「ゼロサム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゼロサムとは

2019-12-30

snsが憎い

アカウントで私を縛るな

「じゃあやらなきゃいいじゃん」

だって

流行れば流行るほど私が生きづらくなるんだよ

全てはゼロサムなんだよ

誰かが得したぶん誰かが損するんだよ

私以外の誰かが得すると私が損する

これが真理

2019-11-28

anond:20191128185818

金儲けはゼロサムから

ゲームが強いやつ(金持ち)より弱いやつ(貧乏人)から取るほうが簡単

無慈悲弱者に大ナタを振ることが出来るやつが有利

2019-11-04

anond:20191104185212

少女漫画商業BLも、少年誌もどきゼロサムGファンタジーも全部さしおいてジャンプが一番人気

でもハイキューや鬼滅みたいな女臭い漫画にもしっかり食いついてる

まりあ人達こじらせてて、少年向けの雑誌という属性に酔ってるフシがあるんですよね

編集が入って腐向きになって、それで男が読んでないと判明したら多分さーっと引いていくと思うよ

2019-07-27

anond:20190726170355

どうもゼロサムで緊縮思想っぽくてなんかなあ。

研究に金をかけるか他に金をかけるかでトレードオフしか無いなら正しいと思うけど、時にはそうでない場合があるからなあ。

高校無償化でも同じだけど、教育支援教育問題として捉えるからこうなるんだろうし、経済政策として捉えてみたらどうなんだろう。

だれも必要としてない道路を作るのは、交通政策観点からはもう大学院生支援なんてものじゃないぐらい無駄だけど、経済政策としてはそうではないんだから

大学院生個人が行きたいと思ってるかどうかなんて、正直どうでもいいって認識になってしまう。まあ当事者は別な意味で怒るだろうけど。

2019-07-25

anond:20190725124724

だいたい人権の主張というの自体、別の誰かの人権制限せずにはまともに達成できないわけで、結局あっちとこっちでどっちを優先するかという闘争しかならないんだよね

「いや権利ってそんなゼロサムじゃないだろ」と思うかもしれないが、わざわざ人権屋が出てきてめんどくさいバトルになっている時点で、だいたいはそういう話だ

アイツの基準人権なんか決められたらかなわんとも思うから

そういうわけでこれが人権屋の主張にもそのまま当てはまってしま

2019-07-24

anond:20190724022252

よくわからないんだけど、国境外の富を奪う政策内需を拡大する政策矛盾するんだろうか。

矛盾するあるいはゼロサムだとして、現政権は、国内経済を弱体化させる程度と同じくらい国外の富を奪えているんだろうか。

しろアメリカロシアにせっせと貢ぐような「奪われる」側の行為が目立つような気がするのだけれど。

2019-07-23

左派山田太郎とその支持者を憎悪する理由

anond:20190722182852

↑グダグだなげーよw

君の言いたいことはもっと短くまとまるだろ?


1.嘘と歴史修正パート

彼が当選したこと表現規制反対派としては喜ばしいことだと思う。しかし同時に、彼には注文をつけたい点がある。

それは、「幅広いオタクの利害の代弁者としてではなく、右派オタク代弁者としての立ち位置自覚すべきだ」ということだ。

嘘をつくのはやめろよw

おめーの文読めばわかるよ。

おめーは「山田太郎と支持するオタクが憎くて憎くてたまらない!クキーッ!」

って暴れてたタイプだろ?

はてなにもウジャウジャ居るし本当にしつこく絡んでってるから共通する匂いわかるよ。


当たり前だが、オタクには右派左派もいるし、なんなら極右極左もいれば中道ノンポリもいる。オタクとは趣味を共有しているだけの集団であり、本来であれば政治的に何らかの共通軸を見出し得るようなものではない。それが唯一共闘できる、共闘し得るイシュー表現規制問題だった。

から嘘をつくなって。

左派極左人達山田太郎のこともオタクのことも超敵視してたじゃん。

そして蔑視もしてたよね。

お前ら元から共闘なんかしてねーだろ。

ずーっと山田太郎と支持者を「表現の自由戦士w」とか「ズリネタを守る権利w」とか言って侮蔑してなんとかかんとか勢いを折ろうと必死に頑張ってたじゃん。

歴史修正はやめろって。


から山田議員が「オタク全体からの支持」を目指すのはどだい無茶な話であった。

なんか文章壊れてる気がするけど、そう、右派だろうと左派だろうとシングルイシューなら共闘できたはずだよね。

でも君達左派共闘なんかしなかった。それどころか、山田太郎と支持者へ非常に感情的攻撃妨害を試みていった。


そして今回の選挙に際して、山田議員自民党に入党した。

また歴史修正を試みてるけど、

君達は山田太郎自民党に入党する以前から憎悪を燃やしてきてるよね。

後付の理由をくっつけないように。

山田太郎議員になったあとこうだったから~、今回自民党出馬たから~

これを君達の憎悪理由として説明するならそれは明確に嘘だ。


オタクといってもその優先順位には濃淡があり、自民党には絶対投票したくないと考えている左派オタクが、山田議員投票なんてできるはずがない。

別に投票しなければいいんじゃない

そもそも山田太郎支持者はお前ら左派に「山田へ入れろ」なんて一度も呼びかけてないしさ。

だってお前等こそが一等の敵であるって思ってるから

それはこれまでのお前らの行動や態度の一つ一つからどんなのんびり屋でもわかるわ。

山田当選したあとだってイライラMAXで悪態ついたり分断図ったりするばっかりじゃん


山田太郎議員オタク票を掘り起こしてくれたことに対して、私は素直に感謝したい。そして潮目はオタクの方に向き始めた。与野党政治家で、オタクアピールを(自然にこなすかぎこちなくするかの違いはあれど)してくる議員は明らかに増えた。国民民主党玉木雄一郎代表コスプレ話題になっていたが、そういうアピールをする対象として我々は認められたのだ。これは喜ばしいことだ。

嘘をつくなって。

感謝なんかしてねー癖に。

何とかして妨害たかった超気に入らない奴が当選して、

ムカツクオタクどもが喜んでて、

イライラで一杯の癖によ。


2.本編(左派お気持ち表明)

から、そろそろ山田太郎議員、およびその支持者の方々におかれては、「反表現規制で幅広いオタクを糾合する超党派政治家」ではなく、「右派オタクを代弁する政治家」という立ち位置自覚された方がいいんじゃないかと思う。

まり、「国会におけるオタクの唯一の代弁者」とか「表現規制反対派の唯一の救世主」とかではなく、「国会に何人もいる表現規制反対派のうちの一人」としての立ち位置自覚してほしい、ということだ。

ほら、なっげえ言い訳ごまかしのあとようやく本編が始まった。

最初から本編だけ書けよ読む人の迷惑から

なんでそう思うかといえば、この点の自覚が薄い一部の支持者が、山田議員を持ち上げる一方で他の政治家(主に左派政治家)を腐すような言動を振りまいているからだ。山田議員以外にも国会表現規制反対派はいること、オタク政治的属性右派から左派まで幅広いこと、こういったことを自覚せずにまるで山田氏が唯一のオタク代表であるかのように振る舞えば、山田氏に必ずしも賛成できないオタクだけでなく、オタクではないけどオタク権利配慮しようとしている政治家オタク層にアピールしようとしている政治家の離反を招くことにもなりかねない。

え、「山田けが表現規制反対派じゃない!」なら自分のお気に召す別の議員応援すりゃいいだけじゃね?

なんで山田に敵意と憎悪を向けていくのかの説明になってないよね?


っていうか「離反」って協力してた人が離れていくことだよ?

お前ら最初から山田太郎には敵対しかしてないじゃん。

から嘘をつくなって。

お前らに言いたいことを一言にまとめるならこれに尽きる。

「嘘をつくな。」

まともな人間として難しいことか?これ。


オタク代弁者、あるいは表現規制に反対の政治家山田太郎氏だけではなく左右両陣営にいること、このことを自覚してもうちょっと支持者の皆様には謙虚になっていただきたいというのが正直なところだ。

ほらほらお気持ちが隠せなくなってきましたよ。

山田太郎と支持者はナマイキ!ムカツク

これが言いたいことなんだから最初からこれを書けよ。

ごまかしの前置きがなっげーんだよ。



3.取り繕いと発狂

いかに我々オタク代弁者山田太郎先生を盛り上げていくか」という視点は危うい。

本音

山田太郎が盛り上がってるのがムカツク

オタクもの団結が成功してるのがムカツク

もちろん山田氏には頑張ってほしいのだが、

(誰よりも山田粘着してあらゆる憎悪呪詛を投げつけてた陣営敗戦の弁です。もちろん嘘です。)

彼が病に倒れたり事故に遭ったり致命的なスキャンダルを起こしたりしたときに、代わりの者がいないような状況では困るのだ。

もう笑っちゃう

これから病気事故に倒れることを祈祷したり

何かスキャンダルはないかと身辺を嗅ぎ回ったりするんだね。

暗い努力ご苦労さん。

それよりも、多少山田議員の得票が減ったとしても、その分が他の政党表現規制反対の候補に流れているならそちらの方が好ましい。卵を一つの籠に入れないのは政治世界でも重要なことだろう。

から、それは、お前らが、頑張れ。

お前らはオタク共闘する気なんか一ミリもないし、

オタクときが「表現の自由」という旗使ってるのがむかついてむかついて仕方ないんだろうが。

今頃こんな下手な嘘ついたってもうとっくにばれてるからお前らのお気持ちぐらい。

なのでまあ、左派寄りのオタクとしては、山田太郎さんには右派オタク代表としての自覚を持っていただき、その立ち位置にふさわしい振る舞いをしていただきたいというのが正直なところです。

要約

山田太郎と支持者はネトウヨ

オタクが団結してるなんて腹立つ」

オタクは俺達の下っ端やるべきなのに」

「お前らはネトウヨだと宣言しろ!」

ほぼ発狂


別に左派政治家が気にくわんなら好きなだけ批判すればいいとは思うが、だったら超党派オタクを糾合することは諦め、右派オタクを票田にするのだと決意していただきたい。

お前ら左派最初からずーーっとボルテージマックス山田太郎と支持者を憎悪しあらゆる侮辱を吐いてきたくせにどんな寝言だ?

から何度も何度もいうけど、山田山田を支持するオタクはお前ら左派になんか一度も共闘()なぞ呼びかけてないじゃん。

だってお前らこそが誰よりも山田オタクを憎んでる勢力から

お前らに比べりゃ宗教右翼おっさんPT父兄もまだ交渉や説得の通じる相手だよ。


お前らは最初から一度も仲間のような振る舞いをしたことなく、むしろ悪意を隠しもせず、

それゆえにオタクからも一貫して「嫌がらせをしてくるだけの敵」として警戒とシャットアウトされてきたくせに、

「仲間になってやらねーからなッ!クキーーーッ!!!ってさあ。

さすがに負け惜しみ醜悪すぎるだろ。


態度悪いのはてめえらのほうだし、

オタクはてめえらを仲間だと思ったことなんか一度もねえよ。

それは全部手前らの執拗粘着と悪意や嫌がらせの数々による。

頼むから少しは自分らを客観しろな。

お前らはオタクの仲間のふりをすることすら出来てない。全く。



4.まとめ

こちらも左派の反表現規制派の人たちを応援するんで、お互いに頑張りましょう。

ここマジレスするけどさ。

表現規制反対派なら、山田太郎が気に入らなくても他の候補議員応援すりゃいいだけだよね?

別にゼロサムじゃねーし。

なんで多大なエネルギー使って山田太郎粘着して侮辱妨害を試みてたのかな?

それこそ「お互いに頑張りましょう」でいいはずなのに、君達は決してそれで満足しなかった。

今になって、自分自分達の行動を説明できないから嘘つきまくることになってるよね?

そろそろその異常性を自覚したら?


まあ左派山田太郎とその支持者を憎悪する理由個人的にはとっくにわかってるんだけどね。

左派は「表現規制反対」のようなイシューについて自分達が取り組む課題というのを通り越し、おらが縄張り利権だという気持ちを持っている。


しかし、山田太郎は「表現規制反対」という”左派専売であるべきイシューを旗印にしながら、パワーソースとして左派を頼ってこない。

赤松健のような名のある漫画家と連絡を取りあって仕事をし、オタクというクライアントを掘り起こして存在感出してきた。

左派から見ると、自分達のシマでしのぎをしながら自分達を頼ってこない、自分達を噛ませない新入りになっている。

これは看過するわけにはいかない慣行破り。


そしてそもそも左派オタクに対しても歴史の長い・粘度の高い憎悪を持ってる。

表現規制反対とか差別反対とかを縄張りにする左派からすれば

オタクなんて奴らは「自分達に守られている、自分達の下っ端になるべき奴等」だった。

けれどもそういう見下し目線丸出しでオルグに行ってしまった結果猛反発。

何度か接触するたびにオタクから左派への好感度駄々下がりになり、

左派生意気オタクたちへの憎悪を育てた。


そのオタク達がとうとう自分達を飛び越えて

自分達の関与しない「表現規制反対」の旗頭を得て団結してる。

そりゃ左派はこの上ないほどに山田のこともオタクものこともむかつく。


表現の自由戦士」って侮辱用語にも現れてるよね。

自分達の専売に出来ないなら「表現の自由」という言葉概念自体すら揶揄してしまう。

こういうのどっかの国のことわざで「自分が食べられないごはんなら灰を入れてやる」っていうらしいが。


左派こそ、あらゆる表現を守る気なんかなくて、

自分達の左派的な言論やそこを踏み越えた罵詈雑言無限に守ろうとする一方、

自分達に気に入らない集団表現発言には自由なんかいらないっていうお気持ちを隠せてなさすぎ。

そりゃオタクが憎いわな。

けどあれだけ敵意悪意憎悪マックスにしておいて、妨害が失敗したら「そんな態度だと仲間やめますよ?」はねーだろうw

いい加減にしような。

なげーーーー文に細かく突っ込んでいったらさらになげえーーーーーーーーーーー文になってしまった。

全部読む人いるんか。

2019-07-15

現行のバリアフリー政策日本に合ってない

国土が狭すぎる。

休みのたびに満員御礼になる駐車場障害者駐車スペースが尊重されるわけがないし、エレベーター設置したら階段半分なくなっちゃったみたいな駅が出来上がればヘイトたまる満員電車バスは言うまでもない。

とにもかくにも、限られたスペースで「バリアフリー」をやっては、健常者や一般客の利便を削り取るゼロサムしかなってない。

自動運転車ライドシェアが主流になって、個人スペースが確保できるようになるまでは、水面下での感情悪化し続けるだろう。

2019-05-23

anond:20190523223016

経済ゼロサムじゃないから「配慮止めれば富が戻ってくる」は完全な誤謬配慮が消え去ってもお前は惨めなまま

2019-04-15

anond:20190415114554

BL・TL・主婦向け・ハーレクインホラーGファンゼロサム

女が横並び思考で過剰に住み分けてるだけで合体すれば多様性なんていくらでも確保できるぞ

2019-04-02

零戦大和

令和のことをゼロサムという人もいるが、それよりも零戦大和あやかったと考えるほうが自然ではないか

2019-04-01

anond:20190401182044

たぶん中国では零のことを令と書くこともあったと思うので、マジでゼロサム意味になり得そう。

え? 長期ゼロ成長時代の幕開け?

ゼロサムに期待するやつ

半分は負けるんだぞ?

anond:20190401115132

嘘乙。誰かが不幸になれば誰かが幸せになれるぞ>ゼロサム

anond:20190401114605

お、ゼロサムいいな。

令=ゼロ

和=サム

って呼ぶことにしよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん