「デンプン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デンプンとは

2023-12-06

anond:20231206101401

「お米が立ってるぅ!」を実現させるために少量のデンプンを足して炊くレシピもあるぐらいやからなぁ

2023-08-20

自然解凍した冷凍うどんが不味いのはβ-デンプンのせい

anond:20230820233515

低温で保存するとうどん内のデンプンはβ-デンプンという形状になり、食感が悪く消化も困難

再加熱することでα-デンプンの形状を取るようになり、美味しく食べられる

加熱しないで解凍するだけだと、β-デンプンのままで不味い

ご飯についても同様

ところで、非常食によく使われるアルファ化米を知っているだろうか

これは炊いたご飯を熱風乾燥することでα-デンプンアルファ化米の名前の由来)の形状のまま保存できるようにしている

このため、こちらは冷水でふやかすだけでも食べられる

したことはないが、ふやかしたあとに低温保存するとβ化して不味くなると思われる

2023-05-28

カレーじゃがいもを入れるのが嫌

普段はあることないこと書いている増田であるが、ここでは本当のことだけを書くことにする。

そしてこの投稿最後に、このサイトから足を洗おうと思う。

私は子どもの頃、カレーが嫌いだった。

辛いものが嫌いなわけではなかったのだが、なぜかあまり美味しいと思えない。

夕食で出た時には、いつも我慢して食べていた。

ある日のこと。母がいつものようにカレーを作ろうとして、あっと声をあげた。

じゃがいもを買い忘れた……!」

母はまいっかと言って、じゃがいも抜きでカレーを作った。

そのカレーを食べた途端、私の世界は180度変わった。

「美味しい!」

そう。私はカレーが嫌いだったのではなく、じゃがいもの入ったカレーが嫌いだったのだ。

あのドロドロした食感。舌にザラザラとまとわりつく感じ。カッと熱くなる辛さをデンプンの力でねじ伏せる傲慢さ。

じゃがいも自体は嫌いではないのだが、カレーに入った途端、私にとってソイツは紛うことなき罪人となっていた。

母にその感動を伝えたところ、(母にとってはどっちでもよかったのだろうが)以来、我が家ではカレーじゃがいもを入れなくなった。

成長した私は、さら自分好みのカレーを追求するようになった。

といっても、そこまでのこだわりがあるわけではない。

これが一番というカレーレシピを見つけ、以来ずっとそのレシピで作り続けている。

詳細は省くが、

エスビー食品の赤缶カレー

・肉は鶏肉

これが私にとって重要ポイントである。(レシピが気になる方は、エスビー食品公式サイトをご覧ください)

そしてここからが本題なのだが、私には現在恋人がいない。

事情があって恋愛どころではないので、恋人募集中でもないのだが、ひと段落したら本格的に動こうと思っている。

しかし、年齢的に結婚視野に入るのは明確である

私が結婚相手に求める条件。その筆頭に来るのが「カレーじゃがいもを入れない派」であることだ。

もし派閥の違う男性結婚した場合、月に5日はあるであろうカレーの日に毎度喧嘩になるかもしれない。

できるだけ平和暮らしたい私としては、それは絶対に避けなければならないと思っている。

しかし……。どのようにして、相手男性カレーじゃがいもを入れない派かどうか見分けるのか。

それが一番の問題である

マッチングアプリ場合カレーの項目は無いだろうから自己紹介文に書くことになりそうだが、そうするとおかしな人と思われないだろうか?と不安だ。

結婚相談所の場合、調べてもないのでよく分からないのだが、お相手に求める条件に「カレーじゃがいもを入れない派の人」と言ってもよいのだろうか。おかしな人と思われて門前払いを食らわないだろうか。

となると、婚活パーティーが一番良いだろうが、初手でカレーじゃがいもを入れるかどうか尋ねてもよいのだろうか。いや、もうちょっと頭を使おう。

「〇〇さんが好きな食べ物は何ですか?」

「××です」

「そうなんですね〜! 私も好きですよ! 美味しいですよね!」

「私さんは?」

じゃがいもの入っていないカレーです! あ、〇〇さんはじゃがいもの入ったカレーと入っていないカレーどちらが好きですか?」

……いける、いけるぞ!

なんだ。簡単なことだった。

こんなことに私は何十時間も悩んでいたのか。

やはり思考を整理しながら文章を書くということは大切だと気づかされた。

最後に一つだけ書いておく。私が一番好きな食べ物カレーではなく、蕎麦である

[追記]

あえて書かなかったが、

カレーじゃがいも必須派←NG

・どちらでもいい派←OK

カレーじゃがいもを入れない派←OK

そもそもカレーが嫌い派←別々のメニューになってもいいならOK

2023-04-17

anond:20230416231551

美味しいフライドポテトの作り方

じゃがいもを丸ごと蒸す(皮なし、あり どっちでもOK

・やや硬めに蒸したらこのみのスティック状に切る

ビニール袋に小麦スティック芋をまぜまぜまぜ

フライパンに油を引いて焼く

・表面さくさく、中ほくほくの美味しいフライドポテトが出来る

・塩でも砂糖でもコショウでも振って食え

デンプン抜き?そんな丁寧な暮らしは糞くらえだ

anond:20230417103816

細くてカリサクのポテトにしたい場合は、揚げた後ちょっとだけグリルトースターで焼くとよいよ。

カリカリ食感のポテトを出しているファストフードって、油で揚げた後、伝熱ランプで加熱しながら油を切るじゃん。あれがポイント

また、細いポテトを生芋から作るなら、一度電子レンジでチンして水分を飛ばす方法も使えるからおすすめ。太い芋だとうまくいかない。この場合は念入りにデンプンを落として、キッチンペーパーの上に平らにしてチンする。

ただし、食感は、品種の影響が大きい。

普通にスーパーで出まわっている芋だと、外はカリカリ、中はふっくら食感には剥いてるんだけど、カリサクポテトはあり向いていない。

輸入の冷凍ポテトとか、ファストフードのような食感にするのは難しい。

2023-04-16

おいしいフライドポテトの作り方

anond:20230416164900

  • ジャガイモは、生のまま切る。いわゆる「拍子切り」で、太めに。皮を残すかどうかは好みで。俺は残す方が好き
  • 切ったジャガイモを、しっかり20分ぐらい水に沈めてデンプンを抜く。途中一回水を替える。
  • 冷たい油の中にジャガイモを沈めてから、火を付ける。この時は一度にたくさん入れても大丈夫。揚げ鍋よりもフライパンの方がおすすめ
  • 温度を180℃ぐらいまで上げていく。180℃になってくると、段々と柔らかくなって透き通ってくる。菜箸で持つと柔らかく感じるくらいになったら、一度取り出して、バットで重ならないように広げて冷ます
  • 一度冷めたら、今度は暑い180℃の油に入れて、さっと揚げる。この時は温度が下がるのをふぐために、少しずつ上げるのがポイント。菜箸で掴むと「ジュワー」と感じるぐらいになったら取り出す。
  • 取り出したらできるだけ揚げたてを召し上がれ! できるだけ立てて食卓に出すとべちょっとなりにくい。おすすめフレーバーは粉末コンソメ

これで「カリッ」「ほっこり」なフライドポテトができる。正直冷凍フライドポテトの方が作るのが楽だけど、これから新じゃがの季節。作ってみてほしい。

追記:二度揚げ時に焦げるのは何故か

ポテトに関しては、時間かけすぎだと思う。俺は太くしてあげるのが好きだからだけど、細めの切り方だと、さっと油通しするぐらいで十分だと思う。箸先で触って、チリチリする感覚を掴めると分かるんだが。二度揚げに関しては、色と泡でタイミングを見てると焦げる。

その他の二度揚げ、例えばカツとかトリからとかだと、まずはこちらも時間に注意して。どちらも1分も揚げない。

次に、休ませるときに重ねてない?重ねていると、湯気で結露したみたいになって、二度揚げすると、衣が焦げた様な色になることがある。

揚げ物をバットで休ませるときは、重ねないこと。

逆に、トリ唐揚とかはちょっと色が濃い方が美味しそうに見えるので、あえて重ねたりとかする。

2023-04-03

海原雄山が使ってる歯磨き粉と同じような成分ですね!デンプン代謝が促進されて老廃物を体が外に排出されるので便秘下痢も解消するのっていう・・・なるほど、「ヘタレメガネはまっぴらごめん」ってことですね!最近メガネ泥棒容疑者マスコミに取り上げられることがありましたが、彼らは一般人です。マスコミに取り上げられない、あるいはマスコミに取り上げられるのとかけ離れてるとろくなことにならないってことですかね!

Anond AI作成

2023-03-15

Yahoo知恵袋糖質カット炊飯器の嘘を2021年に見破ってた件

2021/9/29投稿

炊飯器ロカボについて、説明理解出来ないので、 何方か解りやす解説をお願いします。

(※公式ページより)

LOCABOの一番の特徴である糖質カットを実現したのは、その構造です。 一般的炊飯器では、お米を炊いた際にお米から発生する糖質でんぷん)が水と一緒にお米に付着しています。 そこでLOCABOはお米から発生した糖質でんぷん)がお米に付着しないように、蒸し器のような構造にしています。 これによって、炊飯時に発生した糖質でんぷん)を落とすことが可能になりました。


お米から発生する糖質とは何ですか?糖化

白米は炭水化物から炭水化物食物繊維糖質 炊いた白米は、ほぼ炭水化物(糖質)と水分ですよね?

水分を減らせば固形であるデンプン糖質)が増えますよね?

で、糖質カロリーが減る理屈が解らないです。

これって、詐欺ですか?誇大広告なの?戯言

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10250185180

知恵袋の勝ちだ、お前らの負け

2023-01-28

電子レンジスープ

もっていたほうがよいもの

ここからレシピは2つの容器で1人分x2を調理していると思って読んでね。

小松菜おつまみカルパス洋風スープ (2人分)

ニンジンは火が通りやすいよう千切りにし、塩を入れた水で沸騰するまでレンチン

タマネギは食感の好みなどにあわせて適当カット

おつまみカルパスは5mm程度の輪切り。

小松菜はざく切りにして茎と葉を分けておく。

ニンジンの茹で汁にタマネギとカルパス気持ち多めのコショウを入れて1分レンチン

コンソメ小松菜の茎を入れて1分レンチン

小松菜の葉を入れて1分レンチン

塩で味を整えて完成。

備考

今の時期は菜の花で作ると季節を感じられて幸せ花穂は食感を残すために最後に加熱すると良い。

カルパスはカッスカスの出がらしになる。こればっかりはしょうがない。

クズ野菜手抜きトマトスープ (2人分)

ニンジンを縦に2つわりして、水で濡らしたラップにくるんで3~4分レンチン(焦げ注意)

その間にタマネギ野菜を小さめに刻んでおく

ニンジンに火が通って柔らかくなったら叩いたり潰したりして適当に細かくする

器にカットトマト野菜を入れて5分ほどレンチン

一度取り出してスープの量になるまでお湯で割る。

酸味が好みの強さになるまで重曹を追加。入れ過ぎると変な味になるので注意。

塩とコンソメ・油を入れて3分レンチン

仕上げにスパイスをかけて完成。

備考

甘みが少なくてもイケる人ならニンジンタマネギも省略OKぶっちゃけよく省略する。

えのきラーメンスープ (2人分)

長ネギは刻む or 輪切り

えのきは長めにカット シャキッとしたネギを食べたい人は一部取り分けておく

器にネギえのき・塩ひとつまみの順に入れて、完成量の水を入れて沸騰するまでレンチン

塩と醤油スープを好みの濃さに調整。

ごま油をかけて30秒レンチン。味をなじませて香りを立たせたら完成。

備考

長ネギから出るダシがあるとぐっと中華っぽさが出る気がする。

塩を躊躇するとラーメンっぽくなくなるけれど、別にそうなっても不味いわけではない。

えのきを麺と言い張るのは無理があったけれど、別に麺じゃなくとも不味いわけでは無い

カブレンズ豆バター煮 (2人分)

レンズ豆に3倍量の水を入れて10レンチン。そのまま休ませておく。

カブはひと口大にカット 皮側に軽く隠し包丁を入れておく。

葉物野菜は茎と葉を分けて一口大にカット。葉だけ塩を振ってラップして30秒レンチンしておく。

ぶなしめじは手でバラしておく。

レンズ豆の余分な茹で汁を捨てて、調味料カブきのこ・葉物野菜の茎を入れて5-7分レンチン

カブに箸が通る程度まで火が通ったら、軽く絞った葉物野菜の葉とコショウ混ぜて30秒レンチン

かき混ぜて塩で味を整えたら完成。

備考

出来上がりはレンズ豆デンプンでとろっとした粥状

レンズ豆10レンチンする代わりに1時間水に浸してもOK

電子レンジ占領したくない人には水戻しがオススメ

2023-01-24

anond:20230122213215

厚揚げがんも油揚げを良く入れるなら、おでんで良いのでは?という気もしてきた

でも、自分子供の頃、おでんが嫌いだった

なんでかというところを紐解くと、野菜スープ増田の子供が嫌う理由と通じることもあるかもしれない

・味が薄い(出汁はあっても塩が薄いという、まさに増田野菜スープと同じ理由だと思う)

・全部同じ味(そりゃ、全部いっしょくたで煮込むからね)

結論:子供に一つの味のスープをたくさん飲ませてご飯を完結させるのは難しい

子どもって、芋好きじゃない?

ポテサラとか、フライドポテトとか、グラタンとか、そういうクリーミーなの副菜に出してあげたら喜ぶのでは?

野菜スープの繊細な味わいを子供理解するのは無理だと思う

もしくは、ポタージュスープクリーミーから好きだと思う。

デンプン多めの野菜:芋・コーンカボチャなどをミキサーで擦って、温めて、コンソメを適宜入れて、具材野菜も柔らかくなるように入れたら好きかもね

NGならばドーピングとして、洋風スープなら野菜バターで炒めるとか、中華風ならごま油で炒める、和風スープならばゴマ(ごま油ではなく)をよそう前に足すとか、ひと工夫はできる気がする

2023-01-19

アミラーゼという酵素グルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない

この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当もの選択肢のうちから1つ選びなさい。


セルロースは(     )と形が違う。

(1)デンプン

(2)アミラーゼ

(3)グルコース

(4)酵素

2022-12-06

anond:20221206160943

普段どんだけ油たべてんだよ>おむつ

あと日本人デンプン好きで太ってるやつはあん効果ないのかとおもうとさびしいな

2022-10-06

anond:20221006095809

本来は、「天ぷらそばの台抜き」というと台=麺が抜かれる

省略で逆の意味なっちゃっただけ

あとラーメンスープを残さなルールの店もあるように、つゆってのはうま味が凝縮してるから

ローカーボダイエットとかしててデンプンあんまり取りたくない人と酒飲みには台抜きおすすめ

2022-07-13

麦茶まずーーーーーい

デキストリンの味?舌の真ん中にデンプン系の甘味が残っていやややや

2022-06-12

anond:20220612191855

👴小学生の頃、試みに山中ワラビの根を採って来てそれを擦り潰してコップの中に溜めて沈殿するのを待っていたことがあったが、ごく僅かなデンプンが沈んだだけやった

2022-05-13

anond:20220513022135

氷河期だけどサバイブして採用担当として生殺与奪権握ってやったぜへへへヘーイ!

に大量の砂糖デンプン混ぜて甘ったるくかさ増ししただけの駄文

2022-04-03

新入社員諸君二日酔いを防ぐ極意を教える

寝る前に甘いものを摂る

いろいろ試したがこれが一番効く

飲みの締めより寝る直前がいいしデンプンよりも糖がいい

帰りのコンビニで一番クソ甘そうな菓子パンとかお菓子100%ジュースを買って寝る直前にいただこう

二日酔いが驚くほど軽くなるぞ!

2022-03-11

業務スーパーは有難いのだが

加工デンプン片栗粉と呼んでいる商品置くのは

ほんとやめて欲しい

気を付ければよかった

>マル得片栗粉(加工デンプン原産地デンマーク

2022-02-12

anond:20220212092820

お米が水を吸い込んでふやける時間は1合でも4合でも変わらない。

温度圧力一定ときデンプンアルファ化する時間は1合でも4合でも変わらない。

同じ火力の場合一定温度圧力上下に要する時間は、1合だと早く、4合では長くかかるが、

炊飯全体のプロセスに占める割合が小さいので、

結局あまり炊飯時間が変わらないことになる。

火力は、炊飯器では温度を計りながら電力投入を変えて調整しているのでさらに変化が小さくなる。

2022-01-12

anond:20220112165921

から、それはあくまでもジャガイモが作ったデンプンを取り出しているだけであって、「一から全合成」しているわけじゃないでしょ。デンプンを合成しているのではなくて、ジャガイモからから奪い取ってるに過ぎないじゃん。

anond:20220112171508

「だけ」で?米も食わないの?

ちょっとデンプンについて調べてからしゃべったほうがいいよゆとりちゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん