「eV」を含む日記 RSS

はてなキーワード: eVとは

2021-11-22

anond:20211122212312

イメージセンサーこそ儲からない技術

食物連鎖トップに立てない、サムスンが追いついてきたり、TSMCイメージセンサーラインを作り始めたら一気に儲からなくなる(実際作り始めているけど)

食物連鎖トップに立つAppleやその他メーカー調達先を複社化して買い叩き始めるから

そして、調達先複社化は食物連鎖トップに立つ企業宿願なので実現したらすぐコストダウン圧力をかけてくる(てか、性能や品質が少し悪いくらいなら複社化する)

その圧力をかける頂点に立てない技術に力を入れることが儲からない技術に力を入れるということ

まぁそんな中ソニー食物連鎖トップにもなろうと頑張ってスマホカメラゲーム作ってるからマシ、というか全然いいけど、結局スマホも真の頂点はOS作ってる奴らだからなーという気持ちにもなる

今、その産業の頂点がITなので、そこがダメ日本はどうしようもない

今、トヨタヤバいヤバい言ってるのも実はEV化よりもそこで、今は車というハード食物連鎖の頂点に立てているけど、もうすぐ車もソフト食物連鎖トップに立つことになる

ぶっちゃけトヨタEV作れるし現に作ってるし、ヤバさ度は低い

ただソフトガチで遅れてるからガチヤバい

2021-11-20

今知っていて欲しい資源大国中国

フッ素蛍石

中国が6割の生産を占める。


アルミニウム

中国世界シェア5割を占める。製錬に大量の電力を消費するため先進国では製錬が出来ない。


シリコンケイ素

地表のどこにでもあるが高純度の金属シリコンには大量の電力を必要とするため生産国は限られる。

2021年世界シリコンの6割を中国生産している。


結晶シリコン

太陽光パネル半導体使用される。

2017年ぐらいの資料では日本企業が多結晶シリコンシェア5割を占有していたが、現在中国企業が8割を占有


太陽光パネル

2004年シャープを筆頭に日本企業世界シェアの7割を占有していたが、2020年には世界シェアの67%は中国企業が占めている。日本ドイツは脱落。


リチウム

リチウムイオン電池の原料

リチウム原料はオーストラリア中国チリアルゼンチンの4か国で全世界リチウム原料の産出量の95%を占めるが。リチウム鉱石に含まれリチウムわずかに6%、最大産出国オーストラリアから中国鉱石を輸出し、中国で精製している。

リチウム精製は環境破壊するため先進国ではコストが合わない。

チリアルゼンチンかん水によるリチウムの産出を行っているが、中国資本下にある。


リチウムイオン電池

EV等に必須

電池に用いられる主要4部材,、2020年中国製負極材は8割、正極材、電解液で7割、セパレーターで6割を占める状況。

米国国策をもって追撃している。


コバルト

EV必須

世界シェアの7割をコンゴ共和国が占めるが、世界最大の銅コバルト鉱山の買収等、コバルト鉱石シェア35%は中国資本下にある。


タングステン

医療工業多岐にわたる。

2019年データで全世界生産量の8割を中国占めている。


チタン

わずもがな。

2019年データで全世界生産量の5割を占めている。


タンタル

タンタルコンデンサはノートPCタブレットPCスマートフォン使用される。

中国にはあまり存在しないレアメタルだが、欧州企業の製錬を引き受けているため3割のシェアを持つ。


アンチモン

難燃剤として使用される。

中国が6割の産出量を占める。


軽希土類

家電から兵器までIT産業必須

いわゆるレアアース中国の埋蔵量自体は30%だが、製錬作業には著しい環境破壊が伴うため、先進国では生産コストが折り合わず

現状中国世界シェアの9割の生産を占める。


重希土類

IT産業必須

レアアース生産過程において放射性物質であるウラントリウム随伴産出するため、先進国では生産不可。

唯一、中国南部イオン吸着型鉱床でのみ採掘されている。

日本排他的経済水域内、太平洋下5000mに重希土類を含む泥の存在は知られているが、採算が取れる見込みは無い。


ネオジム

EV家電F35まで幅広く使用されている。

レアースの一種鉱石産出量、中間材の酸化ネオジム生産シェア中国が約9割を占める。


ジスプロシウム

レアースの一種、高温化で磁力を失わないようにネオジム磁石に必須となる

99%を中国が産出、イオン吸着型鉱床でのみ採掘されるため。

2021-11-17

まーたプ〇ウスかよ

ト〇タの営業妨害になるからかい声では言わないけど、これEV電磁波なんだよ原因。

老人だから体力が弱いか電磁波酩酊状態になってしまう。

ト〇タも気づいてるはずなのにまだ対策しないのが驚きとしかいえない。

何人ころしてるんだよ。モーターの位置変えるとかあるだろうに・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211117/k10013351041000.html

anond:20211117175143

まぁEVシフト日本を生き残らせるにはトヨタが再エネ発電所作るしかいかもな。

国に任せたら今のところ2030年で再エネ比率40%、原発20%の予定。

現在ドイツより少しゼロエミ比率が高いレベル

そして現在ドイツエネルギー比率だと製造含めたらEVよりディーゼル車の方が少し環境に優しい、すなわちEVの方がCO2排出量が多い。(VW調べ)

ってことは日本政府計画通りだと2030年時点でもEV製造して利用したら環境が悪くなる国になるということ。

ドイツは今のところEVの方が環境に悪いが、2030年に向けて更に発電時のCO2を減らすからEVオンリーになる頃にはちゃんEVの方が環境に良い乗り物になっている。

そして、EVさえ作っておけばCO2が増えても問題ないやで!なんて馬鹿なことになるわけなく、

今後製造時のCO2排出量によりペナルティが課されることになると思う。

そうなった時、日本EVを作れば作るほど競争力が無くなることになり、日本メーカー特にEVに関しては脱日本を進めていくことになる。

世界的にはEVしか売れなくなり、需要がちょびっとしかないエンジン車だけでトヨタが今までこだわっている年間国内生産300万台なんて達成できるわけもなく、日本から雇用が崩れ去っていく。

から今後の日本の車製造業(とそこに紐付く部品製造業)はトヨタがどこまで国内300万台に拘るかが鍵となり、そのためにどれだけトヨタが腹を括るか(発電所を作る覚悟があるか)にかかっている。

まぁ、俺なら海外EV製造するけど、トヨタってグローバル企業の皮を被ったナショナリズム企業から発電所作るかもな、って気もしてる。

anond:20211117173544

トヨタ自民に擦り寄って愛知の立憲議席を大幅減させたりとクソムーブばっかかましてるのでEVメーカにはトヨタ完膚なきまでに叩きのめしてほしい

日本が変わるにはトヨタの没落が必要

anond:20211117173544

からメーカーは生き残るけど日本けが取り残されるんだよな

トヨタ水素だのHVだの言ってるけど2025年までに15車種くらいEV投入するって宣言してるしめちゃEVシフトしてる

日本では作らんかもしれんけどな!と注意書きを添えて

結局EV化に遅れてるのは日本という国だけ

EVシフトの衝撃

NHK特集を見てるけど、EVシフトを止めるのは無理でしょ。

欧州ではEV新車販売の8割を超える国も出始めて、ドイツイギリスなどの主要国は前年同月比2倍の勢いで成長してる。VWを筆頭に欧州メーカーも前のめり。EU当局も前のめり。

世界最大の自動車市場である中国でも、たくさんの中華スタートアップテスラVWがしのぎを削っていて、やはり前年同月比2倍の勢いで成長してる。NIOやXPengは欧州市場進出し、東風や五菱は日本配送市場に食い込んできている。

世界第2位の自動車市場があるアメリカは、テスラを抱えているうえにGMフォードもCOP26に署名してEVに前のめり。GM2035年の脱エンジン宣言し、フォードピックアップトラックEVは16万台の予約が入ってる。バイデン政権も前のめりで、充電スタンドを拡大するインフラ投資も実現する。

日本が…、電源構成が…、水素が…、雇用が…、災害が…とかもう全部関係ないよね。シンプルな一つの事実を前にすると。

海外市場EVシフトする。

輸出が売上の8割を占める国産メーカーには、EVシフトする以外の選択肢なんかないよ。

2021-11-16

anond:20211116113925

君の家、電気きてる?

コンセントにつないだら明かりつく?

電気来てるなら、それがEVにとって一番重要で、一番役に立つ充電インフラだよ。

家に帰ってからコンセントにつなげば次の朝には満充電で出発できる、わざわざ燃料を入れにスタンドに行く必要も全くなくなる。便利すぎて一度EVにするとガソリン水素をわざわざ入れに行くとかばかばかしくなるよ。

最近ガソリンが値上がりしてるけど、出先のガソリン価格を見ると優越感に浸れるよ。

anond:20211114231157

そもそも、(ディーゼルの嘘がばれてハイブリッドで負けたから)「EV欧州自動車産業覇権を握る」って言ってるのに、

EV最高というプロパガンダに乗るのも馬鹿だろう。

日本の超々臨界圧発電方式火力発電所効率が一番良いのに、化石賞とかレッテル張りするのと一緒。

anond:20211116113925

EVの充電規格で日本が負けたっていう文から世界統一規格日本マイナー規格に分かれたのかと思って調べたら、統一に失敗して大陸地域ごとにばらばらになりましたって話なんだな。

充電スタンド数でみると

中国共通規格GB/T(30万) > CHAdeMO(2.25万) > テスラ独自規格(1.6万) > ヨーロッパ共通規格CCS2(7千) > アメリカ共通規格CCS1(2千)

って感じなのか。

販売台数比率はどんな感じなんだろう。

EVが普及するには充電プラットホームの整備が必須だと思うんだけど、

当然電圧やらプラグやらが統一されてないと不便だし、

出来れば国際的にも共通規格じゃないとだよね。

ってことで、規格が整備されてまた日本の規格が負けたってのは知ってるんだけど、

んじゃ、ガソリン車の場合はどーなんだろーってふと疑問に思った。

レギュラーはどこの国に行ってもレギュラーな混合割合なんだろうか?

それとも国によって違っていて、どこの国に行っても大丈夫なように丈夫にエンジンが出来てるのか。

統一されてるのなら、どういう経緯で統一されたんじゃろ

あれか、知恵袋とかで聞けば良いのか

おっ日産アリア価格公開かぁ。なかなかすげー航続距離電気自動車SUVとかどう見ても高そうだけど最近EVは安く作れる派のヒトとかもいるし意外と安かったりするのかな

→5百万から6百万円

やっぱりね。はい解散

2021-11-15

EV充電税

ハイオクの代わりにクリーンエネルギーでつくられた電気税金が安くなりそう

特定財源

EV車はガソリン税でできた道路を走ってはならぬのだ

炭素ビジネスEVビジネスを信じている人間属性を集めたい

これらのビジネスで直接金銭などを得ていない人間限定

良いことに使えそう

2021-11-14

anond:20211114231157

国の優遇に乗っかって商売してきたトヨタから国内雇用を守んないといけないんだよ

円高放置輸出産業がほぼ壊滅してしまった以上、外貨の稼げない寄生虫ばっかになってしまった国を保たせるためには市場原理に任せて失業者を大量に出すわけにはいかないわけ

その辺それほどでもない日産粛々と生産海外に移していってるだろ

EVあくまで国際市場で戦っていくためにやってるのがまあ正しい見方だろ

なんで雇用守るために自動車作らないとダメなんだよ

NHKスペのEVシフト見たけど必死で「内燃機関は悪じゃない」って言ってて痛かった

トヨタがとにかく内燃機関を守ろうとしてるように構成してたけど結局はEV作っててワロタ

内燃機関水素ぶち込んだら雇用守れるとか言ってるけど航続距離60kmです、とかなんのギャグなんだ

そもそもなんで企業下請け雇用を守るために戦略考えないとダメなんだよ

普通に利益を最大化できるような戦略考えろよ

雇用を守るために頭をひねらないといけないのは国とか地方自治体だろうが

権力構造政治法律が一致してないのがこの国の一番の問題だよ

anond:20211114162307

EV日本オワタとかもそうだけど、少しは調べてから書けよ。

anond:20211114161550

まだEV現物売れまくってるとかないし、GAFAM絶好調って別になんか新しいサービスが受けているとかじゃないとおもうんだが。

2021-11-13

anond:20211112145801

五菱「宏光Mini EV」分解大会 https://www.youtube.com/watch?v=JYL6F0dqyNY

名古屋大学の分解動画も公開されていた

Pickmanと同価格帯だがフレームサスペンション周りは大違いの現代っぽさを感じる

もう少し待てば詳細が公開されそうなことをおっしゃっている

2021-11-12

anond:20211112105330

中国EVを分解検証してみたら驚きだった…

中国の小型EVトラック、kaiyun motorsのPickmanを分解検証

https://www.youtube.com/watch?v=h3JNMzTLZ9c

見たっていう動画はこれかな?

丁寧に分解していて面白い

作ってる中国の人も絶対楽しんでると思う。お値段1万円でも買わないけれど。

フロントダブルウィッシュボーンの取り付け方は変わってるね。よくある日本車ならサスメンバを吊り下げてそこにウィッシュボーンのアームを取り付けるんだろうけど、これは後方から一直線に伸びてきたラダーフレームにロワーアームを、ラダーフレームから斜め上方に生やした角パイプアッパーアームを取り付けて、ショックの支点もその上に伸びた角パイプに付けてある。ぶつかったときどうなるか想像もつかないけれど、多分硬すぎてキャビンが潰れそうな気がする。

これ以外にも名古屋大学で構内の走行禁止されてしまった宏光MINI EVを分解するイベントが先月行われてたんだな。

http://nagoyapelab.blogspot.com/2021/10/1117.html

こちらは動画などの公開はまだないみたいだ。

エネルギー問題を一発解決する天才的な方法を思いついた、EVかいらんわ

みんなでテレキネシスに目覚めればいいんだ!

anond:20211112122643

テスラはむしろいつかEV事業を他社に売ってその金で全く新しい事業を始めるんじゃないか

人のように考えるAIを搭載したアンドロイドとか

から古い会社は要らないと思うよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん