30歳 結婚2年目
2年経過したところで、妊娠が発覚した
夫も以前より少し仕事が落ち着いて 最近は早く帰ってこられるようになったし
自治体の子育て支援も悪くないみたいだし、ベストなタイミングだと思う
(第二子のこと考えたらあと2年早く子どもがほしかったけれどそれはしょうがない)
実家・義実家は色々問題があるけれど、まあそれは別として孫は可愛がってもらえそう
つわりは今のところそこまで酷くない 時々吐いたりするぐらい
それでも夫は色々心配して買い物をしてきてくれたり、眠い時は寝かせていてくれる
すごくありがたい
性別はまだ分からないけれど 仮の名前をつけて夫婦で色々空想しては楽しんでいる
「ママ似だと夜更かしばかりする困ったベイビーになるだろう」
「育休を交代で取得すれば、保育園は1歳半からの入園にすることができるみたい」
「ベビーグッズが増えるから部屋の物を少し減らさないといけないね」
「職場のママさんのところは夜泣き対応は交代制でやったって言ってたよ」
未来の話ができるのがうれしい
建設的な話し合いができるのがうれしい
おめでとう 末永くお幸せに
おめでとう。
おめでとう。 そう言っていられるのは今のうち。 誰も彼もが限られた資源を巡ってあらそう「敵」同士であることは忘れずに。 俺はアンタが自分の子育てのためにほかの子育てしてる...
おめでとうおめでとう。 ここに書いてくれてありがとう。荒んだ世の中だけど、こういう話は嬉しくなるね。残業がんばるね。
これって夫が日記に書くなら 妊娠させた うれしい ってタイトルになるのかな。
こういう返しが出るヤツをキモいというんだろうし、キモいと感じるヤツもキモいんだろうとおもう
おめでとう 体を冷やさないようにね
素直に子供が欲しいと思える感性というか価値観というか人生のルートというかが本当に心の底から羨ましい
保育園は一歳半からだと入れるかどうか分からない(0歳でも分からんけど) って事すら知らないってのは不安がある 保育園だけじゃなくて学童も入れる地域かどうか調べた方がいいよ 2...
まあそれはあるな。 公務員系で一年半を目途に第二子妊娠出産する予定かもしれないけど それにしても非常~~にハードスケジュールになるし、第二子不妊ならすべてがおじゃんだし。...
公務員系なら交代で取って一歳半なんて言わずに いざとなれば一人で3年フルで取って保育園使わず確実に入れる(先着順等の)幼稚園入れればいい、だと思う ってか公務員系でなくて...
どの公務員かにもよるけど3年フルでとると干される職場とかあったけど 今の公務員系が3年、私企業でも1年は普通に取れるのならかさねておめでとうござんす
3年もとったら戻りにくいよね。制度上できるとはいえ
30歳女性がどういうルートではてな匿名ブログにたどり着くのが純粋に気になる
マッマが増田でパッパがパンピー ワイの予想では生まれてくる子供も増田になるやで 増田の血はパンピーより濃厚やで 生れてくる子はワイら増田一族の子や 新しい増田の誕生を祝うや...
(^^)https://www.irasutoya.com/2014/01/blog-post_1725.html?m=1
平成20年生まれまでが日本人、それ以降に生まれたのは朝鮮カルト統一教会共和国人だよ
保育園、0歳児クラスと1歳児クラスの定員の差(=1歳児から入れる人数)を把握しときなよ。
重い物は持たないこと。人に頼ることをためらわないこと。その時に感謝すること。子供が産まれてもたまには旦那に優しくすること。
こーゆーのをいちいち真に受けないこと。
自分の子は五体満足で健康に生まれてくると無条件に信じられるのはなぜ? 重度心身障害や重度の知的、発達障害の可能性、周産期の医療事故、そういうのは考えたりしないのかな? 配...
斜に構えて空気を読めない陰キャムーブ
配偶者が失業したら?事故や病気で死別したら? って辺りに「子供を産む女=男に食わせて貰ってるもの」って思い込みが伺える 元増田は共働きだと書いてあるのに (つーかまず心...
男女で賃金の差があるからより大変なケースを挙げたまで。 金が入ればOKじゃないんだよ。 片親が不幸ってわけじゃないけど、親がいないこと、子供のときにいなくなってしまうこと、...
凄いなあ 父親だけが「親」だと思っているらしい こういう昭和からタイムスリップしてきた人って何なんだろうか 母親だけの家庭は勿論父単身赴任で普段いないとか愛人の子(父親...
父親だけが親だなんて書いてないし、そんなつもりはないよ。 どちらかがいなくなったらっていう風に読み取ることはできなかったかい? それに、周りにいただけならそれは君の経験じ...
いや、自分の経験でもあるけど特に支障はないなあ 金あったから 因みにスラムかなんかのように考えてるかもしれないけど、割と地価も学力も高い地域の話ね でなきゃ愛人の子なん...
君が大丈夫だったってことは分かった。 周りが大丈夫そうに見えたってのも分かった。 それで? お金があれば大丈夫なのにってのが君の意見? こっちはお金だけのことを挙げてるわけ...
少なくとも事実だろうが妊娠した人を脅すような人自体が子供のこと考えていない。
事前に考えるのは当たり前のことだと思うんだよ。 子どもを生み出すってそんなに無責任にやっちゃっていいの? それができてないのを脅されたって感じる人は、やっぱり親になる資格...
何で元増田が無責任だって前提なの?
それらのことはずっと心の隅にありました。 実際いろいろピンチもありました。 全部に満点で正解したとは思えません。 でも胸が張れてきたような気がして子供も成人しました。 まぁ...
ずっと心の隅にあったというのは、それは障害のある子が生まれてきても愛せると覚悟して生んだということですか? 強度行動障害でも、知的障害でかつ性欲を自制できない場合でも、...
あらかじめ自信なんてあるかよ。
開き直ってんじゃねーよ
お前みたいなんが産まれて来るのは嫌だな...
ワシはそんなんヤワちゃうわ 身も心もごっつぅタフなんや これぐらいの特訓でケツ割ってたまるかいっ
どんな子が生まれるかは選べないけど、子どもを作るかどうかは選べるよ。
出生前診断をすり抜けてダウン症が産まれますように
そっ、そんなこと言う……??? 大丈夫?? ちょっとびっくりしちゃった、ごめんね。たくさん寝てね。いい夢みてね。
そういう上から目線の優しさが一番苛つくんだわ
乙女心は難しいな・・・
乙女心は難しいな・・・
こんなことを書く人がここにいるのか… 親子共に健康で産まれるといいね
子供欲しいと思えないんだよなあ〜 育てるのに必要な行動(愛着形成とか自己肯定感の醸成とか)ができる気がしないし、 自分が子供の頃欲しくて仕方がなかったけど手に入らなかった...
デスマーチ中に産休クソまんこが会社のslackに出産報告しやがったからあらん限りの呪詛を込めて出産祝いの文言をコピペして送信したのを思い出したよ
「彼女ができました」「結婚しました」「幸せ!」「みなさんにこの幸せをおすそ分けしたい」 とかいうやつは皆殺しにしたいとおもうほど女っ気のない人生なんだけど、この人は不思...
中だしされたといえ
まさかこの2年後に離婚することになるとはね・・・
君みたいに結婚もできずグジグジしてるよりいいんじゃない?
おめでとうございます! 子ども増えるととにかく物が増えるので、元気なうちに断捨離オススメします。 でも趣味の物とか捨てるか迷った時は捨てないでおいた方が後々の自分が助かる...
こんなこと書いてても出生前診断で障害があると分かるとほぼ100パーセントの人が中絶だからね。 中絶しない人も本心では嫌なんだけど宗教上の理由だったりする。 みんなナチスの申し...
キモイおじさんの生きてる理由って何だろうか
障害がある人を社会全体でサポートしないのが悪であって 出征主義が悪いのではなく、私たち全員が悪で、ナチスなのではないでしょうか
障害がある人を社会全体でサポートしないのが悪であって 出生主義が悪いのではなく、私たち全員が悪で、ナチスなのではないでしょうか 「社会全体でサポート」とか、できたらど...
lochtext 幸福って、ぼんやりとした期待で頭がいっぱいな状態のことなんだなってわかる話。現実ばかり見せてくる人しかいない世の中ではこの状態になりにくい これは、なるほどその...
ニュースやネットで未婚売れ残り子供作るデメリットだどうだとフェミがヒステリ起こす世の中なのに、妊娠できて嬉しいと言う意見は嬉しい。多分結婚相手見つからないワイも普通に...
おめでとう
おめでとう。生まれたらマジで大変なことだらけだけど、あなたと夫と生まれてくる子どもに幸多からんことを。
🐈幸多かれ。オメデトウゴザイマス
本当におめでとう これから色々大変なこともあるだろうけど頑張って
自殺したくなった
おめでとう
おめでとう
おめでとうございます。とにかく体大事に。母子共に元気で。