オタクが少女漫画絵に作風寄せてきただけなのにふたご先生かわいそうじゃん あの絵本出た当初オタク達がワホワホ騒いでた記憶があるからオタク的にも萌える絵なんだろうけどさ
はい切断操作。
国木田とか犬夜叉みたいな女みたいな男を想像するのも犯罪にしろ
オタクが作り手なのか受け手なのかよく分からん
どっちにもいるだろ
ふたご先生の絵は胸が小さくて好き http://childcare-information.net/2018/08/19/hutago-ehon/
混同させるきっかけを作ったCCさくらの作者が女性作家サークルCLAMPだからしゃーない
CLAMPもCCさくらとちょびっつじゃ作風違うけどな
だからグループで書いてるんだから作品によって作画担当もシナリオ担当もごっちゃやで。
知ってるけど、掲載誌や対象読者によって作風(誰が何を担当するか含め)変えてるわけだろ 青年女性向けだったらまた絵柄も内容も違うわけだし
ん、増田はもしかして「CCさくら」を「萌え絵ではない」とする前提なのか?
原作の話してるの?アニメの話してるの?
お、おう…。増田、リアルタイム世代じゃなかった系か…
原作絵は萌え感なかったと思うけどなぁ 当時のオタクは少女漫画感強すぎて敬遠してる人少なくなかった印象
原作は少女マンガだが、アニメが導入になって購入されるムーブメントがあり、 CDTVなんかでは漫画書籍ランキングのトップに度々登場してたんやで。 増田がどう感じたかは別として、CC...
もともとレイアースとかも人気あったし。セーラームーンも男は見てたし。
漫画が売れたのは萌え絵故にじゃないだろ……
普通に少女漫画として少女に人気があったってだけだけど…
そりゃ少女漫画だから敬遠する人は多いだろ。 少女漫画も問題なく嗜むクラスタではアニメ以前から萌え萌えしてたぞ。
萌え萌えしてる人がいたら萌え絵ってのは乱暴すぎない?
原作は普通に少女漫画だと思う。 あれ、リアルタイムのオタクは割と敬遠してて 「ロリ漫画で興奮しちゃう俺」みたいな低年齢層の(今でいうイキリ)オタクが好きなふりをしていた...
プリキュアと似たようなもんだよな。 イキリオタクはやたら好きだと言いたがるけど、それは「プリキュア見ちゃってる俺」アピールの一環で 実際は彼らは金落とさないしガチなオタク...
CCさくらが萌えではないってのは 絵柄の系譜を辿っていったときに萌え絵の本流ど真ん中をひた走りはしてないよね程度のことでしか言えなくて カテゴリ分類したときに含まれないって...
ここで漫画マニア同士が丁々発止してるけどそれこそ作品知らない一般人に見せてアンケートしたら萌え認定で決まりだよね