「大都市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大都市とは

2024-01-08

コロアキTENGA寄付さぁ

大都市屋台かなんかでTENGA売ってその売り上げを全額寄付します…じゃダメだったんかな?

2024-01-05

anond:20240105143005

横浜東京に含む感じだよなぁ

神奈川埼玉千葉独自経済文化圏を持ってなくて、東京の傘の下にいるから、

「第○位の大都市」と呼ぶのは、ちと違う気がする。

大阪横浜以下。2大都市だったことなどないanond:20240105141916

順位, 自治体名, 都道府県, 総人口, 平均年齢, 人口増減率.

1, 横浜市, 神奈川県, 3777491, 46.4, 1.41.

2, 大阪市, 大阪府, 2752412, 46.5, 2.28.

かつては二大都市で、なんなら大阪東京を抜くことさえあったのに勝手に没落して東京一強になったし、

かつては二大政党で、なんなら民主自民に勝つことさえあったのに勝手に没落して自民一強になってしまった

2023-12-26

anond:20231226131304

別に大都市じゃなくたってすでに強固な地盤を持ってる東北地方でやればいいじゃん

成功したなら東京でなにかするよりよっぽどアピールになる

言動ドン引きされているにせよ名古屋市を回していても民主党すごいとはなってないでしょ

2023-12-19

なぜ日本人はまわりの人と仲良くするのが苦手なんだろうか

シアトルに住んでいて、日本に比べて厳しい点(治安食べ物物価)などはいくらでも挙げられるが、一方で日本より合理的システムが作られているものもたくさんある。たとえば公共交通機関

日本公共交通機関が発達していて便利だが、一方でユーザー目線になっていないサービスだなと思う。日本で住んでいた市では、市のコミュニティバスはあったが、隣の市まではいけず、その市の中でしか使えず利便性がかなり悪かった。バス電車特に連携しているわけでもない。一方でシアトル近郊では、2.5ドル払えば90分以内であれば電車に乗ってもバスに乗っても、違う市(または郡)までいってもお金フラットレートであるユーザー目線サービスだなあと思う。行政単位システム設計されているわけではなく、ユーザーがどこに行きたいか、どうやって移動出来たら便利か、で設計されている。

図書館とかもそうだ。日本にいたときに住んでいた市は図書館が2つあって、そのどちらかにない場合は近隣の図書館から本を取り寄せる紙を書いて数か月待つというシステムだった。一方でシアトル近郊のシステムは、かなり広い範囲で市の枠組みをはるかに超えて図書館システムが構築されており、図書館システムとしての蔵書数はとても多い(ひとつ図書館の規模はそれほど変わりはないにもかかわらず)。電子書籍書籍の取り寄せも充実しており、大都市に住んでいなくても広域連携網によりユーザーサービス享受できている。

日本だと行政単位とかで区切られておりユーザー目線になったサービスになっていないのは、日本人がまわりの人(この場合行政同士)と仲良くするのが苦手だからじゃないだろうか。

2023-12-10

市町村別 結婚を即決すべき男の年収リアル

馬鹿な女共が、猫も杓子も年収1000万円を超える男と結婚したいと言いだして久しいが、そろそろ男サイドもキレなあかん段階まで来てるような気がするからわいが説教したる。そもそも東京北海道の町とか村みたいなド田舎においては年収1000万円を達成する難易度が大きく異なるから、目安を示す。

結婚適齢期の男性を30代前半と仮定するが・・・

東京大阪などの大都市:550万

札幌などの政令指定都市:450万

地方都市、とりあえず市 :350万

町とか村などの所謂田舎 :300万

このラインクリアしてるなら何も考えずに結婚を決めろ。20代後半でこの年収クリアしてんなら、彼氏は優秀だから手放すんじゃねぇ。ソース宮廷大学のどっかを卒業して、地元地方に帰ってっていった既婚・未婚の友達を見て統計取った転職コンサルやっとるワイの肌感覚。もちろん、年収については飲みに行ったときにぽろっと漏らしたものや、「この仕事でこの年齢ならこんなもんやろ」って統計を元に判断した既婚・独身友達の傾向だけどな。既婚者や結婚式に出席した友達、ないし奥さん新郎サイドの友達枠で出席した式を鑑みるに、このラインを超えてりゃ結婚につながってそうだし今も幸せ結婚生活を営んでるやつらが多い。

自分がない馬鹿な女ほど友達に「この人と結婚してもいいだろうか?」みたいな悩みをSNSリアルでお伺いを立てがちだが、そんなもんはやめちまえ。お前の友達はお前の鏡だ。馬鹿なお前の周りには馬鹿友達が集まってるから、正確な判断は下せない。むしろ幸せになりそうなお前の足を引っ張るやつすらいるかも知らん。自分幸せだけを考えろ。経済的にそこそこでありゃ、精神的には安定するしそれなりの結婚生活は保障される。

もちろん、男の価値年収だけでは決まらん。いい男だと思ったなら、金以外の判断基準で結婚に踏み切ってもいい。金だけあっても結婚できないおっさんなんて山ほどいるんだ。逆に、このラインクリアしてなくても結婚してるおっさんなんて山ほどおる。この人だと思ったら結婚に踏み切るのも一つの選択だよ。ネット恩恵アラフォー独身未婚おばさんが可視化されて悲惨な末路を辿ってるのが分かったから、そうなりたくなきゃそこそこの結婚生活を甘んじて受け入れろ。

あとは、「アイドル結婚したい」と言い出す不細工おっさんを鼻で笑ってるかもしらんが、「高収入な男と結婚したい」と言ってるブスなお前が、男から鼻で笑われない理由なんてないんやで。現実を見て自分の頭で考えて、幸せ結婚生活を送れるように祈ってる。

2023-11-29

衰退しているのは東京

日本東京一極の国であり、東京日本政治経済機能を独占している巨大都市です。

日本が衰退している」と言われるとき、何が衰退しているのかというと、だいたいは経済政治能力です。

それらを担っているのは東京なのですから日本が衰退しているのならば、すなわち東京が衰退しているのです。

ここまであらゆる機能人口頭脳を集中させておいて、ずっとボロ負けしているのが日本もっと言えば東京です。

日本負け組の国であり、その中核を担う東京負け犬都市なのです。

そしてその負け犬都市東京にすら勝てない地方都市さら悲惨負け犬です。

やがて悲惨負け犬地方都市消滅し、地方の生き血を啜ることで成り立っていた負け犬都市東京消滅し、負け犬国家日本消滅します。

日本負け犬の国、黄昏の国です。

みんな仲良く傷口を舐め合いながら消滅しましょう。

2023-11-21

エスカレータの話がいまいち

オレの正しい論で盛り上がってもいまいちなのは、

1,問題が発生している場面が実は局所

実際、困ることなんて100万以上の大都市に住む人か、イベントの時にたまにくらいで、平均で月に1回もない人がほとんどでは。困った経験はあるけど、実際どうでもいいから不満を述べてすっきりしてそれで十分。コロナ以降、在宅も増えて混雑も緩和気味というのも状況を変えるモチベーションにならない。喚いているのはマナー講師的な人間ばかり。

イベント時は拡声器などで特別な状況なので、歩かないだけであって、そういう状況でもない限り、ふつうに歩く、止まるをしているのが大多数。それで十分。

2,急いでいる人は1秒を争っている。

電車は人が急いでも絶対にドアを止めないで閉める。そっちがそうならこっちは走るだけ。必要から走る。

3,エスカレータで止まれと言うのは全てのエスカレータの隣に階段エレベーターを設置してからしろ

2023-11-20

anond:20231120191548

TFRが2010年を境になぜか西高東低になったというのがある

それプラス大都市仙台市効果だろうな(東京圏近畿圏だけでなく札幌市福岡市もTFRは低い)

あと仙台市宮城県に占める人口割合が大きいか仙台市のTFRの低さが県の値に反映されやすいというのはありそう(未検証

anond:20231120191330

ストロー現象起きてる福岡愛知あたりはそれなりに出生率高いし、大都市大阪もここまで出生率低くないんよ

宮城東京の次だぞ

日本ワースト2位

2023-11-13

anond:20231113164633

生活保護費消費者物価地域差指数の比では大都市の方が貧しくなるのになぜ大都市保護受給者の方が豊かな生活をしているのかというと、大都市では安物を安く買えるからなのよ。

anond:20231113162712

安く生活できるかって話だと最低賃金生活できるかって話にもなるかと思うが

消費者物価地域差指数最低賃金比較すると都市圏のほうが数字が悪くて地方のが数字がいい。

弱者に厳しいかって観点だと当たり前だが大都市ほど厳しいね

anond:20231113000337

首都圏20年以上住んで、最近地方大都市引っ越した身として思うのは

今住んでる地方大都市も含めて、「都会は家族の住むところじゃないな」という事かな。

都会に無理して家族で住む場合は途端に不自由な点が増え始める。

こういう感じで郊外とか地方移住していく人たちを見てると、子供乳幼児小学校低学年くらいまでのイメージしか持ってないように見える。

広い歩道ベビーカーで歩き回ったり広い公園で走り回らせとけば済む時期はかなり短いと思うんだけど。

はてな村の住人の大半は「都会に出た田舎者」だからだよ

anond:20231112174416

から田舎イメージ自分が出る前だった時代で止まってる。

どんだけ頻繁に里帰りしたって、住んで生活してるのと同じ解像度認識するのは無理だよ。

旅先の物価なんかずっと覚えてないだろ、それと一緒。

田舎は都会より物価が安い」も「田舎と都会は物価変わらない」も、どちらも間違いだよ。

スーパー商品に限っても、「大して変わらんな」って商品と「こんな値段でどうやって商売成り立ってんだ?」って商品がある。

家賃は劇的に違うし、その他違いがあるものとないものがいろいろ混在している。

首都圏20年以上住んで、最近地方大都市引っ越した身として思うのは

今住んでる地方大都市も含めて、「都会は家族の住むところじゃないな」という事かな。

都会に無理して家族で住む場合は途端に不自由な点が増え始める。

それでも教育の事とか考えると地方より都会の方が選択肢が多いのが辛いところだな。

一般的には地方大都市に住むより首都圏外縁部に住んだ方がいい場合とか多いんじゃないかと思うが

首都圏のあの人ゴミウンザリして地方大都市に移った身としては、今現在自分に合った場所に住めていると思う。

自分暮らしてない地域の事をよくわからないのは当たり前のことだよ。

田舎の住人は都会の事を知らないし、都会の住人は田舎の事を知らない。

俺の都会の認識も徐々に風化してるなという実感がある。

どれだけ技術が発達したって、人間構造が変わらない限りその辺はこれから先も変わらないし、

そういう認識のズレはずっと消えないと思う。

2023-11-12

anond:20231112150522

田舎特有人間付き合い

これは大都市では外注できてた生活インフラ自分たちで何とかしなきゃいけないってことで生まれてるものから必須コスト

2023-11-04

anond:20231103104356

東京とか大阪みたいな大都市だとテロ対策って名目ゴミ箱撤去されてんのよ。

本当の理由は、市場競争が激しかったり人口に伴うフリーライダーが多くて、社会のためにゴミ箱の設置管理という私財を提供する余裕が無いことだと思うけど。

俺も増田と同じで田舎から東京に出てきたクチだけど、東京大阪みたいな余裕のない社会は嫌だなぁと思う。

anond:20231103104356

大阪に限ったことではないと思うが

オウム事件以降テロ対策名目コストカットされてきた

でも東京大阪あたりの大都市だと、そこらへんに捨てられる量も少なくないか

しろゴミ箱一定距離ごとに設置するほうがコストを削減できるのじゃないか

ヨーロッパトルコあたりだど、ゴミ箱に灰皿も付いているよ

2023-11-02

日本4.0」の記事とそれに対するはてな村の反応を見た上での私見

概要

https://coralcap.co/2023/11/japan4-0/

上記記事と、それについたブコメを見て思ったことを適当に書く。

記事ブコメについて

上記記事は「経済活動の総量は減ったとしても、人口当たりで考えれば豊かさを向上させることは出来るはずだ」という趣旨だと思うんだが、

経済活動の総量が減るだろ、何言ってんだ」みたいな頓珍漢なブコメが大量に星集めてるの見て悲しい。

ただ悲しい。

記事の内容について

日本他国比較してどうなのか」という観点しか見ていない感じなので、著者は都会に住んでる人なんだろうな、という感じがする。

日本経済活動の総量が減るということがどういうことなのかを理屈ではわかっていても実際どうなるのかを肌で感じたことが無いんだろうなと思う。

「都会に限った話」という条件で語るなら筆者の意見妥当性のある内容だ。

人口が半分になろうとも、首都圏大阪近辺、地方大都市あたりは豊かさをより感じられるように変化させていくことは可能だろう。

その代わり、地方は末端から徐々に壊死していく。そこに対する提言は一切記事に書かれていない。

日本全体でどれだけ「平均的な豊かさ」が従来以上のものなったとしても、壊死する地方に住んでる人間の豊かさは2倍どころか、現状以下になることは明白だ。

そもそも著者の視界に入ってない事について私が推測で語っても何も意味がないのでこれ以上の言及は避ける。

議題を俎上に乗せるためにまず自身の考えを公開するという点は非常に素晴らしいと思う。

でも、ここから先にたどり着く議論の先には「都会VS地方」という結論のない戦いしかないように思う。

切り捨てられる側からしたら、移住した先により豊かな暮らしが待っていたとして、その豊かさをそのまま受け入れられるわけではないということは分かってほしい。

豊かな都会の理屈だけで日本全体を論じるのは大雑把すぎる。

でもいずれ、この「正解のない問題」に対する答えを出す時期は来るので、罵り合いにしかたどり着かないとしても議論を始める価値はある。

個人はその問題が表面化する前にあの世に逃げるので、どんな意見を出そうと大した意味はない。

俺たちの残す負の遺産を背負わされる若い世代のみんな、申し訳ない。

けど、俺も日本全体から見捨てられた世代から大目に見てほしい。

anond:20231102113532

京都って大都市じゃないけど、古都保存して文化保ってるよね?

anond:20231102080426

先進国首都とか大都市でも大通り以外では夜歩いてるだけで10代の不良グループに襲われる危険があるとかろくでもない。

治安だけで言ったら中国とかのが100倍住みやすいし快適だと思うわ。

2023-10-25

anond:20231025141012

日本は毎年梅雨台風猛暑と凍結が来るじゃん

欧米で同じような気候のとこに古い大都市なんてあるか?

2023-10-24

anond:20231024164854

年を取ったら安い戸建て中古を買って住めばいいんだよ。余ってるくらいなんだからさ。

もはや通勤する必要も無いんだから駅近とか関係ないし、仕事のある大都市部にこだわる意味も無いから住みやすくて安上がりな所を選べばいいんだし。

もしそういうことすらできない経済状態なら、それは人生負け組というか人生プランに失敗したってことであって、分譲マンションを買っておけばよかったとかいう以前の話。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん