「切断操作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 切断操作とは

2019-11-03

anond:20191103114542

実際には同じやけど、右翼左翼は「ウヨサヨ真の右翼左翼じゃない」って切断操作するし、敵対者も「ウヨサヨ真の右翼左翼じゃないから叩いていい」という正当化に使うので、どんどん概念的な意味乖離していくんや。

2019-10-17

anond:20191017101507

ハサミの切断操作自体は一軸やけど、それを特定ポジションで行う為の軸は「6軸」だな。

(ハサミ自体XYZ角と、XYZ位置

これやって人間の形を無視すればそれほど難しいオーダーではないで。客の周りにリング状のレールを置いて上下するだけのアクチュエイターの上にハサミ動かすジンバル乗せるだけでええんやからものは考えようよ。

2019-10-11

anond:20191010232020

× オープンナマモノをする輩は痴漢同値

ナマモノをする輩は痴漢同値

だろ。

そんなにナマモノがおそろしいものなら止めればいい。

止めたくないから変な理屈を捏ねはじめる。

かつて仲間だった人たちを切断操作して必死攻撃する。

2019-07-18

anond:20190718202002

まさにドイツは、ナチス断罪すればOKという具合に

自分たち責任について切断操作成功した。

当時のドイツでは、しかし、障碍者抹殺計画(T4)のように、

極めて非人道的だけど、実はナチスが主導していない事例もあった。

T4計画は、当時のドイツ学会の考え方のメインストリームに乗っただけだ。

冷戦時代西ドイツ東ドイツも片側陣営のせいにすることが簡単だった。

しばしば韓国世論ドイツ謝罪の事例を持ち出すけれど、

じつは責任転嫁がたくみだったという実態も知っておくべきだと思うけどね。

2019-05-30

あなた殺人鬼になる可能性がある

あなた殺人鬼になる可能性がある。

あなた川崎殺傷のような殺人鬼になる可能性がある。

「私は違う」と思ったら、それは切断操作をしている。

切断操作とは犯人を「異常」なモノとしてカテゴリーに押し込むことだ。

自分とは違う世界にいると隔離することだ。

根拠国籍認定犯人差別する人間を笑っていないだろうか。

犯人の所有物で犯人像を憶測するメディアを笑っていないだろうか。

あなたは同じことをしているかもしれない。

2019-05-15

「昔のオタク知識情熱があって…」みたいな捏造懐古厨キモい

1983年に「おたく」という言葉誕生した時点でそれは

ほら、どこのクラスにもいるでしょ、運動が全くだめで、休み時間なんかも教室の中に閉じ込もって、日陰でウジウジと将棋なんかに打ち興じてたりする奴らが。モロあれなんだよね。髪型は七三の長髪でボサボサか、キョーフの刈り上げ坊っちゃん刈り。イトーヨーカドー西友ママに買ってきて貰った980円1980円均一のシャツスラックスを小粋に着こなし、数年前はやったRのマークリーガルのニセ物スニーカーはいて、ショルダーバッグをパンパンにふくらませてヨタヨタやってくるんだよ、これが。それで栄養のいき届いてないようなガリガリか、銀ブチメガネのつるを額に喰い込ませて笑う白ブタかてな感じで、女なんかはオカッパでたいがいは太ってて、丸太ん棒みたいな太い足を白いハイソックスで包んでたりするんだよね。普段クラスの片隅でさぁ、目立たなく暗い目をして、友達の一人もいない、そんな奴ら

を指してたんだよ。

なーにが「昔のオタクは良かった」だよ。

からオタクキモかったんだよ。

で、宮崎勤事件を経てさんざん迫害された「おたく」たちは、自らを「オタク」と呼び替えて「趣味に関しては豊富知識を持つクール若者」という自己催眠をかけた。

オタクは「素晴らしいもの」でなくてはならないし、「気持ち悪いニワカ」は切断操作しなければならない。

と同時に、「おまえオタクだろ?」と馬鹿にされても、「俺は(そんなに素晴らしい)オタクじゃない」と言い逃れができる。

そういう仕組みを作り上げたわけだ。

当時は「知識情熱もない単なる漫画好きやアニメ好き」はいなかったのか?

いたに決まってんだろ!

ぞろぞろいたよ!

そいつらはオタクじゃなかったのか?

オタクに決まってんだろ!

「俺なんかぜんぜんニワカだしまだまだオタクとは名乗れませぇん」なんてどんなに嘯いたっておまえらオタクなんだよ!

過去捏造するな!

歴史を美化するな!

昔も今もオタクなんて変わんねえんだよ!!!

2019-03-28

anond:20190328124120

都合の悪い存在を「あいつらはヴィーガンじゃない」って切断操作してるだけでしょ?

健康のためのヴィーガンをうたって商売している店があるのに

ヴィーガン健康のためにやってない」って言うのは欺瞞じゃん。

まずお仲間を粛清してどうぞ。

ちなみにこのツリーには「似非科学」だの「カルト宗教」だの出てきてないけど。

見えないものが見えてる人?

2019-02-02

anond:20190201142916

職場における女性従軍慰安婦的な扱いになっていて、仕事ストレス女性社員(あるいは取引先とか周辺の女性)で発散、みたいな構図になっている。

昭和の日本ってやばい国だったんだよね。仕事中にセクハラして愛人作って、それで経済大国で、ジャパン・アズ・ナンバーワンだぜ、ってとんでもないアナーキーな国だったんだよね。

ウルフ・オブ・ウォールストリート』って映画があったけど、かつての日本って国全体があの映画みたいな状態だったわけだよね。

島耕作って今後はそういう風に読まれるようになると思うよ。経済成長していたころの日本いか無秩序だったか、って。極東アジアに、とんでもない国があったんだよね。

昭和がひどくて、今は開化されている、というのは、いわゆる切断操作っぽい立ち位置みえるんだけど、ほんとかな。

かに昭和のほうが、猥雑なもの、汚いものがよく目についた。

新宿から歌舞伎町あたりを歩くと、そこらじゅう吸い殻や空き缶、チラシ、ガムが落ちていた。

今の時代は、表面的にはきれいになってきているけど、暗部がますます見えにくくなっているだけじゃないのかな。

歌舞伎町浄化作戦の頃、店舗風俗が消えて、派遣型になったあたりが時代の境目で象徴的だと思う。

技能実習生徴用問題と地続きだと思うし、セックスワーカー性奴隷的な扱いについても、

興行ビザ入国するアジア女性たちが、慰安婦時代よりマシなのか疑問に思うところもある。

貧困からセックスワーカーになるプロセスはそれほど改善されているようでもなさそうだし。

性の消費という観点からみればポルノもずいぶん様変わりしたけど、昭和時代よりよくなったとはとても思えない。

ポルノ映画館は化石となり、街はきれいになったかもしれないけど、パソコンを開けばネット上に日々あふれかえるポルノがある。

それこそ昭和の比ではないのだけど、わいせつものが表にでてこなくなったので、もはや公権力管理する術がなくなっただけ。

そういうのを秩序だった社会とは誰もいわないと思う。

今はただ、昭和ほど現実作品として可視化しにくいのだろうか。今のリアル現実を映し出す作品が脚光を浴びていないだけなんじゃないかな。

2018-11-19

anond:20181119113006

政権与党が「最低でも県外」やったの忘れたのかな。

民主党政権は違う!って切断操作するんだろうけど。

2018-11-13

anond:20181113101713

こういうの「私はオタクではない」という責任回避か「あいつらはオタクじゃない」という切断操作に利用されるだけで全く正鵠を捉えてないよな。

別にアニメが好きならオタク」「漫画が好きならオタク」で何の問題もないのに。

2018-11-09

萌え絵」って現状では「漫画アニメCGにおける美少女/美少年表現方法」の総称しかないだろ。

主観的に「これは萌え絵じゃないからセーフ」って切断操作されても誰も納得しねえよ。

2018-10-21

anond:20181021192230

長い。

切断処理/切断操作というネットスラングはもともと非難含みの言葉で、

要するにトカゲの尻尾切りに対して「切断処理するな」と批判するような用法なんだけど、

その文脈がまるっと忘れられて「切断処理」をベタ批判する言説が出てくるのは興味深いな。

たとえば「切断処理すれば良いのか」なんて言ってる増田はその文脈を踏まえて諧謔で言ってるんだと思うが。

2018-06-06

【世直し病】を発症やす環境とは

ニュースメディア】は視聴者の「心の痛点」を繰り返し刺激し続ける

https://anond.hatelabo.jp/20180524222503

ニュースメディアSNSなどで、『自分人の力解決出来ない「事件」の報道

問題提起に長時間さらされ続ける(=無力感拷問!)』と【世直し病】を発症やすい。

自分という人間無力感」は、自己の卑小感、自己否定感につながり、最後には

自分の犯した罪でもないのに、何故こんなイヤな気分にさせられるのか』と、「被害者意識」が芽生える。

そうなると、最終的に外界に対する【世直し病】を発症する(=軽く発狂する)か、【自己責任論】で

スパッと早期に切断処理(切断操作)をする(=他人事にする)かの、どちらかの結論に辿り着くだろう。

そして、そのどちらの反応も、眼には見えないが「心に負担がかかる」事に間違いはない。

なので、「心が弱っている」時は「ニュースメディアSNS」に触れるべきではない。暇だったとしても。

過去に「軽く発狂」していた時期がある経験者として、語る。

2018-05-15

こんな時だからこそLGBTPZNであるお前らの出番だろうが

切断操作して知らんぷりしてんじゃねーゾ。

お前らの社会的認知度を高める良いチャンスじゃねえか。

社会性的弱者としての自分らを訴えかけろや。

2017-07-10

童貞disは男は女をモノにできて一人前の価値観にのっかることなんだが

フェミニストとかLGBTやるひとでも普通に使ってくるのが本当に頭がおかし

主語が大きいっていわれるかな

確かにその手の童貞disする家父長制に与する連中は本当のリベラリストとは言えないというのは一理ある立場

でもそれって、切断操作っていうやつですよね

2016-07-06

脱原発運動邁進する政治家障碍者差別発言をするのはまさにそれまでの運動と地続きであるし、

他の人達がそれまでの自分達の差別性を直視せずに切断操作する事こそが欺瞞

2015-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20151111121443

で、言っておくけどさ、LGBT切断操作しても、ゲイならゲイで、特定の層に「子供を育てる権利」与えていないっていう本質的な話は何も変わらないんだからね?

2014-12-25

増田クリスマスIRCiPhoneから接続してみた

http://anond.hatelabo.jp/20141223221949

はてなにちは!

今日増田クリスマス会ということだけど、平日の20時に会社PCからIRCなんて参加できるわけないだろ!と思い、手持ちのiPhoneからなんとかできないかと試してみた。

結論から言うとchromeが安定。

昨日は増田諸氏とチャットやれて楽しかったです。

iPhoneクライアントアプリ

iPhoneからIRCなんてこんな機会じゃないとやらないし、有料のアプリ買うほどでもないなと無料クライアントアプリを何個か試してみました。

あとロシア語クライアントあったけどそれは試してない。

この中だとTurboIRCIRC999が及第点という感じ。

文字コードUTF-8にすること!

webchat

ブラウザ経由の場合特に何も気にせずに接続可能

https://webchat.anonops.com/

nickname名いれてconnectしてjoinコマンドうつだけ。かんたん。

ただ、画面がPC向けで使用ブラウザによっては使いづらい感じ。

chromeで安定という感じ

iPhoneから参加する場合の注意点

接続放置しているとタイムアウト起こして勝手に切断されちゃいます

例えばchrome接続後にバックグラウンドに回してると気付いたら切断、みたいな。

ちゃんと測ってないけど2,3分程度で切断されるみたいなので、たまに画面を見てあげる必要があります

※文字を打ち込んだりまではする必要ない

切断された場合ポップアップが出るのでOKを押して、更新かけてログイン画面からやり直しになります

そんなわけでみんなクリスマス会やろう

追記。

irc.anonops.com

/JOIN #MerryChristMasda hatena

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん