「自己肯定感」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自己肯定感とは

2021-04-07

自虐風自慢ばっかりしてるYoutuberが、なぜ自分はこんなに自己肯定感が低いのか、みたいなことをつぶやいてた。

あんなにプライド高いのに、本人は自己肯定感が低いって認識だったのか。

自己肯定感が低いってより、意識高いのに結果出せてないかブイブイ言えないってだけだろ。

anond:20210407100249

ファッションオタクをしてる若い子って承認欲求SNSやってるんだからそうなるよ?

オッサン/オバサンはそれについて言及したいだけの自己肯定感SNSやってるしw

2021-04-06

初めて就活面接をした

喋れなかった。絶望するくらい喋れなかった。泣きながらこの文章を書いてる。

たかだか30分程度のウェブ面接で人柄が全部出せるなんて思わないけど、あまりの話せなさに自分が今までやってきたことはこの程度のものなのか?って思ったら余計に辛くなった。

就活人間価値は決まらないというけれど、就活面接程度なのに自由に話すことのできない私に価値なんてあるのかな。

まりにも悲しくて親にも申し訳なくなってきた。22年の人生はなんだったのか。

1週間後に届くお祈りメールに今から怯えている。

私の虚像自己肯定感簡単に崩れてしまった。

就活やめたい。

anond:20210406141147

私は「あてがえ論者」ではないけど正直に言ってあてがわれたら自己肯定感めっちゃ上がると思う

タダでヤらせてくれるとか最高じゃん

最高じゃん

2021-04-05

ラブコメ好きな人自己肯定感が高いのか?

私はラブコメ作品が苦手だ。

自分と同じ性別キャラ自己投影できないので、憧れはない。

はー結局、見た目が良いからこんなふうに扱ってもらえるんでしょ。

見た目が良くない陰キャには、縁のない世界なので憧れることすらおこがましいことだと思って生きてきた。

自己投影しなくても、男女二人の関係性にニヤニヤもしない。

美系同士であれば、見た目が良くない陰キャには縁のない世界だという事実を突きつけられてイライラしたり、落ち込んだりする。

ハーレム逆ハーレムなんかは、ありえない妄想乙って感じで見ててイライラする。

なんでだろ、って考えたとき

自分恋愛は似合わない(してはいけない)

陰キャの分際で他人に選んでもらえるという考えがおこがましい

という考えが根底にあるのでは?と思った。

なので、ラブコメ好きなオタクは、自分恋愛しても良いと思えるくらい自己肯定感が高いのか?と思ったんだけど、実際はどうなんだろう、

anond:20210405102425

やれるやらないの前にこの人精神問題抱えてるだけだと思うが

まず対象が好きになってゆく過程すらないし

最終的に習い事ピーキーになって苦しくなるのはわかるんだけどそれ以前にやめちゃってる

要するに好きの強度が低い

分野が好きって言っても楽しい事ばかりじゃなく、部分的には苦しいことばかりだけどやっぱ好きだなあっていう

そういうもの出会えてないだけなんで、まだ打ちのめされるために色々やってみたらいいと思う

あとは、目の前の目標クリアするようにする

上を見すぎない

まあ俺は苦痛でも上を見続けるけど

最初の話に戻るけど、自己肯定感が低くいから好きの強度が低く、だからこそ対象自分も信じられないだけだと思う

自分が好きだなと思ってどうしても譲れない物を見つけたら続くよ

それが自らの感性に対する最大の自己肯定から

2021-04-04

ぜんぶ給料のせいだ

KKOが金がない→給料が低いか

KKOキモい給料が低くて美容お金を使えないか

KKO結婚できない→給料が低いか

KKOが卑屈だ→給料が低くて自己肯定感が低いか

KKO上方婚を求める→給料が低いか

KKO増田でウジウジしている→給料が低くて無料趣味しか持てないか

結論KKO問題給料が上がれば全て解決する

anond:20210404163647

自己肯定感が低い人なんかは、「自分無謬ではない=自分否定されている」と考える節があるから

そういうスタンスをとれない層はどうしても一定数出るでしょうね。

理性と感情バランスがある程度とれてないと無理なんでしょう。

一緒いると自己肯定感下がる人とは離れた方が良くない?

2021-04-03

22卒だけどNNTが今のうちから見えてる

地方私文(1敗)

浪人(2敗)

コミュ障(3敗)

クソ雑魚国家資格は持ってるけどその資格を使う職には就きたくない(4敗)

競争が苦手(5敗)

そもそもやりたいことがない(6敗)

バイトリーダーじゃない(7敗)

カンボジア学校建ててない(8敗)

サークル副部長じゃない(9敗)

バイト先の売り上げアップに貢献してない(10敗)

客観的に見てもう死亡リーチ掛かってるよな。

3月ゼミ教授の言うことに従って資格関連の業界ES出してSPI受けて面接行ったけどさぁ、資格持ってても普通に意味ねえんだわ。やっぱ"人間力"よなぁ。5社受けて全部1次面接で落ちたわ。特に大企業ってわけでもないのにな。向いてないのはわかってんだから適性検査で弾いてくれや。

ゼミ教授にもキャリセンの職員にも〇〇さんはやればできる的な扱いされるけどさぁ、二十数年生きてきたら自分では分かる通り、やってこれやねんな。

そりゃこの地域では頭良い高校卒だし資格とかTOEICスコアとかまあそこそこ持ってるしGPAも高えのは確かだけど、そんなのマジでクソほども自慢にならんし、結局F欄やし、まずやればできる子浪人なんかしねぇし3年の3月から就活始めたりもしねぇんよな。

分かってることは自己肯定感の低さとかやる気のなさとか自分立場を踏まえてない冷笑的なスタンスとか自分自身の人生なのになぜか客観視してしまっていることとかで、それただの怠け癖のある社会不適合者なんよなーって。これが自己分析か?

自己肯定感の低さとかやる気のなさはまあ昔からなんで変えられないわな。

小中高と同じ部活やってたけどほぼほぼベンチだったんよな。まあ実際普通に下手だったんだろうけど、監督やらコーチやら同輩から決まって言われる「お前はやればできるのにな〜」というお言葉

やってこれやねんな。

元々の能力値が低いんだよ。

下手だから頑張れって言われるより残酷なんよ。

ていうか普通に馬鹿にされてたんだろうな。

まあ部活で言えば周りの自分と同じ状況の奴は必死になって監督ゴマすって試合に出ようとしてたけど。

それが「やる」ってことなんだろうかね〜とか、まず俗に言うエンジョイ勢から試合出なくたって良いよなぁとか考えちゃってなんもせんかったな。

練習監督が来たときだけ動きが1.5倍になる他の部員見てキモって思ってな。

そういうお前が一番キモいって話。それも分かってる(と言いながら多分分かっていないんだろう)。

「お前はもう少し媚びを売るようにしたら人生楽になると思うよ」っていつか友人に言われたな。

まあその通りだと思う。それすらも面倒くさいからやらんのやけど。

自己肯定感のなさは成功体験のなさ由縁とか言うけど、今のところ何したって成功って感じないしよく言われるたとえみたいに、朝起きれた偉い!とはならんのよな。

部活10年続けました!バイト3年間続けてます!←続けてるだけじゃん。惰性でしょ?

年間GPA4.0でした!←でもお前勉強してないしF欄じゃん?

資格一発合格しました!←特に本気になって取り組んだわけじゃないやん。クソ楽テスト受かって何になるの?

TOEIC800点でした!←でもお前英語喋れねーじゃん?

テストとかなら結果出て5秒間くらいは嬉しいけど、その後は自分にツッこまれて「ま、こんなもんだろうな」って気持ちになってしまうんよな。みんなそうかもしれないけれど。

こういうの見ると自虐風自慢というか、自己肯定感ないって言う割に自分のことを高評価しすぎてる奴に見えるかもしれないけど、そこんところはよくわからんのよな。

とまあ、話は逸れるわ就活には関係ないわ、クソみたいな駄文書いてる暇なんてねえんだし、とにかく考えたってどうにもならんのだから早く必死になれって話なんよな。

必死になれないのはクズから。まず必死になるってなんなん?根性論じゃなくてやり方を教えてほしいんだよな。

まあでも、そんなすぐに人に頼ろうとするクズ就職先はありませーん。

でも就職しないわけにはいかねーしなっていう。

どうしたらいいんだろう?わからん。誰か教えてくれ。

anond:20210403102116

自己肯定感ってのはね いくら自分を磨き続けても上がらないの

他人を磨き続けることで自己肯定感高まる

不思議だね

2021-04-02

最近自己肯定感バク上がりなんだけど

なんでかなって考えたら食べたいって思ったものを食べて観たいって思った映画を観て読みたいって本を読んで

自分の興味関心にそのまま従うって事を徹底したからだなと思う。

どこかに”読まなきゃいけない本”とか”観なきゃいけない映画”があるみたいに思ってたけど。

2021-04-01

anond:20210401211127

自信をつけるにはなんでも褒めるのが有効だが本質的自己肯定感の向上にはつながらないってな

些細なことでも◯◯できたで褒めてたらマジで出来なくなったとき詰むよ

歯磨きできなくてもそれでも良いかそれも自分だと思えるのが自己肯定感なので

しっかし鬱の人は承認欲求方向性すら誤ってんだなと思うと本当にかわいそう

anond:20210401180446

匿名なのに優しい増田ばかりでびっくりして涙出た。自己肯定感をあげてもらっちゃった、ありがとう

卒論で友人が就活について書いてたけど海外では「就活」に値する単語はないみたいなこと書いてて日本は異質と言うか独特なんだなぁって思うことにして頑張るぞい。

今度時間あったら就活文化を壊しに行こうな!

2021-03-30

anond:20210330200112

そこじゃないんだよね

歴史文化が足の下に積もってると、何も考えずにのうのうと生きてても何故か自己肯定感に満たされるのだよ

自己肯定感とは自分自身にとって都合の悪いことを無視できる能力のことである

anond:20210330180001

腐女子は「絵が上手いね」と言うだけでブチ切れる奴がいるくらい自己肯定感低いのがいるから困る

昔噛まれて痛い目にあったことがある

anond:20210330175352

そんな秘匿しないといけない邪悪なモノって認識があるなら同人誌描かなければいいのに

正直、そんな隠さないといけないほど邪悪なモノじゃないと思うけど腐女子自己肯定感が低いのかな

anond:20210330124127

言語化増田みたいな自明な話を勿体ぶってアドバイスする人たちって、基本的他人を甘く見過ぎだと思うんだよな。甘く見てるからこそ俺sugeeeeeができて自己肯定感上がるんだろうけど。

そんな今日小学生でも知ってそうな話を他人が考えて実行してないわけないんだよね。そういう誰でもできるようなことは当然やって試行錯誤してそれでも残るものがあるから辛いって言ってるんだよ。

「生きづらさ」などというものを訴える人間は「漠然とした不安」を抱えてそれを言語化しようとしていないのだろう。

なんていう浅い考えで自己肯定感バリ上げするにはどうしたらいいのかのコツを教えて欲しい。

しょうもないコンサルの「ロジカルシンキング」本とかを読んで俺ってロジカル〜みたいに自己肯定感上がっちゃってるのと同じにしか見えないんだけど。

anond:20210329085807

うむ。欠点しかない男の話だ。

西尾維新自己肯定感の低い部分の話でもある。

自己肯定感が低く、しか思い込みではなく現実肯定するところの少ない男に、どれくらい感情移入できるか。

キャラとして嫌うやつがいるのは理解できるけど、まあお話必要だったんだよなこいつが。

 

近頃はアララギ大学生になって、自己肯定感低いなりに安定したところがあるので、最近撫子シリーズの方が面白い

2021-03-28

anond:20210327104210

あのさー、親は見えてるけど見えてないとこもあるのよ

ここに全く書いてないけどたぶん増田には他にいいところがたくさんあるはず

親も子もたとえば走るのが人一倍早いとしても、親からみて自分は県大会一位ほどは早くないので子供も「そんなには早くない」とおもってそういうときになんとなく思いつけないし言えないのよ

親なんてもう走る機会なんてないからね

親の自己肯定感がないと子供にもそれをつたえられないの

それだけの単純な話

ただ、体がおおきい上に手伝いをよくする子供だとか風呂の頻度とかは同居している親でしか見分けられないよさでもあるの

友達にきいてもそんなのしるよしもない

から依存先は親だけじゃなく友達とかたくさんつくる 

学校自分をみてくれる人、会社の俺をみてくれる人、いっぱいつくっとくの

そうして鏡をいっぱいつくる、良さを反射しあっていきていく

それが社会ってもんなの

 

あと、「他の人が苦しそうにあーだこーだ騒ぎながらやってても自分ならほとんど苦にならないこと」がたぶん本当の長所

俺はここで煽りバトルしても「え~なんでそんなこというの~ひどいよ~~シクシク」って気持ちには滅多にならないw

2021-03-26

anond:20210326180635

悪口連帯感を高め合うというのと(敵の敵は味方的な)、自己肯定感の穴埋めと、かなぁ。

人の悪口を言いたくなる時って大体メンタル不安定な時なので

日常的に言う増田友達病み気質かもしれん。女性ならPMSとか。

だいたい悪口大会に居合わせると「増田悪口言ってた」と触れ回られる事故が起きやすいし

自分がいない時に自分悪口を言われたりしがちで、ろくなことがないので

極力距離を取った方がいいかもしれない。

関わらざるを得ない人であれば、なるべく話を逸らすようにした方が良さそう。

って、既に増田はそうしてそうだけど。

怒りを表明する人は偉い

多分二十歳ぐらいから、怒りを表明することは意味がない、非効率だ、と考えて怒らないようにしてきた。

もちろん時には感情として怒りを感じることはあったし、その感情が外に出てしまたこともあったと思う。

それでも少なくとも「怒りを表明するよりも、問題点淡々と指摘し、落とし所を見つけていくべきだ」というのを自分の行動規範の一つとしてきたと思う。

そうすると、副作用として、怒りを表明している人に対して軽蔑の念を覚えるようになる。

とはいえ、そういった人を表立ってバカにしたり、非難するようなことは、基本的にはしていないつもりだ。

それは怒りの表明とはまた違うが、それに準ずる行為であり、それもするべきでないと考えているから。

だけど自分は単に怒らなくてもやっていける程度には恵まれ立場にいるだけだということに最近ようやく気づき始めた。

男性として東京ソフトウェアエンジニアとして働いていると自分は明らかに多数派だし、そこそこ仕事はできる方なのでそれなりの自己肯定感給料を得ながら生活できる。

別にモテはしないが結婚はできている。

全てではないが、あらゆるものを持っていると思う。

怒ることなく穏やかに振舞い続けていると、「増田さんって本当に落ち着いてますね」「人格ができていますよね」ということをたまに言われる。 (たまにね)

「そんなことないですよ、結構しょうもないことにイライラしたりもしてますよ」と謙遜して返したりするが、自分信条肯定されているようでとてもいい気分になる。

だけどそれは、単に「怒る必要がない」からできているだけのことである

自分場合は怒るまでもなく周囲の不快さをある程度取り除けるので、怒る必要性はかなり低いし、怒らない方が多分圧倒的に効率よく物事を進められると信じられる。

そこに最適化された結果の振る舞いに過ぎない。

だけどこのような生き方は、「怒りを表明する人」に対して直接的に非難したり攻撃はしていなくとも、間接的にはそういった人々の評価を下げているのかもしれない。

彼ら彼女らは人間としての程度が低かったり損得勘定ができないから怒っているのではない。

そうとしか表現しようがないからそうしているのである

かに損得勘定がもう少しできれば怒らずに済む、という仮定は成り立つかもしれないが、社会の歪みのせいで日頃から感じているストレスだったり、そういった状況に対する無力感が蓄積していたら、「問題点淡々と指摘」できるほどには自制心が働かないこともあるだろうし、それどころか怒った方がむしろ効率が良くて、そこに最適化されている可能だって考えられる。

もちろん、怒らないと問題解決できない状態よりは、怒らなくても解決できる状態の方が望ましいとは思う。

だけど現実はそんなに綺麗じゃない。

から勇気を持って怒りを表明する人は偉い。

悪いのは、その人を怒るしかなくしている状況や社会のあり方だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん