「宮崎勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宮崎勤とは

2022-11-28

anond:20221128153420

オタクは本当に宮崎勤のことを忘れちゃってるよねぇ

キモオタフェミ憎さにバグる

御堂筋口がどんな雰囲気かは知らないけど多分オタクしかいない街って訳ではないよね?

あいエロい絵の広告秋葉原池袋とかなら目に入っても驚かないけど品川とかで見たらぎょっとするバニーや半ケツ水着普通にだめだろ

あれをエロくない!と怒るオタク自分認知の歪みに気付いた方が良いあれはエロだよ

これ以上エロ規制絶対されたくない頼むからTPOは弁えてくれよ

性的搾取だとか騒いでるツイフェミ意味がわからいから黙ってて欲しい性別年齢問わず現実人間人権すらまともに守れてないこの日本社会二次元の女の人権まで守ってられるかよ

エロを見た人は現実で加害をする云々は包丁理論と一緒で受け取る側のモラル問題なんだから規制じゃなくて教育法律をどうにかする努力しろ

こんな奴ら相手にするだけ無駄なんだからほっとけよ

宮崎勤マスゴミによって世間に植え付けられたオタク犯罪者予備軍というイメージをやっとここまで改善できたんだから大人しくしとけよ

オタクエロい絵を公共の場で見せつけて喜んで苦言を呈されたら発狂して殺害予告送りつけるキモい集団だと思われたくないよ

いい大人公共の場エロい絵を出さないしエロい話はしないし殺害予告なんて送らないんだよ

フェミ憎さにバグんないでよ

よく比較にFreeの広告出されるけどあれは女からみてもドン引きだよどう考えても公共の場に出していい肌面積じゃねえだろ

anond:20221128134443

オタクたちが宮崎勤を忘れたのも悪いけど

トータルするとオタクを抑えつけられない弱った国が悪いよな

anond:20221128121900

あの人たち宮崎勤のこと完全に忘れてるよね

自分達のお気持ち「だけ」配慮して欲しい大人こども(アダルト・チルドレン)がうざい

https://anond.hatelabo.jp/20221127203636

まーたこいつみたいなお気持ち悪魔がギャーギャー騒いでいたけど、そりゃ誰もジェンダーギャップ指数上位のドイツみたいにポルノ広告駅前かにドドーンとあったり

駅のポスターロリエログロポスター掲載して欲しいなんて殆ど人間が思っていない訳よ。

にも関わらず、意図的に『ロリエロ』をピックアップする事により、「表現の自由を主張する者はロリエロポスター掲載したりロリコンなんだ~!」といった様に相手悪魔しているんだよね。

まるで宮崎勤事件じゃん。あれから何十年経ってると思ってるの?いい加減アップデートしろよまあ無理なんだろうけどさ。


件の広告ポスター温泉むすめもたわわもそうだが、正直個人的には好きでは無い~キモいぐらいの評価だが、少なくとも『エロ』では無いでしょ。

現行の一般的R-18基準には到底達していない。性器局部露出卑猥セリフ等は一切無いしね。

ロリ』と言われてもちょっと違う(これは人によるかもだがどう見ても小学生等には見えないだろう)。


君たちお気持ち野蛮人がやっているのは、非エロエロと言い張って公共の場から追放、しいては萌え文化に対するキャンセルカルチャーを繰り返す事により

クリエイター達を萎縮させ、アニメ漫画商売として成り立たたない『社会的合意』を無理やり形成しようとしているんでしょ?その狙いが透けて見えすぎるんだよ。

もし違うのなら反規制派や表現の自由を主張する人達をまとめて「ロリエロ好きな人達」などとデッドミーニングする必要は無いよね?


公共の場』という概念曖昧だ。駅や電車など一般人の多数が使用する場所公共ならば、お前の家の前だって不特定多数人間が行き交うのだから公共の場』だ。

例え自室でも複数人間が出入りするなら『公共の場』だろう。

以前SNSアイコン性搾取から取り下げろ、SNSは『公共の場』だと主張していたフェミニストもいたな。

まずは『公共の場』を定義しろよ。どこからどこまでが『公共の場』とみなされるかってね。

まあ出来ないんだろうな。だって君たち規制野蛮人は敢えてあやふやにする事でいつでもどこでも難癖つけたい異常性的嫌悪なのだから


後、そちらのお気持ち規制するか否かを決めて良いのなら、こちらのお気持ちを認めてくれない?

政治的主張ばりばりの広告とか普通にイラッとするし、別にジャニーズとか韓国アイドルにも興味無いし『公共の場』に相応しく無いと思ってるから規制して欲しいんだけど?

まあ全力で「ふざけるなー!」と反対するか「それとこれとは別w」というオタク臭い冷笑系しぐさするだけだろうね。

頭悪いだろうし国語力も低そうだから言ってあげるよ。

一緒だよ、それ。

自分達「だけ」がお気持ち発露と規制ジャッジが出来ると思いこんでいる自己愛性人格障害の異常精神障害者では無いのであれば、理解して貰いたい所だけどね。


要するに元増田とかお気持ちフェミ(女性)とかは子供時分から周囲に配慮される事が当たり前だと思って生きて来て、当然世間はパパママみたいに優しく無いからキレ散らかしている様に見える。

まるで子供の様な大人精神が未熟で幼稚なまま体だけ醜く大人になったエイリアンの如き気色悪い存在アダルトチルドレンだ。

anond:20221128091259

リメンバー宮崎勤

これをくりかえし訴えていかないといけないよな

2022-11-19

氷河期世代の男って性格悪いよな

あるいは何かを猛烈にこじらせているか、その両方みたいなイメージがある。

だって一番多感な時期をとんねるずヒロミ見て過ごしていて、ヤンキーファンシー絶対正義

要は上手に反抗できるズルさ強かさが喝采を浴びていたと。

片や、ファッション誌発の流行という「半ば強引に作った売れ筋」にはホイホイ乗る軽薄さも持ち合わせていたわけで。

これだけ取っても行儀悪すぎ頭悪すぎ。しか典型的な内輪受けにしかなっていない印象。

音楽もB'zとかサザンとかそういうのばっかりな一方で、モー娘。が出てくるまアイドルなんて見向きもされなかった。

アイドルついでに言うなら仮面ライダーウルトラマンも幼少時に経験しておらず、共通言語スーパーマリオDQに始まりドラゴンボールストIIスラムダンクに至るという流れ。

そこへ宮崎勤事件宅八郎ムーブも相まって、要するにファミコンゲーム以外のオタ系コンテンツには決定的に無理解世代

そんな歪さに嫌気が差しオタク連中が後年、2ちゃんねる煽り煽られネタ投下に自作自演にくすぶるようになり、これが今のネトウヨ弱者男性ルーツだったと。

てか、オタクの中でも比較的まともだったのがエロゲに入れ込んでいた(徹夜泣きゲークリアとかしちゃう)奴らで、結果的に最も自分だけの楽しみ方を確立してたとか終わってるだろ。

その後社会に出て上に凹まされっぱなしのカルチャーショックだらけな経験を重ねた結果、自分達の上のバブルとか団塊ほどは若い世代に辛く当たらないおっさんになったけど、一皮むけばドン引きするような粗野な部分を内包しているのは変わらない。

文字通り見た目は大人一見物分かり良さそうな風体になったけど、中身は未だに悪い意味若い気分な奴らばっかり。

ひろゆきとかとか象徴的じゃん。

2022-09-26

anond:20220926093304

ジャパニメーション日本の誇る文化」という神話が悪い

そんで日本国と自分を一体視する勘違いが増えた

でも実際にはオタク産業の売上なんて

日本GDP全体じゃ大した割合じゃねーぞ

世界企業売上番付を見れば

http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/08/post-338d58.html

KADOKAWAバンダイナムコブシロード日本企業の上位にはぜんぜん入ってない

それらの連結決算数字を足しても三井物産やら東電には遠く及ばない

でも自分らこそ日本経済メインストリームと思ってるオタクの皆様…

宮崎勤が叩かれまくった当時は名実ともに製造業と金不動産経済の中心

漫画アニメゲーム市場規模は世の中全体からすれば小さかった

世の中のメインストリーム体育会系価値観全開のビジネスマンだった

からオタクマイノリティ意識があった

政治的に右か左かといえばどちらかといえば右っぽいオタクも確かにいた

ミリオタ系で軍事用語っぽい感じ熟語を乱発するのが好きな奴とか

初代マクロスを観て自衛隊に入るやつとかは1980年代当時からいた

とはいえ世の中全体からすれば自分たちはマイノリティという意識

政治経済の主導権を握ってる「大人」は自分らの価値観を認めず見下してる

という被害者意識があったかメンタリティ的に体制翼賛的な思想にはなりにくかった

1980年代~1990年代中期に旧ソ連面白おかしバカにするオタクはいたけど

からって自民党を礼賛して保守政治家自分らの仲間だと思うオタクは滅多にいなかった

それが「ジャパニメーションは~」神話の流布で少しずつ逆転

2008年麻生政権誕生時に「総理大臣ローゼンメイデン愛読」説が流布されたのが決定的

べつに自分首相が同じ趣味からって自分まで偉くなるわけでもないし

実際に麻生太郎が愛読してたのはゴルゴ13とか1960~70年代劇画だけど

マイノリティなるがゆえにこそ自分らが権威化されたい願望の強い人は多かったのだろう

2022-09-16

今日再び、日本人が一斉に幻覚を見た

10万人の宮崎勤

はてなーの皆様は「10万人の宮崎勤」という出来事をご存知だろうか。

ある日、コミックマーケット取材をしていたアナウンサーが、「ここに10万人の宮崎勤(連続幼女誘拐殺人事件犯人)がいます!」と来場者を批判したという出来事だ。

オタク批判的に報道するマスゴミ』の象徴的な出来事として語り継がれていた事象であり

特に当該発言を行ったと噂された東海林のり子氏はオタクからバッシングを受け続けることとなった。

しかし、後に東海林氏はこのような発言はしておらず、コミケ取材したことすらないと打ち明けた。

というかそもそも、この出来事があった証拠が何もなかったのだ。

今となっては高齢となったオタクの何人かは「あった」と言うもの

番組名やアナウンサー等、具体的な名前は一切出てこず、フワッとしたことばかりを話す始末。

この件に関して深堀り、検証した者もいたが、結局「10万人の宮崎勤」という出来事が起こった証拠は得ることができなかった。

(「10万人の宮崎勤」はあったのか?:https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748/&preview=auto


本件は少なくとも「東海林のり子氏が言った」というのはデマであり、時と共に無かった映像が彼らの頭の中で流れるようになってしまった事例だと言えるだろう。

そして今日、再び日本人が一斉に幻覚を見た


線路内に立ち入る外人

本日7時18分頃、埼京線 渋谷駅新宿駅間で運転の見合わせが発生した。

これに対してSNS特にTwitter上で

金髪外人男女二人が線路に立ち入った」「酔っ払った外人二人が線路に立ち入った」というような情報が広まり

(参考ツイート:

https://twitter.com/takuto83/status/1570548329041522688?t=ZvYeePihHV0RVo5-XygRsg&s=19

https://twitter.com/Dtm_Coffee/status/1570539885546831873?t=eBiGU1NtuN87eLcyed5how&s=09

https://twitter.com/bassmanbo/status/1570541355633606658?t=GZ3nzMZnPIA3CYU9OrUo_w&s=19

また「ビールを片手に持っていた」「雑草に隠れてキスをしていた」などの情報拡散された

(参考ツイート:

https://twitter.com/160UG/status/1570542988492943362?t=F1Obup_8qX_EhIgy6sb5Eg&s=19

さら情報まとめサイトがまとめ始める

https://matomebu.com/train/rail20220916-1/

これらの情報鵜呑みにした一部の日本人は「轢き殺せ」「強制送還してほしい」「重石付けて東京湾に放り込め」などの罵声が飛び出る事態

(参考ツイート:

https://twitter.com/hageatama_nora/status/1570561047077195777?t=os8gYTxLGSJZTUcRGK56kg&s=19

https://twitter.com/appare_11/status/1570589123572027393?t=v5yJda8rqd0Pn7p9yaB9Ew&s=19

最早「外国人カップル線路内に侵入した」という事実が既成のモノとなりつつあったが

なんとコレ、デマだったのだ

朝日新聞警察庁クラブJRに対して取材を行った所、

今朝、埼京線線路内に金髪の男女2人が立ち入り「駅員や警察鬼ごっこしている」「酒を飲んだり雑草に隠れてキスしている」などとSNS上で話題になった事案について、JR警視庁取材しましたが、そのような事実確認できませんでした。

との情報が。さら

沿線警察署や鉄道警察隊にも確認しましたが、16日午前7時台に「線路内に人が立ち入っている」といった内容の通報はなく、警察官が臨場した事実はありませんでした。

と報じており、

線路内に人がいるなんて通報は無かった

という事実が明らかになってしまった


では彼らは一体何を見たのだろうか。

今回発生した遅延そのものは「運転手が人影のようなもの発見たから」であり、

『じゃあ実際に立ち入りがあったんだろ』という反論もあり得るが

やはり通報がなかった時点で可能性はかなり薄いだろう。

(まぁ某漫画みたいに『誰も警察を呼んでいないのである!』って状況になったかもしれんが)

ましてや「酒を飲んでいた」とか「隠れてキスをしていた」とか「警察鬼ごっこをしていた」というのは到底あり得ない。それは通報しろ

結局のところ、単なる思い込みだったというのが妥当だろう。

事故災害リアルタイム情報Twitterで得るのが1番!』という説もかつてはあったが

このような集団幻覚を起こすこともあるので、よく注意して使いたい所だ。

魚拓

同じ記事内容で①〜⑥の魚拓も貼りたかったんだが貼れるURL制限があるらしいので追記で書く

2022-09-14

anond:20220914182854

普通会社トップが悪いことして捕まっても

当然ながら末端の別部署にいる人間無関係なんだから罪に問われることはなく

別の人間トップについて会社は存続するだけ

にも関わらず元増田逮捕者が出ればKADOKAWA即終了と短絡してるのは

いわゆるケガレ意識ではないのか?

漫画アニメゲームラノベ業界人間政界財界

大人」のドロドロのゴタゴタとは無縁の世界に生きている

ボクらは無垢純真なコドモという幻想

でもな

梶原一騎とか私生活ヤクザだったし

手塚治虫会社潰して大量に恨みを買ってるし

円谷英二なんか戦争犯罪人やぞ

オタククリエイター世界もかなーり汚れた側面はありつつ

人格面ではタブー視することなく大いに批判されるべきだが

それとは別個に才能はきちんと評価すべき人間はたくさんいる(いた)

ところが元増田オタク産業世界世間からケガレレッテルを貼られないで欲しいらしい

だって1989年宮崎勤逮捕されたときは悲しかったよ!!!

でもな宮崎勤は俺たちの仲間じゃないと言って切り捨てたり無視したり

冤罪説だのアクロバット擁護するのは絶対おかしいと思った

自分たちの好きなものなかにだって汚い物はある

漫画アニメゲームラノベが好きな奴にだったクソみたいな奴はい

ほかならぬ自分聖人君子でないことがわかってる俺は渋々それを認める

でもそれが認められない元増田はよほど汚れない綺麗な善人様なんでしょうね

そんな綺麗な心しかない陳腐凡庸な善人だけが作る作品が本当に面白いのやら

元増田の頭の中にあるような聖人君子しかいないオタククリエイター業界

果たしてエロ漫画家毒舌ツイートの絶えないヒラコーだの

エロゲー脚本家変態シナリオばかり書いてた虚淵玄人みたいな鬼才の持ち主が

出てくるのだろうか

2022-07-29

anond:20220729042734

宮崎勤事件くらいググれよ

弾圧されたら助け合おうね」ってウクライナ人も言ってるだろ

anond:20220729105020

犯罪者の多くは、生まれながらにして望んで犯罪者になったわけではないのだから

加害者気持ちというのも、等しく考えてあげるべきなんだよね。

宮崎勤も、加藤智大も、植松聖も、みんなそう。

2022-07-08

anond:20220708170905

マジレスして申し訳ないけど、あれは犯人の「異常性」を出したいだけで、それが宮崎勤以降がロリコンアニメっていうだけだぞ

anond:20220708084722

https://archive.ph/MVwwK

“僕は宮崎勤事件の頃の世間空気幕張メッセ事件も知ってるしあの時代が「オタクコミケ最大の危機」であったという認識もあるんで、だからこそ「赤松健がいなければコミケは壊滅してた」みたいなデタラメを平気で言うヤツがいると腹がたつんですよ。あの時ほどの危機が近年いつあったってんだ。”

https://archive.ph/9fwv5

“これまでの「表現規制」の認識自身から発せられる言葉が『ポリコレ腐臭』と煙たがっている層に対してだけに響く程度でエエのんかと。政治をやる態度として、あんたこれで6年議員すんのかとの疑いが日増しに強くなってます。”

ポリコレ』言うけど、でるとこにでたとき判断ちゅうことやね。

https://archive.ph/MKa8O

普通にモデルになった人が裁判起こしたりしてるじゃん。プライバシー侵害名誉毀損で。この人、表現に関わることについてこんなに無知なのを公言していいの…?

https://archive.ph/oE1Rv https://archive.ph/yGczy

“本当にオタク界隈マジでどうかしてる。エロのために、……表現の自由を守るのを政府側に委ねるなんて、どうかしている。表現の自由の「原理的にありえない」ヤジポイ裁判を見ても、現に警察権力まで使って表現の自由を規制している”

https://archive.ph/p53TH

コミケに比べると小規模ですが、今年も逆恨み思い込みによるデマイベント、会場への嫌がらせ害悪オタクによって行われ、イベントが中止になってます。なお、当然×××も××党系議員も何もしませんでした(××××や××にメール相談したのに対応しなかったし)”

2022-05-06

anond:20220506135925

もう元増田は寝てしまたかも知らんが、URLリンクがいくつか貼られているからまず読んでほしい。


はてブ コメント10万人の宮崎勤」はあったのか? https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20170929-00075748

ここでは一次情報にたどり着けなかったとしている。すっとぼけているのではない。想像するにあなたの周囲でバッシングするメディア

肴にあなたの行動を咎め人間がいたんじゃないだろうか。記憶は反芻するほどに変異して強く刻まれる。

記憶を作ろうとしている」はそのとおりで、「思い出す」とはその都度ゲシュタルトを再構築する作業にほかならない。


togetter記事コメント 令和元年版 犯罪白書 第4編/第8章/第1節 https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/66/nfm/n66_2_4_8_1_0.html

末尾図では人口比で各世代暴行が上がっていて、傷害世代間で違いがあるもの刑法犯が上がっている。


はてブ コメント 日本犯罪件数の推移(平成30年度版) https://graphic-data.com/page/society/001

(暗数考慮せずに)2002年ピークにそれ以降はずっと右肩下がりと書かれている。

ゲームとの因果関係はどこにも提示されていない。

犯罪者の8割は朝にパンを食べている」から

「朝にパンを食べている物は犯罪者」とはならないですよ。


個人的には狭義のオタクを良くも悪くも広く知らしめたのは宅八郎

https://hochi.news/articles/20201204-OHT1T50123.html?page=1

ブコメでもあるとおり、ナニかに夢中な我が子に不安を覚える日本保護者が多い。

曰く「~ばかりしていると~になる」

これには後段があって、「だからはよ飯くえ」とか「はよ塾いけ」だ(もちろんそうでない場合もある)




あなたは何一つ間違っていない、「真」などどこにもないから「みんな」情報提示している。

冷やかしているような反応はあるが悪意はないと思うゾ

anond:20220506135925

何万人の宮崎勤発言デマらしいが

何人も何人もそう言ってたのを聞いたと証言してるから

ネット意見の集合のせいで自分過去記憶改竄は平気で起こると思う

 

2022-05-03

はてなオタク宮崎勤事件の時はオタクバッシングが酷くて…」

事件起きたの30年前だから、当時学生だとしても今アラフィフじゃん

もしかしてはてなってマジでインターネット老人会なんか…?

2022-05-02

anond:20220501034820

id:ruin20である自分IDが出ていたのでいっちょ噛みしておこう。

たわわには巨乳ヒロイン複数登場するが、そのうち、電車の中で会える女子高生アイちゃんをわざわざ表象に選んでいる意図が抜けている。

元増田無知なのか無知を装ってるのかは知らんが、アイちゃんが選ばれたのは『たわわ』のシリーズヒロイン、つまりは『月曜日のたわわ』を象徴するヒロインからだ。

シリーズは、Twitter上で、「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」と銘打たれて始まった。当初は巨乳少女水着姿が中心だったが、33回目にアイちゃんが登場する。それまでいいねは1万前後だったがアイちゃんは2回目の登場で2万いいねを稼いだ。作者も(アイちゃんを)「ちょっと気に入った」と述べており、アイちゃん連続して描くようになる。2回目、あるいは3回目にはぼかしながらも「相手」が登場し、4回目にはスーツ姿の男性らしき人物アイちゃん視線の先に現れるようになった。

このように、アイちゃんシリーズにおいて始めて連続して登場した少女であり、シリーズ飛躍のきっかけになったキャラクターであり、元々はただの巨乳少女を描くだけだった本作に「たわわな女の子男性」という二者間の関係性を描写するという枠組みを導入したキャラクターなのだ。人気アンケートを取れば当然1位になるだろう。歴史的にもコンテクスト的にも人気的にも『たわわ』の顔であり、だからこそ広告にも登場した。「電車の中で会える女子高生からアイちゃんおすすめ」というまとめ方は本質を外していると言わざるをえない。私はここでハンロンの剃刀ということわざを思い出すべきだろうか? 難しいところである

元増田無知なのか無知を装ってるのか気になるところは他にもある。

40代以降が萌え絵についていけてなくて価値観アップデートされていないとか、

年増が若い子に嫉妬しているだけとか、

40代~の中高年層がやたらと「風紀委員」的になっているとか言ってしまっている人たちに、

いやいやちょっと落ち着こうやというつもりで今回のエントリを書いた。

上記根拠として元増田リスク認知について持ち出している。一定納得するところもあるが、リスク認知文化的影響を受けるというなら麻薬に対する不安レベルアメリカより日本の方が高くなるのは明らかにおかしい(当該論文の図4)。レイプ発生件数や発生率はアメリカイギリスなど先進諸国とくらべて日本が圧倒的に低いと統計的に明らかになっている(※1)が、本邦フェミニスト日本欧米に遅れた性犯罪大国かのように喧伝する。アメリカに比べて麻薬がまったく社会問題化していない日本の方がそのリスクを感じていたり、レイプ統計を合わせて考えれば実態を伴わないイメージだけで過大にリスクを感じているだけではないのか。

また、元増田はまったく無視しているが、歳を経るごとに『たわわ』に対するイメージ悪化していくのは、若い人ほどオタクに対する偏見ネガティブイメージがなくなっていくからだという点を見逃してはならない。オタクはもともと蔑称であり、宮崎勤事件を頂点に変質者・犯罪者予備軍として社会から差別されてきた。この事件は今40歳であればだいたい10歳ごろにそれを経験している。リスク認知文化的影響があるというならオタクに対する偏見社会に満ちていた時代経験した世代かどうかを無視してはならない。

2010年に行われた調査では10女性の50.9%は自分オタクだと回答し、35~39歳の女性17.6%に過ぎなかった。同調査においてオタクに対するネガティブイメージ10代だと29%だったのに対し、35~39歳は40.5%だった(※2)。自身オタクである割合が増えればオタクに対するイメージも良化する傾向にある。別の調査元ではあるが、2020年調査では自分オタクだと回答した10女性86%に増加している(※3)。これらを踏まえれば「40代以降が萌え絵についていけてなくて価値観アップデートされていない」はむしろ正と言える。

このように元増田の持論は無知あるいは誤謬に満ちている。

電車の中の女子高生性的コンテンツとして楽しむこと」と痴漢等の具体的な性的被害への危機感リンクするのは、主に被害実体験を持つ者だからである

これもありふれた理由付けである。誰かの個別的体験配慮して表現規制するのであればあらゆる表現規制されねばならない。表現規制しろとまでは言ってない、と言うのだろう。しかしこれもいじめではなくからかっただけ、と同じで攻撃者が好むご飯論法だ。

誰かの権利抑制しようとするとき、そこにはフェアネス必要だ。オタク萌え絵攻撃する連中にはそれがない。

“周囲の大人痴漢に怒ってくれる、という信頼感を自分にくれた恩人である。” この信頼感の絶対量がもっと多い世の中だったら、たわわも問題にならなかったんじゃないのかな〜と思ったりする“

元増田上記ブコメに感銘を受けたようだが、俺に言わせれば萌えフォビアフェミニストにこそ信頼が置けない。月曜日のたわわ、温泉むすめ、宇崎ちゃん、境ホラ、のうりん人工知能学会表紙エトセトラエトセトラエトセトラ。連中はいくつものコンテンツを燃やしてきたが、それを批判されると反論するのではなく論点を変えてやり過ごそうとする。たわわも最初公共の場にふさわしくないという話だったが、日経新聞というブランドでやったことが問題視され、次は「見たくない表現に触れない権利」などというものが持ち出され、どちらも論破されると「日経新聞UN Womenのアンステレオタイプアライアンスメンバーから守るべき」という話にすりかわってそれも論破されると元増田のように「講談社意図が気になる」みたいのが出てくる。もはやいたちごっこであり、誠実さの欠片もない。広告だったことが問題なのであれば何故たわわ以外のコンテンツを燃やしたのか? 主張の一貫性などどこにもない。たわわのような表現によって性犯罪が増えるという統計的裏付けがあるならまだしも出てきたのがたわわのような表現があると不安になる女性いるから、とか言うんだから話にならない。

萌えフォビアフェミニストにフェアネスがないのは、ananSEX特集駅ナカ広告宮崎県日向市CMスルーしたり擁護したりすることからも指摘できる。これを引き合いに出すと決まって必ず「Whataboutismだ!」などと吹き上がる連中がいるのだが、ここで問題にしているのは社会を背景に表現批判する者が持つべきフェアネス一貫性である萌えフォビアフェミニストオタクコンテンツを燃やすとき決まって必ず社会性をまとう。私が気に食わないからという理由攻撃しても誰もついてこないからだ。だから公共の場所に性的と感じられるコンテンツを置くべきではない」という論調になるが、それであれば渋谷駅駅ナカで展開されたananSEX特集広告など真っ先に批判されるべきだろう。しかしそれをやってるフェミニストは見たことがない。けっきょく「私」が気に入らないか攻撃しているに過ぎず、それであれば「私はそれが嫌いだから私の見えないところにそれをやれ」と言われた方がよほど誠実に感じる。

フェミニストにフェアネス一貫性があってもっと信頼感があれば言うことを聞く人も増えるだろう。だが今はその対極にいる。その事実をまっすぐに受け止めた方が良い。

 

※1:https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/n64_2_1_3_4_0.html

※2:https://www.vlcank.com/mr/report/039/

※3:https://teenslab.mynavi.jp/column/research_otakatsu/

2022-04-30

anond:20220430185159

宮崎勤事件報道の影響で同じクラス腐女子が机と教科書を燃やされるっつーめちゃくちゃなイジメをされてるの見とる世代からな……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん