ。だから多分趣味倹約をやっている。

物価高もあり、自分も姉を見習って節約できる所はしてるのだが、姉を見てるとあんまりそれにこだわりすぎると精神的余裕がなくなる(後若干人に迷惑をかける)のかな……と思った

でも老後2000万問題とかもあるし、難しいよなあ

ちなみに流行りの積立NISA投資信託が信用できないからやってないらしい 

2024-07-10

anond:20240708212657

タワマンではないが不動産購入側で両手取られましたね。某Sでした。

一応、割引をほんの少しだけしてくれましたが、これって両手ですよね?もう少し手数料安くならんの?って聞いたら「いやー割引するのも特別なんですよー。慣習ですねー」とか言って誤魔化してきた。


売主が専任契約してる不動産屋でこちらが選べる立場ではないので仕方なく手数料払いましたがもうちょっと何とかならんかね、、(当然手数料率は規定ギリギリです)

ちなみにその不動産ちょっと特殊事情で、よっぽど高値で買主が見つからない限りはこちらが買い取ることが決まっていた感じです。

濡れ手に粟ですな、、

2024-07-09

anond:20240708212657

え、2点疑問があって聞きたいんだけど、

・なんで不動産屋は売り手、買い手から手数料取れるのに早く売ってあげないの?買い手は安く、売り手は高くで折り合いつかないから面倒臭いってこと?でも売ってあげないことには利益出ないんだから早く売ってあげればよくない?なんで放置したり、その不動産システムから抹消したりするの?

・あと、なんだその遅延金って。しかも月70万も取られるの?それなんなの?

2024-07-08

クソ不動産業界の闇 マンション売却で500万損しないための警告

2024年7月12日追記

先日の投稿に反応ありがとうございます

せっかくなのでもう少し詳しく経験を共有したいと思います

私の経験

私がマンションを購入したのは、コロナ禍が始まった直後でした。当時、未曾有の状況下ですから、多くの物件安値で売りに出されていました。様々個人的事情も重なり、このタイミングでの購入を決意しました。投資目的ではない実需でしたが、結果的コロナ収束後の今回の売却では成約ベースで約1500万円の価格上昇がありました。それはそれとして。

不動産業者の問題点
行政対応

ちなみに、当時、東京都住宅政策本部https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/

相談しましたが、以下の回答でした:

まり囲い込みをしても業者にはペナルティはありません。東京都住宅政策本部電話の1つもしません。

行政機関は怒った人のガス抜き程度の相談窓口で、実効性のある対策を取っていないことが分かります

法的対応限界

弁護士相談したところ、不動産業者の行為は悪質だが、損害の因果関係を法的に立証するのは困難だとの見解でした。

まり不動産業者が売主の契約蔑ろにして、売買を邪魔しても何もペナルティはないのです。

以上の通り「囲い込み」には実質的な法的制裁行政処分もないのが現状なのです。

これでは、業者の悪質な行為の抑止にはなりません。

自衛手段・・・
  1. 大手中小業者はどこも信頼出来ない。
  2. また一見親身な「任意売却相談窓口」的なウェブサイトにも注意が必要
  3. 身内や親戚など、信頼できる人を頼るのも良いかも知れません。
  4. こうなったら自身宅地建物取引士資格を取得してやるしかない?次回試験は10月です。無理だ。
余談

当時、もう少しネットで直接売買出来るサービスは無いのか?と調べてみました。そうすると、過去Yahooソニー不動産事業をしていました。不動産売買のメルカリのようなもので「セルフ売却」という、所有者が一括査定人工知能AI技術による査定を参考に値付けをし、不動産会社を通さずに、物件販売できるというものでした。

しかし、このサービスは少し前に不動業界圧力で潰されていました。「このようなサービスをするなら、Yahooにはもう広告物件情報を出さない」と、不動業界団体圧力をかけたせいで事業解散していました。これもとんでもない話だと思います

現在も、その事業に関わった方達が起業して、類似サービスをしているそうです。

ただ、それは私は利用していないのでなんとも言えません。

不動産業界の倫理観のなさには驚きました。

弱っている人間の足元を見てさらに買い叩いて金にする。

恐ろしい人たちだと感じました。

皆さんもくれぐれも注意して下さい。

当然、行政も、法律も助けてくれませんのです。

救いのない話やね。

ーーーー本文ーーーー

これから分譲マンションを売却しようと考えている方、または現在売却中の方へ。

私は、個人売主として絶望的な体験しました。その経験を皆さんと共有したいです。

最近不動産YouTuberが増えていますが、彼らの話はあくま業者側の立場からのものです。

今日は、業界利害関係のない私の体験お話します。

身を切った痛み、、ぜってえ読んでくれよな!

2023年末、私はタワーマンションを売却することになりました。

事情はお恥ずかしながらコロナの影響で体調を崩し、仕事が減り、ローン返済が厳しくなったためです。

そこで、「任意売却」をすることにしました。さっそく住宅債権管理回収機構とARUHI(銀行)に

相談し、「任意売却」をスタートさせました。

幸い私のマンション査定の段階で1500万円近くも値上がりしていました。

駅近くの好立地、眺望の良い高層階、程よいサイズと、需要はかなり見込めるタワーマンションです。

これならうまくいけば2ヶ月程度でも売却完了できると思っていました。


ここから地獄の日々が始まるとは知らず...。


専任媒介契約の罠


日本不動産売却で問題になっているのが「囲い込み」です。これは、業者が売り手と買い手の両方から手数料を得ようとする行為です。

本来なら片方の味方をするべきなのに、日本では両方やることが許されているんです。

海外では不動産エージェントは片方の味方しかしません。両方につくのは利益相反行為ですからね。

日本は異常なんです。私はこれは基礎知識として知っていたので、ARUHIに「一般媒介契約で広く競争させたほうがいい」と提案しました。

しかし、彼らは「専任媒介契約でないと許可できない」と譲りませんでした。


■3社の悪夢

1社目の業者は、マンガ「正○不○産」にも関わったという会社です。なるほど、あのマンガに関わっているなら多少は信用できるのかな?と思いましたが、、、、結論を言えば、この業者は囲い込みの前に、とにかく業者間で「安く買い取り」で済ませようとしてきました。

私は一般市場で広く売って、なるべく高く売りたいのですが。専任媒介契約後は、担当者の態度は豹変して、私物化するような言動が見られました。ともかく物凄い安値で買い叩く!それに集中していました。これでは、たまったものではないので、業者を変更しました。


2社目の業者は、大手N不動産です。大手なら問題ないだろうと思った矢先、偶然でしょうか・・・

店舗で打合せ中、他のお客さんが来て、窓口で何やら揉めていました。

大声で「うちのマンションの売却を依頼したのに、2ヶ月経つがまったく問合せが来ない!おかしいじゃないか」とお怒りでした。

私は、まさか!と思いましたが、、、一旦は依頼をしてしまいました。


しかし、残念ながらこのN不動産も、まったく販売活動をせず、買い取りばかりを勧めてきました。

問い合わせも来ないので、囲い込みです。「これNにきいてみよー♪」じゃねえよ!安心して聞けねえよ!!

面倒ですが、すぐに変更をしました。


懲りずに3社目は、地場不動産屋に相談してみました。最近不動YouTuberが良く言ってますよね。

更新番号の多い歴史のある会社がいいと。そこで頼んだのは歴史が長くなんと地場で40年近い業歴のある会社です。

愛想の良い年配の営業マンで「心配しないでください。囲い込みなどしません。地元で恥になりますからね。頑張ります」と熱心でした。

これで、ようやく任せられると安心しました。


しかし、、、それから3ヶ月間。まったく問い合わせの動きがありません。おかしいな?と思いました。

そこで懲りずに「囲い込みをしない」と謳っている某不動産会社調査相談しました。

地場不動産屋は、なんと、業者間の物件DB「REINS(レインズ)」への登録証を私にメールで渡した後に、レインズから物件情報を一部消していたのです!なんということでしょう!匠の技により、検索にヒットしない加工をされたのです。これでは、ほかの業者物件を見つけることも、問合せも出来ないのです。地場不動産屋はどうにかして自分だけで儲けたかったです。


怒って真っ向から指摘すると「登録ミスで、悪気はないんです!」など苦しい言い訳をしてきました。

どこの世界レインズ登録ミスする不動産業者がいるんでしょう!往生際が悪い!


経済的ダメージ

販売は予定から6ヶ月も遅れてしまいました。この期間、金融機関は「遅延損害金」を借り入れたお金の総額に対してどんどん加算してきます。なんと、毎月70万円もの借金が加算されていました。半年間で約420万円もの借金が増えてしまったのです。当然、これは私が売却価格から支払うことになります。誰も責任をとらず、逃げています最後業者も逃げています。全て騙された私が悪いのでしょう。

しかし、正確には冒頭のとおり「このような結末になる」と最初に私はARUHIに伝えていたのです。。。


不幸中の幸い、最終的に依頼した会社は、ようやく「囲い込み」をやめてREINSにも正常に登録されました。全国の不動産会社広告活動をしてくれます半年かかって正常な売却活動スタートしました。そして、なんとたった2日たらずで内見希望が来ました。そして売却は1ヶ月もかから査定額とほぼ乖離せず完了しました。この半年はいったいなんだったのでしょう。420万円・・・


最後


不動産業界は、有名な大企業でも、地場の長い歴史業者でも、このような違法な「囲い込み」を平気でやってきます

残念ですが、まったく信用できない業界なのです。皆さんも「囲い込み」をされないように注意をしてください。

具体的には、よほどの理由がない限りは「専任媒介契約」はしないこと(普通はあまりしません)

REINSの登録証明証に記載されているIDパスワードで定期的に掲載情報の抜き打ちチェックをしましょう。

また、場合によっては、業者を装って業者には伝えていない電話番号から問い合わせをして「適当不動産です。物件確認お願いします。SUUMO記載されている○○の物件まだご紹介可能ですか」と物件確認電話をして「紹介可能です」と返答するか確認するのも良いかも知れません。(囲い込みされている場合は「もう決まりました」「もう申込みが入っています」などと嘘の返答をされます


そして私からメッセージは、分譲マンションなんて買うもんじゃないことですね!

不動産投資を考えている方、甘くないです!それは「不動産が正常に売却出来た場合」のお話ですよ!売れないのではどうにもなりません。

私は最終結果は売却益はプラスになりましたが、クソめんどくさいです!!マンション賃貸おk!!


インターネットかいうクソみたいなインフラ

家のインターネット

最初から入ってるクソみたいな回線を使うか

1ヶ月待って工事するかみたいな感じ

大体の業者が感じ悪いし、対応が悪い

精度はベストエフォートで、速度や安定性が悪くても何の保証もない

わかりにくい料金体系、ワンストップではなく仲介業者だらけ

最初安くして、解約手数料で稼ぐシステム

 

日本ビジネスの悪いところをひたすら集めたようなクソみたいなサービスだけど

これ、インフラなんだよね

2024-07-06

次世代スイッチ転売対策考えたぞ!!!

購入にはニンテンドーアカウント作成必須本体を1台購入(仮に4万とする)の際には例えば3万ポイントチャージする必要があることにする。

要するにデポジットさせるわけ。本体物理的に「ある」ので究極的には転売対策は難しい。

ポイントはもともと譲渡不可のため、それぞれ別個のアカウントチャージ必須にすることで転売ヤーのキャッシュフロー悪化させることができる。

このポイント転売ヤーが換金するには何か別の商品を購入してそれも転売する必要がある。ダウンロード版以外購入できないポイントになってるとなおベター

あれこれバーターになる?バーターって禁止されてるんだっけ??

けどスイカ買うとき3千塩分くらいチャージ必要よな?そのへんどうなんだ?

デメリットとしては、普通に買いたいお客さんのキャッシュフローも圧迫すること。

けど普通に買いたいお客さんは3万分くらいソフト買うやろ??なので理解されるんちゃう

もしポイントダウンロード版購入のみに制限すれば効果は絶大よ。

転売ヤーからすると換金不可の3万ポイントをペイするためには本体を4万(仮)プラス3万、それにメルカリとかの手数料をふくめ、8万弱で売って初めてトントン、儲けを得るためには9万とか10万で売らないといけない。

それで売れたとしても薄利だし、しっかり利益を出そうとすると10万とかで売らないといけない。売れなかった場合リスクも高い。

ダウンロード版に限定できなかった場合はちょい弱いが、それでも「絶対転売できる」レベル需要のある本体と比べれば各ソフトは品薄になりづらいし、転売利益は出しづらい。

そしてやはり転売ヤーの資金繰り悪化させられる

売る側視点としてはたぶんとてもよくて、今まで転売ヤーに掠め取られていた利益、それは本来ソフト周辺機器購入にあてられる予算なわけ。

その予算本来通りに使われる。これがすばらしい。まぁほしい周辺機器ニンテンドーストアで売ってなくてポイント使えんよとかあるかもしれんが

というかスイッチに限らずゲーム機本体なら使える手段では?

まじでプレステ5みたいな状況になってほしくないわけよ。

販売後1年間だけでもどうか?どうせ転売ヤーに7万とかで転売されるくらいならニンテンドーに金払いたい。

この方法じゃなくてもいいが転売対策お願いしますまじで!!!

ゴールドを掘らせる手数料革命

制度を作れば手数は増える

手数料が増える

GDPが増える

2024-07-05

金融機関に出向く必要のある決済(うちの場合

 

※ eTAX使わないの? > 会計事務所に税務申告を投げてるとほぼ「払うためだけ」にしか使わない。認証のための経費ばかり高く、歩ける範囲金融機関税務署があるのでメリットは本当に「年に何回か窓口に並ばない」だけ

めんどくさくすることで仕事が創出できるんだよ

手数料GDPが伸びる

2024-07-01

リスク移転リスクをどう取るかという話

子供が生まれるので学資保険検討していたのだけど、学資保険返戻率が106%くらいの低い利率なのは、18年後であっても「確実に支払う」ことを要求される場合金融機関全然リスクを取れないってことなんだよなーと実感。

とはいえ、18年後に倍になっている可能性もあるけど、半分になっている可能性もある、というのは進学費用の確保から問題があるので、リスク資産投資することはできない。

保険会社は変額保険を勧めてくるけど、変額保険リスク契約者の側に移転して、保険会社手数料けが確実に入ることになっているから。これは、NISAiDeCo投資信託を購入しても同じこと。リスク金融機関から一般ユーザーの側に移転している。

広告だらけのWindows」は「アプリストア開放を進めたスマホ未来

Windowsユーザーは「金で買ったOS広告だらけにするとは何事か」と怒るが、単独で買ったとしても2万円程度、PCに付いてくるOEMライセンスならそれ以下の支出10年近くパッチ提供する労働力賄えるわけ無いことぐらい、まともに社会に出て仕事してればバカでも分かるよな。

そして今スマホに対して全世界で進行中の「スマホアプリストア開放強要」もスマホをそのクソなWindowsに近づける施策だ。

既にAndroid市場ユーザーサードパーティーストアに背を向けた事実無視してストア開放を謳う愚策

スマホなんてPCよりもっとパーソナルな情報が詰まった端末なのに、そのアプリストアの運用コストを国がダンピング強要してなんになるのか。

アプリストアの開放は弱小アプリの切り捨てを加速させる。既にAndroidアプリ開発者の締め付けが厳しくなってるのはその現れだ。iPhoneもいずれそうなる。

アプリストアの実入りが減るんだからストア運用コストが削られるのは当然だ。

新たなアプリの登場が阻害され、既に地位を確保したアプリはその地位をより強固なものとしてアプリ市場固定化が加速する。

サードパーティーストアが手数料低減のために何を頼るかと言えば、もちろん広告だ。

スマホ広告塗れにするストアなんて誰も使わないだろうか?

ファーストパーティアプリストアすら広告に頼らざるを得ないような施策強制しているのに?

スマホOSはこれからWindowsのように広告まみれになるだろう。

それを皆が望んでるんだから

2024-06-29

今年は証券会社が儲かってるらしい。

信用取引が増えてその手数料で。

NISAきっかけで口座を作って、いきなり信用やってるとしたら怖いな。

2024-06-26

宝くじ10億当たったのでお金を配る

10億円を皆で山分けする

金額は申込者数で割った金額を配る

キャンセルは不可、手数料で申込者は100円支払う

例えば申込者が10人なら1人1億円

100人なら1人1千万円貰える

こういう条件の場合

さて何人ぐらい申し込みがあるのだろうか

2024-06-25

ふるさと納税ポイントまじでバグってる

これまではせいぜい実費分がもどってくるくらいの感覚で選んでたけど、

今年はじめてポータルサイト使ったらポイントやばい

そもそもふるさと納税地域限定商品券っていうカテゴリがあって、

そこで寄付額の3割戻ってくるところがはじまりでまずそれがええんか?って感じがあった(泉佐野市のあれみたいな感じで

まあ地域限定からそこにカネを落とすから下手な返礼品よりはええんかな

カタログギフトみたいな感じ

閑話休題

そこからポータルサイトポイントががっぽりつく

自分場合、今年は返礼品の商品券3割とポータルサイトポイントあわせて、

トータルで寄付額の7.5割戻ってきた計算になるんだよ

まーじやばい

5万寄付したはずが3.5マン戻ってくるみたいな

自治体に入るのは商品券金額だけになるくらいな気がする

手数料とかもろもろ考えたらよゆーで赤字な気も

一番もうけてんのは仲介してるポータルサイトなんかなー

仕事してると商社意味わからんけどまあ商社みてーなもんだよなあ

もっと悪い言い方すると転売やーと同じみたいな

自治体サイトに返礼品一覧みたいなページあってこっから直接寄付できるんかなと思ったら商品ページのリンクポータルサイトだったりするしなあ

自治体ごとにシステム用意すんのアホらしーのもわかるけど

まあこんだけポイントつくのはほんとに例外期間限定で、いつもそんな大盤振る舞いしてるわけじゃないけどね

追記

還元ウソだろそんなポータルサイトねーよって思われてるかもだけどあるんだなあ

ここであげるとステマみたいになるからさないけど

どこも期間限定キャンペーンやっててそれを見つけられてないだけだよ

常設はたいてい3割程度しか戻ってこない

とくていの時期、3月とかにでっかいキャンペーンやってる

俺は3月にキャンペーンみつけてやったのよね

2024-06-23

クレカの限度額全然ないな、と思ってたら

競馬10

風水系に25万使ってるのに気づいた、そりゃ減るわ…

(夜の店で現金必要ときクレカ払いより結果手数料安くなるキャッシングを使う プラス貯金ほとんど投資信託に回してるから即時下ろせるのがクレカキャッシングしかない)

給料日までセクキャバとか、ガールズバー行けなくて悲しい…

仕事ストレスをぶつけられるのが女体しかない…

俺と同類のみんなー、定額減税の4万円みんな何に使う?

これさー、景気刺激するがわがちゃんとした用途考えるのサボってるだけなんで、もらった月かそのへんで消費して、景気を刺激する業務委託なんよ。お金くれるだけなわけじゃなくて。

たかだか4万円で生活の足しにならんわーじゃなくて、ちゃんと4万円消費を増やさないといけないの。

いや借金返すのはまあ先にやれなんで置いといてくれ。生活苦しい向きは毎月3千円栄養とれとかそういう話で対象外な。昔だと栄養とか滋養っていうとタンパク質炭水化物のことだったと思うんだけどいつのまにかビタミンミネラルのことになってたよね。なんでだろうな。

いやそういう話じゃなくて。コロナ10万円くれたとき真面目に考えてなかったなあ。ちゃん10万円使わなくちゃダメだった。

いやそういう話は今はいいや、今何買うかなんだ。

最初思ったのがsteamゲームいっぱい買うかーとかquestのストアで買うかーとかなんだけど、これ洋ゲー買ったら国内消費全然刺激されないよな。駄目じゃん。反政府主義者の人におすすめ

外国の株とか債券とか買うのも同じだな。自分だけ良ければいい感じ出てとても良いと思います中韓ソシャゲもそうか。もともとやってないけど俺。

steam deckやquest3も買いたいんだけど、国内小売通すならちょっとマシだけどそんなに改善されないな。gpuとか明らかに輸入品もの買うのも類似iphoneとかmacとかもな。国内に残るの4分の1ぐらいか?パソコン実物系は大体みんなそうだよねえ。

国内ソシャゲガチャ回したり国産ゲームsteamで買うの、手数料外国に何割か抜かれるけどまあまあ良いかな。3割ぐらいだっけ。国内に7割残ってだいぶ良くなってきた。

国産のもの買うったってなー。うーん。車やバイクやらは価格帯が全然違うんでなあ。ヘルメット買うか?うーん。

食品で贅沢するのはできるんだけど、後で腹のまわりに後悔が残るんよね。

旅行はありかもしれないけど、俺旅行たいして好きじゃないのよね。

やっぱゲームか、ネットで買えるコンテンツすわ。

PS5とかswitch買うか?今買うのか?今かー。

完全国産ネットで買えるコンテンツ

本とマンガDLSiteFANZAだな。国内の人の頭の中から出て国内業者販売しているコンテンツ

というわけでDLSiteFANZAで豪遊しました。あとで本屋マンガも買うわ。Amazonだとアメリカちょっといっちゃうからな。

舞台俳優厨とジャニオタチケット取引をする際の注意事項まとめ

2024年6月23日現在、旧ジャニーズ事務所はSTARTO ENTERTAINMENT改名していますが、「スタート」及び「スタオタ」の名称世間一般にまだ浸透していないことを鑑み、当記事では「ジャニーズ」「ジャニオタ」とあえて表記しています

また、今回は非常識ジャニオタ対策を中心に書いていますが、善良なジャニオタも多く存在します。

はじめに

俳優厨に向けて3行まとめ↓

ジャニオタを信用してはいけない

・当日手渡しはできるだけ避ける

サイト手数料安心代だと考える

この記事は、「推しジャニーズと共演し、ジャニオタ取引せざるを得なくなった舞台俳優厨の被害を少しでも減らす」ことを目的に書いています

また、自担の外部舞台が決まったジャニオタがこの記事を読むことによって、舞台俳優オタク(この記事では俳優厨と呼んでいます)と取引をする際の心構えを学べる記事となっています

ジャニオタに伝えたいこと3行まとめ↓

約束は守れ

・連絡をしろ

舞台俳優オタクは滅多に詐欺をしない(完全にしない訳では無い)

後半では俳優厨とジャニオタの双方に向けて、これまでの経験則から見えてきたジャニーズ出演外部舞台チケットの配席傾向についても記述します。

詳細に入る前に、筆者の紹介をします。

筆者→舞台ジャニーズのかけもちオタク。どちらのオタクともチケット取引したことがあるが、明確に「被害」にあったのはジャニオタとの取引のみ。舞台での取引ではまず出会うことのない、信じられないレベル非常識取引相手に数度遭遇した。

ジャニオタを信用してはいけない

俳優厨の感覚取引を行うのは危険です。

「最低限の連絡はしてくれるだろう」とは思わず、「ジャニオタ非常識犯罪者だらけの集団」と構えておき、取引問題なく遂行してくれた相手にだけ「疑ってごめんね」と心の中で謝罪するくらいで丁度いいです。(もちろん初めから疑ってかかっているのがバレないよう、態度には出さずに対応するべきですが)

これだけ書いてもぴんとこないと思うので、具体的なジャニオタ非常識エピソードを2つ紹介します。

例1、自分に都合のいい時だけ返信

筆者がとある外部舞台譲渡ポスト(ツイート)に声をかけたところ、1日待っても返信がありませんでした。ホーム確認すると該当ポスト(ツイート)が削除されていたため、別の方に声をかけてチケットを譲ってもらいました。この時点で「DMで断るか、ひとりひとり連絡するのが面倒だとしてもポスト(ツイート)で『お譲り先が決まりました』と教えてくれたら良かったのにな」とは思いました。ですが非常識なのはここからです。

数週間後、筆者が声をかけたチケットの開演2時間前に、「ドタキャンされたのでまだ求めてたら譲れます」とDMが来ました。返信しなかったことに対する謝罪はありません。「気まずいという感情が備わっていないのだろうか?」と甚だ不思議でした。丁重お断りしましたが、それに対する返信もありませんでした。

例2、待ち合わせ場所に現れない

俳優厨の言う「取引を飛ばれた」は、「一度成立した取引キャンセルされた」という意味で使われることがしばしばあります

しかジャニオタの「飛ぶ」は「やっぱり取引できません」と連絡が来ることもなく、無断で待ち合わせ場所に現れない、そんなありえない行為を指すことが多いです。

取引が成立したあとで、より条件のいい案件を見つけたら無断で連絡もなしに乗り換えるのです。これは売り手でも買い手でも同じです。

恐らく、多くの俳優厨が被害に遭うとしたらこのケースです。チケットと代金をその場で取引するため詐欺は発生しないだろうという油断が不幸を招きます

金銭のやりとりが無いので、確かに詐欺は発生しませんが、「譲るはずだったチケットを紙切れにしてしまう(売り手としての被害)」「入れるはずだった現場に入れなくなる(買い手としての被害)」という、「警察に訴えられないけど嫌」な被害は発生します。

筆者は「譲るはずだったチケットを紙切れにしてしまう」「入れるはずだった現場に入れなくなる」どちらも経験しました。「ジャニオタを信じた私がバカだった」と反省しました。皆さんにはこのような気持ちになって欲しくありません。

売り手でも買い手でも、事前に「〇日まで/〇時までに連絡が来なかったら次を探す」とタイムリミットを決めておくと良いでしょう。これをジャニオタに伝えるかどうかはお任せします。

公演までに猶予がある場合は「〇日までに返信お願いいたします。返信がなければお取引白紙とさせていただきます」と伝えても良いかもしれません。直前に決まった取引なら、わざわざ承諾を取らずとも「無断で遅刻するほうが悪い」と切ってしまいましょう。

※余談ですが、筆者が聞いた中で最も恐ろしかったジャニオタ非常識エピソードは「同じホテルに泊まっていたジャニオタ友達に中積み用の現金数十万円を盗まれた」です。非常識というか普通に犯罪ですが、中積み自体高額転売にあたるので警察相談できず泣き寝入りするしかなかったようです。同じホテルに泊まるくらい仲の良い友達に裏切られたら人間不信になりそうです。

・当日手渡しはできるだけ避ける

ジャニオタを信用してはいけない で解説したとおり、ジャニオタには平気で約束を破る人も多々います。当日手渡しをドタキャンされた場合、開演までの時間が短いせいでリカバリーが難しいです。

なるべく事前手渡しか郵送でチケットをやりとりするのが望ましいでしょう。当日手渡しはできるだけ避けましょう。

当日手渡しをする場合個人情報本垢を抑えておくと良いでしょう。個人情報だけだと嘘を吹き込まれ可能性もあるので、X(旧Twitter)とInstagram本垢も抑えるのがおすすめです。

なぜInstagramも抑えた方が良いかと言うと、X(旧Twitter)だけだとほぼ稼働していない場合があるからです。最近ジャニオタInstagramをメインに使う人が多いです(もちろん人によります)

あくま個人的体感ですが、現在関東ジュニアオタクで言うと、美 少年少年忍者のオタクInstagram利用率が高め、7 MEN 侍のオタクはX(旧Twitter)率が利用高め、HiHi Jetsオタクは他のグループに比べたら偏りが少なめな気がします。

関西ジュニアには知見がありません。関東でもSpeciaLとGo! Go! Kids無所属フレッシュJr)はわかりません。デビュー組は分母が多いので人によるとしか言えません。

LINEの交換を持ちかけられるケースもあるかもしれません。Twitterのみの取引よりは安全かもしれませんが、ジャニオタは端末とLINEアカウント複数持っていることがあるため、LINEを交換しても飛ばれる時は飛ばれます

サイト手数料安心代だと考える

サイト手数料もったいないという気持ちはわかりますしかし、こうした「飛ばれるかもしれない」という不安を解消するための安心代だと考えておきましょう。

チケット流通センターチケジャムといったチケット仲介サイトを通すことにより、詐欺ドタキャン可能性をぐんと減らすことができます。残念ながら0にはなりませんが、少なくとも筆者はサイトを通した取引被害に遭っていません。

取引完了するまでサイトが代金を預かるシステムTwitterと違ってアカウント作成しづらいため捨て垢にならない(本人確認必要)、垢BANされたら取引に使えなくなるリスク、などが抑止力になっています

X(旧Twitter)はチケット取引専門のツールではなく、また、いくらでもアカウントを増やせる/消せるため、そこで交わした約束に効力はありません。スラム街約束しても無意味なのと同じです。

個人的には無人販売所で窃盗が起こりまくる(SNS取引)としても、警察官の目の前で万引きするバカはそうそういない(サイト通し取引)みたいな感覚です。

とはいえサイトならなんでも良いわけではありません。チケット特化のものに絞りましょう。メルカリラクマといったフリマアプリチケット仲介本業ではありませんし、そもそもメルカリではチケット転売規約違反となります(そのためダミー架空商品を売り買いするケースが多いです)

ジャニオタの買い手にサイト通しを希望されたら、売り手の俳優厨はめんどくさがらずに「サイト手数料分はそっちで負担して」と要求した上で出品して良いと思います。下手にサイト利用を拒否すると詐欺を疑われる可能性があります

これは当たり前すぎて注意事項として取り上げませんでしたが、PayPay取引はほぼ確定で詐欺です。俳優厨が本垢取引する場合は身元が割れている安心からPayPayを使うこともあるかもしれませんが、相手ジャニオタ場合絶対にPayPayに入金しないでください(ジャニオタじゃなくても身元不明取引垢にPayPay入金をしないでください)

約束は守れ

次にジャニオタに向けての文章です。とは言え、この文章を読むような人は既に知っている当たり前のことばかりですし、本当に読んで欲しい層はそもそも文章を読まないでしょうから無意味かもしれませんが。

俳優厨とジャニオタチケット取引トラブルが起きる場合、大抵は「ジャニオタ約束を守らない」のが原因です。

約束は守りましょう。人として最低限のマナーです。ジャニオタ同士なら「あるある」だとしても、一般社会ではありえない非常識行為ばかりしているのがジャニオタです。たとえジャニーズが主演だとしても、「外部」舞台だという認識を持ってください。

・連絡しろ

チケットを他の人に譲るとしても、自分取引しないか無関係だとは思わないでください。希望に添えないとしても、画面の向こうで返信を待っている人がいます

また、結果的約束を守れなくなったとしても、連絡があるのと無いのでは取引相手リカバリーの初速が変わります。どんな理由であれ「取引できない」のならわかった時点で即座に教えてください。

舞台俳優オタクは滅多に詐欺をしない(完全にしない訳では無い)

世間において、「チケットが取れない」公演、その需要供給バランスの崩れからチケット転売で金稼ぎができる」公演は、ジャニオタが思っているほど多くありません。

俳優厨の中でも発券スタイルは人それぞれですが、今回は筆者の周囲に多い「大量発券」型のオタクについて説明します。

大量発券型のオタクは、ジャニーズの大量発券ほど稼げません。たまに定価より上乗せでチケットが売れたとしても、基本的に余らせたチケットは定価より安く他人に譲るか友人を招待する(チケット無償で渡し、来てもらう)ので、プラマイで言えばマイナスに寄ることが多いです。もちろん公演の内容やキャスティング、会場のキャパによって収支は大きく変動しますが。

大量発券するだけの経済力管理能力があるため、より良い条件が見つかったら乗り換える、なんてことはせず、決まった取引をきっちり遂行する人がほとんどです。

ジャニーズ現場ではあまりにも詐欺が横行しているため、ジャニオタは先振込みというだけで非常に警戒しますが、舞台俳優オタクは「チケットで稼ごう」「手元に無いチケットがあるふりをして取引を進めよう」と思う人自体少ないです。(少ないだけで、いないわけではありません)

安全俳優厨の見極め方としては、本垢確認するのがいちばん良いです。アカウント歴が長い・日常的にツイートしている・フォロワーとの交流もある・過去にも招待を出しているアカウント詐欺をする確率は0に近いです。

なぜなら舞台界隈は非常に狭い界隈だからです。通いのオタクはお互い顔を把握していますチケットをやりとりする関係で、本名や住所や電話番号を把握していることも多いです。知り合いの知り合いはだいたい知り合い。悪いことをしたらすぐバレます。万が一詐欺に遭っても、きちんと稼働している本垢があれば容易に特定できます

何より俳優厨は義理を重んじ、助け合いで成り立っている村社会です。不義理は許されざる大罪です。

犯罪が多く巻き起こるジャニオタに対して同じだけの義理を求めるのも酷な話かもしれませんが、最低限の約束は守って連絡を返してください。

配席傾向

最後に配席についての傾向を書いていきますあくまで傾向なのですべての現場適応されるわけではありません。

まず、外部舞台(ジャニーズが出演する、ジャニーズ主催じゃない舞台)は2つに分けることができます

ジャニーズファンクラブ先行がある外部舞台と、無い外部舞台です。

外部舞台ジャニーズファンクラブ先行は、当選したファンクラブ名義の登録住所に簡易書留で紙チケットが郵送されるシステムになっています。他プレイガイドの発券日より遅くチケットが到着することが多いです。

発券日なのに前方の出回りが無い時は、この紙チケットがまだ届いていない場合ほとんどです。

ファンクラブ先行で当選した名義の中にも2種類あり、「該当名義」「非該当名義」と呼ばれます

ジャニーズファンクラブでは、「応援しているアーティスト」を設定します。ジャニオタ用語で言う「担当」、要するに「推しメン」のことです。

外部舞台はそのグループの全員が出演するわけではありません(それはもう内部舞台)。担当が出演しない「非該当名義」であっても応募はできますが、一般的に「該当名義の方が席が良い」と言われます

しかし筆者は該当名義で後ろから2列目、非該当名義で前から4列目を引いたことがあるので、絶対というわけではありません。ただし該当名義は後方センブロ、非該当名義では前方の端が当選したので、何を良いとするかは人それぞれとも言えます

特にジャニーズジュニアは200人ほどいるのに全員ひとまとめに「ジュニア情報局」というファンクラブで扱うので、俳優厨の皆さんは周囲にジュニア担がいたら申し込みを手伝って貰えないか打診してみるのも手です。(ジュニア担同士のコミュニティがあって先約されている人や、自分の申し込み以外で使いたくない人もいるため、もし断られても怒らないでくださいね)

続いて俳優ファンクラブ先行。ジャニーズファンクラブ先行はあるのに、こちらは無いパターンもまあまああります不公平ですが…。

反対に、ジャニーズファンクラブ先行が無いのに俳優ファンクラブ先行だけある話は聞いたことが無いです。(聞いたことが無いだけで、存在はするかもしれません)

俳優ファンクラブ先行で最前はあまりいたことがありませんが、主演俳優場合はあるかもしれません。

ジャニーズは外部舞台で主演を務めることが多いですが、俳優さん主演作品ジャニーズが起用されるキャスティングもたまにあります

ファンクラブ先行が無い場合(ファンクラブ先行があっても主催によっては)、主催先行が前方を持っていることが多いです。筆者はかつてとある現場で最速先行(オフィシャル先行か何か)で後方を何枚も引き、その後の主催先行で前方が出ることを後から知りました。

一般販売は大体後ろの方が出ますが、稀に前方も出ます。当日券は現場によってまちまちなので傾向はわかりません。これは多くの舞台と変わらないと思います。(ジャニーズの内部舞台では一般販売の方が席が良いことがなぜかよくありますが、多くの舞台一般販売より先行で抑えた方が良しとされています)

こんなところでしょうか。思い出したこと反響があれば追記します。

ギャブルサイト運営してみたい

楽に稼げそう

手数料ビジネス

目先の生活第一党 政策

2024-06-22

anond:20240619123212

オルカンゲートウェイドラッグのような物で、それ自体リスクの少ない大麻のような物でも、

初心者の多くは投信積み立てに退屈して、個別株や信用取引FXのような劇薬に手を出して証券会社手数料で儲けさせるのであろう。

ふるさと納税」って貧乏人的には損してるよな

金持ちからぶんどるはずだった所得税ふるさとキャッシュバック

ふるさと納税用の諸々の手数料

その分だけ増税

貧乏人もふるさとシステムで「一部だけ」がキャッシュバックされる

差し引きで結局損してね?

という感じだから「俺はふるさと納税を楽しく使う」という発想はナッシング

あるのは「少しでも増税分を取り返そう」という気持ちだけ。

結果的に米やプロテインといった絶対に購入する保存食品買い溜めとなる。

ティッシュとかも考えたんだが、アレ普通に3年分ぐらい一気に来るから急な転勤とか決まったら荷物になって困るのでナッシング

ふるさと納税でプロテインはええぞ。

1ヶ月辺り1袋と考えておおよそ1万円ちょいのふるさと変換効率だ。

数カ月分だけでもこれで買うことでちょっとだけ生活費が浮くってもんよ。

単価も高いかワンストップからはみ出すリスクも低いしな。

独身だと1万円クラスふるさと納税は持て余すが、数千円を出しまくると簡単ワンストップを超える。

とりあえず万円の桁をプロテインで使い切って、ちょっと余った分で保存の効く冷凍食品でも買っておくのがベスト

悲しいね

貧乏人にとってふるさと納税はなにも楽しくないよ。

金持ちは羨ましいなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん