2015年12月27日の日記

2015-12-27

anond:20151227190443

横ですが、誤解なさっていませんか?

元増田が書いているのは「ヤフーニュースコメント欄についているfacebookアカウントでのコメント」のことではないでしょうか。

facebook 全体の話ではないと思いますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20151227185956

業務内容、きつくはないが達成感は無い。

勤務時間残業はあるが体を壊すほどでもない。

人間関係尊敬できる人はいないが嫌悪する人もいない。

給与報酬、良くはないが生活できないほど悪くもない。

ブラックではない。

が、何か一点でもこれを手放すのは惜しいと思うものもない。

 同じような感じだ。私も今年度で辞める。

辞表は出してないが上司には辞意は伝えている。

年明けから転職活動を始める。

皆様、良いお年を

競馬引退した馬は殺処分されるの知ってるの?

ギャンブルに使われて必要なくなった馬は命を奪われる。

よく有馬記念で騒げるよな。

海外から批判されているけどメディア報道された事は1回もないはず。

事実を知らない日本人て恥ずかしいよ。

嫌いな話題に湧く人たち

ジャポニウムとナショナリズムの件。傍目から見ていると「ナショナリズム暴走だー!!」みたいに騒いでる人ってあんまり目につかなくて、むしろそれを叩く人ばかりが目立っている気がするんだけど気のせいだろうか。この件に限らず、ネット上では自分が嫌いな話題が出て盛り上がる人たちをよく見る。「敵」が出てきたことをすごく喜んでいる人達。人は悲しい 悲しいものですね。

年末年始にありそうな犯罪をおしえてやる

本当にヤフコメより恐ろしいところは

ヤフコメよりも恐ろしいところ

http://anond.hatelabo.jp/20151226134156


こんなことが書いてあったが。facebookコメント欄だとよ。

日本語圏でしか考えられないガラパゴスだな。


facebookってのは、あらゆる言語で使われてるんだが、何を言ってるんだか。

フランスパリテロでも、被害者の夫が憎しみの連鎖に物申したのもfacebookだったな。

世界中facebookコメントは、多様なんだよ、


それで、ヤフコメよりも、日本語圏のfacebookよりも恐ろしいのは、はてブだろ。

罵詈雑言誹謗中傷コメントを言ってるのに、全くはてブが出てこないところが、恐ろしすぎる。

ヤフコメ民なんか、よく、お前らヤフコメ民はクズバカだと自ら言ってるのに。


罵詈雑言が酷いからコメントが閉鎖ってのなら、はてブコメントを閉鎖しろよ。

今まで、はてブ死ねだ殺すだの言ってきてるだろ。


実名こそ罵詈雑言が酷いとか何を言ってるんだか。

はてブidを幾つも作って罵詈雑言しまくってたbuyobuyoとかいたろ。

匿名制ってのは、同一人物がいくらでも罵詈雑言できるからな。


今まで、はてブ罵詈雑言が酷いってのはさんざん言われてきてるのに、

何で、自らのはてブスルーしてfacebookガー、ヤフコメガー、2chガーとか

他のところばかりを批判してんの。


自らにあまりに甘く寛大すぎるはてブこそ恐ろしい。

怒らせた女を静かにさせる方法をおまいらに伝授してやる

  • マンションを買ってあげる
  • 高級車を買ってあげる
  • すぐに海外旅行に連れて行く
  • 高級ケーキを買ってあげる
  • 何万もする高級洋食店に連れて行く(車で送迎付き)

覚えとけよ童貞

どんな異性が好き?

わたしがお風呂場の洗剤を買い忘れたとき

「台所の洗剤つかえば良いんじゃない?」って言ってくれる人が好きだ。

買ってきてあげようか?ではなく、君はいつも抜けてるね、でもなく

はてブTwitterにいる一言居士に告ぐ

オマエら、その高い理想意識を開陳するのはいいがな

お前の理想を全て実現した社会で、お前自身生きていけるのか?

あの手の連中は一人の例外も無く、本や人を焼く側の人間だし

「俺が焼いているモノは本でも人でもない」と笑いながら言えるくそったれに決まっているのである

フェミニズムが推進される世の中になればなるほど

女性の自立や頑張りを応援する」という内容の「幼女向けアニメ」を愛好するおっさんが増大するのは当然の帰結である筈なのに

何故そういうおっさん女性からキモいとか批判されやすいんですか?

こんなの絶対おかしいですよ!

先日会社を辞めた

年の瀬なのに何やってんだろうと自分でも思うのだが続けられなかった。

1年にも満たない期間での退職

とりあえずは試用期間のようなものと思ってたが、ここを職場と本採用する気にはなれなかった。


業務内容、きつくはないが達成感は無い。

勤務時間残業はあるが体を壊すほどでもない。

人間関係尊敬できる人はいないが嫌悪する人もいない。

給与報酬、良くはないが生活できないほど悪くもない。


ブラックではない。

が、何か一点でもこれを手放すのは惜しいと思うものもない。


昔何かの作品で、「そなたは今後の人生で不幸に見舞われることはないが、幸福出来事は一切起こらない」と告げられる場面を覚えている。

当時は「?」だったが、プラスがないということは地味につらい。今は本当にそう思う。


そんなわけで年明けから再就職活動です。

皆さん良いお年を

おっさんが描いた二次絵で抜くことは決しておかしなことではない

どんな美女美少女も元々はおっさんチンコから迸った精液なのだから

経営者は、プライベートを持たない労働ロボットが欲しい。

労働外のプライベートの都合により、パフォーマンスが変わったり、休暇を取ったり、転勤を拒否したりする個体、あるいは体調を崩しやす個体などは扱いにくくて仕方ない。メンテしなくても定常的に稼働し続けるロボット理想だ。

しかし、現状ロボット実用的でない以上、プライベートを持つ人間雇用せざるを得ない。

そこで雇用すべき人間は、ロボットにできるだけ近いものが適切である

家庭があったり持病があったりする個体は、思惑通りに稼働しない可能性があるので不適である

すなわち、雇用すべきは健康単身者である、ということになる。

無論、単身者能力値が家庭のある者と比べて低い傾向がある場合は、その限りではない。

新聞に何が書いてあるのかよくわからないまま年とっていい?

このままで大丈夫だよね?

自殺しかないのかなと思い始めてから2ヶ月

来年の夏になる前にはしなくちゃいけないと思っている。

そういうのに理解ある友人に話したら、笑ってた。

段々私が真剣だと悟ると、向こうも余裕がなくなってきたみたいだ。

そろそろフェイドアウトしないといけないかな。

しんだって知ったら気分悪いだろうから、友人の耳に届かないようにするのが思いやりだろう。

こうやってしにたい人がネット上で書き込みをしてるのを昔はかまってちゃんがうざいって思ってた。

でも、その理由が今はわかるんだよね。

自分価値観一新してくれるような何かに出会えるかもって期待してるんだ。

しにたくないし生きたい。やりたいこともたくさんある。

それでも現実は変わらない。

その原因は自分の力だけで変えれるものじゃないから

貯金でやりくりしてほとんど引きこもって過ごしてるけど、

なぜかだんだん昔の記憶が薄れてきたし、涙もろくなったようだ。

学生時代にあれだけ向上心があった自分がこうなると思ってなかった。

残り数ヶ月は、娯楽を貪ろうと思ってた。

それもめんどくさくなってきた。楽しく感じない。

決行する日を春前にしようかな。

こういう文章を書けるだけまだまだ元気だけどね。

祖母が死が近づいた頃にクラシックをすごく好きになってた。

私も最近クラシックを流すと落ち着くようになってきた。

たくさんの人がこの曲を聴いてしんでいったのだと思うと一人じゃないと思える。

それと、しぬ覚悟をさせてくれるような気がするから

科学研究の成果にスポンサー名を付けるのは妥当

理研スポンサー日本から、ジャポニウムだろうが、ニッポニウムだろうが、モンカニウムだろうが極めて妥当

今後、大企業スポンサーになってもらって、元素名も現象名も定理名もどんどんスポンサーに付けてもらえばいい。

補足が必要である

理想高そう(身の程知らずがw)」

実年齢より若く見えるね(それだけ中身がコドモで薄っぺらいんだねw)」

イケメンだね(それ以外褒めるところなくてw)」

人間なんて信用できない(´ω`)

彼女を待っている間だけ増田を書く

おっと、丁度ついたようだ。小走りに走る彼女

ドジッ娘彼女は、通行人にぶつかる度に、ご丁寧に頭を下げて謝っている。そんな様子がなんとも微笑ましい。

あの信号が青に変わって、横断歩道を渡ればゴールだ。

白いところだけを踏むゲームかな?下を見ながら不器用な足取りだ。

道の途中で突然、彼女は立ち止まった。何かに気付いた様子。

踵を返し、今来た道を戻っていく彼女。さっきとは打って変わって、しっかりとした足取りで。

鍋の火を消し忘れたかどうか気になった、まあ、そんな理由だろう。

しょうがない、もう少し増田でも書いて時間を潰そう。

http://anond.hatelabo.jp/20151227142918

なんとなくだが、わかる話だ。

自分人生を歩んでくれ(私とはかかわり合いのないところで)」

と補って解釈しなければならないのだな。

http://anond.hatelabo.jp/20151227171519

なるほどありがとう

それは使ったことが無かった

今度使ってみよう

オ×ト以外はニキビが出来て嫌だったんだけど、一つの商品を使い続けるのも嫌なんだよね

[]アニメすべてがFになる -THE PERFECT INSIDER-」

★★★☆☆

あらすじ  ※ネタバレなし

萌はお嬢様

犀川大学教授

萌は犀川好意を持っている。

昔両親を殺したけど心神耗弱で釈放された天才科学者真賀田四季世間話題

ゼミ旅行真賀田四季密室に閉じ込められている孤島に行く。

真賀田四季密室殺害される。

所長のオッサンも殺害される。

萌と犀川調査をして真相にたどり着く。

感想  ※最後ネタバレあり

前置き

休み利用して早送りしてイッキ見。

もともと原作も気になってはいたけど、実際に手が伸びるところまではいかなかった。

アニメ化するってきいて、ちょうどいいと思って見た。





全体通して

原作の膨大なテキストを適度に取捨選択してバランスよくまとまってた感じ。

直近で見たノイタミナガリレイドンナだったり残響のテロルだったりしたせいで、12話で過不足なく構成されていたということだけで普通以上の評価をしてしまうくらいには、ノイタミナへの期待度は下がってる。







あらすじまとめるのむずい。あと消化不良。

いやー・・・これのあらすじ書くの難しい・・・

各話ごとだと書きづらい感じしたから全部まとめて書こうと思ったけどそれはそれで難しい・・・

1.6倍速で見たのもあるけど、結局真賀田四季が両親を殺した理由とオッサンを殺した理由がよくわかんなかった。

愛の形はいろいろあるからって感じの会話を犀川はやってたけど特別理由はないってことなのかなあ・・・

なんか釈然としない。

動機的な意味で、いまいちすっきりしない。

原作も同じ感じなのかなあ・・・

原作既読者の意見が聞きたいところ。




キャラデザ浅野いにおの謎が解けた

これに浅野いにおキャラデザが割り当てられた意味がよくわかった。

スカした気だるげな空気とか意識高い系が好きそうな会話だらけで、

浅野いにおっぽさがムンムンしてた。

でも実際のアニメで動いてる絵は、いい意味浅野いにおっぽさがなかったからよかった。

原作とか漫画版はしらんけど、浅野いにおのスカしたキャラデザはどうも好きになれないから



アニメCGのウマイ共存の仕方。

CGの使われ方がうまいなと思った。

車とかタバコの煙とかクラゲとかビリヤード台とか。

カメラワークによっては作画が大変になるところとか、物理演算的な無機物CGをうまく使えば、アニメ制作コストも下がるし視聴者違和感を持たないからウィンウィンだね。




もともと興味持ったきっかけ。ずっと読んでなかった理由

もともと、原作の一番最初のページに書かれている文字だけ見てオチがわかったとか豪語してるヤツがネットにいたんだけど、自分文字を見てもそれがわからなくて悔しかたから読んでなかった。

今考えたらそんなことありえなくて、それは書き込んだ人間のただのハッタリ、自分を賢く見せようとする幼稚で見栄っ張りなプライドの現れでしかなかったけど、それを見抜くことができるほど自分も大人ではなかった。

なんつって。

西尾維新読んだあとに影響されるのと一緒で、作中のやりとりに影響されてこんな文章書いてしまいたくなる。




セリフが長すぎるとやっぱり地味・・・

うーんしかし長台詞は、半現実とでも言えるアニメに持ってくると、不自然まりないな・・・

大きな展開やアクションなどの派手なシーンがないから記憶に残りにくい。

毎週見てたら先週の話を忘れてて見る気なくなってたと思う。

テンポも遅いし。

イッキ見で正解だった。

1.6倍で見てちょうど2時間ちょいくらいだったと思う。

つーか劇場版にすればよかったのに。



地味にリアルだった外国語問題

あと印象的だったのは英語ネイティブキャラ真賀田四季の妹)がちゃんと英語で話してたところ。字幕つきで。

ジョジョ多国籍メンバーがみんな日本語話してるのおかしくね?っていうはてな人検索があったけど、このアニメはそういう現実に即したところはちゃんと気を遣ってるんだなと感じた。





西尾維新との関係

これメフィスト賞第一作なのかー

道理西尾維新も影響受けてるわけだ・・・

クビキリサイクルでの天才テーマにするところとか、孤島をテーマにしたところとか、サイコロジカルでの密室研究棟での殺人事件とか、最後ネタばらしの仕方とか、至るところにオマージュがあったんだな・・・

今頃気づいたからすごく感慨深い・・・




すでに実写化されてた・・・

ウィキペディア見たら去年ドラマ化もされてたのか。

大々的にメディアミックスしてたのかー。全然知らなんだ。

なんで今さらこんな古いのをと思ったけど。

確かにアニメより実写向きだわな。




精神世界

犀川が考えこむとなんか内面世界みたいな描写になるけど、そこに何の意味もなかったのがいただけなかった。

本人も再三言っていた、その人物にしか見えない世界っていうのを表現したのかもしれないけど、あんなの見せられても結局何の意味もなかった。

変な鳥っぽいのやら黒い苦しんでるような人が地獄っぽいところにいるような描写やら。

アニメならではのトリップ表現といえば聞こえはいいけど、ぶっちゃけ見せ方は空振ってたと思う。

途中までは割とまともに推理してやるーって思ってたけど、これが出てきてから諦めた。

原作ではどういう表現になってて、それをなんでこういう表現にしたのかが非常に気になる。


以下ネタバレ




































ネタバレ

密室に入る時点で真賀田四季妊娠しており、密室内には二人存在していた。

そんで本当は殺害されていたのは真賀田四季の娘で、真賀田四季は逃げおおせる。




ネタバレ部分の感想

子どもがいるっていうネタバレは後から考えてみるとちょっとあんまりな気がするな・・・

ネタ自体も、それに気づくきっかけ等々も。


追記

ネタバレ部分は移動させました

原子力ムラについて

結局のところ、原子力ムラなの?それとも原子カムラなの?いまだにわからない。この表記やめてほしい。バ力じゃないの。

anond:20151227182308

専業主婦とは永久売春婦のことであって別に家事関係ない。

各々好きなように分担しなさい

自動生成された増田人間が書いた増田を超えた

遠い将来の話ではない。今、現在、正にここで起こっている現実

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん