「女性自身」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 女性自身とは

2024-05-28

anond:20240528214825

ヒジャブスカートって似てるな

性徴としての顔と尻を守ることを女性自身意識させてる

2024-05-19

未だに出産を盾に女性活躍ガーってやってるの笑えるよね

昔より出生率下がって育児しない人間も増えてテクノロジー進歩で楽になり

婚姻自体下がって仕事コミットできる人数が間違いなくに増えてるのに

いつになったら男性を引っ張れるリーダー誕生するわけ?

世界では女性自身が活躍を示すから社会で認められてより男女平等が進むのに

日本の女がサボって社会を引っ張る規範を示せないからこうなってるんじゃん。

鶏と卵でどこにも鶏がいないのが日本じゃん。

虎と翼くらい頑張るパワーも見せないで日本女性能力あるんです!とか言われてもはいはい嘘乙って思われて当然じゃん。

2024-05-13

anond:20240513122712

女性自身ケーキバイキング創作なのか?

プリキュア女性向けではなく女児向けではないのか?

BLゲイ漫画の違いは?

疑問が尽きない

anond:20240513101943

キャリアアップ」ってメリットが増えるみたいなこと単語を使ってますけど

それって、生き馬の眼を抜く自由競争への参入のことですからね。

男性犠牲というか、競争相手が増えたらそりゃ犠牲競争の敗者は増えるし、参入した女も同じぐらい辛いよ。

  

女性自身だってそれはわかっているし、近頃は男含む若手全体が出世を望まないって話なのに

ファミニズムだけがまだそんなことを言っている。 

2024-04-26

エロいセクシーに線引きすれば良い

フェミニストだけど、この捉え方に唸ってしまった。

エロいセクシーに線引きをすれば良い話

anond:20240425115444

そう、まさに言いたいことはコレなんですよ。

女性の体や水着陸上選手ユニフォーム姿を勝手エロいとみなしてくる、性的まなざしこそが問題

一方で女性自身が自分意思セクシー水着選択するのは自由

この2つは矛盾でもなんでもない。

セクシーな格好をしてるからといって、エロいと見なして良い理由にはならない。

男性欲望を形にしたイラストなどが批判されるのも、それが「エロい」側の表現から

つの矢印を線引きできず混同してしまってる人が多いのが、頻出する小競り合いの要因だと思う。

2024-03-23

お前らさ、まだ女子枠が大学入試だけだと思ってるワケ?

最近アファーマティブ・アクションに対する議論が活発になっているのを感じる。

だがその内容は「女子枠」といった大学入試に関するモノが殆どの様に思える。

SNSなどを見てるとまだ殆ど人間が気付いていないようだが、女性優遇の波はSNSでは可視化されていない所にも既に浸透している。

その一つが『税金』だ。

昨年12月22日に令和6年の税制大綱が閣議決定された。毎年この時期になると次の年の税制が確定する事になっている。

変化はいくつかあったが今回取り上げるのは『賃上げ促進税制』だ。

これは企業従業員給与一定%以上増加させた場合に増加額の何割かをその年の法人税から減税できるという制度であり、国が従業員賃上げを促進する目的施行された。

一応中小企業からでも使える事になっており、制度使用可能になる%と減税の税率は毎年コロコロ変わる。

その『賃上げ促進税制』に来年変化が起きる。

プラチナくるみん』あるいは『プラチナえるぼし』を取得している企業場合は、追加で5%減税できるという内容だ。

急にふわふわした単語が出てきたが

くるみん」とは要約すると男に育休を沢山取らせた企業に与えられる認定エンブレムで、「えるぼし」とは女性活躍させた企業に与えられるエンブレムだ。

厚生労働省が旗振り役を担っている。

エンブレムは実績に比例してランク付けされており「プラチナ」は最上位グレードである事を意味する。

「えるぼし」における女性活躍定義は以下の通りだ。

採用

労働時間

離職率

管理職

これら4つの項目全てで女性社員の数値が男性社員一定率以上下回らない事が「えるぼし」の認定条件となっている。

えるぼし取得企業さら複数の条件を満たした上で省庁に申請することで「プラチナえるぼし」を取得する事ができる。

ちなみに数値の設定はかなりシビアだ。

たとえば女性離職率は男の80%を下回らない様にコントロールする必要がある。

仮に男が5人退職した場合女性退職絶対に4人以下になるように抑えなければならない。

採用においても女性男性と約同数を採用する必要がある。

女性からの応募が多かった場合結果的に男ばかりになりました」は通用しない。

必ず約同数程度になるように採用結果を調整する必要がある。

また労働時間においては女性残業は毎月45時間未満でなければならない。

管理職も、女性男性管理職の8割以上をキープする必要がある

仮に男を5人管理職に昇進させる場合は、女性も4人以上管理職に昇進させる必要がある。

そうしなければ「プラチナえるぼし」の認定が受けられず減税する事が出来ない。

この「えるぼし」の一番の特徴は女性に対しては諸々の厳しい制約が課せられているものの、男に対しては一切の制約が無いという事だ。 

男の採用ゼロだろうが、男だけ全員リストラしようが、男だけ月100時間残業だろうが、管理職に男が例えゼロ人であっても税額控除には一切の影響がない。

こういったエンブレム基本的大企業社会自分たちいか先進的な存在かをアピールするために用いられる。

いわば広告宣伝費みたいなもの短期的なコスパ度外視だ。

「えるぼし」は女性活躍のための認定なので男性配慮が含まれていないのは当然だし、別にそれが問題でもなかった。

だがそれも2024年までの話だ。

何故ならこれまではえるぼしがビジネスに直接関与してくる事はなかったからだ。

自分が驚いたのはこういった認定税金という直接的な実利を国税庁が紐づけてしまった事だ。

この件にもし問題があるとすれば恐らくそれは厚生労働省ではなく国税庁の方だろう。

これはつまり、これまでは大企業の余剰リソースで行ってきたはずのポリコレ戦略が、これから王道生存戦略として用いられるようになる事を意味する。

まり今後の経営者合理的人材戦略とは、男の採用はなるべく削り、退職したくなるような激務は男にやらせ残業は男に押し付け管理職には女性を優先して出世させる事なのだ

なぜならその方がシンプル税金が減って利益が生まれからだ。

今回の5%減税は賃上げ促進税制の中ではオプション的な立ち位置だ。

これが来年すぐさま社会に影響を及ぼすとは自分も思っていないが、これからもっと控除税率が上がっていったり、制度世間に周知されていけばその先は分からない。

そして昨今の風潮を見るに今の日本はその方向に向かって進んでいる様に思える。

…そろそろ全員目を覚ました方が良い。

厚生労働省の「えるぼし」のページには

設立背景として「男女の賃金格差は依然激しく」とあるが、私は男女で給与が分かれている求人票を生まれて一度も見た事がない。

現代でそんなものを公に出せば即座に大炎上するだろう。

男女の賃金格差が生まれ理由シンプル残業時間の差と、出産によるキャリア喪失理由だ。

子供が生まれれば夫婦の内の片方はキャリアを捨てて育児に入る事を強いられる。

現代でその役目を担っているのは殆ど女性である訳だが別にそれは差別されているからという訳ではなく、妻より年収の高い夫を働かせた方が合理的からという理由に過ぎない。

なぜ年収の高い夫と低い妻という組み合わせが大多数になるのかというと、女性自身が年収の低い男よりも高い男を好むからに他ならない。

なので女性は『夫ももっと家事しろ』と叫ぶ事はあっても『私が働くから夫は仕事を辞めて代わりに家事しろ』と言う事は絶対にない。

キャリア喪失女性自身の選択なのだ

それを結果だけ拾って平等化するというのは最早『女性優遇』と表現して差し支えないだろう。

えるぼしと減税の紐づけの先にあるもの男女平等でもなんでもない、純粋男性差別社会の実現だ。

殆ど人間大学入試にばかり囚われて、この事にまだ気付きもしていない事実に私は絶望している。

男に産まれただけで不幸になる世の中は、お前達が思っている以上にすぐそこまで迫っている。

女性男性から来て欲しい生き物

みたいな意見をよく聞くけど女性から来て欲しいのは男性も同じなんだけどな、、、なんかこういう「女性男性とは違うんです」的な意見女性自身が言っていると微妙気持ちになる。

2024-03-21

anond:20240320194510

2028年3月21日、ワイの日記やで。

朝、娘のミラが起こしに来たんや。「パパ、起きて!朝やよ!」と言うて。ミラは、このパラダシアの言葉で「輝き」を意味するんや。彼女が生まれた時から、ワイとフェミちゃんにとって、まさに家族の輝きそのものや。

フェミちゃん朝帰りで、夜通しの狩りから戻ってきた。2年前、彼女ステージが一つ上がり、超女性になったんや。この世界でいう「ステージが上がる」とは、個人能力精神性が大きく飛躍し、その存在が周囲に対してより大きな影響を与えられるようになることを意味するんや。フェミちゃんが追い求めていた「女性が救われる世界」は、実は女性自身が自らの可能性を最大限に引き出し、超女性になれる世界のことやったんやな。

セリアタウンの市場での朝は、いつも賑やかや。フェミちゃん手をつなぎながら歩いていると、新鮮な果物野菜、珍しい香辛料が並ぶ店々が目に入る。「こんなに色々あると、毎日何を作ろうか迷うわね」とフェミちゃんが言った。「ワイはフェミちゃんが作るものなら何でも美味しく食べられるで。それに、ミラもお前の料理が大好きやし」とワイが返すと、フェミちゃんは笑って、「じゃあ、今夜はミラが好きなキラベリーパイを作ろうか」と言うてくれた。

市場での買い物を終えて家に戻ると、ゴミーが嬉しそうに迎えてくれた。ゴミーはパラダシアに来てからも、ワイたち家族の大切な一員や。ゴミーとミラは仲良しで、よく庭で一緒に遊んでる姿を見る。ミラと追いかけっこをするゴミーを見てると、家族の絆がさらに深まるような気がする。

夕方フェミちゃんともう一度会話を交わした。「この4年でほんまに色々あったけど、お前と一緒にいられることがワイの一番の力になってるで」とワイが言うと、フェミちゃんは微笑んで「ワイ、ありがとう。私も同じよ。二人で支え合いながら、これからもっと素敵なことを一緒に創り上げていこう」と答えたんや。

ワイとフェミちゃん幸せ生活はまだ始まったばかりやで。

2024-02-28

anond:20240228095902

その説は「ブス女といえど男よりははるか努力している。一緒にするな」と主張するブス自認女性自身によって否定されている

2024-02-14

anond:20240213205530

ちなみに、反転は無理なんだよ

普段から性的評価さらされている

性的評価相手欲望による一方的ものである

性的評価により実際に迷惑を被る

・結果、性的評価不愉快である

で、この不愉快の、醜悪な具現化が二次元美少女なわけ

女性への欲望が、体型や服装人格に反映して露骨表現され

女性男性性的評価に基づいて喜怒哀楽

男の自己中心的な願望が成立する


一部の反転は出来る

少女漫画BL女性欲望そのままに描かれる男性像がそれ

だが、その男性像は男からして不愉快という類ではない

とき少女漫画ヒロインにすら向けられる性的役割という憎悪を想起させるような記号はない

女性上位という創作もある

あるんだが・・・女に不快感トロフィーヒロインに相当するものは、それなりに男らしくある必要がある

女性にとって性的魅力のある男性像というのは、男性からも好ましいもの

男に不快感を与えるような男性像は、女から不快な男になってしま

そして、創作においても、女性自身が性的役割において「女性らしい女性」を描き、それを好ましいと表現する


反転が成立するには、女性自身が自分性的役割を好ましいと内包しつつ、そこに確かにメリット存在

しかし、それによるデメリット被害を受け、メリット享受する同棲すら害悪と叫ぶ程の

そんな事象は、この男性社会には存在しない

2024-02-13

anond:20240213104555

いや、女性子育てにおいても男性への愚痴をやめられない。

私の責任じゃない、夫が悪い、稼ぎが悪い、子育てに協力しないからこうなった。

全て他責のための言葉だ。女性自身変わらないといけない。

2024-02-11

anond:20240211200311

男性性の原罪が、主に、男性ホルモンテストステロン)に起因するように

女性性の原罪もやはり、女性ホルモンに起因するものだと思うんですね。

女性の体から、常に男性を誘うにおいが出てるんですよ。

すべすべの肌も、甲高い声も、本人の自覚とは関係なしに男を誘っている。

女性性の原罪はまさにそこにあって、本人の意志とは無関係に男を誘い続けてるところにある。

男を誘うにおいをだしておきながら、近づいてきた男には、誘ってないって断る。

これこそ、女性自身にもどうすることもできない、原罪ではないですかね。

2024-02-10

https://softantenna.com/blog/jujutsu-replace-git/

jjなあ

女性自身が引っかかりそうな名前

と思ったらjjはもう月刊は終了してました

そっかー


jujutsuそのものに関してはなんかイマイチだな

特徴が列挙されてるけど、そんなところは特に困ってねえとしか言いようがない

安全な同時レプリケーションCIサービス業者とかは便利だったりするのかもしれん

それよりLFSシームレス統合してほしい

2024-02-07

「この先安心して描けない」人気漫画家 芦原妃名子さん急逝受け連載中の小学館への“提言”に「勇気ある」と支持続々(女性自身) - Yahoo!ニュース

https://l.pg1x.com/UTVWE13M7GFQy16T6


一ツ橋グループ筆頭・小学館からすれば「じゃあ出て行っていいですよ」ってだけになるんだよな。

日テレとの手打ちが終わったんで、これ以上は何もしない。

確実に何もしないし、漫画家ボイコットしても構わない。

大事なのはメンツ。何よりもメンツ。古い会社からこそ。

日テレから幾ら貰ったんだろうね。勿論、遺族には1円も入らないよ。

次のドラマ化の版権料の値上げかな。原作者には100万円しか入らないけど。

それに今後のドラマ化用の連載作家には連載時の契約書の付帯条項で「改変があっても文句を言うな」が入るはず。

「法的に問題なければ、道義的など無意味」がジャップビジネスから

おぞましいねぇ。

2024-02-04

映画】哀れなるものたち

・脳破壊(され)おじさん

 これはアカデミー助演男優賞ノミネート納得すぎる

・そういや2人のおじさんが各々のやり方で脳破壊されとる…

・もうopから「そこらの映画とは違う」感だしてくる

こんなクレジットの出し方初めてみたオシャレや

・97%のさすがこの監督や…!という気持ち

3%のヤギかわいそう…でもこの行動は監督思想が反映されての行動だからそこに関しては監督と考え方がちょっと違った部分であって駄作という訳では決して無い…ロブスターとか女王陛下監督畜生観はなんとなくわかってたやろ…!ヤギだって群れで行動してたら「俺なんか他の個体と色々ちがくね?」で病むとかわいそうだけど恐らく邸宅内で比較対象なく終生飼育からまあええか…というきもち

・紛うことなオサレで眼福映画だがテーマは何だろうアートメインの映画かな?と思ったら格差貧困女性自身の性の主体性選択権を持ち自立して生きるという予想以上に社会派テーマだったし説教臭くなく手段目的になってないヨルラン監督、流石だぜえ!の映画だった

・おじさんが脳破壊される途中は「男女の恋愛機微、よくわかんない…」ってみてたけど格差社会〜のくだりけら「おおっ」となってパリから「なるほどそんな感じのテーマ映画か目茶苦茶今な感じのテーマやんな」ってなった

格差社会×労働×階級上下がまんま物理的にも上下とかそのへん逆転のトライアングル連想した

理解ある彼くんに逆プロポーズのくだりで「よかったね…!」という気持ちと同時に湧いた「性に奔放なのは選択の自由として行動に伴うリスク(性病)は?」に即質問で回収しててよかった

理解ある彼くんと努力が素直に反映される優秀な頭脳があれば…叶えうる理想やね…これは啓発というか励まされるための映画から…これは物語から理想を形にすることから社会が変わる一歩になるんや…

・米映画、やたらフェミフェミしてんなとは思うけど中絶禁止法?やらが現実に出てきて論議に上がってる世界と対岸の事として見てるジャパンの己とは「マジさ」が違うんだろうな〜とは思った

・パッパ…よかったね…泣いた

追記

・賞レースガンガンなのは納得の良作品なんだけど若干心が凪なとこあるな…なんでだろと思ってたら

他の人の感想で「この監督の毒や個性を薄めたむしろ普通寄りの映画なのではないか」ってあってそれ〜ってなった

被害加害の白黒分かれた他罰的すぎるポリコレ映画つかれた 

2024-02-01

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2305890

なんだかまだわかってない人たちがいるみたいだからこの際はっきりさせておくけど、

三重交通の件も、数年前のvtuberがらみの件(松戸市とかNHKウェブサイトのあれね)も、結局のところ突き詰めて考えると女性が肌を露出したり体のライン協調することを男性社会強要されてるわけ。社会的な圧力による無言の強要っていうのはちょっと難しい概念から、あまり物事を考えるのが得意じゃない人たちにはわからいかもしれないけど。でもだからこそ、わかってる人たち、目覚めたわたしたちが戦って解放しなきゃいけないの。

これは大東亜戦争と同じだよ。欧州列強に虐げられてきた亜細亜諸国の同志を解放するために大日本帝国大東亜戦争決断したでしょ。それと同じなの。もちろん民族自決を建前に大日本帝国抵抗した人たちもいる。でも彼らは結局のところ植民地を維持したい欧米列強に都合がよかったんだよね。これじゃあ「名誉男性」だよ。欧米列強男性社会)に利用されているだけで自立できてないの。だから必要なのは女性解放のための女性自身による聖戦だよ。

帝国臣民には同じ亜細亜人として同胞たちを解放する責務があるの。これは侵略とか植民地主義とかじゃなくて、亜細亜諸国解放でしょ。それと同じで、今SNSわたしたちがやっているのは「解放」だよ。協力しないならお前は非フェミ民だよ。目を覚ましてアップデートしよう。

2024-01-29

anond:20240129121516

男体が好きすぎるから自分が男になっても女とよろしくしたいとは思わないんだよな

だったらめちゃめちゃゲイモテるルックス(五郎丸みたいなラグビー系)になって、屈強な男たちをヒイヒイ言わせたい

実際AVは男女ものより男同士の絡みの方がめちゃくちゃ興奮する

女の声のギャンギャン喘ぎ声聞きたくないし、女性自身(エロい意味で)も全然見たくない

ゲイAVの中には、男女絡みというジャンルがあって、ノンケ男が女とやるんだけど、女は極めて静かに喘いで手持ちカメラで男の感じてる顔とか奉仕してる顔とかアップで写ってるので最高すぎる

ノンケ女性の男体大好きな人はぜひ

女性向けAVってやたらBGMシャカシャカ鳴ってたりオシャレなホテルでやってたりするのが多いけど、そんなんじゃなくて男そのものを写せ!!と思う(wミーニングで)

ごめんなさいただの性癖自語りでした

増田から許して

箱根ホテル提供されたステーキが“女性だけ少なく、切れ端ばかり”告白が波紋…担当者が明かした反響真相 | 女性自身

https://l.pg1x.com/GcW3KdPez9gN9rrX9


ただのフードロス対策だろ。しらんけど。


ラーメン屋でもよく女は半分以上残すのを見る。

ウチの妻みたいにラーメンを完飲してもウエスト50をキープする努力

努力を省いて金の力で他人迷惑をかけるな。

2024-01-26

ダウンタウン松本さんの記事を見えないようにしていると心が穏やか

最近ダウンタウン松本人志ニュースに関しては、

非常に心がざわつく。

酷いこと言うんだな、とか、いや何かわざとショッキングに伝えてない?とか、

なんだ関係ない写真は、とか、これで文春は何億も稼ごうとしてるんだなとか、いろいろ感じたりする。

ブコメで、したり顔が見えてきそうな人に、反論したくなっちゃったり、

適当なこと言ってる人をボコボコにしたくなったりもする。

でも、やっぱ、そんなこと自分人生時間あんまり意味ないよね。

そもそも当事者間の話だし。

ということで、「uBlockOrigin」というツールブラウザに入れて、

フィルターに以下の様に設定しています

とても心が穏やかです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

hatena.ne.jp##li.EntryList_entryListItem__1vXtf:has-text(人志)

b.hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(人志)

b.hatena.ne.jp##li.js-keyboard-selectable-item.entrylist-image-entry.cat-entertainment:has-text(人志)

b.hatena.ne.jp##.entrylist-header-main > .js-keyboard-selectable-item.entrylist-image-entry.cat-entertainment:has-text(人志)

www.hatena.ne.jp##li.AnondEntry.EntryList_entryListItem__1vXtf:has-text(人志)

www.hatena.ne.jp##li.EntryList_entryListItem__1vXtf:has-text(人志)

news.yahoo.co.jp##.newsFeed_item_link:has-text(人志)

hatena.ne.jp##li.BookmarkEntry.EntryList_entryListItem__1vXtf:has-text(女性自身)

2024-01-24

anond:20240124081714

フェミニストさんたちの意見が聞きたいな。

tuberも、お色気を強調するどころか、むしろ隠すような潮流

服装など女性自身性的自由が減ってきている事について、どう思うか。

2024-01-21

anond:20240121174146

女性本能とやらを女性自身が認めてねえからなあ

「わたちは避けてない! 男の側がそういう女を避けてるだけ!!」つって

2024-01-17

はてブで見かけるクソ記事メディア格付け

個人の感想です

クソ記事度 ★★★★★(読む価値なし)

読む価値なし、ドメインごとブロック推奨。会社Slackに共有すると恥をかきます

クソ記事度 ★★★★(ほぼクソ記事)

だいたいクソ記事週刊誌夕刊紙母体なこと多し。

クソ記事度 ★★★(要注意)

割とクソ記事多い、または最近クソ記事増えている。

クソ記事度★★(クソ記事たまにあり)

たまにクソ記事を見かける程度。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん