「第一位」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 第一位とは

2023-09-21

Twitter改善してほしい第一位

知らぬ間にフォローしてしまう謎UIだろ

フォローする前に確認だせよバカ

2023-09-19

狂ったときに一番多く人を殺せる職業ってなに?

不動の第一位アメリカ合衆国大統領(核ボタン)で決まりだろうけど。

2位は覇権国の軍のエライ人かな?

トラック運転手とかは頑張っても数百人ってとこだろうな。

医者とか化学ジョブだと毒薬が使えるけど急性の毒だと給水塔に混ぜたりしても初動で死んでいくのが目立って後が続かなそう。

事務職サラリーマンとかだとどうあがいても数人だよね。




追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

やっぱ為政者はやべーな。次点宗教とかの指導者って感じか。

自薦のハテノチャンさん、どうしてもというなら2位にしてあげてもいいです。

でもさーアメリカ合衆国大統領の核ボタン独断では押せないみたいな、万一狂ってもなんとかなる仕組みみたいのがある場合が多いね

決定に関与できる全員が発射オッケーって状態になれば実行可能だけどさすがにそうなると狂ってるというよりそれなりの理由があるはず(と思いたい)。

意思決定者の全員がやべー状態になるのは為政者よりも宗教系が多そう。歯止めもあんま効かなそう。

本当にソロ状態で狂った場合にやべーのはパイロット電車運転手とかか。

職業関係なく放火すれば大量に殺せるってブコメあったけどそれがアメリカだと銃乱射になるよね。

ウォルマートでは毎月3人ペースで銃殺されているらしい。

放火とある程度計画的にやらないと大量に亡くなることはないけど(無計画で大量に亡くなった例は、偶然が重なってる場合も多いと思う)

それに比べて銃のほうは狙ってトリガー引くだけだから思い立ったが吉日みたいなソロのやべー奴にとっては渡りに船な感じだよね。


追記

おしゃべりなわたくし、かあ。インターネットの悪意はいったいどれだけの人を死なせたんだろうね

そ……そういうことか!

おしゃべりなわたくし=ハテノチャンさん本人ではなく、

それぞれはい個人という意味の「わたくし」の集合体がおしゃべり=SNSなどで悪意を発露することがやがては人を死に至らしめる狂気形成していくという暗示!

ボケに見せかけてインターネッツ社会の闇を鋭く指摘するハテノチャンさん、やっぱ恐ろしいわ。狂ったらとんでもないことになりそう。

少年漫画に出てくるかっこいいババア第一位は、からくりサーカースのルシールです

2023-09-16

女が男に求めるもの第一位

金金金金金金

女ってなんで生きてんだろ

2023-08-29

ゴミ屋敷の要因のモノ、第一位

ペットボトルだよね絶対

 

たまにゴミ屋敷YouTube見るけど

水道水飲むだけでゴミ屋敷化は防げる気がする

と考えると現代病なのかな

2023-08-22

今年に入ってからもっともクソどうでもいいニュースTOP10

第一位DJ SODA

あと9つは?

2023-08-18

電動キックボード交通違反第一位が「信号無視」というのはすごいよねえ

逆走とか、歩道での制限速度違反とかかなあ?

って思ってたんだけど

全く予想できない結果だった。

信号無視

仮にも動力のついた乗り物を乗ってて

信号無視

だぜ?

ありえんでしょ。


やっぱ免許制にするべきだよなあ。

サビで急に演奏が盛り下がる楽曲総選挙第一位

Driver's High L'Arc〜en〜Ciel

 

ジャンカラで歌うとアニメGTOMV流れる仕様だった。

2023-08-09

三大ブログ最初記事の口上

第一位徒然草系」

「徒然なるままに〜」から始まる風流を気取るパターン

途中で「閑話休題」が使われる率が驚異的なまでに高い。

なお2日目以降記事更新がされずに終わる率が95%を超える呪われし口上。

第二位紀貫之系」

土佐日記の「男もすなる日記といふものを〜」を改変するパターン

色々ジェンダー配慮した結果「現代人もすなるブログというものを〜」が落とし所になるだろう。

微妙自意識の高さと隠しきれてない照れ隠しが同居する趣がポイント

なおこれも2日目以降記事更新されずに終わる率が95%を超える呪われし口上。

第三位備忘録系」

「思いついたことなどを個人用のメモがわりに〜」的なゆるさが特徴。

ブログタイトルがきしょい意味不明パターンが多い。

多分その辺にあった食い物の名前とか付けてたりする。

なんだかんだ継続率が高い。

2023-08-08

消したい過去第一位

エロゲやってることを友達とか彼氏かにペラペラ喋ってたこ

おかげで他のクラスの人から重度エロゲーマーとか呼ばれてたらしい

卒業前に知ったわ

友達彼氏も、うんうんって話聞いてくれててさ

私自分が異常者なんだって気付けなかったよ

趣味の話やアイドルK-POP話題で盛り上がるみたいな感覚で喋ってた

みんなドン引きしてたの隠すの上手いわ

もう10年も前の話なのにいまだに引き摺ってる

同窓会も行けねえ

2023-07-02

漫画に出てくる老師ジジイキャラが言いそうな台詞

第一位は「心じゃよ」だと思う

2023-06-30

anond:20230630153431

中学の頃、好きだった子に一緒に学級委員やろ、と言われて一緒にやったくらいかなぁ

あと、高校の頃のクラスランキング作った時に面白い第一位、かっこいい人第五位だった

2023-06-16

anond:20230616085656

おっさんはなんだかんだ言ってサボる。だから残業に耐えられる。

サボり第一位タバコ休憩。タバコ部門を超えたコミュニケーション促進とか少し前までマジ顔で言ってたし、罪悪感があるのか、タバコ部屋で仕事の話してた体面を繕おうとする。多くの会社で勤務時間から引かれない公認休憩時間から値段上げても特定年代から上は止められない。まあ中毒だしな。

サボり第二位は「打ち合わせ」会議に何も貢献しないけど「会議に出ていました」というアリバイだけつくって寝てる。

さら迷惑なのはアリバイを強化するためになにか発言しに来ること。議論の積み重ねとか全然わかっていないのに「そもそも論として~それってどうなのか」とか雰囲気トークで話をややこしくする。まあ「前回の議事録ではそれはこうなっていましたよ」と言い返せばいいんだけど、そうすると面子をつぶされたと復讐されることがありめんどくさい。昼間は居るだけ会議で定時回ってから元気一杯働くフリのおじさん結構いる。

サボり第三位は「客先移動中」お昼前後公園とか大学とか営業車の中で昼寝しているおじさん結構いる。あと、新幹線で寝ているおじさん、地方特急で羽伸ばしてビール飲んでるおじさん結構いる。

タバコ吸わない、内勤の、会議の少ない職種人間サボるのがトイレくらいしかいか夕方にはへろへろになって残業に耐えられない。

2023-05-31

趣味コスパ

習字そろばんに始まりゲーム旅行ワイン乗馬まで。

人よりまあまあ経験した趣味は多いと思う。

人生が豊かになったから満足してるけど。

ふと、ランキングをつけるならどうなるだろう、って疑問が浮かんだので小一時間考えた。

結果は…

第一位 子育て

第二位 セックス

第三位 ねこ

子育ては育業というフルタイム仕事であり、同時に趣味です。

人類歴史という大きな流れの一部に入れたと感じるのは、ほかの趣味には変えられない意義深さがあります自分よりも希望にあふれた、自分の小型バージョンカスタマイズさせるのは育成ゲームの究極形とも言える。しか自動で成長してくれる放置ゲーの要素もあり。

下ネタっぽくなってすいませんけど、大好きな人と肌を合わせるセックスは、満足感という面では他の追随を許さない。パートナーを確保するまでに手間がかかるけど一度枠組みを作り上げてしまえば、最大レベル幸福感が毎週届くサブスクになる。

ねこを吸う。ねこいう名の完全合法麻薬をやっていた時代は、これほどまでにカワイイ生き物が存在するはずないと思っていた(注・存在する。第一位)。終始、飼い主のことなど気にしないかのように、そっぽを向いているが、目を逸らすと甘えてくるモフモフの温かいやつは、自分だけの為の至上のツンデレヒロイン

ほかの候補も考えた。

タバコや、パチンコ、は射幸性という意味ではパフォーマンスが高い。

でもタバコには吸ってないとき幸福度を奪うこと、パチンコは負けてるときが辛いために、コスパという意味ではさほどでもないな。

ラーメン巡りはこだわりを持つとハマれるけど、移動に時間が掛かったり、並ぶのが×。

第四位はそうすると、散歩になるかな。私が考えると。みなさんはどう思いますか?

実を言うと、趣味を選ぶときに得られる幸せ基準に考えるのはオススメしない。

ひとりよがり幸せになりがちだから

客観的にみて幸福状態になれるのは、直感でイイと思った時間の過ごし方を選んだときだと思う。

経験上、こころの準備ができてるのがハイパフォーマンスの条件だった。

本当の幸福は、受け入れる準備ができた人の元に舞い降りる。

2023-05-25

オタクくんは知らないと思うけど、出会いナンパの時に親や周りに説明する言い訳第一位が「道で困ってたら親切にしてくれた」なんですよね…😅

2023-05-21

いまだにマッチングアプリのこと馬鹿にしてる人いてビックリする。

マッチングアプリを使って出会いを探している人のことを「マッチングアプリを使わざるえない人」だと思っている人ってまだたくさんいて驚く。結婚きっかけで学校職場を抜いてマッチングアプリ第一位時代に何言ってんだよ、、、

2023-05-20

元彼にしてほしくないこと第一位

節税

別れたあとも元カレの払った税金が巡り巡って私の役に立つため

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん