「著作物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 著作物とは

2023-08-29

anond:20230829195630

「逆に、他人から見てオリジナルベースとした作品であるとはわからないレベルに改変が行われた場合には、もはやオリジナルとは全く別の著作物であると考えられます。この場合翻案には該当しません。」

基本的翻案権の実施案件マルチメディア展開、グローバル展開、あと外伝スピンアウト程度やで。

そもそも原作なにかわからん程度の低度な創作しかできねえし。

で、幼稚園児はなんでつかまっちゃうんですか?

anond:20230829192007

裏でOK貰ってないと仮定したとして

その場合は結局チカ氏が喜んだからセーフに見えるが、違法違法しかないんだよ

違法だけど本人や本人の著作物販売する権利を持つ出版社が訴えてないか推定無罪になってるだけ

anond:20230829183754

二次創作擁護勢もだけど、JASRAC叩き勢って他人著作物はタダで自由に使えて当たり前!金を取る方が卑しい!ってのが多くないか

anond:20230829181607

にじファンは他の増田が言ってるように企業がやってたんだよ、企業が他の企業著作物アクセス数とか広告費とか稼いでたって考えてみろとんでもないだろ?

anond:20230829163403

原作者二次創作者を訴えたら」に一定結論はない。個別判例になるがそもそもアイデア漫画で言うとキャラ名前服装アイデア)に著作物性が認められることが少ない。

※当然ながら海賊版コピペ複写トレス(これらは二次創作とは呼ばれない)には著作物性も依拠性も侵害も認められる事の方が多い。まあそんなものはいちいち判例判断をかかないが。

anond:20230829110703

他人著作物自分のもの(口出ししたい)と思っている人にありがちな思想

肯定否定それらを明示、黙して語らず全て権利者の権利

anond:20230829122944

原作者著作権があるのに対して、二次創作者には表現の自由という自由権がある。

二次創作を一律に禁じることは、二次創作者の権利侵害している。

一度世に出した著作物に対しては、原作者といえども完全なコントロールは認められてない。

anond:20230829141013

え、マジで

って思って調べなおしたら嘘じゃん

騙されるとこだった

著作権法第2条第1項十九号によると、「頒布」とは、「有償であるか又は無償であるかを問わず、複製物を公衆譲渡し、又は貸与することをいい、映画著作物又は映画著作物において複製されている著作物にあつては、これらの著作物公衆提示することを目的として当該映画著作物の複製物を譲渡し、又は貸与することを含むものとする。

2023-08-27

anond:20230827121452

自分著作権がないことだけは確実なわけじゃん

誰かの著作物なことも確実なわけじゃん

画像悪用したんだから誰が相手でも相手訴訟起こせば結末は同じでねえの?

2023-08-25

anond:20230825074555

あるデータについて、著作権をある人物が持っているか?を法的に確認する手段は、

今のところ日本では裁判で明らかにする以外無いんだわ。

ある人物が、それ俺の著作物なんだよねーって主張しても真偽が分からない。ウソついてるかもしれない。

もちろん、著作物登録制度を利用して、あらかじめ登録しておけば、

著作権はありまーすって証明はできるんだけど、日常的にやりとりされる著作物のすべてを登録するわけにはいかない。

から動画でちょろっと顔写真使ったくらいで、それ著作権侵害だから動画消せよって

いちゃもんつけられたら、そりゃ、裁判確認するしかないというのは、仕方ないと思う。

意味不明すぎて怖いんだけど

https://www.youtube.com/live/4gZFvpyfTTw

「暇空茜氏が、著作権はのりこえねっとに無いと主張したが、実はあったというだけ」

弁護士20年以上やっているが、体験したことがない異常な裁判訴状しか出してない。著作権あります反論したらそれで終わっちゃった」

提訴は去年12/23。その頃ネットでどんな騒ぎが起きていたかというと、暇空氏はのりこえねっとから不当申立を受けた!上野千鶴子を訴えた!など膨大なツイート動画で大騒ぎしていた。その流れでこの裁判。とんでもないと思いませんか。問題はそれだけじゃない」

「経過見ると更に異常。12/13に暇空があげた動画について、12/19のりこえの著作物(仁藤さんの顔写真)を勝手に使ってるとのりこえが停止申請12/23暇空氏提訴ものすごく早い。すごくやる気あるみたいにみんな思った。ところがなかなか裁判まらないんですよ、」

訴状来ないですね?おかしいなあなぜ届かないんだろうと思っていた。訴状審査というのがあって、裁判所が形式面をチェックし訂正なされて期日決まって裁判スタートする。その訂正がなされたのが、なんと、翌年の2/17。つまり2ヵ月間ほったらかし。わかります?」

提訴した時は大騒ぎしその後2か月間たなざらし。大した訂正でもなかったかもしれないけど。3月に第1回期日入ったがWebにするため5/8に。もう6月に結審。何が言いたいかというと、裁判を出すまで大騒ぎし、出したらほったらかし。こちらは色々証拠出し陳述書だし」

なんのために提訴したの?

2023-08-20

anond:20230820022720

検討資料見たら分かるけど、日本特定アーティスト作品を読み込ませて同じ作風作品生成できるAIまで予測した上で法整備してるよ

予測してなかったのは著作権のことを「著作物の取り扱いを完全に支配できてそこから生じる利益を完全に独占できるし、市場への新規参入を不当な権利侵害として拒否できる異常な特権」だと思い込んでるアホが少なくなかった点

2023-08-18

anond:20230818140938

江差追分事件そもそも著作物性が認められてないじゃん。

翻案かどうかが問題となるのは著作物性が認められた後の話だぞ。

anond:20230818124621

AI生成著作物の扱いがどうなのかはよくわからんが、死者の肖像権に関しては配慮する必要はないやで

でも死者の肖像が誰かの著作物になっとる時は著作物著作権には当然配慮する必要があるやで

anond:20230818014739

から入るけど、その反論ズレてるだろ、というか他人知的レベルを下に見すぎだろ

この話そもそもウマ娘のところにポイント絞ってるよな

ところでだ、裸にひん剥いたウマ娘サイレンススズカはどこまで「絵画著作物」としてサイレンススズカ原著作物と類似なんだろうな

言いたいのはそういうことだと思うぞ

元増田類似判断ちょっとガバガバ過ぎて見てらんないところがある。

anond:20230817202136

絵柄変えれば、ウマ娘エロだってオリジナルとして描き放題だと思う???

これについてはいわゆるポパイネクタイ事件判例として挙げられることはあるけど

あの判決は「ポパイというキャラクター自体には著作権はない」が

ポパイ漫画ひとつひとつの絵には著作権がある」という判決であり、

結局は元絵パクリからダメだよねという話だ。

しかしその話の初出日から数えたら著作権保護期間が過ぎていたので棄却という結果で

非常にわかりにくい https://note.com/mikoyokoyama/n/naf67453bfeed

この判決ではキャラクター

著作物の具体的表現から昇華した登場人物人格ともいうべき抽象概念

とし、そのキャラクター特定できるような部位の特徴そのものには

著作権はないと言っており、この場合ウマ娘キャラクター特定できる

部位の類似性だけで著作権侵害を問うことはできないということになる。

一方、ときメモAV事件判決によると

被告上記キャラクター著作物説を唱えて戦ったようだが

どう見ても藤崎詩織だし清楚キャラセックスさすなということで

同一性保持権侵害の直球で有罪となっている。

この判例によればウマ娘エロ絵はアウトになる可能性が高いということになるが

結局これもAVの該当箇所を見ると元絵にあまりにも寄せているのが問題

という感もあり、ウマ娘の特徴を備えているが絵柄は全然似てないという場合

この判例適用できるかはわからない。

キャラクター名を使ってるなどの依拠性によるかもしれない)

また、ポケモン同人誌事件という事例があるけど、こちらは

同一性保持権侵害ではなくて複製権侵害

まり著作物販売頒布したこと起訴されている。

こちらも有罪になっているが、この起訴手法には疑問を投げかけている人も少なくない。

が、最強法務部ならどうやってでも有罪に持ち込めるという例ではあろう。

翻って今回の反AI元絵には、全体を通してキャラクター性と言えるほどの個性そもそもない。

肝心の顔についてはぜんぜん似ていないので、類似性としてどこまで戦えるかも微妙だ。

最も特徴的と(個人的に)感じられるのは帽子デザインで、これはAI絵のほうも

同じデザインに見えるので「パクリだろ」と問える材料になるかと思う。

また、キャラクター著作物で争うには、結局は元絵キャラクターとして

どれだけ認知されているかも争点になるので、この元絵1枚でキャラクター著作物ですと

認められるかどうかもわからないと思う。

結局は著作権なんていらないってことになるのでは

47氏が主張していたように無劣化デジタルコピーができるような世界になったので

既存著作権というもの崩壊してるってことだと思うんだよな

著作物はNFTで保護して起源となったNFTの価値を上げることでクリエイター価値向上にならんかな

二次創作が増えれば増えるほどクリエイターに対する価値が向上すればいいんでしょ?

まぁそこの紐付けをどうやって自動化するか、ってのは問題な気がするけど。。。

anond:20230817202136

まずAIが出力したもの著作物になるのかどうかが問題となるように思うけど違う?

anond:20230818000233

そもそもサザエさんバス事件は絵柄も相当似ていた事案だが、裁判例としても古い。その後、最高裁ポパイネクタイ事件で「具体的な漫画を離れ、右登場人物のいわゆるキャラクターをもって著作物ということはできない」と判示している。

オタク界隈で二次創作とされるものには相当部分、著作権侵害ではないものが含まれている。「二次創作」を『「著作権侵害」の概念』として使うべきではない。

anond:20230817202136

アニメアイコンにしといて二次創作周りの著作権知識ゼロで〜すって中学生までにしとけ。

何が絵柄違うしぃ〜だバーカ。

表現上の」本質的特徴な。

創作性のない部分が似ていたとしてもそれは著作権法で保護される範囲じゃない。

よくあるポーズの絵を真似た人すべてから使用料徴収できたりはしないんだよ。

半可通なのはお前だろバーカ。その表現過去に見当たらないと主張できるか?

別に完全に新規じゃなくでもいいが、ある程度、既存著作物距離が離れてないと

創作的だ」とは言えない。手塚治虫アニメ関係者全員が金を払うような事態

表現多様性が求めるところじゃないからだ。

本件の絵が著作権保護されうるかは、結構難しいと思う。侵害してないと言い張れるし、

してるとも言えそう。

当たり前だけど、絵柄が違おうが自分デザインしたエロ水着を着せようがウ●娘のサイレン●ス●カと表記しようが、ウマ娘だと認識されるならばそれは普通に二次創作として扱われるし、

公式ガイドラインを逸脱してりゃあ著作権侵害として訴えられうる。

たぶんこれは真面目にオタクやってりゃ感覚として理解できると思うんだけど、

よく誤解されているが、それらが当然著作権侵害だと思ってるなら、誤りだ。

判決では、著作権法上、著作物定義が「思想又は感情創作的表現したもの11であることに触れ、「具体的な漫画を離れ、右登場人物のいわゆるキャラクターをもって著作物ということはできない。」としました。

例えば、「ONE PIECEルフィ」という言葉を聞いた我々は、麦わら帽子とか、赤チョッキとか、手足がびろーんとしている様子とか、「海賊王におれはなるっ!」とかを思い浮かべるわけですが、これらはあくま抽象的な概念であって、具体的な表現ではありません。

「具体的な表現」というのは、尾田栄一郎先生が描いた漫画コマにあらわれているルフィの絵柄であり、アニメスタッフが描いた一コマにあらわれているルフィの絵柄であるわけです。そして、著作権法は、抽象的な概念ではなく、具体的な絵柄を著作物として保護しているわけです。

著作権侵害している」という言葉の厳密な意味

上記のように、抽象的なキャラクター著作物として保護されません。しかし、個々の具体的な表現は、著作物として保護されています

まり、誰かが無断でキャラクターの絵を販売した場合キャラクターについての著作権を持っている人(作者・出版社等)は、「具体的な著作物マネされている」ということを主張する必要があります

例えば、キャラクター出所漫画作品であれば、「第○巻の×頁の△コマ目のキャラクターの絵」ということになります12

作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

漫画において一定名称容貌役割等の特徴を有するものとして反復して描かれている登場人物のいわゆるキャラクターは、著作物に当たらない。

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/776/054776_hanrei.pdf

2023-08-16

anond:20230816142530

要するにね、AI開発側はAIがパクった、いや取り入れた著作物権利者に著作権料を支払うべきなんだよ

RTA走者(笑)かい他人著作物配信する輩

俺はゲーム作ってるけど、こういうやつほんまに嫌い。

普通ゲーム実況者には腹立たないけど、RTAやってる奴らはななんか偉そうな奴ら多いからほんまに嫌い。

ゲーム極めてる(笑)の奴らイキっててほんまにきしょいねん。

2023-08-15



制作過程を見ても全然判断できないやつが、これはAIだいやそうじゃないって鑑定ごっこやってるのかよ

2023-08-04

anond:20230803192917

𝑆𝐼𝐴𝑁 @C102(土)t110-b79@SIAN_FKP_37

なんかはてなに私のなりすまし出てるらしくて草

ミカ、やれ

午前7:04 · 2023年8月4日

1万 件の表示

https://twitter.com/SIAN_FKP_37/status/1687222994270076928

他人著作物パクって改変して

なりすまし投稿するのってAIとか比べ物にならない直球のアウト行為なんだけど

ちょっと自覚してるの?

2023-08-01

名曲の無断アップロードは儲かるのは儲かるんだろうな

YouTube上に無断アップロードされた楽曲が何百万再生や何千万再生とかされてるとめっちゃ儲かってるんだろうなと思うけど、著作権侵害訴訟されて損害賠償が発生するリスクがある。

稼いだ金額に対して損害賠償がはした金で済むのか、稼いだ分におかわりがあるのか、そもそもどれだけ稼げるか、どれだけの期間権利者に見つからずにいられるかが正確には読み切れない。

自分小市民からこんなリスクを払った金儲けはできんなー。言い訳がましいが無断アップロードなんて他人著作物で稼いでるだけで自分は何も作ってないわけで、そんな生き方自分は好まない。だから小市民から脱却できない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん