はてなキーワード: 年収300万円とは
保育園を運営する社会福祉法人を多く顧問先として抱えている税理士です。雇われですが。
一つの保育園のみ、という法人もあれば県内に10か所構えている法人もあります。顧問先の職員数を合計すれば1,000人を超えます。
給与計算しているのである程度勤務実態が分かるのですが、長時間労働している保育士はほとんどいません。ほとんど、というのは3月に10時間を超える残業が発生する人が多少出るだけ、ということです。
他の月はほとんど残業代がありません。一月の給与総額が数百万円のところ数万しか発生しない、時には1万円未満の月もありますので定時に帰る職員が多いということになります。
早番、遅番のシフトなので延長保育で7時半から18時半まで園が開いてますが、長時間労働する職員はいません。
離職率は悪くないのですが、やはり各園年に1人は辞めていきます。配偶者の転勤などの理由が多いですが、最近は出産などでは辞めずに戻ってくる方が多い印象です。
基本的に専属事務職員を必ず1名置いており、利用者の登下校はシステムで管理、午睡もセンサーシステムで管理している園が増えましたね。連絡帳は手書きですが。また給食は顧問先では園内調理がほとんどです。イベントも一般的な保育園と変わらず行っています。運動会、お泊り保育など。
給与については処遇改善加算ⅰ、Ⅱ、Ⅲにより大分改善したと思います。新卒でも年収300万円は超えるようになりました。10年ほどのキャリアで500万円、園長で800万円超えくらいなので好待遇とまでは言えないかもしれませんが。
それでいて毎年決算には30%基準に悩まされている法人ばかりなので経営は良好です。
税理士の顧問があるから健全に経営できている、又は税理士に顧問を依頼できるほどに健全経営している、どちらかは分かりませんがある程度適切な環境下で働いている保育士さんも多い、という事は知って頂きたいです。増田の見過ぎで保育士全員がブラック労働を強いられていると思う人もいるかもしれないですからね。
少し追記
まず、30%基準に四苦八苦してると書いている通り、残業を隠して賃金を抑えるメリットがありません。
また、保育園を運営する社会福祉法人の多くは理事長が実務に携わっていないケースが多く、実質的な管理者である園長も雇われの立場なのでこれもまた賃金を抑えるメリットがありません。
それでもサービス残業がある、というならばそれはもう仕方がありません。
再追記
preciar 産業保健や事故調査では「現場を見ずに数字だけで判断する奴は最悪の無能。居ない方がマシ」って言われるんで、上がってくる数字だけ見て健全とか言ってるなら馬鹿にされて当然でしょ
なんの根拠もなく、あっても知り合いの保育士は程度でサービス残業があると断定する人たちに馬鹿にされたくない、というのはおかしいですか?
タレントのマツコ・デラックス(50)が7日放送の日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後10・00)に出演し、ある調査結果に「待った」をかける場面があった。
番組では「年収が高い人ほどウンコを漏らしていることが判明」というデータを取り上げた。調査したサイトによると、年収300万円未満が31.6%に対し、年収1000万円以上では47.4%という回答が得られたという。
「年収が高い人ほど忙しく、仕事の予定をこなすためトイレを我慢したり、取引先との飲み会の回数が増えることにより、暴飲暴食になりがちになるため、体調の管理には限界があるのではないか」という予想が紹介されていた。
おい
低収入最底辺おじのワイも普通にうんこ漏らすんだが、あてつけかい?
年収かんけいなく漏らす奴は漏らす
なにもわかってねーな
婚活始めたのかな?
それともまだ「私は非モテ」だとか「良い男がいない」とか言い訳して、gdgdやってるのかな??
まあ、元増田さんは積極性がなさそうな方でいらしゃったので、とくに動きはないのだろうけれど…。
増田は153㎝70㎏のデブのくせして、相手のルックスに国民的アイドルを求めて
.
.
増田自身は年収300万しか稼げてないのに相手に自身の年収の倍を要求し
.
.
再投稿後も自分は「正社員であること」という相対的に激低ハードルで、自らの要求が満たされるのが正当だと思っている。
.
.
なんだろう、これ。
元増田さんは、ご自身のことを「非モテ」とおっしゃっているのに
この自己肯定感の高さは一体…??
会社で小汚いおっさんに「そんな服じゃ男ウケしないぞぉ(ネットリ)」なんて言われたら
「てめぇのために着てるんじゃねーんだよ!そもそもまず自分の身なりを鏡で見ろよ!」ってなるやん?
会社で未婚おっさんに「やっぱ女は男を立てて、子供を育てて当たり前だよ(ネッチョリ)」なんて言われたら
なんでこんなに自分が社会から評価されると思っているのだろう。
あれかなぁ、、
オタク趣味だけに興じて、せまーいせまーい世界と価値観の中で過ごすとこうなるのかな?
ほら、「俺の田舎だと、リモートワークは引きこもり扱い」とか「女は嫁ぎ先に尽くすのが当然」とか
極端な話だけれど、今の価値観とはずいぶんかけ離れた田舎の古い価値観みたいに
ずっとその土地から離れず、構成員も変わらず、閉鎖的なコミュニティ独特の文化を醸成していく感じ。
これから婚活やる人間(それも年収300万円で35歳の70㎏)が、
相手に「草彅くん相当程度で"構わない"」ってどんな考え方なんだよ(笑)
「オタクはオタク以外の趣味ももて」というのは正しいことなんだなあと実感しました。
いや、違うのかな?
この元増田さん、求めるばかりで「私は何それを提供できる」なんて話はひとつもなかったもんね。
きっと直言してくれる友人もすぐに切ってしまっていたのではなかろうか。。。