特急or普通グリーン車以外全部全部アウトだよ。
なぜか新幹線ならOKと言うことになっている
売ってすらいるもんな 飛行機も無料サービスすらするもんな。 意味わからん。
他人に迷惑をかけないなら好きにしたらいいと思う
常磐線わかる 常磐線の駅のニューデイズ、酒コーナーが充実しすぎ ワンカップとか
東海道線15両編成の北側2両のボックス席はセーフでは? まあ上野駅東京駅時点でスカスカな22時以降じゃないかぎりグリーン車行けって感じだけど。
つきみ野以遠って次終点じゃねえか
それはつくし野
セーフとか書いてる路線でも酒カス死ねよって基本眉ひそめて見てるわ
関西の私鉄だと、たまに見かけるなー。座席、みんな避けてる。
ヨヨイノヨイという話
> 東急目蒲線 えー
関西圏:すべてセーフ、なんなら行きの電車でも部分的にセーフ
京浜東北線、埼京線方面と 南武線、横浜線方面と、 京浜急行と京成と相鉄 もきになる 東武が一律セーフなのは笑った
南武線と武蔵野線はセーフかどうか分からないけど、いそう
湘南新宿ラインはセーーーーーフ
満員に近い状態ならアウトだろ 座ってるなら飲んでもいいかも
> 座ってるなら飲んでもいいかも 他人に接してる状態ならだめだよ。酒は飲んでる人が思っている以上にくさいから 京成本線で日暮里で隣に座ったやつがチューハイの缶開けて飲みだ...
ファミチキもアウトだと思うけどトモニーで売ってるんだよなあ
常磐線は飲まない奴は出禁
「東急目蒲線」に突っ込ませる釣りなのに1人しか反応せずにマジレスがたくさん来たパターンだ
帰りの電車で座ってビール飲むのが一番美味い
白い目で見られるだけじゃなくて半グレみたいなのが絡んでくるリスクもあるんやで
完全セーフな宇都宮線がないな
ううううう宇都宮wwwwwwwww 栃木県じゃんwwwww ないんだなそれがwwwwww
なんぼ常磐線でも各停はアウトやろ
乗り物酔いしない?
乗ってから飲むのと飲んでから乗るのと何が違うの? 社内で宴会しようって訳じゃないだろ
山手線にワンカップ片手で乗ってきた女性に惚れた
大阪環状線・桜島線 アウト 片町線・おおさか東線 セーフ 御堂筋線〜北大阪急行 アウト 四つ橋線 セーフ 谷町線 アウト 中央線 アウト 堺筋線〜阪...