「森博嗣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 森博嗣とは

2020-11-03

anond:20201103213044

京極夏彦は読んでるんだ。あとは森博嗣とか。

那須きのこ空の境界はピンとこなかったけど、西尾維新戯言シリーズは好きで読んでた。

講談社ノベルスを重点的に読んでたから、上遠野浩平事件シリーズをチラッと読んだことあるんだが、そこまで刺さらなかったんだ。

そんなに厚くなかったと記憶しているし、電撃(電撃文庫でいいんだっけ?)が電子書籍キャンペーンしてたら買ってみるよ

2020-08-03

anond:20200802193619

森博嗣Wシリーズ人間とウォーカロンみたいだな

なんでそんなもんを子供向け番組でやってるんだ?

2020-07-28

anond:20200728192435

パク・ミンギュ『近所』『黄色い河に一そうの舟』

森博嗣スカイ・クロラ』『赤目姫の潮解』

村上龍トパーズ

山田詠美『無銭優雅

川上弘美センセイの鞄

古川真人『縫わんばならん』

吉本ばななキッチン

中上健次軽蔑

2020-05-15

平田オリザ氏に対する批判について

酔っ払ってキーボードが叩きたくなったので,とりあえず書いている。

筆者は,平田オリザ氏のコミュニケーションに関する記事で,製造業批判した(受け止め方をすでに間違っている可能性あり)記事炎上していると感じている。

これについて批判記事も各種出ていて,「コミュニケーション教育」について批判エントリも多く見かける。

筆者にとって思うところを書く。

前提として,筆者は

平田オリザ氏の記事炎上している事で初めて平田オリザ氏を初めて知ったため,氏の過去言動を知らない

・筆者は,とある製造技術分野のエンジニアを自認する人間である

である

自身プロフェッショナリズムに基づいて本件についての意見を述べると,

コミュニケーション能力は,受信機の仕様が確定している場合にのみ,発信機責任になる」

という考えから平田オリザ氏の発言イマイチだなぁ,と感じる次第である

森博嗣著書の「すべてがFになるから始まるシリーズ犀川先生発言する「コミュニケーションは発信側の責任」(正確な文言は忘れた)という言葉は,

受信機のプロトコル送信側が理解している前提による。つまりAMラジオに対してAM波で語りかけない方が悪い」という考えである

受信機がAMラジオであれば,AM波で送信しない送信者は前提を無視しているため伝わらなくて当然である

筆者の考え方では,コミュニケーションを「伝える力」と定義としたとき,「受信機の仕様に合わせた送信」ができていないことが「コミュニケーション能力の不足」

と感じる。このことから平田オリザ氏の発言炎上する理由は,氏が受信側に受け止めてもらえる内容になっていない時点で,氏が言うところの「コミュニケーション能力の不足」に感じる。

筆者は,普段から受信機の仕様に合わせた送信が上手くできない事を悩んでいるためなおさらそう感じる。

コミュニケーション能力について問題提起する人物は,常に自身発言が「受信側のプロトコルに合わせた送信か?」を考え続ける必要があるし,それを批判された

際に反省できないのであれば,自身コミュニケーション能力を疑う必要がある,と筆者は考える。

と,書いてはみたが,何が書きたいのかよくわからなくなってきた。とりあえずブラックニッカディープブレンドはそんなに悪くない。

2020-05-08

コロナ致死率 誰か計算してくれよ

作家連載リレーで登場した森博嗣氏の今日の話

ニュースを見るかぎり、「致死率」を、死者÷感染者で計算しているようだけれど、死者÷(全快者+死者)が正しいのでは? 感染が拡大している段階では、感染者の大半は、治るか死亡するかまだわからない人数だからだ。

https://tree-novel.com/works/episode/5f31d1c799eb92e932d51a0829d57973.html

元の数字わからん。誰か計算して。そういうの好きな人

2020-05-06

最近舞城は「ほっこりディスコミュニケーションホラー」(もちろん面白い)も書いている

斗比主さんがIDINVADED(以外イド)を見たと知り、そういえばここ最近舞城は「ほっこり」的な設定、掲示板に書かれる家庭内トラブルみたいなのをテーマにしがちだよなあと思いそれらの小説を紹介。

イド見てる舞城好きは当然ディスコとか九十九十九、闇の中で子供とか好き好き大好き〜を推すと思うが、それらは既に10年以上前作品

最近の内容はシンプルで濃縮され、(さらに)読みやすいという親切?仕様

そしてその中に「平凡な家族ディスコミュニケーショントラブルを書くホラーっぽい小説」があり、それが本当に面白い

人は死なないし超展開は一切起こらず、じわじわ気持ち悪い噛み合わぬ会話、他人事に出来ない平凡な悪意と恐怖と祈りがあって、つまりやっぱり舞城


舞城ほっこりオススメ作品

●『ドナドナ不要論』(『されど私の可愛い檸檬』収録)

最近と言いつつ10年前に書かれていた。個人的に『鼻クソご飯』に匹敵する衝撃。

幼い子供のいる現実的な家庭で、本当に現実的な辛いことが起こる。

でもその悲劇凡庸さが刺さりすぎる。この先の自分に起こる悲劇の一例としてリアルすぎる…。

そして散りばめられた主張しすぎない、ナチュラルほっこり加減!完成度が高い!


●『淵の王』(2015年

舞城二人称視点は読みやすすぎて発明

「家族」要素は低めだが、やばい人間関係トラブルに「ロミオメール」というワード(めっきり聞かなくなったスラング)まで出てきて、なんとも小町的なネタに、主人公3人は正しさで立ち向かう。

結構ストレートホラー残酷だが(あ、これは人が死ぬ)わりと後味は爽やか系のもちろん傑作!悟堂もいいけど果歩が素敵だ!

カエルちゃん女子人妻)も出てきてイド好きにもオススメ


●『秘密は花になる。』(短編新潮2017年2月号)

娘を持つ母として、もう本当に怖すぎる。ゴリゴリ削られる会話達。

主人公母娘達の言葉感情をどう受け入れるか迷ってる間に「家族」のヤバさをさらっと見せつけられ翻弄され、でも行き着く単純さにはやっぱり人への肯定がある気がする。

はい素晴らしい!


●『畏れ入谷彼女柘榴』(短編群像2019年11月号)

夫婦間の気分悪くなるほど噛み合わない会話の緊張から、怒涛の説教モードしかしその説教臭さを吹き飛ばす最後祈りが響く。

あああ、あああああああ、こういう小説を、たくさん読めますように。


舞城は昔から家族の話を良く書くし本当にどれも良い。

しか最近の猛烈な濃さの話を読んでると、『スクールアタック・シンドローム』なんか可愛いというかちょろく感じますめっちゃいい話だけど)

あと『ビッチマグネット』、これたぶんタイトルイメージと内容全然違って順当な少女成長物語、めちゃくちゃ名作。ちゃんほっこり要素入り。

それとid:yunastrさんご紹介ありがとうございました。

ゼロ年代の亡霊兼舞城王太郎のガチオタです。(でも最近の『裏山の凄い猿』も『勇気は風になる。』も読んでいない。単行本未収録が多すぎる…)

友人のいない中学時代森博嗣SMシリーズ、Vシリーズ)で過ごしたスピッツ結成年生まれです。

2020-04-25

anond:20191025013212

有閑ムッシュとは呼ばれないが、小説家森博嗣は昔、忙しいよりは暇な方がいいとブログエッセイに書いていて、実際その後は半ば隠居して好きな事をして暮らしていた。最近どうしてるのかは知らんけど。

2020-04-09

anond:20200409025637

トンビの歌と森博嗣が先に来るからしばらくわからんかった

教養も高すぎるのは考え物だ

2020-04-04

COVID-19後の住居と衣服

ちきりんさんが、「コロナきっかけに『通勤服』というカテゴリーが消えそうなのでアパレル産業が大変」

ツイートされていて、その点について考えた。

今回のコロナのような感染症対策では、環境温度湿度より換気(外気の取入れ)が重要に思える。

一方で、住居の温度湿度、換気とは、ある種のトレードオフになっている。

森博嗣先生は、その著作の中で衣食住のうち衣と住の区別あいまいものである、と喝破されていた。

まり安全で快適な生活必要機能は、衣服と住居のいずれかで実現できればよい、と考えられる。

保温、保湿、換気を衣と住に振り分けようとすると、衣が保温、保湿で、住が換気というのが

自然に思える。その逆はできるだろうか?一般的には衣の外に住があるため衣による換気が難しい。

そうすると、換気は住まいに全振りして、衣服は保温、保湿というのがひとつ方向性では

ないだろうか。リモートワークで見られても恥ずかしくなく、暑さ、寒さ、乾燥、ジメジメを

緩和してくれる部屋着。あるいは、見た目はVRカバーできるので不要かもしれない。

2020-03-26

森博嗣消費税速く上げろとか好景気なんて無理だとかもうみんな欲しい物がないんだとかなにかで書いていた時はがっかりというか誰にでも苦手分野はあるんだなと安心した。

2020-03-11

森博嗣氏が自宅の庭園全体図を公開していた

のを期間限定無料公開している。

子供の科学2019年4月号だ。

噂には聞いていたが、ここまで広大なものだとは思わなかった…。

一斉休校に含まれない大人だけど見ちゃいました。

https://www.kodomonokagaku.com/20200305/

2020-02-29

anond:20200229233835

メンサ会員とか大体まともな就職をできてなかったので複雑

メディアに出た作家森博嗣(元最年少理系准教授)は物凄く理路整然と普通スピードで分かりやすくしゃべっていた。

思うに頭のいい人は、その人の性質を見抜いて、その人と場に合わせた喋りをするのではないだろうか…。

2020-02-28

気力がなくても頑張れない

森博嗣とか南キャン山里とかが気力がない状態いかに頑張るかが大事だみたいなこと言ってて実践しようと色々やってるけど駄目だ。

無職

2020-02-14

森博嗣みたいな優秀な人間の考え方を知ってしまうと自分が惨めに思えてくる気持ちって何ていうの?

 

2020-02-02

好きなことを仕事にしてる人って

もし途中でそのことを嫌いになってしまったらどうするんだろう。

森博嗣が似たようなこと言ってたけど好みなんてコロコロ変わるしリクス高くない?

2020-01-27

森博嗣って

「俺TUEEE」を体現したような人なんだな。

一冊も読んだことないけど。

2020-01-08

NHK FM青春アドベンチャー森博嗣女王の百年密室やってたの覚えてる人いる?

あれ原作よりも面白かった、ところどころエキゾチックな改編があって素晴らしかった。

2020-01-06

医者になんかわからない

去年の年末仕事が一段落して休憩していた時にふと思ったこと。

自分はこのまま2020年を生きる。2018年に戻る、ということはない。

だったら自分2018年は何処に行ったのだろう。自分のこれまでの人生は? 過去は何処に消えたのか?


自分体験したこと。あの時確かにあった、例えば憧れの女性との語らい。

職場でイビられて悔し涙を流したこと。誉められて嬉しかたこと。全てはもうここにはない。記憶の中。忘れてしまうとなにも残らない。

森博嗣じゃないけど、「今はもうない」なんだな……そう考えると気分が悪くなった。


時間がこのまま過去から未来流れる、という保証はあるのか?

時間がある時突然止まったらどうなるんだろう? なんて……。


大学在学中から精神科というかクリニック通いの身なんだけれど、先生に言った方が良いんだろうか?

多分「あなた大丈夫ですよ」と言われて、クスリをまたポンと渡されて終わりだと思うんだけれど。


それはそれとして、バービーボーイズは良いね

2019-12-29

森博嗣作家になるときに初めにしたことは高級な椅子を買うことだったってエピソードがなんか好き。

他にもこういうのあったら教えて。

2019-12-24

イケメンと賢い人と森博嗣が見ている世界を俺も見たい。

 

2019-12-18

ファンであることに誇りを持つという感情理解出来ない

〇〇な奴は本当のファンじゃないとか自分ファンであることに誇りを持っている人いるけどあれってどういう感情なんだろうか。

理解できないって馬鹿だと思うとかそういう意味じゃなくてほんとに理解できない。

森博嗣ファンだけど別に自分で好きなだけだし。

2019-10-26

恋人とか夫婦でキミって呼び方してる人いる?

森博嗣氏の奥様(あえて敬称)がそう呼んでることは知ってるけど結構一般的なのかな。

2019-10-23

森博嗣ってなんか欠点ないん?

もはや天才を通り越して仙人みたいで腹たってくる。

2019-09-29

anond:20190929211145

あん関係ないけど森博嗣ミステリィって理系が売りになってるけど

フレーバでしかないような気がするんだよなぁ…

それこそカレィとかカッタナイフとかそういう表記程度の要素で、本質は別のところのような気がする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん