2016年11月26日の日記

2016-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20161126095159

そして受かったとしても高1のときから先生いか自分高校に対して「近所のおばさん」が偏見を持っているかを注意されるという地獄

高校イメージ通りの行動をしないと「あの高校なのに~」とかギャアギャア言われるとか嫌すぎるわ。

http://anond.hatelabo.jp/20161126095420

医療が発達して利点・欠点を把握できたことで「制限された使用許可」になった、ということではどうか

解禁っていうと一般人簡単に手に入るイメージだけど

いろんな申請通すとか医療チェック受けるとか保証金収めるとか、ハードルをすごく上げると良いかもしれない

移動している

驚くべきことがわかった。われわれは動いていなくても動いているのだから、わざわざ動かなくてもいいのだ。

地球は公転も自転もしている。私が座っているだけでも常に動いている。私はここではないどこかへ常に移動し続けている。

ありがたいことである

炭水化物摂取している男は低収入で頭が悪くて不細工性格が悪いのが多い

これは如何に自己節制が出来ているかいないかに直結するね。

女性炭水化物の有無にかかわらず優秀なのが偏在するし、全体的に自己節制が出来ているから、

男と違ってそもそも炭水化物をとらないけどね。

ほんと、何も考えずに口の中に毒物である糖質を流し込んでる男にはマトモなのが居ない。

糖質摂取量で優秀さが図れるので、一定量以上糖質食べてる男を全て殺せば日本は良くなると思う

市川

『あの人、大垣北高受験して落ちたのよ』を60代になっても言われるような街よりは東京は優しいよね」

おんなのひとが

そういう最中

されてうれしいことって何かあります

おしえてください

いまのうちに

この夜になる前に

http://anond.hatelabo.jp/20161126093258

酒以上に酔う・行動が不安定になるものから管理された環境でのみ使用が許される、

という理由はどうだろう

具体的には医療スタッフとか、危険のない環境とか

http://anond.hatelabo.jp/20161125191537

魔法少女育成計画』は異能バトル物で、手っ取り早く異能を手にするために、魔法少女という小道具を使ってるにすぎない。

ついでにいうと、『セーラームーン』以降の魔法少女戦隊バトル物になってしまってる。

バカは才能なのだ一定年齢を超えてなんとなく気づく

笑ってるオッサン愛嬌があるが

気難しいオッサンは疲れる

http://anond.hatelabo.jp/20161124161016

キーボードうるさいので甘いコーヒーぶっかけるか、黙ってゴミ箱に捨てますデブ臭い。ムダに考えるより行動しよう!

http://anond.hatelabo.jp/20161126091410

吸ってもいいけど場所や状況が限られている、ではいかんのだろうか

だってそうだろ

http://anond.hatelabo.jp/20161126090202

その離島栽培した大麻を持ち帰らない・まともな人間のいる地域に持ち込まないよう規制できるなら良い案

自宅でいれる薄いコーヒーが好き

好きっていうか、飲みやす

ファミレスネットカフェコーヒーは濃い

さて薄いコーヒーをでかいマグカップで飲もう

離島限界集落大麻を吸って、誰が迷惑するの?

ゾーニングできてるじゃん。被害者なき犯罪逮捕劇がなけりゃ誰も迷惑しない。

根本的にワイナリーや、クラフトビールのブルワリー地域おこしするのと何が違うというのか。

犯罪化して、規制して、課税すべし。

被害者なき犯罪 - Wikipedia



追記:「村の人に迷惑かけたじゃないか!」というブコメ複数いただきました。

それは現在大麻の所持・栽培・売買が違法であり、逮捕劇によって騒動をもたらしたからですよね?

大麻使用による迷惑ではなく、大麻取り締まりの"逮捕による迷惑"です。

大麻に関わる新しい法律ができれば、なくなる"迷惑"ですね。

離島民が迷惑してます。誰も住んでないと思ってんの? 石垣島には5万人近く住んでんの!! 一度は追い出されたんだけどねー。いつの間にか戻って来てた。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/shimasoba

そこに元々住んでた人やその子孫。当たり前だろ - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/mouseion

イメージ問題観光で食ってる。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/pzp

高樹沙耶移住したことで、石垣島在住の約5万人にどのような迷惑をかけましたか

大麻吸引による被害と、大麻取締法違反による騒動への言及が混ざってませんか?

あなたの隣の住人が大麻吸ってたら嫌でしょ。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/jhflh

嫌いな人たちなら犯罪者として取り締まってもなんとも思わない、という発想ですね。

来年からアメリカデバッグ始めるからテストが終わってから段階的に導入しよう。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/yamadadadada2

テストアムステルダムクリスチャニア、ニンビンで実証済み。すでに10年以上の歴史があります

日本法律では外国で吸おうが違法行為帰国した瞬間に捕まるから真似しちゃ駄目だぞ - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/Fushihara

なるほど、ブコメで「海外でやれ」「そういう国へ行け」って言ってる人たちは違法行為教唆してるわけですね。恐ろしい恐ろしい

おまわりさんこちらです。いつもお世話になっています。ええ、またはてなブログなんです。すみませんいつもいつも、、、 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/is0ladelcane

増田って、「名前を隠して楽しく日記」であって、匿名掲示板ではないのに、なんでこんなことを書いてしまうのか(´・ω・`) - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/gui1

この増田文章はどの法に触れましたか大麻取締法に疑問を持つことは犯罪でしょうか?民主主義言論表現の自由への弾圧ですね。

増田ルサンチマンを燻らせていないで法改正へのロビイングから始めるのが筋。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/dot

増田でコソコソ法改正へのロビイングしてる、って解釈をする人がいるかもしれないし、いないかもしれない。

「人に迷惑をかけなければ何をやっても良い」なんてしょうもない考えすよ - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/yy00610106

ジョン・スチュアート・ミル、ディスってるの…?

法律っていうのがあってだな。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/nine009

日本法治国家であると同時に、法改正憲法改正もできる民主主義国家であります法改正を訴えることに何の問題が?

法律を破ってもいい、何をしてもいい、とは一言もどこにも書いてないのですが。

無法地帯」って言葉知ってる? - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/kuro_pp

法律を一切無くせ、とはどこにも書いてません。「非犯罪化して、規制して、課税すべし。」と書きました。新しい法律を作れという意味です。

オウム事件を忘れたの? - anon.isc5.com/2016/11/taima-atumaru.html

その大麻コミュニティが発展して、サティアンみたいなアジトになったらどうするのよ? - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/aoven

間違った類推です。オウム真理教サリン製造し、テロ事件という加害行為を起こしました。被害者が明確に存在してます宗教団体やってて、田舎集団で移り住んだから悪いのだ、ってわけではないです。実際に今も田舎生活してる宗教団体はありますし、法律上は何の問題もありません。

大麻 害」で検索したら普通にこういうの出て来て害だらけと感じた - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/zz_sexy

そのアンチ薬物を掲げてるサイト英語版ウィキペディアによると、アメリカ新興宗教団体サイエントロジー関連っぽいですが。

Foundation for a Drug-Free World - Wikipedia

大麻暴力団資金源だから規制するわけで、 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/u06nh

暴力団資金源にならないようにするため、海外の一部の国では合法化しています。逆ですね。禁酒法時代、酒を禁止したために反社会的勢力アル・カポネが有名)の資金源になりました。

議論すれば少数派に勝ち目はない。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/kunitaka

それは議論ではなく、多数決からですね。LGBT障がい者オタク少数民族、自らの意見権利を主張し、社会に浸透させている人たちが日本にもいます民主主義人権問題多数決ではないのです。

グローバルに考えよう。ゾーニングとして合法な国に行けば誰も迷惑しないと思うよ。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/ybc

違法ものが一部では合法という状態法治主義に与える影響がでかすぎる。 - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/son_toku

このグローバルゾーニング理論とあわせて考えるなら「日本違法ものが、海外の一部では合法」ってことの意味や影響も考えたいですね。

すでに日本には海外旅行留学中に大麻経験した人がいて、合法の国や地域から大麻を吸ったことのある外国人がたくさん来日してるわけですから

二度と一生そこから出てこないのならばいいのではないだろうか - http://b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/sharia

二度と出てこないと保証できるならいいよ。 ゾーニングってそういうことでしよ? - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/momopopohate

海外大麻を吸った人が、日本入国できなくなってしま!?

ポール・マッカートニーレディー・ガガ来日公演が見たい!

ブラッド・ピットジョニー・デップ握手したい!東京オリンピック


大麻で滅んだ国ってどこ?

これが通るほど薬物問題簡単じゃないというか、国が何個も滅ぶような歴史的経緯があるからな…。b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/TakamoriTarou

麻薬によって国が崩壊した清の話とか知らないのかな? - b.hatena.ne.jp/entry/310297382/comment/kenjou

医療用の大麻も含め、個人使用逮捕されない国や地域現在もあるわけなんだけど、滅んでないよね?

今は大麻の話してるんだけど、もしかするとアヘン戦争勘違いしてるのかな?

あれはアヘンを"禁止した"ことで売人だったイギリスの怒りに触れ、攻め込まれてぶっ潰された歴史なんですけどね。


追記:リンクを多数並べたためスパム判定されてる気が… 引用形式を変更しました。

http://anond.hatelabo.jp/20161126013344

増田で思い出したが潰れた行きつけネットカフェの後が鳥貴族になってた

今度行ってみるか

http://anond.hatelabo.jp/20161126064329

子ども出来ないのが辛くて代替行為をしてるんだね。

いつか増田が癒やされると良いね

http://anond.hatelabo.jp/20161125191537

あこがれの職業だったことあったっけ?

キャラクターとしてのあこがれ・なりきりは置いておいて、

幼女先輩現実考えてリアル職業を答えてランキングが出来てるような。

http://anond.hatelabo.jp/20160812160701

そもそも人の書き込み結果を見るという行為携帯

勝手にみることと同じように、プライバシー侵害だ。

 

他人に見られないようにしなかった男も馬鹿だが、

他人の入り込んではいけない部分に土足で踏み込む女も馬鹿

 

トピ主だって人に見られたくない、聞かれたくないことだって

たくさんあるだろう。

 

バカ行為をしたからその報いを受けてるだけじゃん。

ギャルAVで今、使ってほしいフレーズ思い付いた

「自信まんまんマ○コだからね」

[]

今回はモアイ

女王選択モーニングゼロ2016年9月奨励賞

うん、これは賞とるのも当然といっていい出来だな。

セリフ運びが洗練されている印象。

割と面倒な性格テーマにしているのに、紡がれる言葉理屈がスっと入ってきて読みやすい。

中盤の展開は個人的にはピンとこなかったんだけれども、優柔不断さを安易二元論結論付けないよう描写するために、オーバーなくらいが分かりやすい部分はあるのかもしれない。

大人のそんな奴ァいねえ!!

今週はダジャレ推し。

ダジャレを言ったときのあの空気感の原因って、そういう安直言葉遊びを何の躊躇いもなく発言できてしまうことに呆れている側面もあると思うんだよね。

自分の中で面白い面白くないだとか、言われたほうはどう思うのかってことを考えない。

そういえば、ダジャレのようなナンセンスもの中年が好むってのは、脳の老化も関係しているんだって

「親父ギャグ」と表現することがあるけれども、そういうことだったんだなあ。

この場合登場人物が、というより作者が、かな?

中川いさみマンガ家再入門 第31

前半はフィクションにあえてリアルものを登場させる手法について。

その手法リアリティ演出ではなくて、むしろシュール不協和音として使うってのはなるほどと思った。

今回も中川いさみ先生が例え話でギャグを散りばめている。

ギャグ漫画家としてやってきただけに、今回は特に絶妙だと感じた。

ドラマ作りのセオリーも興味深い。

常に気を張って視聴しないと追いつけないようにするのではなく要所要所をしっかり、つまり緩急が大事ってことね。

以前の感想で「まるで騒ぐのをやめたら受け手が読むのをやめると思っているんじゃないかってくらい、ネタの入れ具合が過剰だ。漫画だって、息継ぎは必要なんだぜ」と書いたことがあるけれども、フィクションにおいては共通セオリーといっていいんだろうね。

東京大学総合図書館の閉鎖について

東京大学総合図書館来年一年間閉鎖になるということらしい。蔵書もほとんど使えなくなるということだ。

しかも、理由が「来年度の予算が突然増えたから」である

東京大学図書館工事は段階を追って進めていくことで、図書館全面的な閉鎖を避ける計画であった。

しかし国から予算来年度突然出ることになったのである。そのような予算来年度中には使わなければならない、というのがお役所仕事だ。

こうして、来年度中にその予算を使ってしまうために、工事の予定を早め全面的な閉鎖ということになったのである

その年の予算はその年のうちに使わなければならないという、慣習、構造が起こした悲劇だろう。

予算が増えて、図書館が閉鎖、なんてまるでディストピアである。いつのまに私たちはこんな国に住んでいたのだろうか…。

せめて図書館の蔵書は全面的に貸し出し可能状態にしてほしい。そうでなければ、東京大学大学と名乗ることすら恥ずかしいことである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん