「病原体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 病原体とは

2019-11-13

anond:20191113005947

ウインドウピリオドってのがあってな…

あと輸血感染症HIVだけじゃないし、人類が未だ知らない病原体(当然検査方法治療法もない)がある可能性も否定できないんでな…

2019-10-24

anond:20111024195212

そら自分で小さい飲みきりサイズのを買ってくださいっていうしかないだろうなあ

あと納豆とかBSL4とかの病原体が同じ冷蔵庫に入ってるとかの後出しはなしだぞ

2019-08-12

ゴキブリが嫌われるのは汚いからだよ

本能病原体キャリアーを拒絶するんだよ

2019-05-29

anond:20190529112558

女性専用車両は「痴漢でない男性」は関係ないんじゃないか

痴漢される女性」をピックアップして別箱に分けるイメージ

Aという特徴を持った生き物にだけ感染する病原体があるから、Aという特徴を持った生き物だけ隔離しようっていう話

隔離」にはなってないだろ。実際に一般車両に乗り込んできて「痴漢にあった」と(証拠もなく)男叩きしてる女がいる。

実際には男性を、無実無関係男性が大半であるにもかかわらず「排除」してるだけ。

君のような屁理屈は見飽きてるんだ。

車両選択権を持ってるのが女性である以上、「隔離」論は成立しない。

anond:20190529112255

女性専用車両は「痴漢でない男性」は関係ないんじゃないか

痴漢される女性」をピックアップして別箱に分けるイメージ

Aという特徴を持った生き物にだけ感染する病原体があるから、Aという特徴を持った生き物だけ隔離しようっていう話

2019-05-06

anond:20190506182852

プレボテラ。芽胞を形成しない偏性嫌気性のグラム陰性桿菌

ペプトストレプトコッカス。嫌気性グラム陽性球菌

ガードネレラ・バギナリス

モビルカス

マイコプラズマ・ホミニ

この辺りが病原体候補

2019-04-19

anond:20190419175809

本人が痛くないからといって排泄物を出している子と一緒に水泳授業は受け(させ)たくないな

尿も経血も大便も別に病原体であるかはわからないけど

あとで「学校教育の中でA型肝炎感染してたこと」が判明した実例もあるから

2019-04-15

anond:20190415132119

癌は感染しない というのはウソです。

癌を引き起こす病原体感染によって 二次的にがんは感染するのです。

2019-03-12

潔癖増田素手トイレ掃除を見たら衝撃で気絶しそうだ

anond:20190312002622

女子中生が男子便器を「素手」で掃除 

http://www.okutta.net/article/460952298.html

土に病原体がいると信じてるかる都民がこういう伝統文化中傷している

2019-02-13

anond:20190213170631

ゴキブリは「圧倒的な不快感」「病原体媒介の原因」「混入や食害による損失」の三拍子が揃った害虫界のエリートとも言える存在

2019-02-06

anond:20190206161734 anond:20190206162126 anond:20200402210804

そこ・・・からなのか・・・

世間で思われているほどマスク効果はないよ。しかし無いよりはマシである

皮肉として、

喉が保湿されるので喉風邪には有効

あと咳による唾の飛散を多少防げるのでその点では有効

2個も有効作用があるのでオーケー

喉の保湿はされるの?

されるに決まってるやろ anond:20190206161438

風邪には有効なの?

物理的に保湿してますし、物理的にガードしてますし、そりゃノーガードよりは

咳によるウイルス飛散は防止出来るの?

マスクで抑えてるのでお気持ち程度には

そもそも咳によるウイルス飛散とは

緑膿菌肺炎球菌、百日咳菌、結核菌、インフルエンザウイルス風しんウイルス麻しん・・・などの 飛沫核感染する病原体が、空気中にぶっ放されること

ぶっ放されたウイルスマスクで防御出来るの?

化学兵器用の防塵マスクじゃないと無理やろね

anond:20190206161936

病原体に対しては無力だろうな、だが回教徒自意識問題病原体対策マスクをしているわけではない

2019-02-02

世界中が敵になっても」

世界中が敵になるってどうやればいいの?

貿易センタービル破壊してもイスラムからは敵視されてないだろうし

ISIS建国しても世界中から敵にはされないし

 

そうか、宇宙人的なサムシングとかか

もしくは病原体とか

2019-01-01

エヴァQ見てて思ったこ

エヴァQ碇シンジって仮面ライダーアマゾンズ2ndシーズン病原体の人みたいだよな。

はじめから病原体だとバレてたらあの人も碇君と同じ扱いされたと思う。

2018-12-06

anond:20181206014839

病原体になったから殺してもいいなら

人間もそうなさったらいかがでしょうか

はいやですけど

殺していい生き物&殺してはいけない生き物メモ

ゴキブリを殺すのはOK。

・猫を殺すのはNG。

・ドブネズミを殺すのはOK。

ハムスターを殺すのはNG。

・蛾を殺すのはOK。

・蝶を殺すのはNG

・「食べるならOK」というのは嘘で、別に食べずに殺しても容認される生き物もいる。

・「害がある動物は殺してもいい」というのも嘘で、特に害が無い動物でも見た目が不快な虫なら殺されるし、どれだけ糞尿や病原体を運ぶ有害生物でも、見た目がかわいければ殺してはいけない。

2018-10-18

規制

なんでもかんでも規制する世の中になって、すごい生きづらい時あるよね。

というか、なんていうか息苦しい?そんな感じ

正直な所、ここ数年は特に何かあるたびに規制って言葉振りかざして、俺は正義!みたいな人が増えすぎ。

なんだけども、

規制されるのは規制される側にも問題があった事を忘れてない?っていうのも時々考える。

俺はやってないし、規制ムカつくわ!ってい人もいるよね、気持ちめっちゃわかる。

世間は優しくないから、悪い部分が少しでもあると一括りで考えてくるから嫌だなって感じ。

でもまあなんというか、そこも例えばビジネスみたいな言い方だと複数の店を経営してる企業が一店舗だけ悪い対応してクレーム入った挙げ句に全体が悪いって言われるのと同じなんだよね。

理不尽だけど、グループの一人が悪さしたら全部が悪いという考えは、今後も続いてしまうんだろうなと。

から、どんなに俺はやってないって思っても規制派には通用はしないし、火に油を注ぐだけになりそう。

そんな状態から発生するのは、元々居る悪い病原体は変わらないとして、今まで真面目だった人も理不尽に耐えられなくて黒に染まってしまう事。

そうなったら、規制派にとってはさらにチャンスが舞い降りてきた事になっちゃうんだよね。

結局世の中は理不尽だよねぇ…。

2018-10-16

anond:20181016040445

https://www.post.japanpost.jp/service/cant_send/index.html

郵便物として差し出すことができないもの

爆発性、発火性、その他の危険性のある物で総務大臣指定するもの(詳しくはこちら)

毒薬劇薬毒物および劇物官公署医師歯科医師獣医師薬剤師または毒劇物営業者が差し出すものを除きます。)

生きた病原菌および生きた病原体を含有し、または生きた病原体が付着していると認められる物(官公署細菌検査所、医師または獣医師差し出すものを除きます。)

法令に基づき移動または頒布禁止された物

人に危害を与えるおそれのある動物学校または試験から差し出され、またはこれにあてるものを除きます。)

通信の中身を理由遮断してますよね

2018-09-05

anond:20180905013639

なんかネズミとかと一緒で、衛生的に良くないみたいな話無かったっけ?

病原体媒介みたいな

2018-07-12

フェミニズムは徹底弾圧すべきでは?

〜ニズムって言葉が多すぎて正確な用語不明だけど

男性犯罪者男性を殺せぐらいに言ってる人達

ユダヤ病原体って言ってたナチズムと変わらん

思想から徹底的に弾圧すべきな気がする

もちろん女性を殺せ言うぐらいの思想もあれば同様にすべき

そんなの見たことないけど

2018-02-27

この人は○○かもしれないからこうしようって

普通にあるだろ

酔っ払いフラフラ歩いてるけとゲロぶちまけられるかもしれないから離れよう

迷子っぽい女の子が泣いてるけど女の子や親から不審者扱いされるかもしれないし声かけるのやめよう

この地区ひったくりが多いらしいから鞄をしっかり持とう

あいマスクしてちょっと咳払いしてるけど風邪か?インフルかも、近日大事な用事があるしうつされたら困るし離れよう

そういう日常ちょっとした自衛ってあるだろ

ないの?

「う、う、う、うわああああ!!前から女の子が歩いてくるうう!!いちゃもんつけられて事案として取り上げられてしまう!!通報されちゃう!!早く迂回しなきゃ!!」

マスクしてる奴は全員インフルなんでしょ!!近寄らないで病原体!!!!」

とかそこまでビクつくのはおかしいけど

あ、ちょっと離れよ

一応気をつけよ

くらいはあるだろ

かもしれない運転差別か?

2018-02-06

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13172599.html

親しくない益がない対メンヘラの言が「メンヘラ」を病原体とか怪獣モンスター、つまり避けるべき相手仮定しているので、思いもよらずモンスター扱いされてしまった人には届いてほしくない記事です。

その調子で締めに「病院に行け」といらすとや素材では伝わるものも伝わらないでしょう。

またメンヘラ差別用語とは思いませんが(将来的にはわかりません)

ブックマークコメントにあるように

メンヘラ”という、ネット社会スラングとして使われている「差別用語」を臆面もなく用いている時点で、「デリカシーないな、最低だな」と思った。やっぱこの人はゲスなんだな

デリカシーがない」

メンヘラ」の使用に対して、これが個人的にしっくりきます


あと略語にはコミカルさに加え意図せずに揶揄的な意味も組み込まれ場合もあります

メンヘラではなくメンタルヘルスに難がある人など面倒くさがらず表記すれば、

件の記事は0.1%くらい表現が和らいだと思います

もし変化がないとしたら発言したコミュニティ性質発言者人間性によるものでしょう。

アスペ統失もそうですね。

アスペルガー統合失調症の人の意味なんだから問題ない、略語便利と、そこで立ち止まるのもありですが、

言葉にはニュアンスがつきまとうことも忘れないようにしたいものです。

2017-01-31

greatchina2が劣化K5に変化した時

http://anond.hatelabo.jp/20170528064815

ネット原住民拠点がまだ、2ちゃんねるであった時代から、その競争相手の中にはいわゆる荒らしたちが多く見られた。誹謗目的とする者や、トンデモを極める者。とんでもない事で出世する者。当時はまだ、掃き溜めの一つに過ぎなかったのだろう。

しかし、2007年以降そんなネット原住民が、活動場所の変化やモデルチェンジ、その中でトンデモを極め始め、そしていつしか、不良顔負けの、嫌われ者と変化していった。この、荒らしSNS進出はいったい何時の時代に遡るのか、いろいろな資料を見てみたが、はっきりとした答えは見つからない。そこで、ネット専門家に話を聞いてみた。

A氏は、栃木で、フリーターという若者時代を過ごし、その後、貧困10年以上追い続けているネット有識者という経歴を持つ。現在執筆を続けるほかインターネットでの出演など、多方面での活躍を行っている。

「私の知る限り、最初からSNS専門として機能していたのでなく、1990年代にはものすごいSNS誕生時期となるのですよ。そのなかでものすごく少数ではありますが、今の荒らしに通じるものがいた。その中で、さらに脚光を浴びる荒らしというのが出てきたんですね。それが2000年代ですか。それで、やはり荒らし時代背景は兎角その後ネット環境絢爛期に入るのですが、その時にですねネット媒体の活発化が目立つようになる。そうなってくると荒らし達が、ツワモノ名乗りするようになる。彼に失礼な言い方になるのですが、足手まといになると。だから穏健派などを排斥すると。やはり、それで周りの人間が素直に、あそうですかと、それならばネットから離れようとはならない。それならば、上を目指そうとなる。私をつまはじきにするような連中がいるんだったら、そうされないレベルになれるようにがんばろうじゃねーか。そういう人たちが、日本各地にあふれるようになる。2010年代前半に2ちゃんねらーSNS進出が加速すると一気にね、まさにそれがSNSにおける荒らしの絢爛期の始まりですね。ネット病原体として機能するようになる。」

「今までは、2ちゃんねらー荒らしの別働隊という形で、中には職業化されていたところもありますけど、そうでなく、2ちゃんねらーとは切れた集団を持ちなおかつ徒党を組んで連合体を組むというのが2010年代前半。それ以降もずっと続いています。」

2ちゃんねるブームの終わりを迎えた2009年南関東のある職業ネットユーザー誕生する。

その名は、「greatchina2」

日本国内における職業荒らしの一大勢力、プロ固定。そして、それの派生系の一つ、「gudachan」その、「gudachan」において、唯一の派生である、この「greatchina2」というネット原住民K5顔負けの行動力活動を行い、日本内外のネット原住民を魅了する。ネット時間いくらかを、荒らしに捧げた彼。その内実を見ていこう。

(未完)

2016-05-02

アルビノ狩りってあまりにも土人過ぎない?

迷信迷信でも「アルビノ病原体」とかそういう恐怖を引き起こす迷信があって狩っちゃうならまだわかるよ

けどアルビノが薬になるとかお守りになるとか、それただの欲じゃん

欲の為に生きてる人間を殺したり手足切ったりするなんて1段階上の土人度だよな

2016-02-28

ワクチン不要論

私はワクチン賛成派だったのだけど、最近、心の中でわきたつ反対論に負けてきている。

それについて、書いてみたいと思う。

ところで、前提条件として、ワクチンはなんのために打つのか。

私は、天然痘のように、この世から病気を消してしまうためだと思ってる。

理屈でいえば、1人が2人以上に感染させることさえしなければ、病原体はこの世から徐々に消滅する。

コンピュータシミュレーションなどしなくても、だれでもそんなことはわかる。

エイズなど、この世から消すことは理屈の上では可能だ。

極端な話、感染者が全員速やかに死に絶えてしまえばいい。

治療薬の開発など、エイズ撲滅には足枷しかない。

エイズの撲滅が難しいのは、治療薬の開発が困難だからではない。

無症状のまま過ごす期間が長いせいで、症状に気が付かないまま病気をばら撒く、その一点に尽きる。

一方で、狂犬病なんかは、この世から消滅させることは難しい。

野生動物からまれ感染するということは、感染している野生動物を全て見つけ出して、次の感染動物を出す前に処分なり隔離なりを実行しなければならない。

世界中野生動物をすべてチェックするというのは、かなり無理がある。

古釘を踏んで感染する破傷風なんかは、世界中の地面を一度すべて火で焼いたりしない限り撲滅は出来ない。

その意味で、天然痘は撲滅しやすかった。

1.感染すると、速やかに必ずわかりやすい症状が出る。

2.一度罹ると、二度とかからない。

3.動物感染したりしない。

同じ特徴を持つ感染症として、麻疹がある。

ある期間、世界中人間ワクチン接種を済ませてしまえば、麻疹ウイルスは次の感染者を出すことができなくなり、麻疹ウイルスはこの世から消滅する。

WHO天然痘の次には麻疹を撲滅するつもりでいる。

本題にはいろう。

インフルエンザについて考えたい。

なぜインフルエンザに毎年かかるのか、インフルエンザが毎年変異を繰り返しているから、と私は理解していた。

ところがだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん