はてなキーワード: 選民思想とは
「絵を描かない人は上手い絵のことも下手って言うことある」って話題に「絵描きの選民思想」って感想をいくつかみかけてびっくりしたんだけど、「凄い技術でなりたってるのに門外漢はそれに気づかない」なんてよくある話じゃん。
たまに独学でめちゃくちゃ上手い天才がいるけど、絵が上手い人のほとんどは技術獲得のためにとんでもない時間を使ってるよ。
タイムラプスだと時間を圧縮してパパッと描いてるように見えるけど美麗な一枚絵とか何十時間かけてる人普通にいるからね。
でもちゃんと絵を学んだことがないと簡単に描いてるように見えるし、それなのに自分が上手く描けないのは単に才能がないからだって思うのかも。
ある技術を勉強してる人が、ほかの人の技術の高さを見て凄いと思ってたら、技術を知らない人が「なんか自分の好みじゃない」を「下手」と表していて、「いやッ……!下手では……!ない!!」ってもどかしく思ってる状態を、「はー技術持ちはお高くとまってますねぇ」って言うの、変じゃない?
例えばエンジニアがすっきりしたコードを見て凄いなぁって思ってたら、プログラムを知らない人に「これなら自分もできそう」とか言われて「いやそれは高度な技術が……」って思ったらそれもエンジニアの選民思想?
日本みたいな島国と違って、地続きなのに、「一緒には住めない」と思ったから別の国として独立してるわけで、「アイツらとは違う」という選民意識はどこの国でもあると思う。
でも、日本の場合、他国と自国の間に線を引く、他国民と自国民の間に線を引くにあたって、日本という国家や日本人という概念があまりないまま、よそ者、外人、くらいの雑なくくりで認識してる。島国で侵略を受けた回数が少ないことや、幕藩体制もその前の戦国も連邦国家だったためだと思う。
偉大な王が興した国も腐敗してグダグダになり遊牧民が滅ぼすというようなのももちろんだけど、いろんな事件や物事を、故事成語や宗教の言葉、古典文学の一節に絡めて総括したがる。
アメリカ人は、歴史に「なぜ?」を求めるけど、誰のどういう決断によってどう動いたかということに帰結させようとする傾向が強く、歴史は個人の決断が動かしたと考えてる。「そのときあなたならどういう決断をすべきか?」という歴史教育をする。
フランス人は社会全体のうねりに帰結させたがる。誰々から誰々の手紙みたいな、膨大な一次資料を歴史の授業の教材にする。フランス革命がアイデンティティなのだと思う。
日本は、歴史にifを求めないし、歴史を責めない。あちら側からしたらそれが正義で、こちら側からしたらこれも正義で、全ての出来事は仕方ない。みたいな考えに落ち着く。
イランの鼻につくところは、選民思想と歴史観が、悪魔合体してるところだと思う。それでいて、こんだけ欧米から干されてもうまいこと綱渡りしてるし、アカデミアは強いし、賢いっちゃ賢いんだろうけど、やっぱ特異的だ。
それより、日本じゃイラン人っていうと薬物関係の犯罪者が多い印象。北朝鮮やロシアといい、欧米に輸出入を禁じられると違法な物品の売買が強くなるだろうか。ならずもの国家だからなのか、欧米が締めつけるからならずもの国家になるのか、卵が先か鶏が先かだね。
①市議会で決定なされたものを市政が実現するという構図であるはずなのに、市長が議員議会を軽蔑するようになった点が意味わかんない。こういうの珍しくないけど、議員軽蔑したのは驚き。仮に、自身の政策に議会がガンとして動かないのであれば、民主主義である観点からそれは否定されるべき事案。それをまして議員軽蔑という手段(SNSで貶める)はダメでしょうよ。
②議員は市民の代弁者なんだから、議員さんの顔ぶれを見ても、やっぱり安芸高田市の代弁者なんだろうなと感じる。が、石丸さん切り抜き動画を見た人は過激な議員軽蔑をする。市民を否定したいの?仮に批判するとしても、地域課題について、代弁者としての責務が果たせていないという批判ならまだわかる。
発言の辿々しさを批判するのは違うでしょうよ。居眠りぐらいで声荒げんなよ。そういうところじゃないでしょ。なんで人格否定してんの?言い方伝え方を考えようね。わかってくれる子は小学生でわかってくれるんだけどね。
③石丸さんならびに支援者の方々から感じる、民衆(なぜかそこに自分たちは含まれない)はバカだからエリートである俺が全て正しい。という空気。民衆の代弁者をバカにする人だから当然なのかもなと。エリート選民思想、民主主義をぶっ壊したいという空気を感じる。でもきっとこの国が民主主義じゃなかったとしても、石丸さんは選ばれないだろうな。石丸構文と翌朝の取材での弁明がスーパーかっこ悪いし。ダサい。
④ルールを否定してゲームしちゃいかんでしょうよ。代弁者たる議員が議会で決定したものを、市政が実現する。市長に求められるのは執行能力と議会と市政の調整能力でしょう。石丸さんは代弁者ではなく執行能力として市民に選ばれたんじゃないの?(選挙ではここまで調整能力のない、議員を軽蔑する人とは見抜けなかったのが残念。でも見抜くなんてぶっちゃけ無理だよね。)
⑤(あんまり使いたくない言葉だが、エリート信奉者の方へ)真に優秀な人は、これらのルールに則りながら大岩を動かせる人であって、単にお勉強ができるなどと言うレベルの低い尺度で、政(まつりごと)を任せられる人の要件にはならんのよ。しかも京大から銀行行った程度の人って世間にゴロゴロいるからお勉強も別に大したことないんだよ。
以上から、石丸さんは政治家としては非常にレベルが低い方なのに、なぜか優秀扱いされて持ち上げられていることや、持ち上げてる人たちにもずーっと違和感感じてる。ポスター代は払わねーし。SNSで恫喝するし。
もう吐き出したから、この瞬間から石丸さんのことは忘れて、地道に生きていきます。ソーセージエッグマフィンのセットを食べる。いつ何度食べてもテンション上がるから好き。
比較すると一番ましな人だなとは思う
けど、彼の周り、世界が狭すぎん?
んで、そのことに無自覚すぎん?
基本的に仕事ができるイケイケエンジニア・ベンチャークラスタのばっかりなのよ。価値観も、マニフェストも。
だから振り返り 【都知事選2024】チーム安野の選挙戦を振り返って〜メンバーのKPTを公開〜 に
女性メンバー(海外で活躍、子育て中など)、エンジニア、ビジネスパーソンなど多様なメンバーがいたことをもっと積極的に発信したかった
いや、別に「やるな」って言いたいわけじゃない。政治やるんだから多少のダーティーさも必要でしょう? でも、やるならばれないようにやれってのと、お仲間含めた無自覚な無謬性ちゃんと捨てな? ってハナシ
......おっと主題がずれた。
とにかく言いたいのは、あまりにも世界が狭いし、そのことに無自覚なのに「誰も取り残さない」とか言えちゃうのが良くないよってハナシ
AIで全部が全部解決できるわけじゃないし、そもそもITや技術で解決できない問題のほうが多いけど、そのためにはお仲間内にこもってないほうがいいんじゃない?
SNSがTwitterとFacebookしかないと思ってるネット老害は自分のSNSのユーザー数だけを見て「え?日本の人口全部を賄ってるとは思えないけど?」なんて言うけど、実際には色んなSNSにバラバラにそれぞれのユーザーが散らばっているだけ。
SNSをやってないユーザーだってSNSをやってないだけでネットは使ってるし、そういったユーザーがエコーチェンバーに呑まれてないなんてことはなくて、むしろ情報の範囲を絞ってる分Youtubeのオススメチャンネルの世界が全部みたいに思ってさえいる。
テレビを見なくなった人達がチラホラいるなかで、ネットを始めた人はドンドン増えている。
今やテレビのニュースでさえソースはSNSの投稿からパクってきているものばかりだ。
こんな時代の中でいつまで「ネットはリアルとは違って狭い空間でしかないんだ!俺達はアンダーグラウンドに住むイケてるアウトローだ!」と思っているのか。
馬鹿げている。
もしもネットが本当になんの力も持ってないなら石丸が市長になることなんて不可能だっただろ。
その感覚が分かってないまま「ネットの有名人なんてリアル社会では無名だろ」みたいな態度を取ってみせるのはやめろ。
そしてお前がネットで稼いだ悪名がどれほどリアルにおいてお前の市場価値を貶めているかを自覚せよ。
ここはもうお前らがひそひそ話を楽しんでいた空き地じゃね―んだ。