「すいか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すいかとは

2010-09-11

匿名体験談とか書く時の、ネット独特の文法が本当に気持ち悪い。

匿名体験談を書くとき、名前を伏せるのは分かる。

だが読み手に対する配慮が欠けすぎじゃあないかと思うことがしばしばある

例えば最近見た例でいうと

Aいわく、私旦那はAの大好きな某韓流アイドルの一員に瓜二つらしく、

そこから私旦那のことを根掘り葉掘り聞いてきた。

始めは冗談かと思ってたけど、「私旦那さんと結婚できてずるい」「私旦那の子供を産めてずるい。私にも産ませてくれ」

と言動がおかしくなってきたのでFO。

「私旦那」って何だ?

少し考えれば書き手の『私』の旦那さんだとなんとか理解できる。

だが、それなら最初の「私旦那」さんに「私」は要らないし、

会話部分も「(素敵な)旦那さんと結婚出来てずるい」とかにすればいいのにと思う。

他にも「俺さん」と「僕くん」とかマジで吐き気がする。

こないだ見たやつは特にひどかった。

俺も、詳しい話を調書にするため、警察署へ。

調書が終わって帰ろうとしたら、

「お前が俺かぁ!」

と大声出しながら近づく人が。

「お前が俺かぁ」ってなんのSF小説だよ。タイムパラドックスか。

この部分の「俺」は「書き手」のことなんだけど、

この一人称二人称三人称にも流用する感じ、ほんとにやめてほしい。

最初自分にも仮名を設定しとけば済むじゃねーか。田中でも鈴木でもさ。

「お前の読解力が足りない」「考えて分かるならいいじゃん」という人もいるだろうが、

本来パワーを使わないでいいところで使わされるというのは倍疲れる。

多分匿名体験談書くようなやつにとって読んでるヤツのことなんてどうでもいいんだろうな。

吐き出したいだけ、自慢したいだけ。だから相手に伝わりやすいかどうかなんて二の次。

でもやっぱりリアルな話って読んでて面白いし、読んじゃうんだけど、その度にイライラする。

このへんのガイドライン誰か作って広めてくんねーかな。仮名はこれを使いましょうみたいな。

2010-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20100904050444

なんとなくだが、創価母親をもった自分には共感もてた。

赤の他人ならどうでもいいんだけど、他ならぬ自分の親だと

感情も大きくなりやすいかもね。

2010-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20100830233306

俺もよくしらないけど、韓国普通のひとも、分かりやすいか

伊藤を一番の悪者にしてるんじゃない?

わかりやすくないと一般うけしないし。

坂本龍馬とかさ、そんなに偉くないけど、一番有名じゃん。

2010-08-28

言いたいこと

FNSNTVの長時間テレビを垂れ流すよりかはニコニコ大会議の26時間版を流した方が少なくともましでおもしろそうだと思うのは俺だけ?

・今年高3で就活なわけだが、大企業部活をやってた生徒をほしがるのはただ単に社畜にしやすいからじゃないかなと

 http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100828/p1

これを読んで思った。まぁブラック企業に対する皮肉もここで書かれてますが。でもまぁ生徒会やってたから部活動生よりかは結構有利だけどね

以上

http://anond.hatelabo.jp/20100827214948

似たような業務担当してるけど、相手を人間だと思うなと常々言ってる。録音音声を発するオモチャ(ファービー)だと思えと。

俺にも罵詈雑言は毎日一人あたり三桁規模で届くけど、「スライムのたいあたり」程度の感覚で返事してるよ。たまに懇切丁寧な要望や質問が来たら、レアモンスターが現れた、みたいな感じで。

そういう相手はこちらに与えるストレスが非常に低いから出来るだけ長く相手をしていたいし(笑)感情移入もしやすいから、出来るだけたっぷり時間を掛けて相手するようにしてる。その分だけクズメールは後回しに出来るわけだしね。

そうでもしないと現場人間が持たないし、会社というのは客をそういう風に扱いながら大きくなっていくもんだと思うようにしてる。

2010-08-26

繊細さんとオオザッパさん

繊細な人はこちらの微妙な心理的しんどさを理解してくれるのがいい。でもその分傷つきやすいから気を使う。

おおざっぱな人はそれほど気を遣わなくて済むので疲れない。でもズケズケ言われるので傷つく。

どっちを我慢するのがいいのかなぁ

2010-08-25

根本的な勘違いをされていると思われるので

ホメオパシー信じて死ぬのと同じだよねこれ。

http://d.hatena.ne.jp/ssig33/20100825/1282722071

ホメオパシーの例の事件の問題は、助産師という医療関係者が、K2シロップの非投与という医療怠惰行為を本人又は保護者の説明/了解なく行ったこと

・代替治療の多くが非難されるべきなのは人の弱みにつけ込む悪徳商法となりやすいか

本人が自分で判断できるのであれば、治療方針が科学的であるかは関係ないです

基本的に、転移した膵がんはまず助かる余地がないです

がんは若くて元気な人ほど進行が早いので、今監督のようなケースでは余命は予測がほとんどできないです

少なくとも、抗がん剤治療をしたところで、新しい作品を残すところまで回復するのはありえない

そもそも、抗がん剤治療というのは完全に確立したものではなくて、

いろいろなガンの発生部位、進行度、併発症状などを

少しずつ試しながらある程度効果が確かめられたものを取り入れて

現在進行形で少しづつ進化しているものなんです

それも、多くの場合は早期で転移が少ない状態では有効でも

進行したがんについては非常に難しいのが現状なんです

抗がん剤治療というのは、すごく大変なんです

まず副作用がひどい(事が多い) 本人もつらいし、まわりもつらい

副作用によっては見た目が変わる。

費用面でもバンバン出費がかさむ

本人は早く死にたいと言い出すし、

介助してる側も、こっちのほうが早く死にそうだと

そういう冗談を言いたくなるほど大変です

もちろん、がんになった時点で同じなのかもしれません

抗がん剤治療をしなかった場合でも大変なこともあるでしょう

でも、抗がん剤治療を選択することが絶対の正解ではない

ということもわかって頂きたいのです

患者さん本人とその家族医療従事者がみんな大変な思いをして

ちょっとずつ進化しているのが抗がん治療なんです

最近では医療ミスとして訴えられる訴訟リスクも重なってさらにヤバイ)


代替医療カルト」だなどと言うのは簡単なんですが

現代医療であっても そういうリスクを踏まえて行われていると

いうのを理解して欲しいです


多くの場合で、まず抗がん治療医師が勧めるのは

それが正しい判断である場合がもちろん多いのですが、

保険制度訴訟リスクの問題から、

それ以外の選択肢が許されていないということもあるのです

患者さんにとって、最善の選択ではないと分かっていてもです


科学が絶対であっても、いつか人は死にます

現代医療が最大限の努力をしても

どうにもできない時が必ず来ます

その時にあなたは、どう生きるのか

そして死ぬのか


自分としては

本人の意思と判断が正常である場合には、

むしろ自由度を高めてもいいと思っています

大人というのが自分責任を持てる存在であるならば

自分人生デザインできるように

自分の死にざまをデザインできるように

自由度を高めるのは悪いことではないと思います


医療保険に入るのも、貯金をするのも、ダイエットをするのも、

丸山ワクチンを打つのも、延命治療を選択しないのも

自分費用も含めた責任を負えるようになるのは

けして悪いことではないとおもいます


命の価値という測りようのない責任から

みんなが逃げながら、過度に膨張する倫理

そして国家財政を歪めるほど積み上がる医療費

だれもが来る死

それから逃げないで、だれかのせいにしないで

もう少しだけ自分と向き合って欲しいです

ホスピスを含めた緩和医療への理解が進んで欲しいし

尊厳死ももっと議論の俎上に上がっていいのではないかと思います

監督遺書終末医療のケースを考える上でとても

興味深かったですが、まさかこんな感想を持つ人が居たので

少し長い話を書いてしまいました。

2010-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20100824093312

騙されてきた経験がある人間

そんな簡単に人は信じない。

多分違う。

騙されるような人間は、

人を信じやすいか

また騙される。

騙すような人間

そういう人の良さにつけ込んでくるんだから。

で。

…また騙されたよ…自分orz

毎回毎回、いくらなんでも、こうはなるまい、するまい、人として…

って壁を高く積み上げてるのに

毎回毎回、それを越えてきやがる。

ええ、良い人過ぎるんですよ。

どうせ騙されても騙されてもなんとか必死に這い進む俺が悪いんですよ。

騙されても騙されてもやりかえせない良心につけこまれてるんですよ。

分かってるけどね。

2010-08-21

ネナベの薦め (ネットゲーム版)

http://anond.hatelabo.jp/20100820215214 にてネトゲでのネナベを薦めている方がいて、かなり同意する所があるので書いてみる。

俺自身は男だけど、今の彼女はネナベをやっていたことがあり、いままでに経験したネトゲでもネナベをやってた知り合いや色んな女性を見ている。彼女らの体験談自分の体験がソース

ネトゲでの友情はどのようなものか

俺のやったことのあるネトゲPvP(対人戦)可能なものが多かったので少し考えが偏るかもしれないけど、PvPのないネトゲでも基本は同じ。ただ、PvPのあるネトゲより無いネトゲの方が、他人と関わらずオフゲに近い感覚で生きていけるので都会の近所付き合いのように淡白になりやすいかな。

ネトゲ世界実力主義である

本人にはどうしようもない格差差別といったものが基本的にない。年齢が評価基準に関わらない。古参でもダメな奴はダメだし、新参でも出来る奴は出来る。加えて頑張りや鍛錬の成果が、数字勝敗という形で見えやすい。

この傾向を「出来ない奴は根本的に救われないのか」と思う人もいるかもしれないけど、ネガティブ意味実力主義が使われる事は"リアルに比べると少ない"。他人を叩き貶めても、自分が上手くなったり他人からの信頼を得られないと本質的メリットがないからね。

One for All, All for One世界

例えるなら、スポーツに見られるような信頼関係、自信と信頼の上になりたつ健全依存関係、そこから得られる充実感がある。

「俺らはよくやった」「君のことを信用していたから、僕は判断できたよ」「君ならあの時ああしてくれるって信じてたさ!」「俺らってすげー!」こんな少年漫画のような充実感がフツーに存在してる。リアルじゃ恥ずかしくて言えない台詞も、ネトゲだと言っちゃう人は結構いる。

何故信頼がキーになるのだろう

ネトゲなんて、皆軽々しくつきあってるんじゃ?いつでもやめられるんだし、リアル人間関係なんてないよね?信用とか馬鹿馬鹿しい。と思う人もいるかもしれない。確かに画面の向こうに人間がいることを考えずモノのように扱う人もいるけど、とても少数派だ。

ネトゲではなぜ信頼という要素が重要なのか。それは、本当の意味で蓄積される経験値がそこにあるから。

ネトゲでのキャラクターの見た目というのは人間関係の上ではインターフェイスでしかなくて、人間関係の評価の対象になることはまずない。キャラをころころ変える人だっている。ネトゲ歴が浅いうちはアイテムキャラクターレベル価値を感じるかもしれないけど、それもいつかなくなる。全てがかりそめのものであるネトゲでは、本当の意味で蓄積される経験値は、人間関係自分経験の中にこそあるんだ。

軽々しくつきあえる、いつでもやめられる。切ろうと思えば簡単に切れちゃう。だからこそ、信頼というパラメタの価値が高いというのかな。これは、やってみないとわかりにくい面かもしれないね。

ここまで書いたことに、男女で差なんてない

ここまでで書いたことは少年ジャンプ世界の話みたいで、幾分か男性的に感じられるかもしれない。だけど、女性だからわからないなんてことはないよ。信頼を得たい、信頼したい、仲間と充実したい・・・そんな要求は男女関係なく人間として共通のものだ。

もし、優劣があると感じてるなら「私は女だからこうであるべきだ」「相手は男だからこうであるべきだ」と無意識に背負ってしまっているから。リアルではそういう鎧を着ていないと生きていけない面があるけど、ネトゲでは重荷にしかならないことが多い。でも、"女らしさを捨てろ"という意味ではないんだ。これについては後述するよ。

先入感という問題

残念ながらネトゲをやっている全ての人が、先入観を持っていないわけではないんだ。ここではありがちなパターンをあげてみる。

直結君

先入観以前に、ネトゲが女漁りの手段になってしまってる人たち。こういう人は、相手を人間としてみる前に男か女かでしか見ていない。そんな付き合いを求めているのでなければ、相手にすることはないよ。

ちなみに、ネトゲだから直結君がいるというよりは、SNSでも職場でも学校でも、コミュニティのあるところには一定数の直結君がいると言った方が正しい。ネトゲは基本が中立的だから、直結君が目立つだけ。

女を武器にしてばかりの人

直結君の逆バージョンと言ってもいい。直結君相手に女を売りにしてアイテムを貢がせたりするような人。こういう人は女性が付き合っても疲れちゃう。愚痴ばっかり言われてうんざりしてしまうかもしれない。ぶっちゃけ直結君と遊んでいてもらえばいいと思う。

女性に対する先入観

女性実力主義に弱い」「女性クリティカルなシーンで感情論を持ち出すから面倒だ」というようなものだね。こういう考えを持ってる人は大抵、本当にゲームが上手い女性人間として信用できる女性ネトゲ内で会った事が無いのだと思う。はっきり言って、同じだけ努力して同じだけ向上心があれば性別は関係ない。

この手の先入観は大抵は悪意から生じてるものではないから、一度考えを改めるきっかけがあると無くなることが多い。

女性自身にある先入観

「私は女だからこうであるべきだ」「相手は男だからこうであるべきだ」と無意識に背負われると、女性としてではなく人間として見ようとしていても、それが難しくなってしまう。

男性に対する先入観から、ネトゲでも「男性は怖い。だから防御しなければ。」と身を固めていると逆効果になってしまうんだ。そんな態度は暗に、「私は女性だ!だからそのように扱え!」と発しているのと同じだ。自分から特別扱いを求めてしまってる。

優しい人なら、「本当は他の友達と同じ感覚でざっくばらんに付き合いたいけど、特別扱いしないといけないのかなぁ」と思ってしまう。そうすると、「女だからってそういう扱いしないで!」となって悪循環に・・・まあこれは最悪のケースだけどね。

ネナベは初心者モード

現実では、「私は女だからこうであるべきだ」「相手は男だからこうであるべきだ」という考え方は身を守る為に最小限必要なものだ。だから、ネトゲでこれをいきなり捨てろといわれても出来ない人は当然いる。それに直結君をいなすのも、ネトゲになれていない女性にはストレスが溜まるものだろう。

ネナベは、そんな人の為の初心者モードだと思う。ネナベという建前が、女性自身にある先入観から開放してくれる。直結君から自動で守ってくれる。自然に振舞えるきっかけを与えてくれる。

当然、ネナベがロールプレイとして面白いからやってる女性もいるけど、本題とずれるからここでは触れない。

ネナベから次のステップ

男性に対する先入観女性自身に対する先入観が薄れ、自分向上心技術、仲間との信頼に自信を持てるようになったら、ネナベという盾を捨ててもいいと思う。

女性らしくあることと、相手に女性として扱うのを要求する事は全然違う

お互いに人間として評価しあえているなら、女性であることを公言して女性らしい振る舞いをしても、人間としての信頼や友情、評価が揺らぐ事はないよ。

ちょっと難しいかもしれない。だけどこの段階までいければ、素のまま振舞っていても女性である前に人間として評価されるし、男性側にある先入観さえ無くする効果がある。それはその人が"そういう女性だから"ではなくて、人間として魅力的だからなんだよね。

"女らしさを捨てろ"という意味ではない、といったのはそこなんだ。女性らしくあることと、相手に女性として扱うのを要求する事は全然違う。

リアルでは、その学習をするのが難しい。そういう意味で、ネトゲでネナベというステップを踏むのは、かなりアリだと思う。

リアルへ生かす

ネトゲで学んだ先入観を解消する考え方や体験は、リアルへも還元される。たかがネトゲと思うかもしないけど、人間相手の感情経験は本物だ。生かせるかどうかはその人次第だよ。

俺自身ネトゲを通して色んな女性を立場や縛り無しに見れて、女性に対する先入観がかなり無くなった。

ネトゲという場所に生き生きした女性がいるのは、男性にとっても学ぶ機会になる。もちろん、現実にもそういう場所はある。理想的な職場とか創作活動の場とか。ただ現実では、女性男性自分自身を守ることや社会的な要求の為に、先入観や防御や損得の意識を完全に捨て去る事は難しい。ネトゲだと簡単にそれができるってだけ。

恋愛に生かす

異性に対して必要以上の先入観を抱かない事は、相手の警戒心を薄くして素直に振舞ってもらえる余裕に繋がる。

"みんなとセックスレス恋人でいたい。" を書いた元増田さんは、一人の男性と関係を持つことは、他の男性との友情まで制限すると考えているように見える。俺はそうは思わない。信頼や友情は恋愛関係とは別枠で継続できると思うし、実際出来てる。恋愛関係がなくなっても親友でいる選択ができるということでもある。二組のカップルの異性同士が親友同士なんて、全然おかしくないと思う。

異性との付き合い方が、すべて恋愛の延長になっている人には色々と難しいかもしれない。相手にも異性の親友を認めないとなるとさらに異性との付き合い方の選択肢が狭まる。でも、ずっとそんな考えに縛られるのは、辛くはないのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20100820234923

来ないと思うよ

自炊自分料理する感じで直感的に分かりやすいからな

本当の語源としては「自分で吸い出し(リッピング)」だから、クラックの直訳の割れよりハードル高いけど

2010-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20100820045735

男と女が同じ数いたとする。

女が寄ってきやすいかどうかは男によってちがう。

一番女を集める男の周りには、女が複数人いるだろう。

最下位の男に残される女はいなくなるだろう。

残念ながら、女が寄ってきやすい男とそうでない男がいる事実はなくならない。

清潔にするなど最低限のことはやっていたとしてもだ。

女が寄ってきやすい男が何故そうなっているのかが語られる事は少ない。

イケメンであると言い出すとそこで議論が終わるからな。

だから恋愛経験が語られるとき、なぜ出会いがあったのかについていちいち説明されることはまずない。

いちいち自分イケメンなんだが、という人はそうそういない。

2010-08-13

彼女の真の作り方

クラスで1・2を争う不細工だった俺。

そんな俺にも彼女ができた。好きって言ってくれる人ができたんだ。

さて方法だが。

 

自分コンプレックス改善するためにひたすら行動。例えば筋トレ

 ↑このときの心構えとして、女についてできるだけ考えない。煩悩を抑える。できればオナ禁

  また、人を憎んだりする気持ちとかをできるだけ消そう。対人関係においては得ようとするな、与えよ。

仕事部活など自分のやるべきことを頑張ってやる。

 ↑この過程で縁があれば自然にできる。と思う。

 

要するに①で魅力(自信)を高める。②で充実した暮らしを営む。ということです。

 

魅力や自信は独りよがりになりやすいから注意。謙虚に。

あと、これを実行すると彼女というか人生比較的に上手くいきはじめると思うけど、調子に乗りすぎないこと。

上から目線の文章だよね。

でも、彼女を得たはいいが、生来の駄目人間ぷり+人付き合い下手により、人生が上手くいかなくなってきていて、彼女をこのままでは失いそうな自身に対する自戒、でもあるんです。

大目に見てくだせー。

2010-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20100812192715

よくわかるなー

うちの母親は中卒で庭弄り以外に特に趣味もなくて本も読まない人で、科学系の知識全然無いし難しい漢字読めないしPCなんて全く触れないという人なんだが、宗教カルトネズミ講の類に対する判断が恐ろしく敏感でそういうものに絶対近づかない。

近所には、高学歴勉強熱心なのにカルトや変なセラピーにはまりまくってる奥さんが数人いて、母親にいろいろアクションかけてくるんだがまったく動じない。奥さんたちはそういうのに集団ではまるので、うちの母親スルーしまくるからはぶられる原因になったほど。

母親はモノを知ってるかという意味ではあきらかにかなりの情報弱者なんだけど、多分世の中にそんなに夢見がちで自分にとって都合のいい事は無いとわかってるんだよな。情報弱者かどうかと、引っかかりやすいかどうかはまた別の問題なのかも。

http://anond.hatelabo.jp/20100812120629

ああ!

横から突っ込み書いてたら本人に先越されたか。

こっちの方がわかりやすいからまあいいや。

2010-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20100809224755

表記なんざ通じりゃなんだっていいよ気にスンナ

しかし、純正なるギャグマンガであることを定義するのは死ぬほど難しいと思うけどなぁ。

構造的に見てロボット漫画ではないよね、とはいえてもドラえもんは(表記直したよ!)ロボットの出て来る漫画には違いないし。

どうやりゃギャグ漫画だと確定出来んの?

つか、どーしてギャグマンガだと思うん?

個人的にはドラえもんって読み込むほど面白い漫画だとは思わないんだよね。

物語構造が取りやすいからやたら批評ネタにされてるけど。

これがアトムだと物語構造が結構複雑で取りにくい。

ドラえもんはおとぎばなしの要素が強いからなぁ、だから飽きる。

ああ、年を取ったなあ・・・

ニコニコ動画に、ドラクエの戦闘BGM紹介動画というのがある。

その動画では、BGMと同時に、そのBGMが使われているソフトの発売日も紹介される。

で、ドラクエ6(1995年12月発売)のBGMが流れているとき、「うわー、俺の生まれた年だー」「同い年いるのか」というコメントが流れてきてショックを受けた。

当時、自分が友人と「仲間になるモンスターの種類が5より少ない」「職業復活!」「データ消えやすいから、買おうかどうか迷う」とかやり取りしていたときにオギャーと生まれた子供が、今や当時の自分(12歳)より年上となったのだ。


もう、そんなに時間が過ぎたのか・・・

はぁ、年を取ったなあ・・・

2010-07-31

グローバルマンセー英語マンセーな連中って

なんであんなに無警戒に英語英語というのかね?

あいつらのいうように、英語化の流れを推進することが日本国益になるなんてことはどう考えてもあり得ないわけだが。

日本という環境英語を学ぶためには最悪な環境であって、実際たいがいの人間はどんだけ苦労したってTOEIC900点レベルにも到達できないわけだろ。それで「英語ができる」なんて言うつもりなんだろうか。TOEICなんて、TOEFLをまともに受けるに値しないレベル人間の実力を測る試験しかないわけだが。

正直、「国際英語とはブロークンイングリッシュです(キリッ」とか言ってる奴がどれだけ英語できるのか見てみたいものだよ。まあ「カタカナ発音で何が悪い(キリッ」とかい意見が賛同を集める時点で聞くのも野暮なわけだがね。少なくとも、ちょっとでも「グローバル」な現場での英語の使われ方を観察していれば、ブロークンしか使えなくてネイティブと対等にやり合えるなんて妄想は絶対に出てこないはずなんだがね。

所詮、こいつら「言語」ってものを舐めすぎだと思うんだよ。お前らのどんだけが日本語でまともに敬語を間違いなく使えるのだと。日本語言葉かいで損をしなくなるまでは、他言語でそんなことなんてできるはずがない。日本人でも敬語の使い方に戸惑うのは日本語が非論理的だからでもなんでもなく(つーか言語が「非論理的」って意味不明すぎ)、社交という非常に繊細で高度な状況に対応することが求められるからだ。要するに「ビジネス日本語」はネイティブでも訓練しなければ難しいということだ。そして、英語にも敬語存在し、文法化されていないだけ余計に難しい(とりあえずwould, could, please使っておけばそれらしくなるという大雑把な原則はあるが)。決まり文句や礼儀作法、本音と建前、そういうものも全部存在する。そういうものが全部日本独自の因習だと思ってる奴は「日本文化の精妙さは世界一」とか言ってるネトウヨ君たちの裏返しでしかない。

そんなことができるのか?できるわけがない。ヨーロッパ人ならまだしも、日本人にはほとんど望みがない。帰国子女語学オタクかでもない限りな。日本語英語言語学的に何の関係もなく、日本英語圏歴史的にも地理的にも関係が薄く、そして文化的なコードさえ全く一致していないのだ。何?韓国英語が得意だから日本にもできるはず?あのねー、移民以外で英語が得意な韓国人なんて見たことないけど?TOEICの点数とかその辺のレベルの低い争いでは日本より上かもしれないが、その程度でしかないよ?

自慢じゃないが、俺はTOEICでは900ぐらい余裕で取れて、論文とかなら英語の読み書きに不自由せず、話す方も得意じゃないとはいプレゼン程度ならどうにかこなせるよ。周囲からは「英語ペラペラ」とぐらい思われてる。しかしこんなの、ヨーロッパ人の基準で見れば英語力の「中の下」でしかないんだよ?語学に苦労した記憶のない圧倒的大多数のネイティブから見れば「物真似の上手い猿」レベルしかない。どう考えても「グローバル」でネイティブと対等に喧嘩するのは、のび太ジャイアン百人に喧嘩を売るのと同じぐらい無謀だ。

はっきり言って英語のことを考えると絶望して泣き叫びたくなる。どうしても英語ものにしたければ、仕事の後、英語ネイティブ家族や友人との余暇を楽しんでいる時間に俺は孤独英語勉強をするでもしなければ無理だ。それでやっと「類人猿レベル英語力にしかならない。だがそんな生活の何が楽しいんだ?お前らの大嫌いな「社畜」ならぬ「英畜」になれというようなものじゃないか自分で言うのもなんだが子供の頃から一貫して学業優秀だった俺でもこの程度でしかないのに、学歴ルサンチマンを募らせたお前らにいったいどれだけのことができるんだ?できもせんくせにふざけるんじゃないよ。

英語という風車にむかって「撃ちてしやまむ」とかほざいてバンザイ突撃をかけるのは勝手だが、お前らの下らない一億玉砕に巻き込まれたくなんかないんだよ。自爆するなら勝手にやってろってんだ。

追記

どうも悲しいほどに言いたいことが伝わっていない懸念があるので、もう一つ記事を挙げておく。これも俺が書いたものだが、こちらを読むと真意が伝わりやすいかもしれない。

あと、以下は俺が書いたものではないが、俺が言いたいことを俺以上に煽り抜きで的確に表現し、かつ有益な補足をしてくれてくれている人がいるので挙げておく。

ブクマに返信(随時更新

酔った勢い愚痴をぶちまけた記事にすごい勢いでブクマが集まってびっくり。

Akimbo まあそんなに英語コンプレックス持たなくてもいいだろうと思うが。一点、TOEIC英語圏での日常生活能力を判断する試験TOEFL英語圏大学講義が受けられるかを判断する試験。どっちが上ということはないよ。 2010/07/31

建前では、ね。TOEICTOEFLと比べてどれだけ易しいかは受けてみたことがあればわかると思うけど。どちらにしても、TOEICは「読み」「聴き」という受身能力しか測ってなくて、「書き」「話し」のテストがない時点で信頼性がなさすぎる。本当はTOEFLではなくてケンブリッジ英検とか挙げたかったのだが、知名度がなさ過ぎるのでTOEFLを挙げたまで。

tanakamak ヨタ 自然言語しか念頭にないからこうなる。数式とかも言語の一種と分かっているのかね。 2010/07/31

悪いが「ヨタ」はあんただ。数式とかプログラミング言語とかの人工言語自然言語に比べてはるかに単純だ(目的が限定されている時点で当たり前だが)。それに自然言語といっても韓国語英語じゃ英語の方が圧倒的に難しい(日本人にとっては)ことぐらいわかるだろう。そんな低レベルな話をしてるんじゃないんだよ。

JvdW 昨今の英語反対論者はなんで欧米しか見えないのかね?現実的にアジアの人たちと何語でコミュニケーションするつもりなのだろうか。つもりがあれば、基本英語ローカル語の冗談とか普通に覚えるだろ。頭でっかちが。 2010/07/31

そんな話をしてるんじゃない。日本人ネイティブ太刀打ちできないって話をしてるんだが。それともフィリピン人やシンガポール人やインド人の英語ネイティブ相手なら英語太刀打ちできるとか思ってんの?おめでたいね。

だいたい、本来アジア言語でない英語で「アジアの人たち」と意思疎通するっておかしいと思わないの?参考までにEUは加盟国の公用語すべてがEU公用語。「アジアの人たち」と意思疎通するためには本来そういう枠組みがあってしかるべき。

kairusyu だってキリルで書いてある論文なんて読めないし読まれないし。 2010/07/31

そんなことは百も承知。そこでなんで共通言語英語でなければならないか、それでいいと思ってるのかだよ。ラテン語とかならまだしも。

mobanama 英語 "「グローバル」な現場"で何を想定しているんだ?"観察していれば"主張を通す人間は、必ずしも正統的英語使いばかりでないだろ(ブロークンはちと違うと思うが)。「ツール」ばかり見てないで主張の中身を育てろよ。 2010/07/31

じゃあ日本人がそういう場で主張を通せることがあると思うか?日本経済力に見合ったレベルの頻度でね。そうやって主張を通せる日本人日本人のなかで例外的な存在でないか日本人の有能な研究者が国際学会で、プレゼン原稿棒読みで質問はろくに聞けず答えられずなんてむしろそっちがデフォルトなんですが。それで日本人がどれだけ損してるかわからないし、ちょっと大げさなことを言えばこのあたり、日本人ノーベル賞受賞が欧米に比べて少ないことの一つの遠因ではあるよ。いわんやビジネスをや。

tezawaly 英語ネイティブじゃないヨーロッパ人って、語彙や言い回しが意外にワンパターンで、発音もよく聞くと母国語アクセント丸出しだったりで日本人と同レベルだと思う 2010/07/31

それが「同レベル」と思えるあなたおめでたさがうらやましい。あと何度も言うけど、英語においては日本韓国中国なまりドイツフランスイタリアなまりでは後者に比べて前者が聞き苦しいのは否定できないと思うけど?発音という意味でも間違い方という意味でも。相槌のタイミング一つ取っても日本人の言動は思いきり不自然の域を出ることができないよ。バリバリガラパゴス日本人の俺でもそう感じるのに、権力者たるネイティブはどう感じてると思う?

what_a_dude TOEIC900点はそこそこの努力で続ければ取れるだろ。生活英語漬けでなくても英語ハック駆使しなくても取れたよ。900オーバーヒエラルキーの上位に入るのはつらいだろうけど。 2010/07/31

から、少なくとも「900オーバーヒエラルキーの上位に入る」程度の能力がなけりゃ「グローバル」で喧嘩なんかできないだろって話だよ。

Keysrapid 同じことを全文英語で書いて見せてくれ。話はそれからだ。 2010/07/31

それは「英語なんて簡単だ」っていってるマンセー信者に言ってくれ。英語(支配)なんて嫌いだっていってる俺にそれを求めるのはお門違い。

mori99 増田英語欧米への憧憬の強さにたじろいだ。世界には、日本欧米以外の文化存在するよ? 2010/07/31

から?「グローバル」な場で欧米の力がどれだけ強いか考えてそういうこといってるわけ?マナー一つにしても欧米文化コードが暗黙のうちに強要されてるわけで。憧憬も何も、欧米人と対等に喧嘩できずに「グローバル」なんてあり得ないだろって言ってんだよ。

nuke 妄想 自慢じゃないが、俺はTOEICでは900ぐらい余裕で取れて、論文とかなら英語の読み書きに不自由せず、話す方も得意じゃないとはいプレゼン程度ならどうにかこなせるよ。ただし日本語に限る。 2010/07/31

それが「妄想」に聞こえる時点であんたは「英語(キリッ」とかい資格はないということだ。言っとくがその程度のレベル英語力など本気で全然大したことはないぞ。本文中にも書いたが、ヨーロッパ人基準なら「中の下」程度だ(詳しくは"CEFR"でぐぐれ)。この程度では向こうの高校生のガキにもまるで太刀打ちできないんだよ。それのどこが「妄想」だ?

tsukebo 英語 この人は世界一テニスが強いスペイン人の英語の下手さ知らないのかな 2010/07/31

何の反論になってる?それは明らかに、テニスという場が言語と関係なく明白に優劣がつけられる場であるからというだけのことでしょ。

naotoj この人はTOEICで900点とった嬉しさで中二病にかかったと想像。 2010/07/31CommentsAdd Star

と、英語マンセーグローバル信者は「不都合な真実」に目を塞ぐのでした。冗談抜きで、TOEIC900がどれだけ低レベルかはもっと認識されるべき。

hakoda-te-kun それじゃ増田理想は何なのだと聞きたい/増田外国人からつたない日本語ビジネスの話をされたら、相手にしないのか?/僕は、世界人類共通語はあった方がいいと思う。今たまたまそれに近いのが英語 2010/07/31

理想は「どの自然言語とも似ていない人工言語」だ。次善の策として、漢文とかラテン語とかの死語、あるいはエスペラントのように「特定の自然言語を基礎にした人工言語」だ。いずれにしても英語ネイティブけが不当な利益を得られる現状よりはマシなはず。

あと、「つたない日本語」の件は英語と一緒にできない。英語国民(と敢えて言う)のうち、外国人英語を話しても感謝を覚えるのは残念ながらごく一部に過ぎない。"The Economist"とか"Newsweek"とかその類の一流メディアでさえ、トヨタ社長とか潘基文とか外国人英語の訛りをくさすようなことを言っている。どう見ても人種差別なんだが、奴らの認識なんてその程度。特にイギリス人はひどい。アメリカ人でさえ発音で差別するんだぜ。いわんや非母語話者をや。

malark スパイにでもなろうとしない限り、そんな高いレベル英語って求められないんじゃないかな。日本語をしゃべる外国人の事を考えてみればわかる。 2010/07/31

とんでもない!「日本語をしゃべる外国人」の日本語レベルは非常に高いのですよ。そして、日常会話ならともかく仕事で使えるレベルに持ってこられている人なんて漢字文化圏の人以外ではほとんど見たことないですが。

youshow 話の組み立て方が英語的でない。 2010/07/31

そりゃそうでしょう。この記事の言語はまごうかたなく日本語。それとも英語勉強すれば文章の書き方が英語的になると思っているとか?それはつまり英語が何らかの意味日本語より優位にあると思っていらっしゃるということですが、一体何を根拠にそんな迷信を?

emuemu_1976 分かりやすいところで、任天堂岩田社長あたりの英語プレゼンを見るといいんでね? おそらく流暢な英語ではないんだろうが、あれの価値には何の関係もないんだろう。 2010/07/31

そりゃ、岩田社長が「ニンテンドー」の社長からみんな聞いてくれるだけですよ。どこの有象無象でもない私が同じことをやったって誰も聞いてくれない。そして、「グローバル」な世界では英語で話を聞いてもらえないことには「有象無象」の域を出ることができないと、見事に詰んでるわけです。

ところで、任天堂グローバル化の数少ない成功例とされているわけで、このことから英語マンセーの根拠薄弱さは裏付けられるわけです。

ore_de_work 国益 国益って それでおれらの私益はよくなるわけ? 2010/07/31

いやそれを俺に言われても。「国益」という言葉は明らかに「グローバルマンセー派」の主張の要約として書いたことであって俺の主張ではないわけだが、それが読み取れないか?…と、日本語なら誤読された場合「それはお前の誤読だ」と言い返すこともできるが、英語ならネイティブ誤読された場合反論の余地がないわけだよ。その場にいる誰かの母語共通語にすることの問題がこれでわかるだろ。

iroiroattena 増田 勉強してきた人間が、勉学を否定するとは思えないけど。 2010/07/31

誰が「勉学」を否定したわけだ?もう一度ちゃんと読んで欲しい。俺が反対しているのは、日本人英語の国際語化を積極的に追認し、そこに飛び込んでいこうという一億玉砕戦略であるに過ぎない。英語圏文化を楽しむための英語勉強ならどんどんやったらよい。しかし「英語ができない奴はクビ」みたいな奴は平成牟田口廉也(ぐぐってね)だと思うということだ。

tetracarbonyl ラテン語から英語シフトするのに時間がかかった、英語最先端である限りは隷従しかない。日本語上流階級言語になる可能性は皆無だし。教育資本のない日本は育てる余裕ないか英語特攻しかない。 2010/07/31

からどうして現役のただ一つの自然言語世界語にするという選択肢しかないのだ?EU公用語は全加盟国の全公用語だし、国歌(?)はラテン語国際連盟第一次大戦後にできた方。国連に非ず)ではエスペラントが作業言語採用されかけた。中立的な人工言語をつくって採用するという試みはあってよいし、英語ネイティブが団結すればそれは無理なことではない。現に、ロジバン(ぐぐってね)のようにそういう試みは草の根ではなされつつある。

hiroyuki1983 すでに今グローバルな世界で話されているのは「シングリッシュ」や「ジャパニッシュ」のような英語を元にした人工言語ネイティブの連中だけがあれを「英語」だと勘違いしてる。今後原形とどめない位変化するよ 2010/08/01

一般の英米人がシングリッシュをどれだけ馬鹿にしてるか知ってからそういうことを言って下さい。東京人東北弁を馬鹿にするなんてレベルじゃないよ?そして東北人が標準語を身につけるのですらラジオテレビなしには難しかったのに(標準語韻律構造には東北弁にない要素があるから)、日本人馬鹿にされない英語を身につけるのがどれだけ無理なことかわかるでしょ?

kizuki25 増田, 英語 英語を駆逐するための活動を行っている人のお話。俺なんかは現状を変えるより自分を変えるほうがまだ簡単だと考えてしまうので、こういう活動は無理なんだよな。 2010/08/01

からなんで「英語マンセー強要反対」を「英語反対」と読み違えるのさ。「天皇万歳強要反対」と「天皇制反対」は似て非なるものであることぐらいわかるでしょ?現状に対応するために英語を仕方なく勉強しつつ英語支配に反対するってのは可能なことだし、俺もそうしてるよ。

r-west ポジティブ信仰蔓延のせいで事態を勘違いしてる人が多い。途上国の物乞いが片言の英語出来たりするじゃん。日本経済的にあれと同レベルに落ちぶれつつあるって事。不可避の敗退戦術に文句垂れても… 2010/08/02

その認識は誤り。明治時代日本は絶対的にも相対的にもはるかに現代のそれよりも貧しかったが、高等教育日本語化することはかなり早い段階でできていた。

steam_heart 作文は英語能力だけでやるもんじゃいからなあ。/みんなにハードルが高い言語なんてナンセンスの極み。ビジネス~は敬語テンプレなんでテンプレでOK。 2010/08/03

一部の人にだけハードルが低い言語なんで不公平もいいところ。なぜそちらの方がナンセンスでないと考えるのかそのこと自体がナンセンス。あと、テンプレで通用するのはテンプレな用途だけだ。あなたも私も日本語言葉かい一つに苦労しないことはないはずだ。いわんや第二言語外国語)をや。

2010-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20100728124240

日本では、とくに民間の経済システムインフレであり続けるのを前提に構築されてるから、インフレ期待は必然じゃないかな。

デフレ下であらゆる経済規模が収縮することによって結果的に起こる雇用抑制や無昇給が、日本社会においては世代間格差(格差社会じゃないよ)という形で社会のひずみとして出やすいから。

ただ今のデフレは、物価賃金新興国に鞘寄せしていることによる構造的なものだから、解決の糸口がないよね。

2010-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20100720041242

http://anond.hatelabo.jp/20100719221811

科目別課税も納税者番号もどっちもやっている国があるので、大変かどうかと言われてもなぁ。

どっちも、やっている国があるとしか。

それって、定性的だから だから、納税者番号は大変だとという話になって堂々巡りだよ。

全国 一斉 納税者番号によるトランザクションと 

単一店舗でのトランザクションで、一定額までのミスはOKとどっちが国レベルで入りやすいかと言われたら

後者だと思うが・・・前者だというのなら、もう、あとは、国会で議論してもらうしか無いよ。

別段、パンだビスケットだ、という話はせずに、単価XX円以下の食料品でよいだろ?

同様に、単価XX円以下の衣類でいいと思うが?

これはないよな。これが成り立つような区分だとそれこそ増収はチンカス

要求と現実を見誤ってないか?

このぐらい要求しても、現実は、実質 食料品で微増 衣類で やや増 それ意外で大幅増だと思うが?

普通要求はそんなにタイトにしないだろ?

だから、要求はこういうレベルでするのが普通。要求通りになんてならないんだから。

 

でもまあいいや。

どの道増税なら、科目別消費税で、食品と衣類は低税率の方がいいと思うが、負の所得税の方がいいというなら、いいと思うよ。成立するかどうかはしらんけど。

増税だけで、負の所得税は見送りな気がするけど。まぁ、わからんから、いいよ。

どうでもいいというか、よくないんだけど。Blogとかあさってたら。

増税は、庶民いじめみたいな、言い方をしている人がいて、ガックリ来た。

じゃぁ、どうすんだよ。

法人税増税?まちがいなく、おまえらの時給やボーナスが減りますが?

所得税増税?いや、普通、おまえらの、時給やボーナスが真っ先に減りますが?

福祉打ち切り?いや、普通、老人=庶民らが困りますが?

インフレ?いや、おまえらの貯金が実質目減りしますが?いいのかそれで?

どうしろっちゅーんじゃ。

 

現実問題としては・・・母子加算子ども手当の増額+消費税増税なんだろうなぁ、現実問題として

2010-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20100716201330

HNの誰々」はともかく、2chみたいな実名なんかの特定騒動が起きたこととか記憶にないから(まあ、俺も全部チェックしてるわけじゃないけど)案外ばれないんじゃね?

ネット界隈では似たようなとこ出入りしてるメンツだろうから、そっちの話はバレやすいかもしらんが、狭いコミュだし実生活ネタこそバレにくいんじゃねーかな。

2010-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20100714033857

そういうことするのがメンドクサイから2次元に行くんじゃないの?

そういう意味では「連れ歩く」「ARで一緒に写真撮る」と言う方向に進化しつつあるラブプラス

せめて一緒に並んで歩くのに恥ずかしくない見た目にしておけ。

というも元増田の主張が通りやすいかもしれんね。

「何を着ていいかわからん

と言うオタのためにゲーム中の女の子が服を薦めてくれる機能とかあると面白いかもしれないと思った。

2010-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20100713005038

あたりまえだけど、法人税減税。

あとは、転職をして3年間は、その人にかかる所得税企業負担の厚生年金とかの減税かなぁ。

はっきり言って、転職市場流動性がないために、本来リストラしないといけない人が会社に残っていたりすることで、会社も本人も不幸になってるケースがあるからねぇ。

転職をした場合、本人と企業双方に減税のメリットを与えるべき。

特に40代以後の高年齢転職者への企業の受け入れに対する減税を今以上にかなぁ。

外資なら、年齢気にしないし、外資国内市場に展開しやすくなるだろ。それこそ40以上でスキルある人はそれなりにいるし。

 

あとは、なんといっても地代。地上げ地上げで土地の値段が上がってきたけど、家電製品・衣類はずっと価格が下がってる。だから、デフレ下でも生活は楽になってきているが

都心部家賃だけが下げ止まってる。これじゃあ、庶民は下手すりゃ住むところがなくなる恐怖で、リスクある転職なんてできない。それじゃぁ、産業は伸びない。

とりあえず、遠方の人の通勤が楽になるように 時差通勤制度を取り入れているところを重点的に法人税減税ですかねぇ

あとは、時差昼食制度とかも、減税対象にするといいと思うよ。とにかく、ピークが右に習えなせいでこの国は効率が悪い。すこしずらせ。

 

あわせて、セットで食料品や衣類関連にかかっている関税の引き下げ。これにより、食料品全般の価格を下げる。

あわせて地代も下がっていれば、小売店の負担も減るし値段も下がっていくだろ。

とにかく、最低限の衣食住を安く安定的に供給することで、失業の恐怖から国民を開放して、自由な転職市場を形成しないとどうにもならん。

社会保障費そのものもさがるしね。生活費が下がれば。物価が高い状況で社会保障は難しい。まずは、衣食住のコストを下げないと。

その分の財源は、それこそ、消費税から取れば良いと思うよ。食料品・衣類・家賃がやすくなるなら、たいていの消費者は歓迎こそすれ、反対する路線ではあるまい?

 

次に、年収条件を絞っての、移民の受け入れとかかねぇ。年収1000万円以上の職業国内もしくは、国内関連企業で就業している事実が一定期間以上にわたってあるばあい、グリーンカードじゃないけど、移民を今よりも受け入れる。高度なスキルをもった人間海外からの引き抜きだね。

そうやって、国内外人材流動性を高めることを国は重点的にやって、あとは、市場にまかせることだろうね。

国が何か産業を興そうとしても、食い物にされるだけなので、国は徹底的に流動性を高めること。それも、高度なスキルを持った人間、ヤル気のある人間が適切な企業転職できることに重点を起き、普通スキル人間が、転職に失敗して死なないようなセーフティーネットをつくりつつ40でも50でも転職できる流動性の形成。

 

あとは、同じく、市場に任せるという意味で、ベンチャーの立ち上げに投資した費用については、積極的に減税対処とするなど、お金持ちが、新興企業投資しやすくする土壌の形成と、このへんは、ブラック会計マネロンにさらされやすいから、明確な定量的な基準の設立かねぇ。

いちおう、大企業ベンチャー経験してるので、意見は出したが、こんなこと、この国が可能だとは思えん。

特に、海外の優秀な人にお願いして、優遇して日本に住んでいただく的な発想が出てくるとは思えん。

2010-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20100707230759

本当に大事な人と政治の話はするな。

オレも韓国は好きではないが、その話をすると大抵、歴史政治からんでくる。

歴史政治の知識と認識は人それぞれで、しかも互いに自分が正しいと思い込んでいる場合が多い。

つまりはけんかになりやすいからやめておいた方が無難ということだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん