「TV」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TVとは

2021-04-15

ああああああああああ。

NHK教育TVではじめてみた歌舞伎

はまった櫻姫。

まさか仁左衛門さん、玉三郎さんで

今月!!!!!!!!!!!!

たことなかったんだよ

TVでみただけ、

しかも録画したのを貸してあげたら

返ってこなかった。

いきたいけど

チケットいい席はもうないだろうなぁ。

立ち見でもいいのでいきたいなー。

復刻ポスターだけでも買いに行きたい

本気で好きすぎる。

歌舞伎の本気の耽美

今日は疲れました。

anond:20210415093434

今の40-50代のTV視聴者層 (当時のメイン視聴者)って

それこそ「ヤンキー文化」に染まって

あいう元不良学生っぽいやつ好きなんよ。

2021-04-14

anond:20210414001604

既にネトウヨって宗教だと思うんだが

TVは間違い、政治家は嘘つき。で盲目的にネット情報を信じるあたり

2021-04-10

「究極進化したフルダイブRPGが (略)」と宝塚記念ファンファーレ

競馬まとめブログで知ったのだけど。

「究極進化したフルダイブRPG現実よりもクソゲーだったら」とかいアニメがあるそうで、そのティザーTwitterにあった。

https://twitter.com/fulldive_anime/status/1342802340420739072

で、このムービーの冒頭のファンファーレが、JRA宝塚記念だけで使われるファンファーレと同じなんだ。

https://www.youtube.com/watch?v=UtxAswuxlQY

アニメサウンドトラッククレジットされている中西亮輔って人は、いろいろ実績がある人みたいだけど、その中にアニメウマ娘」の楽曲編曲も含まれるんだよね。

・七色の景色 (TV Edit) [第1R 挿入歌] 作詞作曲:瀧田綺美 編曲中西亮輔

 歌:サイレンススズカ (CV.高野麻里佳)

・恋はダービー☆ (TV Edit) [第3R/第10R 挿入歌] 作詞Cygames (corochi) 作曲Cygames (本田晃弘) 編曲中西亮輔

 歌:トウカイテイオー (CV.Machico)

ということは、さすがに「競馬はまったく知らない、どこかで偶然耳にしたメロディに似てしまった」ということも難しいと思うんだよね。

ファンファーレからきっとクラシックだろう、著作権なんてないだろう、みたいな意識譜面にしたのかな。JRAファンファーレすぎやまこういち宮川泰鷺巣詩郎服部克久川口真というそうそうたる面々の作曲で、宝塚記念1999年から公募で選ばれた早川太海氏の作品から、どれもまだまだ著作権は健在なんだけどね。

anond:20210410021602

煽りマジレスするけど、

逆に自分は見ず知らずの他人を助けたいと思うか?もし自分がそういう人間だというのなら、まず自分を助ければいい。それでこの話は終わり。

現実的には「余裕がある」人にしか他人を助けられない

よって、余裕のない自分を余裕のない自分が助けるのは現実的には不可能困難である

誰も助ける人がいないなら、助けることができうる人は自分しかない

それもまた正しいと思う

思いはするが、一方でまた、余裕がない自分自分を助けられるはずもない、というのもまた事実である

他人は変えられないが、自分は変えられる」と自己啓発本自己啓発セミナービジネスで言われる常套句であるが、本当にそうだろうか?

一見自分自分コントロール可能に思えるが、本当にコントロール可能なのだろうか?

コントロール可能であるとしても、まず疑問に思う、考えてみる、というワンクッションを置いているだろうか?

よしんばそういう善きサマリアの人が現れたとしても、「なんとかなりたい」と考えている人の方が圧倒的に助けやすいのでそっちを救いがちだ。

調べてみるとサマリア人の話の真意宗派によっても大きく分れるようであるが、

サマリア人とは異国の人という意味が込められているように思える

まり日本人が道端で困っていたが日本人は誰も助けない

しかしながら、米国人中国人日本人を助けた、といった感じの話である

助けた理由としては、隣人愛として誰であれ困っている人を助けなさいという考え方もあるだろうし、

助けてくれた米国人中国人キリスト教徒から助けただけである、という考え方もあるかもしれない

しかし、いずれにせよ、他人を助けることに何らかの見返りを求める話ではないというか、

ここで見返りとして考えられるのは神によって死後与えられる永遠の命であって、

「なんとかなりたい」と考えている人がトリアージとして優先されるとか、そういう話ではないのである

というか、トリアージと考えても、助かる人を優先するなら軽症者が優先されてしまうわけで、それはそれで変な話である

これも宗派に寄る考えであり、私の考えは異端邪教なのかもしれないが、

現実的に誰であれ助けるということは不可能であり、それは端的に述べれば人は神ではないかである

誰であれ助けることができ、助けるべきである豪語する人がいるならば、それは自分を神と思っている人である

宗教とはそういった自惚れを戒める意味もあるはずである

我々人にできるのは神様の良き考えを倣う、ベストエフォートしかありえないのである

また、イエスは例え話をするのみであり、真意ズバリと語ったり解説はしない

真意はお前が考えろ、になってます

私はシンエヴァを観に行ってはいませんが、エヴァもまたTV最初から真意ズバリと語ってはいません、謎だらけです

どうやらシンエヴァで謎を比較的具体的に直球で説明口調に語るようですが、それでも謎は残っているのではないでしょうか?

例え話ばかりする理由真意解釈によると思うのですが、

まず、例え話とか回りくどい話し方をすれば考える人は考えるはずです

例えば、エヴァというアニメが何が言いたいのか分からない、と思ったとして、

そこでエヴァは難しいからもう観ない、という人と、

いや、何が言いたいのか知りたい、謎の真実改名したい、考え続けたい、という人に分かれると思うのです

ここで、エヴァが何が言いたいのか分からん、難しいからつまらない、もう観ない、

という人と同じように、イエスが語るのは例え話ばかりだ、何が言いたいのか分からん

という人はそこで考えるのを放棄してしまタイプなのです

イエスとしても、神様がそういう回りくどいことを言っていて、自分はそのまま伝えてる面もあるので、

意味が分からないと言われても、俺が説明するよりお前らひとりひとりが考えて見つけろよ、

ということでもあると思うのです

それから、これもエヴァに例えることもできると思うのですが、

分かる人には分かる、

という意味とも考えられます

そういえば、早稲田インタビューで、人類補完計画って何だったんですかね?みたいな質問に対し、

庵野氏が、分かる人には分かると思うですけどね…、と語るに留め、それ以上は語ってなかったと思うのですが、

まあ、そういうことです

イエスというか、神様的には、例えで書いても分かる人には分かるんで…、ということであり、

逆に刺さらない人には刺さらない話なんで、そういう人たちは自分の客ではないのでどうでもいいです、

ということだとも考えられます

結論として、これもエヴァに例えられると思うのですが、

善きサマリア人って何やねん?

というのも、当時の人々でないと当時の空気感が分からなかったりするわけで、真意が掴みづらいと思うのです

エヴァだってシンエヴァだって、これから50年後、100年後に初めて観る人たちからすれば、

この人たち何を言い争ってるの?バカなの?

みたいに思われるかもしれません

シンゴジラだってそうでしょう

原発事故なんて100年後には忘れ去られてしまって、その頃の子供たちが観たら、

ふーん、歴史教科書原発事故は知ってたけど、当時は話題だったんだねー、と思われるだけかもしれません

しかしながら、善きサマリア人の話には、相手に助けがいがあるかといった見返りを求める話には思えないはずです

見返りがあるとすれば、それは聖書で述べられているように永遠の命であり、しかしそれは死後に与えられるものです

当前ですが、他人を助ける、聖書に記されたことを守れば、不老不死メトセラになれるという話ではないのです

2021-04-08

anond:20210408194834

そうだよね〜今はネットで見放題なんだよね〜

そうなると今度は有り難みが薄れるんだよね〜

贅沢な悩みだよな…

から正しくは、「TVで見られるおっぱいって貴重な感じがして良かった」だったわ

昭和時代関係無くてごめんね!

anond:20210408193503

昭和時代って今ほど周りの視線が厳しくなかったからなのかな〜

全く関係ないが、TVおっぱいが見られた昭和時代が恋しい

2021-04-07

サムスン電子は誰でも知ってる

LGエレクトロニクスは知ってる奴は多い

現代自動車は知ってる奴は知ってる

パンドラTVは一部の奴は知ってる

anond:20210407141322

コロナワクチン血栓云々の話はすぐに因果関係なしで結論出たぞw

TVワイドショー番組情報が全て正しいってレベルの話だなwwww

ひょっとして、ワクチン接種したら感染しないとでも思ってる?

ワクチン感染しても重症化するリスクが減るレベルの話だゾ☆

anond:20210406154303

無意識になんとなくやっていること」でいうなら、毎日なんとなくスマホいじってるし、

大して意味ないと思いつつ宿泊先に温泉を選んで温泉に浸かったりする(実際に行って温泉入ってる時間は1時間ぐらいしかない)

そういう「なんとなく単なる大浴場じゃなくて源泉かけ流し温泉を選ぶ」

カレンダー曜日の並びが日曜日が左端にあるのが当たり前で月曜日が端だと見間違える」

「3点リーダーは二つ並べるのがデフォ

みたいのまで宗教と言っていいなら宗教なのだろう

 

が、元増田のは「宗教施設だと思われてるもの使用する」という限定条件が重要そうであり、

そうすると宗教施設や宗教行事という条件に入らない「なんとなくの行動」は宗教扱いされないんだろうなと思う

 

では自然発生的な願掛け「どっかの橋の欄干に鍵をかける」はどうか

あるいはそれを商業的にパクった「どっかの展望台の欄干に鍵をかける」はどうか

 

逆に宗教施設の「宗教色」を薄めて「パワースポット」という呼び方に変えて集客するやつ。あれは宗教なのか

 

TV雑誌占いコーナーは宗教

 

「私は宇宙人存在を信じる」のは宗教

トランプ大統領選挙落選したのは秘密結社陰謀のせい」とかは宗教になるのか

 

そのへんも含めて全部が宗教なのか、そういうのは除外して既存宗教施設とみなされてるものに関わる行為けが宗教なのか

 

もし、既存宗教施設に関わるものけが宗教というなら、既存宗教の枠組みが大事ということで、

ならば「神道七五三をし、キリスト教結婚式をし、仏教葬式をする」というのは

既存宗教の枠組みに外れているか宗教ではない」と言っていいのでは?

2021-04-06

anond:20210406104526

ピッカピカウォッシュTVで流せなくなったのは誰のせいか

ゴールデンタイム地上波テレビから女性おっぱいが失われたのは誰のせいか

エロに関して言えば保守的価値観フェミニズム価値観は驚くほど一緒だ。

anond:20210406153851

猫の交尾を見てドキドキしてる俺の性的思考はどうなるんだよ

パンダTV交尾見てるのもドキドキする

昔は「NHK見るのは老人」と言われたが

今はTV自体がそんな感じだね

2021-04-05

TVで1番面白い番組

グレートレースだと断言できる

不定放送だしコロナで新作やってないけどね

1度見たら一生記憶に残る番組だと思う

グレートシリーズはどれも素晴らしい番組

美人熟女好きな人

確実に減った気がする

AV見ても美少女ばかりだしTVで踊る文字美少女ばかりで美女はあまり見なくなった

昔は美少女って単語キモオタくらいしか使わなかったけど今は誰でも使ってるし

ロリコンは増えてると思います

2021-04-04

”いぶり学校

約 3,090 件 (0.37 秒)

秋田県立いぶり学校中等部 公式サイト

https://www.iburigakkou.com

秋田あるある話で盛上がろう、テレビの中の学校・いぶり学校中等部!今テレビを観てしまったあなたはもういぶりがっこうの学生だ!TVでは放映されないWEB版おまけも観てまずはトモダチにどんどんシェア、参加してください!

びっくりした

ネタ・・・こんな名前じゃ周りの中学校の生徒からいじめられるだろと思った

2021-04-03

最近YouTube見ていて思うこと

素人編集技術が上手くなってないか

下手したらTV局より上手い人もいるような気がする

から海外動画レベル高かったが日本レベル上がってきたなぁと

anond:20210403122854

ですねえ

まあTVとちがって、

そんな自由選択肢がつねにあるのがネットの良いところです

2021-04-01

コントの日

さらNHKで去年10月くらいに放送していた「コントの日」を観た.HDDレコーダーに寝かしておいたやつだ.面白かった.

なんでこんなに寝かしておいたかを考えると,「TVコントちゃんと観ないと」という気持ちがあるのかもしれない.こういうのも「ダウンタウンのごっつええ感じ」とかの影響なのか.TVコントは好きなのだけど,なんか構えてしまうという人も結構いるんじゃないかな.そういう人にとっては,観るまでのハードルが上がってしまって,結局視聴率も伸びないという感じに陥るのかも.僕も「LIFE」とかはすぐには観ない.面白いのだけど.

最近,「新しいカギ」とか,コント番組が少しづつ出来てきてるのは,若い人はそういう呪縛がないからなのかなぁと思ったり.

とにかく「新しいカギ」はすごく楽しみしてます

2021-03-31

anond:20210331085832

コメントありがとうございます

真面目な考察ではないので…

ネタ半分くらいに思ってもらえると…

釣りは結局、湖と川の生物は生きていたと考えられるので普通に釣りと言う行為のものが残っていたと思います

たこさんウィンナーはもうネタです。仮にシンジタコを知らなくてもたこさんウィンナーは残っているかも知れないですし。(たったの14年ですから。)

ペンペンゼルエル戦の時にトウジがヒカリを守っているシーンに出てきますね。もしかしたらTV版と同様にヒカリが預かっていたかも?

海洋研究所のシーンでペンペン同族?のペンギンも出ているのでそこから逃げ出して勝手繁殖たかも知れないですね。もしかしたら第三村海洋研究所に近い場所にあるのかもしれないですね。

ミロのビーナスの腕

中学だったか高校生だったかの授業でミロのビーナスについての評論を読んだ。

作者は「ミロのビーナスが魅力的なのは両腕が無いから」と言っていた。

本来あるはずの両腕が失われたことで、想像力で補完することができる。もしも、両腕が発見されてしまったら魅力はなくなるだろう」

自分にとってシンエヴァビーナスの両腕だった。

全てが分かりやすく整理されて説明されてTVや旧劇の神秘性は消えてなくなった。

でもみんな「これが完璧ビーナスなんだ」と納得してる。

不安なのはシンエヴァが完結した影響で未完作品の作者が、終わらせるためだけに創作物を作るのではないか?ということだ。

結末が凡作かそれ以下の出来になるならいっそ終わらせないほうがいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん