「萌えアニメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 萌えアニメとは

2023-03-16

anond:20230316090410

何をどう見たら淫夢ホモじゃ無く見えるんだか、逆に聞きたいんだけど

お前らホモ豚以外に、淫夢なんて誰が拡散してんだよ

萌えアニメ持ち上げながら、俺ホモから、俺がやった行為は全てホモのせい、とか言ってんのと同じじゃん。

ああ、まあ、どう見てもそういうこと目的にしたアニメアイコンは沢山いるけどね。

ホモに有利な事しかしてない奴。

逆に、淫夢は、ホモ叩くどころか、持ち上げて、萌えアニメ叩きとかしてる側じゃん

anond:20230316090112

 糞ブスキモ腐女子マジで見た目も性格も最悪のブス。

 まとめブログとかで暴れてんのも、実際殆ど腐女子

 だから、男オタ叩きはしまくるまとめブログで、腐女子叩きが殆どない。

 昔は、萌えアニメだらけだからとか言い訳してたけど、ホモアニメだらけになっても何も変わらなかったから、ただただ腐女子が屑いだけっていう。

2023-03-15

ぼざろ見てると死にたくならない?

考えても意味の無い事なんだが

後藤ひとりは可愛くて奇行も受け入れられて全ての人から特別だって愛されてるのにそれらを見ないふりして自分性格問題があるのに事ある毎に非実在陽キャヘイト吐いても受け入れられてる

いやいつもの中身の無い萌えアニメだったら見向きもしなかったんだけど

やたら持ち上げられてるから見始めて何もかもがうまく行く世界に心がささくれ立ちながらも8話まで頑張って見てファン台風の中来てくれる下りであまりにも優しい世界過ぎてああ自分はこんな風に幸せになる事は一生無理なんだと悟ったら死にたくなった。

2023-03-11

anond:20230311151018

客層が健全アニメは受け入れられてるけど

客層が気持ち悪い萌えアニメは受け入れられてない、って話だろ

anond:20230311144929

とある地方ご当地アニメみたいな扱い受けてる某萌えアニメ年寄りオタクは現地の10代にも大人気と言い張るけど

実際のアンケートでは嫌ってる子の方が多いって結果出てるって話あったなあ

そりゃ中高生くらいの頃は大人から無理やり押し付けられたものは嫌うのが普通だし

ましてそれ目当てのキモオタ観光客が現地で色々やらかしてる(らしい)のも見てるわけだし、当然だろうなとしか思えないんだが

観光業やってる大人キモオタだろうが金落としてくれるなら歓迎するしても、子供観光に関わってる親の子ばかりじゃないし

親が関わってたって反発する子もいるだろうよと

2023-03-09

anond:20230309151224

オブラートに包んだというより社会からの受け止め方が数十年かけて変化しただけで

あれは当時の(宮崎駿にとっての)「美少女アニメ」「萌えアニメ」なんだよね

から勝手オブラートが生えてきた

2023-02-23

anond:20230223122541

男女同権ってやめるようなものでもないでしょうよ

女性経済的自立も、家への呪縛依存撤廃もね

 

家を解体しようなんてけしからん!という会話にすらなんねーから

こういう界隈有り難がってる人たちってマジでなんなんだろうって思う

 

電車の音や萌えアニメゲームの何が良いのか理解できないのに似てる

2023-01-18

[]2023冬アニメ見たざっくり感想

見てないのもそこそこ

一覧、あらすじはアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212

前期で面白かったのは水星うる星クールドジ、チェンソーDIYぼっち

感想には偏りが強い、目新しさのあるアニメを求めてる

欠けてる部分は見次第追記しま



ツルネ ―つながりの一射―

1期の視聴ほぼ必須だけど作品クオリティは段違い

絵の描き込みだけじゃなく弓や矢の音までただ圧倒される

安心信頼の京アニ作成なので一切不安要素なし

弓道やってる民がうんうん納得しながら見てるのが面白

追記

ある程度終盤まで来たが話の進みがちょっとゆっくりだったかもしれない

丁寧に作られているのはとてもよくわかるが何故か中弛みを感じた



転生王女天才令嬢の魔法革命

続きもの以外で薦めるならこれ、百合

転生なのに全然魔力がない、しょうがないので魔術を利用することで現代家電再現する発明に専念

主演の声優キャライメージ完璧に出来てて良い

2話で父親の苦悩が書かれつつヒロイン和解してたのが良かった、この先にかなり期待

まり進むペースは早くないけど関係性構築が丁寧と見れる演出や絵

追記

これも思ったより跳ねなかった

エピソードが全体的に重いのが原因だろうか



以下順不同

あやかしトライアングル

原作ヒロインの性欲が強調されてから面白くなったのを踏まえてアニメでは最初から全開

ToLOVEる系譜とはわかっていても無駄な胸揺れとかわざわざモザイクつけたり余計な手間がかかってて邪魔

アウトなところは謎光で隠す作り方でも良かったと思う



アルスの巨獣

2話まで見てもよくわからん、憑依系ファンタジーもの

美少女が憑依することで最強になった訳あり傭兵進撃の巨人倒す

その美少女研究所から脱走した個体とか街にスパイのおばさんがいるとか要素が多い

要素が多いのに話の軸がわからん



異世界のんびり農家

全てにおいて都合が良すぎる、転生する際に神様から最強農具を貰うのはわかる

農業経験前世DASH村見てたから開墾できて

願っただけで無から野菜の種出して

たまたま向かってきた兎をさばいて飯にしました!

1話で合う合わないがハッキリ出るのでは



痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2

1の最初は楽しく見てた気がするがこうして2期見るとかなりしんどい

全く興味のない他人ゲームプレイを見てるよう(それはそうなんだけど)



英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~

これも転生、記憶と武技引き継いで女児からリスタート

結局オレツエーになると没個性なので不安はある

人間の上位種とバトルとか要素足してきたけど案の定いつものパターンで落ち着いてきた



大雪海のカイナ

とてもフジらしい作り、簡単に言ってしまえばボーイミーツガール

色々設定を考えてあるみたいで序盤の伏線最後のヒントになるのも王道でいい感じ

天膜になんとか帰って欲しい



お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件

お馴染みクラス1番の美少女と俺だけ親密のやつ

王道青春ならこれか?



お兄ちゃんおしまい

ニート兄を強制美少女化かつ戻れない

やけによく動く萌えアニメではあるけどストーリー普通

何も考えずカワキャラを見たいならこれ



解雇された暗黒兵士(30代)のスローセカンドライフ

魔王軍なのに魔力ないからクビ、人間側の適正検査したら天才でした

冒険進めるわけじゃなく村に居着くパターン魔王軍クビになるくだり終わったらお馴染み展開だ



機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイTVエディション)

機動戦士ガンダム サンダーボルトTVエディション)

機動戦士ガンダムNT(TVエディション)

水星ガンダム面白いと思った人たちへ向けた新しめガンダムシリーズ

ハサウェイは観れるなら完成された映画版オススメ、音が素晴らしい、画面は暗すぎ

サンダーボルトは1stの世界観が土台なので最初だけ難しいかも、慣れれば世界観のエグさで楽しめる

NTユニコーンの続編なのでところどころ何の話?とはなりそう、あまり新規向けではない



吸血鬼すぐ死ぬ2

相変わらずのクオリティ感謝

徹底したコメディで楽しめる

オヌンヌン



久保さんは僕を許さな

クラスで極端に影が薄い僕にクラス1美少女久保さんが構ってくれる、というひたすら受け身

10代にはウケるのかも



属性男子クールな同僚女子

ストレスかると周りを吹雪にする僕(どういうこと?)と気にせず接してくれる同期

なんとなく少女漫画的な雰囲気がある、広告漫画でありそう



Call Star -ボクは本当にダメな星?-

1話杉田智和の1人舞台

気絶とかした時に出る星が主演の発想は面白い、15分で観やすいし

中国産アニメも見ていて無理矢理感薄まってきていい感じ



最強陰陽師異世界転生記

レツエーに着地しそう

ゴリゴリ陰陽師演出最近観なかった

結局主人公が最強なのでまぁいつもの感じ



シュガーアップルフェアリーテイル

めちゃくちゃ少女漫画

態度悪く強い成人風妖精を従えた私、この先どうなっちゃうの的な



スパイ教室

キャストは豪華、ただそれだけでちょっとひどい

特に処理できないのに1話キャスト全部出すし教える天才教師コミュ障設定はありがちだし

どこかで見た展開や演出が連発されて30分が長い、もっと面白くなりそうなのに



ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇

極端に主人公側を不利にしすぎ感出てきて飽きを感じた前期

中途半端なとこでクール区切らないで欲しかった

とりあえず見てるけど全然話進まないし厄災予言セリフ繰り返し過ぎて鬱陶しさある



ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説小林さん

ノーマークだったがこれは面白

悪役令嬢モノをベース現実世界から実況解説として主人公にだけ声が聞こえるって設定が素晴らしい

しかも悪役令嬢にその実況解説完璧に決まるのが笑える

コメディ枠ってわけじゃないんだろうけどツンデレ解説あるだけで面白

全体的に作画カロリーは低い



テクノロイド オーバーマインド

ゲームありきの男性アイドル育成系って感じ

目新しさはあまり感じない1話



トモちゃん女の子

幼馴染を女扱いするタイミング逃してもう高校生…って設定にイマイチ入れない

お互いの照れやカラ回りを楽しむっぽいがこの手は前クール宇崎ちゃん理想的な展開で進んできてしまったので比べると弱い



TRIGUN STAMPEDE

フル3Dなのでとにかくよく動く

制作側のこういうのが見せたい!って演出の圧を感じる

自体はつかみどころがなくハマるまでに時間かかりそう



とんでもスキル異世界放浪メシ

今期オススメで紹介するか最後まで悩んだ1つ

これまでの転生のようにまずオレツエーせず料理で同行者を魅了する展開が面白

1話最後で最強種と契約してしまったのでありきたりな展開にならなければいいと本気で思う

協力会社多数で作中の食品クオリティが異常に高い

あとは序盤で王族の肥を見抜いてすぐ国脱出するパターンありそうでなかったなと

追記

今期はこれが1番だった

ストーリーに頭使うような意外性はないものの飯関係の凝った作りが見ていて楽しい



NieR:Automata Ver1.1a

ゲームアニメ化はどうしても厳しい

色々派手なシーンを見せたいのもあるんだろうけどならゲームでいいし的な



ケモノたちの夜

重すぎる勘弁してほしい

Twitter見ると全盲少女介護する悪魔って設定がドストライクって人もいたので相性次第



HIGH CARD

世界にばら撒かれた異能トランプをゲットして異能バトルだ!

トランプの強弱に異能の強弱も連携してるらしいがある程度進んだところで一気にトランプ集めた奴が出てきそう



Buddy Daddies

ノイタミナ感がすごい

邦画とか地上波ドラマで見たような話で個人的には見飽きた

こういうの大好きな層が絶対いるのはわかる



冰剣の魔術師世界を統べる

15年前作ったアニメ倉庫に眠ってたからせっかくだし放送するかって感じ



便利屋斎藤さん、異世界に行く

原作4コマ? 話がサクサク進んで見やす

転生ファンタジー軸で主人公雑魚、味方の設定もわかりやすちゃんとしてる

まり考えずに冒険ファンタジー見るならこれかも

追記

終盤まで来たけど危機的状況連発しすぎ



僕とロボコ

コメディ枠笑える、なぜ5分にした

30分見たい、ちゃん原作通りなの良い



魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

1期笑いながら見れた人たちまた楽しめるぞ

毎度お馴染みの展開で水戸黄門的な楽しみ方

ただ前期から間空いたせいか誰だっけとか特に意味のない横文字の多さにちょっと滅入る



もののがたり

もうちょっと様子見ないと継続かどうかの判断難しい

ただ兄姉目の前で殺されてそれでも怪異と穏やかにしろは無理だわな

もっと見たいともう飽きた、どっちに振れるかまだわからない

3話まで見て思ったより堅実なアニメ、飛び抜けてここが面白いつまらないというのは無い

安定して見てられるけどもっと意表をつくアニメ個人的に好き

追記

なんか飽きずに見続けてしまった、結構おすすめかもしれない

全体通して王道ストーリーではあるもの主人公の成長に焦点があっていてみやす



齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定

自分には合わなかったコメディ

普通コミュニケーションとれてるのに会話成立してなくて見続けるのがしんどい



REVENGER

クオリティそこそこ良い

1話は全体的な説明が主だったので今後の展開による

毎回決まったパターンには落ち着かないで楽しませてほしい感じ



老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

ふとした時に死んだ兄の幻影がアドバイスしてくるの笑う

もうちょっと展開さっさと進めてほしい

金稼ぐ力はあるっぽいが最強ではないのでどうするのか期待

追記

終盤に入って制作の力切れが強烈

原作もそうなのかもしれないが取ってつけたようなストーリーと繰り返される絵

転移してもなんかok的な都合の良さ

なんか終盤まで見てて一気に冷めるとは思わなかった



2023-01-12

今日、30歳になるオタ。

俺も、1993年1月に生まれた。1歳から大学までは、千葉県船橋あたりで生活していた。千葉県カスだ。東京まで微妙距離のせいで、逆にオシャレを履き違えているやつらだらけ。茨城ゴミ共もいるおかげで、余計に田舎者ムードは高まっていた。特に地元船橋民が嫌いだった俺は、三国志大戦などをやるためにわざわざ津田沼エースまで行っていた。今思うと津田沼津田沼ゴミみたいな街だったが、船橋よりはマシというところだろうか。あと、俺はオタなので秋葉原微妙に遠いのが嫌だった。総務線で一本とはいえ微妙に遠い。かといって千葉のオタショップはやはり、品揃えの面で大きく劣る。飲食店は何一つとしてとりえのない、個性のない「退屈な街」だ。この街で人生3分の2を過ごせたことを、私は幸せに思っている。

私が住んでいた地域には大学があったのか覚えていない。競馬場はあって、薄汚いおっさんが娘の給食費無駄にするために通ってきていた。市立船橋高校スポーツが盛んで、イキリ散らした民度の低いカスみたいなスポーツマンたちが船橋不快な街に育て上げていた。あと、船橋高校のゴミもももっと渋幕とかに行けばいいのに頭いいような面してイキリ散らしながら歩いていた。自然豊かといいつつそれは小室かい飛び地の話で、友達がそのへんの団地に住んでいたのだが、子供心に「こんななにもねえ田舎に住んで何が楽しいんだか」と考えつつ、スマブラをやりに行っていた。俺も競馬場に通うおっさんたちと同じ、人生無駄にするのが好きな人間だったと言えるだろう。

小学校の時は色んな道徳教育を受けた覚えがあるが、ある日、うちの親戚のおっさんが登壇して「阪神淡路大震災記憶」を語っていた。俺は幼心に、いや、お前関西住んでたっけ?と思ったが、無事に講演は終わり、無意味感想文などを書いた。のちに親戚の集まりで、おじさんは講演会の人が来れなくなったので代打で登壇したと聞かされた。「わかりゃしねえよ」とのことだったが、まあどうでもよかったのでそんなもんか、と思い今日まで忘れていた。俺と震災には深い結びつきがあったと言えるだろう。

高校生にもなると、俺は自由だった。エスカレーター式の東京学校入学していたので、誰も受験勉強なんかはしていなかったのである。そんな中で、一学年上の先輩にとても頭の良い人がいた。そう。割れ厨であるエロゲ音楽無料あるいは格安で手に入れてくれることは後輩の俺達にもすぐに知れ渡った。サブスクの走りみたいなものだ。ちなみに、その先輩は生徒会長だったので、なんか体育祭で頑張った的なスピーチをしていたことを鮮明に覚えている。その次の年に起きたのが、東日本大震災だった。

震災当時、俺は秋葉原にいた。試験も終わり、余裕綽々でカードショップ萌え萌えスリーブを買い漁りに行っていたのである。その時、震災が起きた。スリーブはあたり一面に散らばり、混乱の中、店員さんに言われ、店の外に出た。駅に行くと、そこには人が沢山いた。だがしかし電車は動いていなくて、そこで東北で大震災があった、という情報を聞いた。

震災なんてものはどうでもよかった。ただ、俺の心配は家に帰れるかどうかだった。録画していなかったのだ。その日、放送される「まどか☆マギカ」を。深夜だしリアタイ視聴余裕という慢心があったのだ。しかも、当時は確かものすごく盛り上がる10話の放送を控えていた時で、まどかを見られるかどうか、というのは俺の死活問題であった。あと、まどマギとか略すやつは当時のオタ仲間の間ではにわかの象徴だった。

さらなるハプニングが俺に起きた。ゲームのやりすぎで俺のガラケーは充電がなかったのだ。その上、萌えスリーブを買いすぎていたせいで、財布には100円の金もなかった。コンビニで充電器も買えやしない。もちろんクレカキャッシュカードなんて持ってなかった。電車が動く気配はない。俺は、仕方無く歩いて帰ることにした。ぞろぞろと、他の帰宅難民秋葉オタクたちと共に。

途中で、公衆電話を見つけたので、並んで家族に無事である旨を伝えた。だが、当時オタバレを嫌っていた俺はプライドから、録画を頼むことはできなかった。まどかマギカくらいで何を、と今の世代は思うかもしれないが、当時はまだオタ差別は著しく、まどかマギカなどという萌えアニメを見ていることがカミングアウトできなかったのだ。

数駅くらい、歩いたところで俺の体力は尽きた。帰るのがダルくなったと言ってもいい。周りの人間たちから漏れ聞こえる被害状況を聞くに、心のどこかで動くと思っていた電車も、動かないことがわかってきたからだ。俺は近くのスーパーでなけなしの金でバナナを買って、フードコートの水を飲んで飢えと乾きを満たした。まどかマギカの10話が見られるかが心配で、その次にそもそも今日、どこに泊まるんだ?という思いがあった。

ということで、俺は近くの駅のポッポ屋さんに聞いて、避難所小学校を紹介してもらった。たどり着いたのは、夕方ごろだろうか。そこには、俺と同じ帰宅難民リーマンが何人かいた。俺が一番若くて、寝床マットレスを運んだり、先生たちの手伝いをした。教室備え付けのテレビで、炎に燃える気仙沼を見て「関係ねえな、明日仕事行かなきゃ」と語っていた、リーマンのおじさんの茫漠とした表情をよく覚えている。夕飯は乾パンだった。

夜。少し冷静になって。俺は件の割れ厨の先輩のことを思い出した。学校近くの公衆電話からまどかマギカの録画を頼むために、俺は駆けた。「大丈夫だよ増田くん。MBS版はもう放送されてるからね。違法うpされたデータ回すよ」。先輩は、相変わらず元気そうだった。俺は大いに安心して、また気仙沼火事を見に学校に戻って、ちょっとまた先生たちを手伝い、制服のブレザーをかけて、教室で眠った。

翌日、なんとか帰宅したが、普通にまどかマギカは10話以降放送延期になった。あ、あと親戚が2人ほど死んだ。例の阪神淡路スピーチをした親類もそこには含まれていた。

そして大人になったある時、友達に誘われて行った飲み会で、誰からともなく東日本大震災の話になった。その飲み会には東北出身者が多かったので、彼らは当日の様子を思い出して話していた。親戚や家族が死んだこと、放射線関係差別されたこと。

その会話の中で、参加者のひとりが「〇〇さん(私)は東京から、こういうの想像できないかもしれないけど…」という言葉を発した。俺も被災者から分かるよ、と返すと、彼は「何言ってるんですか」と少し笑った。歩いて駅まで帰ったんやぞ、まどかマギカのために。と嘘をつくと、彼は気まずそうに「なんやアンタ」と呟いた。

彼は俺より少し年下だったから、もしかしたらまどかマギカのことをリアルタイムでは知らないのかもしれない。劇場版から入ったにわかかもしれないし。彼のことを個人的に責めようとは思わないが、そうか、忘れられているのか、という虚しさが心に残った。

俺は今、違う場所暮らしているけれど、今でも自分が育った千葉ゴミクズだったと信じている。そもそも秋葉原から遠くなければ、俺も簡単帰宅してまどかマギカの録画云々なんて悩まなくてよかったし、千葉のオタショップの品揃えさえ充実していればよかったのだ。

俺も、30歳になった。平成初期に生まれ私たちは、Z世代氷河期世代両方から馬鹿にされる「最悪の世代」だと言われている。確かに地震は俺にとってすごく身近な問題であり続けてきた。だけどこれまでの人生別に24時間365日「亡くなった方々のぶんも、毎日を大切に生きていこう」と思いながら過ごしてきたわけじゃない。忙しい日常を生きていると、震災のことを全然考えない日がほとんどだし、まあ今になるとまどかマギカとか大した作品じゃねえな、と冷静な評価を下すこともできる。でも、震災の時にふと過ったあの感情を、たまに思い出したり思いださなかったりするのだ。リーマンってなんで震災翌日も働くねん、という。

まああれだ。震災は一時のスリルというエンタメとしては面白かったが、アニメ放送延期からわかるように日常生活に大きな影響を与えるのは間違いない。

そして、俺は思うのだ。

震災さえなければ、もしかしたらまどかマギカの叛逆篇の続きも出てた未来もあったのかもしれない、と。

とはいえ、おかげでシン・ゴジラやすずめの戸締まりといった名作も生まれたのだから、イーブンといったところではないか…と。

2023-01-10

なぜキモオタは女同士でセクハラしあう場面が好きなのか

萌えアニメとかホロライブとかさ女同士で乳を触り合ったり巨乳貧乳いじりしたりきめぇセクハラシーンがあるやろ

キモオタはなんでああいうノリが好きなの?

やっぱさ本当は自分お気に入りの女にセクハラしたいけど

その擬似体験として男キャラセクハラするとムカつくから

代わりに女キャラセクハラしたりされたりしているのを見ることで、セクハラ欲求純潔性への要求を同時に満たそうとしてた結果が

あの不自然な女キャラ同士のセクハラ場面なわけ?

2023-01-08

anond:20230108135635

萌えアニメってもともと女の子が可愛くないと面白くない。そういう薄っぺらものだぞ。2000年代とかそれ以前からもいわれてるやろ。今さらなにいっとん。

2023-01-01

anond:20230101004253

本業関係ないことにリソースを割くべきではない」は正論だけど

それは結局は批判対象行為が本当に本業関係ないと言えるのかを論じないと通るかわからん話だからなあ

今回の場合萌えアニメ存在が切実に女性差別だと本気で感じていたとしたら、それを叩き潰すことはまさに本業になるんだろうし

2022-12-29

2022秋アニメ覇権争いがエモい

もう散々言われていると思うけど改めて考えると神クールだなと思った。

個人的に今のクール四天王は以下のタイトルだと思う。

  1. BLEACH 千年血戦篇
  2. チェンソーマン
  3. ぼっち・ざ・ろっく!
  4. 機動戦士ガンダム 水星魔女

もちろん、この他にも名作アニメ存在すると思われるし、

個人的にぶっ刺さるアニメもあるかもしれない。

だけど話題性などを鑑みると、この4つが妥当かなと思う。

どのアニメが一番好きか…について話したいわけではなく、

単純にこの4つが覇権争いしているのがエモいと感じた。

まずは『BLEACH 千年血戦篇』。

それこそ漫画雑誌覇権を取っているジャンプ

ONE PIECE』『NARUTO』と共にジャンプを支えていたと言っても過言ではない作品

それが神作画アニメ化されるとなると当然覇権アニメ候補となってもおかしくはない。

海外では上記3作品アニメを見るきっかけになった作品であることも多く、海外人気も高い。

海外の最大手アニメレビューサイトのMALではスコア歴代1位の9.18/10を記録している

こんなの覇権に決まってる。

大御所作品神作画。何もなければ覇権アニメと言っては過言ではない。)

そこに立ちはだかるは『チェンソーマン』。

BLEACH』がいくら流行ってたといっても、昔の話。

流行っているのは『チェンソーマン』だよ。

現在も2期連載中の超人作品

それが、アニメ制作会社と版元のみのタッグでアニメ化。

版元以外には誰にも文句は言わせない。

アニメ制作会社のMAPPAが命がけで作るアニメ

しかOP曲はJ-POPの至宝"米津玄師"。

ED1話ごとに違うアニメ、違うオリジナル曲という気合の入りっぷり。

参加アーティスト日本で今は流行っているアーティストを上から順に並べたと言っても過言ではない程、豪華なメンツ

気合の入り方が違う。

流行るのは確定。あとは映像作品歴史にどう刻まれるかだけ。

制作陣のそんな気合を感じる作品

新時代ジャンプ作品大御所作品の対決か…)

そこに殴り込みをいれるのは『ぼっち・ざ・ろっく!』

かにジャンプは沢山のアニメ歴史を作ってきた。

でもそれは"夕方"の話。

"深夜"を作ってきたのは『まんがタイムきらら』だ。

"萌えアニメ"を広めて、深夜アニメブームを作ったのは誰ですかと。

けいおん!』『ご注文はうさぎですか?』などアキバ系文化震源地とも言える作品を沢山排出してる。

そんな『まんがタイムきらら』の最終兵器と言われている作品が満を持してアニメ化。

しかも、女子高生バンドなんて流行らないわけがない。

(やはり勝つのは"萌え"なのか…)

いやいや、萌えアニメなんてアニメ歴史からみたら最近の話。

ガンダムなんてもうすぐ50周年だぞ。

機動戦士ガンダム 水星魔女』はガンダムの"男臭い戦争もの"という先入観1話で吹き飛ばした。

女性主人公の学園モノ。

昭和から続くアニメがしっかり令和にあわせてきた。

毎話名言を残しながらSNSトレンドを席巻する。

しかも、原作なしのオリジナルで誰も先が読めない。

(見せて貰おうか。令和のガンダムの性能とやらを!)

てな感じで、

作品自体はもちろん楽しませてもらったけど、

これらの作品がしのぎを削る"2022秋アニメ"が熱すぎて

まさに、物語みたいな展開で面白いなと思いました。

まぁ、どれが覇権なんて明確な答えは多分出ないし、

制作陣側も覇権アニメと呼ばれなくても売れれば文句ないだろうし。

闘う必要なんて全くない。

ところで、今季アニメどれが一番好き?

2022-12-19

オタク二次元萌えアニメオタみたいな一般

俺が学生の頃からずっと変わってないけど、いい加減どうにかなんねぇのかなと思う

 

オタク

3.ある分野に非常に詳しかったり、特定趣味に非常に没頭している人のこと。「オタク」または「ヲタク」とも表記される。単にオタクというと、アニメゲーム漫画などのファンを指すことをさすことが多い。

https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F

「単にオタクというと、アニメゲーム漫画などのファンを指す」っていうけどさ、正味アニメ一択じゃね?

俺なんか、ゲーム漫画も好きだけど、アニメあんまり見ないわけよ。

何が困るってさ、「ゲーム漫画好き」は周りからオタク扱いされるけど、アニメを見てないかオタクの会話には入っていけないのよ。

じゃあアニメ見ればいいじゃん、とか言わないでくれよ。昔は好きなアニメもあったし、最低限、話題作はできるだけ履修しようとしていた頃もあったけど。萌えが苦手なんだ。

俺の友達も、もっぱらアメコミカルチャー洋ゲー好きな自他共に認めるオタクだけど、「いわゆるオタク」っていうと全部アニメ好きのイメージでくくられてしまうんだ。

 

学生時代は特に、その定義に振り回されたと言うか、「自分オタクなのか、オタクじゃないのか」に随分悩まされた。どこに帰属するのかっていう。

「広義のオタクだけど、狭義のオタクではない」みたいな、ボンヤリした答えにしか行き着かなくて、悩むのはやめたけど。

俺みたいな「広義のオタクだけど、狭義のオタクではない」やつ、本当はいっぱいいると思うんだけど、なんか定義してくれないかな。

マイルドオタク」みたいな。

 

ていうかオタク側が「オタクだけの町」でも作って籠もればいいのではないか

https://anond.hatelabo.jp/20221217225353

 

こういう論調最近多いけど、こういう場合の「オタク」ってなんなのよ?

もはやこれなんか「アンチフェミニストオタク」みたいな使い方してない?

そんな意味辞書にも載ってないのよ。こういう風に「オタクは〜」って言われた時、「俺は入ってんの?入ってないの?」って思っちゃう

2022-12-16

艦これアニメ1944いいな

単なる萌えアニメではなく、非常に戦時中空気が良く出ている

2022-12-15

ガンダム最新作が萌えアニメになってる件

OPEDガンダムっぽくないし新時代ガンダムという感じがした

2022-12-04

anond:20221204024032

てめぇは「私はお気持ちで『男が手芸店にいるのは不快』と言っただけで、それを大っぴらに宣言したいわけじゃありません」と宣うので

俺も今からお気持ちを書くね、KKO弱者男性性犯罪者予備軍レッテルを貼られる存在キモいお気持ちをな

結論から言えば「男が手芸店に行くな」ってお前は言いたいんだな、そうだろうなお前ら女からしたら男は気持ち悪い生命体で性加害と萌えアニメに興奮する性欲モンスターらしいからな

邪な気持ちもなく、小さい頃から小物作りとかが好きな男もきっとキモいんだろうな

ネットで買えっていうんだろ、お前らはお店で実物見て楽しむ事を許可されて、俺はダメってワケで

でもキモくて金のないおっさんがチマチマと自分なりに小物とか細工を作り、作り上げたものに達成感を抱くことは許さないんですねわかります

でもキモくて金のないおっさんが無い金を少しづつ捻出して、自作ストラップかいろんなモノを造ることすらもキモいので許さないんですねわかります

お前はお気持ちで俺を傷つけた、だから俺もお気持ちでお前を傷つけ返す

お前が手芸店に特に邪な気持ちを抱かずに、ただ趣味手芸素材を買いに来たり選びに来た男を内心排斥したり晒し上げたいワケだ

から俺はKKOとして死ぬほど気持ち悪いお気持ちを塗りつけておく

気持ち悪いと感じたらハラスメントって宣言しろよ、俺は怒ってるから全力で気持ち悪い文章をお前のトラバ欄に貼り付けてるぞ

追記しろよ、追記、はやく、俺はハラスメントしてるぞ、お前の言う邪な思いでな

ただ好きで作ってるだけ、同じ様に手芸用品を眺めてるのが楽しいだけだったのに、お前が邪だと決めつけたからな

謝れよ

2022-11-04

anond:20221103180924

結局これ、池袋危険運転したおじいちゃん逮捕されなかった、みたいな話なんだよね。

法律の面からいくと、逃亡や証拠隠滅のおそれがなかったあのおじいちゃん逮捕されなかったのが正しくて、なんでもかんでもどんな微罪でも逮捕するという一般人に対する運用の方が間違ってる。

でも、一般人からすると「俺たちは逮捕されるんだからお前も逮捕されろ」になる。

表現の自由観点からは、エロありBLゾーニングもせずに本屋に陳列され、エロありBL広告トラック公道を走る状況が正しくて、男性向けエロマンガが暖簾の向こうに追いやられ萌えアニメポスターやら広告やらが地方議員国連といった権力からバッシングされるのが間違ってる。

でも、後者の愛好家からすると「俺たちは規制されバッシングされたのだからお前らも規制されたりバッシングされたりしろ」になる。

まり現状のBL一部の人たちからは「上級国民」に見えてるってことなのよ。

池袋のおじいちゃんBLは当然の権利享受しているだけなのだから奴隷根性権利を奪おうとするのはダメだよね。あいつらも俺たちと同じように扱え、じゃなくて、俺たちもあいつらと同じように扱え、と言わなきゃ。

2022-11-03

表現の自由男女平等のどちらを選ぶか

BL表現規制のあれこれに関して。

大前提として、非実在青少年のころに規制反対の立場ロビー活動をしていた腐女子の人も大勢いた。腐女子表現規制に無関心だった、とはとても言えない。彼女たちの尽力を踏みにじることになる。

ただ、同時に、「男性向け」表現に対する攻撃の先鋒に立ってきた腐女子の人が大勢いるのも事実だ。

たとえば、これまでBLの路地裏レイプ妄想を楽しんできて、『グラップラー刃牙』のBL妄想が書籍やドラマになったりしてるのに、当の『グラップラー刃牙』作中での性暴力描写に異議申し立てをした人とか、『BLの教科書』という書籍の中で男性向けエロは「モノ化」だが女性向けBLは「モノ化」ではないという超理論を展開した研究者とか、そういう「BL無罪」を掲げる人が目立ってきた。

もちろんフェミニスト腐女子兼任している人はあくまで少数派なのだろうけど、男性向け表現攻撃するツイッターフェミニストのbioを見ると高確率BL愛好家だったりする現象があるわけだ(まあこれに関しては、ミソジニーを撒き散らす自称弱者男性アカウントもかなり高確率男性向け表現を愛好するオタクなので、お互い様かもしれないが)。

そして、「男性向け基準なら一発で18禁とされているようなエロさの本が、BLではゾーニングせずに本屋に並べられてきた」という現実があり、現在BLにも「男性向け」並の基準が適用されるようになってきている。

公共広告」にしても、たとえば「レイプしてきた相手を好きになる」という展開(当然セックスシーンもある)を描いたBL漫画アニメ化されただけでなくアドトラックまで走っているのだが、まったく問題にされることはなかった。他方で、男性向けは、セックスなど一度も描かれていないような作品を使った広告が、スカートの皺だの巨乳を強調する構図だの夜這い設定だのを理由に(BL愛好家も含むフェミニストたちから)叩かれてきた。これはあまりにも不平等だ。

もちろん、理想は、男性向けも女性向け並みの「緩い」規制に戻ることだ。これなら、男女平等表現自由を両立できる。

しかし、男性けが「乳揺れ」や「巨乳JKとのラブコメ」程度のものに対して国連やら議連やらを動員した攻撃を受けている状況では、その理想はしょせん理想に過ぎない。過激フェミニストにも表現自由があり、彼女たちの攻撃を抑圧することはできないし、大学教授レベルでの攻撃が行われている(=次代のフェミニストたちにもその理屈継承されている)ことを考えると、そのような攻撃が数年できれいさっぱりなくなるとも思えない。

そうすると、現実的な男女平等を求める人たちは、「女性向けにも男性向け並の規制を」と主張するしかない。しかし、それは表現自由理念に背いている。

図示するとこうなる。

-男女平等男女不平等
表現自由男性向けも女性向けもおおらかに理想論だが実現は困難)(この立場想像できない)
表現規制女性向けにも男性向け並の規制を(女性向けへの規制強化、現実に起こりそう)BLはよいが男性向けはダメ男性向けはよいがBLダメダブスタクソ親父!)

左上の立場理想だ。理想だが、近い将来にこれが叶うとはとても思えない。だったら、近い将来に実現できそうな男女平等を目指そう、と考えて規制派に転向する人が出てきても不思議ではない。

増田表現自由という理想を信じているし、理想を高く掲げることを重視する理想主義者だ。だから左下のような立場は支持できない。しかし左下に転んでしまった人たちの気持ちもわかる。だって現実的に左上なんて無理だもの男女平等を支持する現実主義者は左下に行くほかない。

私たち表現自由という遠い理想を掲げてBLなど女性向けの性表現擁護するか、男女平等という実現可能目標のために女性向けの性表現への規制を唱えるか、どちらかを選ばざるを得なくなってしまったのだ。

追記

なんか図が変だなと思ったので書き直した。

-男女平等男女不平等
夢想男性向けも女性向けもおおらかに表現規制反対)男性向けの消滅女性向けの消滅
現実女性向けにも男性向け並の規制を(表現規制支持)BLはよいが萌えバッシングする/萌えはよいがBLバッシングする

こっちの方がマシな図になっていると思うが、改善案があれば聞きたい。

自由限界他者自由侵害他者への迷惑をかける地点なので、「(男女)平等でないこと(性別なりなんなりで差別があること」はそれを発生させる「自由」を制限して当然。選ぶも何も、自由定義でそうなるのよ。

タイトルだけ見て本文読んでないでしょ。

そのどちらかを選ばないといけないと増田が思うなら、『「表現自由」を「男女平等」では守れない』し、『「男女平等」を「表現する自由」も守れない』となる。表現と男女性別は必ずしも競合するわけじゃない。

タイトルだけ見て本文読んでないでしょ。

表現自由より、男女平等より、比べ物にならないくら大事なのはおもしろい」ことです。すべては「おもしろい」に使役すべきと思ってます。「おもしろい以外勝てん」です。

タイトルだけ見て本文読んでないでしょ。

エンタメ業界労働者経営層の半数以上が女性マイノリティーになれば、自然と落ち着くべきところに落ち着くんじゃね?歴史的制作現場ビジネス層も男社会だったのは事実なんだから、そりゃ男目線になるだろ

タイトルだけ見て本文(ry

これを二者択一にしてしまうと、「女性自由を奪ってでも男性自由を守れ」という暴論になってしまうんだが、それでも、問わないと答えが分からないのか?

タイ本読

表自的な意味での表現自由と、誰も可能な限り傷つけず、そのなかで広く意見を認める表現自由はまず違う。男女平等があるならおのずから後者は達成されている。

タ本

”これまでBL路地レイプ妄想を楽しんできて(略)当の『グラップラー刃牙』作中での性暴力描写に異議申し立てをした人と” ←フェミ社会学者金田淳子のこと。少年ジャンプ萌え漫画18禁しろと主張した。

左下の実例さんオッスオッス。左下に宗旨替えするのは理解しますけど、だったら規制派って名乗って表現規制陣営鞍替えしませんか? あなたのような、左下に宗旨替えしたのに自分表現規制反対派だとアイデンティファイし続けてる人が、フェミ腐女子と同じくらいには現状の分断を加速させてるでしょ。

『乳揺れ・巨乳バッシングは過剰だがどこかに18禁のような線引きは止むなし』みたいな立場存在議論の中に見えてこない。勿論増田に言わせれば表現規制派になるのは分かるが一まとめにするのは雑ではないか

そういう人たちが声を上げた結果、「あれだけ表現規制反対って叫んでた男オタクBLの話になるといきなり規制って言い出した……表現自由戦士の男オタクは信用できない!」となって分断が加速されています

かいところに突っ込んで申し訳ないが、アドトラックと駅、公共施設での広告とはだいぶ毛色違いませんか?。バニラとか、あれ他県からトラック回して審査回避してるよね。アドトラックはかなりダーティものでは。

えっ? 公道を走っているという点では誰もの目に触れる可能性があるわけでしょう? たとえば購読者じゃないと読めない日経新聞広告より全然公共」の広告ですよね?

先日の『月曜日のたわわ』バッシングでは、広告それ自体だけじゃなく、巨乳JKとのラブコメという程度の内容の原作も、東工大准教授の人が国連女性機関権威を持ち出してバッシングしてたじゃないですか? 『ラブライブ!サンシャイン』のみかんポスターは、原作にはまったく性行為描写は登場しないのに、スカートの皺が卑猥、という理由フェミニズム研究大家からバッシングされて、一部のフェミニストからエロアニメ呼ばわりされてたじゃないですか? その基準からいくと、男性に対するレイプ描写普通にあり、性暴力被害者加害者を好きになるという展開のBL漫画広告公道走ってる時点で、どんな抑制的なデザインだろうがあり得ないっしょ? 『宇崎ちゃんは遊びたい!』のポスターときは、ポスターデザインだけじゃなく原作にまでケチつけてるフェミニストの人が大勢いたんだから、仮にそのバッシングを正当だとするならば、当然、アドトラックだけじゃなくて原作の『抱かれたい男一位に脅されています。』も叩かれないとおかしいっしょ?

いや、もちろん『だかいち』が叩かれる必然性は何一つないし、仮にだかいバッシングが起きたら反対しますよ。でも、あのトラック公共性がないみたいな理屈おかしいし、萌えアニメポスター程度を問題視してきた連中が『だかいち』に何も言わないなら、「BL特権階級なのか」という不満を持つ人も出てくるでしょう。簡単な話だと思うんですけど何でわかんないんですか?

このBLのアドトラが問題視されないのはトラックの絵には性的描写がないからだと思う。作品の内容は公共の場には出てないので広告絵単体の比較。もしチンコを強調した絵なら問題になるはず。

広告絵単体の比較」ならなんでスカートめくりとか夜這いとかの設定をパネルじゃなくてウェブに書いてた温泉むすめはあんなに叩かれたんですか???

たかだかスカートの皺が、ボタンを持って振り向く少女が、デカリボンの後ろで微妙に揺れる乳が、大学教授やら国連女性機関やらフェミニスト議連やらが出てくるほどの騒ぎになったのに、なんでこのトラックの絵には何も問題がないことになるんですか???

ゾーニングが適切に行われればほとんどの問題解決するので、ゾーニングを「規制」って考えるんじゃなくて「自由を守る盾」って考えるように発想を転換することから始めてみればいいんじゃないかなあ。

そもそも宇崎ちゃんポスター高海千歌みかんポスター交通安全啓発のご当地VTuberもたわわ広告ゾーニング必要なんて存在しない程度の表現だったのにあんなにバッシングされてたし、温泉むすめはパネルに書かずにウェブに書いてた設定をわざわざ検索して文句つけたフェミニストの人もいましたよね。服を着た胸のでかい女子大生が煽ってくる広告スカートに皺の寄ったJKみかん持って微笑んでる広告制服JKボタン持ってこっちを振り向くだけの表現にまでゾーニング必要、というのなら、それはもう普通に表現規制でしょ。ゾーニングゾーニングって言う人は結局規制論者じゃん。

増田は一発18禁レベルBL本をゾーニングせずに本屋に並べて、小学生自由に読めるようにすべきだという考えなの? 表現規制に反対している人でも、ある程度のゾーニング必要だという意見が大半では?

本屋自発的にそうするなら止めませんが、法や条例で陳列方法強制されるのはどうかと思いますよ。そういう書店があってもいいでしょう。親御さんは書店を選ぶ自由行使してもらえれば……

性犯罪セクハラ被害への理解が進んで減るなら男性向け規制本来不要でそっち行くべきなのに行かないなら「男性向けだけ規制」だよ。女性向け放置でも現状の女性が受けてる性的消費ダメージを男性は受けないし

マジでBL無罪って考えてるんだ……じゃあBL性的少数者をモノ化し彼らへのステレオタイプ助長している性的少数者差別コンテンツだって話する? 性的少数者の人たちを「受け」「攻め」というセックス時のポジションで分類するのは彼らの存在をセクシャライズし彼らの人間性貶める表現なので、性的少数者への偏見がひどいうちは規制されても仕方ない、って話もしよっか? 少なくとも同性婚すら実現してない国でやっていい表現じゃないよね? 私はもちろんこんな主張には賛成しないけど、あんたらの理屈敷衍するならそうなるよな?

ところで、容姿端麗な女性しか採用しないと明言している劇団が仮にあったとしたら、女性に対する容姿差別助長するわけだから女性差別劇団として攻撃されても仕方ないんじゃないの? 仮にその劇団BL的な演目をやってたら、それは性的少数者への文化の盗用だから欧米基準ではありえないよね? 仮にその劇団が濃い目の肌色になるようなメイクをして『アイーダ』を上演してたら、それはブラックフェイスからアメリカでは一発でキャンセルされるやつじゃん?

え? その劇団女性ファンが沢山いればセーフ? ラブライブにも大勢女性ファンがいたけど焼かれましたよね? 女性ファン存在はそのコンテンツ女性差別であることを何ら免罪しないってことでしょ? まして性的少数者から文化盗用やブラックフェイスは、女性ファン存在では免罪されないどころか、むしろ他者への客体化だから余計に罪が重くなるんじゃないの?

もちろん私は仮にそんな劇団があったとしてもそれを攻撃するつもりも規制を主張する気もないけど、男性向け文化有罪だけど女性向け文化無罪、っていう態度をいつまでも採るなら左下に闇堕ちするぞ。性的少数者のモノ化やブラックフェイスという誹りから女性文化が逃げられるだなんて思うなよ。死なばもろともだ。

最後追記見て、結局この増田は極論唱えて喧嘩したいだけなのかなって思った。フェミ腐女子ザマァしたいだけだよね?

男女平等を求めたら極論になるんですか???

巨乳女子大生ウェイトレス姿で注射が怖いのかと煽ってくる献血ポスター女性のモノ化で女性蔑視、胸元のリボンの後ろでよく見ると胸が揺れてるヘソ出しルックVTuber性犯罪の誘発なんでしょ? 仮にそれらの理屈を是とするなら、MSMの人たちをステレオタイプに描いたジャンルであるBL差別扇動だし、美女ばっかり集めた劇団が濃い目のドーランで『アイーダ』やるのはルッキズムブラックフェイスの合わせ技でキャンセル一択でしょ?

こんな簡単理屈が「極論」ですか???

2022-10-31

俺のメモ帳を一挙大公開

見聞きした言葉でこれ使えるなと思ったのを日々notepad.exeで追加してる。

たとえば丁々発止なんて言葉fanzaあたりで検索するとエロいのが出る雰囲気を俺は感じるのでそういうのを記録している。

あるいは「小力(こぢから)」みたいな言葉はあまり使われていないように感じるが、ただでさえそんな言葉がもし漫画で使われているとしたら、その言葉が含まれるその紹介文の該当箇所はどういうことを言ったものなのだろう、そしてそれはどういう漫画だろう、ということが気になるので、そういう言葉も集めてる。この場合たとえば最近も「大串」と調べたら、「巨大串」という形で使われていたという意外な発見もあて面白い

以下リスト(原文の改行はコンマに置換してある)はじめの方は単語じゃなく文のようになってる関係なさそうなのもある。

ディスガイア萌えアニメtwitter,塩辛履歴dlsite,太陽の塔全身タイツ着ぐるみtwitter,↑マスクかぶ(被)/つけ、仮面,丁々発止dlfanza,bike shorts2=8,おこや,マリーインボスカヤ イボンスカヤ,twitter肉まん東方dlサイトsite,エロ漫画スレsaucenao,つるみく(似てるユーザのF5から),ブックマークgamekemono,・パチパラ,81475783,調布fitnessマイバスケット,dicl big musclar,筋肉 皮モノ/物,nsfwポイピクサムネ表示,・土方つなぎ,・野田総理追悼演説全文,肉じゅばん,,ミリム 転 丸呑み,漫画家イエナガ アニメ化ベクトー,/g/ shingekiとか雑誌,軒猿,kemono精液,,モブコント,essensial pack,早押しクイズ appstore,八島さんが堕ちるまでfanza全頭・1967357latex貧乳,全身ラバー、全身をラバー、全身がラバーラバーで全身、ラバーに全身,マネキン人形化,シーメール化びんたま見てから,剣手2183114 scilence,masked face anthology kigurumi latex bodysuit bondage(bdsm),船,saimin 嵌ってる,hotmilk 3、6,smell,,pixivブクマ数500ぐらいの,股ぐら柱の背比べ,skebからpixiv登録してない奴のツイッター,chanrio,夜更かし股蒸れ,,,misakuraミーツ,藍,,男体化/改造手術,ftm/手術性転換←むしろから,クリ(陰核)尿道(尿管)/手術改造,尿道(尿管)開通延長[伸ば/伸び],クリに尿道/尿道クリ[繋いで/繋ぎ五段活用],シーメールカントボーイふたなり化男体化改造,人形リョナdid,スキューバどざえもん,人中/顔射、精,膣閉鎖まん肉陰唇恥丘ぷにまん/縫,ピエロ肥満膨体強制,・毛穴/ワックス剃毛,,魔法少女 魔女っ娘 猿(の格好) ボディースーツ 全身タイツ 着ぐるみ もじもじくん,ラブドールダッチタイツぐるみ,ファザコン,産卵,股裂,変態洗脳戦闘員痴女,のっぺらぼう化改造 ,club cinq,少年エース,中に無いもの掛け合わせに使うの歓迎,同人はきりがないし検索から外す,さすがの知名度ガキはここに,変身まちかど,めがね魅了ほのおき,シチュとしてもし例外多くなったら定義を変える,site:thebase.in,,オフロードスター壱號,ただのノァ,,シールブックたまごっちパワパフサウスパークリトルポニーアメリカは,少女漫画がなくて存在していたと思えるかで決まるサクラ大戦きしだめるアルルまで,・資格受験を控えてるからとはわざわざコンビニでは雑誌のほうを見ないようにしてる,つまりちょっとでも目に入ったら調べずにはいられなくなることを恐れてのことだがそんな些細なことでも反応せずにはいられないほどそれはつまりそれほどまで二次元に対して熱意を持っている,・二次元オナニーしてそのパンツを洗わない,,253 名前名無し象は鼻がウナギだ! 2022/04/14(木) 20:45:17.21 0,"スタッフで美味しく" 約 2,310,000 件,"スタッフが美味しく" 約 470,000 件,"スタッフに美味しく" 約 69,900 件,,"スタッフでおいしく" 約 178,000 件,"スタッフがおいしく" 約 241,000 件,"スタッフにおいしく" 約 31,000 件,,ポッキー半分がスタッフにおいしくいただかれた状態でやってくる,,480名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sabb-AI/Q)2022/04/12(火) 23:58:04.54ID:WiTaAD0Va>>482,>>478,やべーぞレイプだは無頼男、クンニしろオラァはエデンの檻、パコさんはパジャマ彼女,,青少年ショッキングな性暴力を見せることの良し悪しと、現実フィクション混同は別問題でしょ,リアルからじゃなく、例えばこれが非現実的な触手で腹ボコ異種姦とかでも同じようになったと思うぞ,,子供が真似する云々は親の躾の問題じゃないかねえ,プロレス技とか真似して大怪我みたいな事件もあるからなんとも言い難いが,,国情報見方がよくわからないんだよな,たとえば相場の欄があるが商人のとこで見れるから二度手間じゃないかと思う,最近まで見る価値一切無いとさえ思ってたが在庫の欄は一度に商人取引できる量と関係あるということでそこだけ見るようにはなった,他に国情報について見方というかこういう数値だったらこういう行動をとればいいみたいな指針を立てるみたいな活用法的なものはあるだろうか?,,https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gengo/1630676954/871,にある旧おじに対してお前らが上という考え,これは正しいと思う,しかし俺に対してお前らの立場が上だと思ってるのなら図に乗るなという感じだな,俺は客観普遍科学方法論を説いてるだけ,それはお前が理解しようがしまいが揺らぐようなものでもないのにも関わらず、生暖かい目でお前らが理解するのを待ってやってるだけだ,そういうわけでどう考えても俺が上,,[1;31mhitomi: An unexpected error occurred: AttributeError - 'NoneType' object,has no attribute 'startswith'. Please run gallery-dl again with the --verbose fl,ag, copy its output and report this issue on https://github.com/mikf/gallery-dl/,issues .[0m,,西側,東側,東西,冷戦,俳句,俳諧,句会,句集,詩集,諜報,間諜,苦界,刺繍,正の字,着ぐるみ,器具罪,ガーターベルト,楽器 琴,琴,大正琴,アルトサックス,無心,医院,傀儡,sdカード,給湯,急騰,エフェクト,物置,精錬,屋台骨,こしひかり,陣屋,臨時,創業,一膳 膳,七味,目の色が変わ(を変え),辛子,鉄山,格式,そっか,品種,・肉厚,肉薄,アホ毛,食い逃げ,なん(何)のこれ(しき),オリジナリティ,不憫,秋晴,習性,お家芸,旧い,旧党,無理数,あおひげ,物見高,横断,黄疸,痰壺,横臥,サロン男性向け,オジキソウ,物産,琥珀,タペタム,産界,一本締め,縄会,鍵盤ハーモニカ,(届いた)ビデオテープ,カロリン,棟上,子煩悩,握力,筋トレ,郵,踏破,鉄の足,旅慣れ,古武術,オドリコソウ,負荷,フカヒレ,整髪,社交ダンス ,閣下,モスク,聖地,遊学,遊楽,幽学,魚拓,ジェラート,(えら)骨,すんごい,まっいっか、まっいいか、まいいか、まいっか,カステラ,アイヤッパン,先取り,考古(歴史) 修復,口訣,養蚕,医院,きよみず,制限,周辺,よそよそし,カチューシャ,・蒔絵,机上の空論,机上,鋳造,殺(戮)兵器,留守番,留守居,襦袢,えるゴミ,溶鉱,倫理,呵責,反知性,高踏,互市,ビーフン,観戦,波消し,パンチが強い,アンダーグラウンド,アングラ,海賊版,平坦,ドメイン,ドレイン,根絶,歯車,海中,海底,改訂,関係機関,修正作業,年末調整,(是見)よがし,おんしょく(音色)renta,バンドサウンド,自己流,パワーコード,音のぶつかり,さしもの,水(みず)反射スカートパン下着,手鏡,禁門,金紋,礎と,可塑,門人,外貨,説諭,戦略,序曲,おなかトントン,終曲,サイコロ,コッペパン,アクアパッツァ,吐息,揚げパン,邪魔,カルエル,バズーカ,収穫祭,・炭鉱,切手小切手,図鑑,辞典,事典,揺籃,ショートカット,ガトー,ビュッフェ,法律上,巧妙,創作物創作,寺子屋、寺子,寺古,じゃらん,無責任,若女将女将,よいではないかrenta,節操,奥行き,野沢菜,塩梅,ボケボケ,カフェセレブ,暗示,ふりふり,穏便,使い魔,(にこにこえがお)renta,胴衣,同位体,電動マッサージ、電マ,軽便,(マグロ),表面積,受熱,副虹,ソレイユ,変面,変顔,プリクラ,アカデミ,変心,スイギュウ,エンパシー,個室,霊地,ネカフェ,(吊り橋),・マート,へにょり,出来るような気,結構な,ガードレール,マンホール,群生,開帳,朱印,良妻賢母,ミルフィーユ,(踏切),歩道橋,バス停,停留,ババロア,(食い込),コットン,オーガニック,ネイリスト,メイク崩れ,いたがゆ,オッズ,レバレッジ,助詞,金貨,言語学,文法,命運,概論,練習試合,ワセリン,コランダム,夜のしじま(静寂),ハウスマスター,モノクル,即席家族,収拾,あてられ(た),実直,教導,労をねぎら,見取り図,高砂,ガンマン,ピストル,ベースキャンプ,祭りのあと,あまじょっぱ,きくらげ,親分肌,姉御肌,出囃子,はみご,(あしからず),オープン,最後入院,テレビ 企画,伏魔殿,クリーンヒット,無神経,信頼関係,夫(妻)の理解,カミングアウト,メンタル(ヘルス),有機(の),デバフ,勝たん,徒歩(かち),八重歯,考えがある,持ち合わせ,視聴者(fanza),ざるをえ(得),所狭し,急成長,タイトルホルダー,見込み,見切り発車,滑り止め,皆様,お目汚し,シツレー,これにて,ラバー フェチ,タイムライン,原価,パン粉,ターニング,ベーグル,マフィン,スラット,スナッフ,カリカリ,急成長,(樽),ぷつっと,くさびを打,ヒーラー 悪役,打ち首,ぶつ切り,スパット,ドルチェ,カルティエ,ブルガリ,スムージー,週末,郷(さと),ひさご,ナメル,目出し帽,ドリップ,ドーリィ,御役御免,ケーブルカー,容体,陰性,東京進出,縮こま,交信,消臭,認識機能,まん毛,クリプト,テンガロン,嗅ぎ付,切り通し,渡り鳥,カヤック,リンクル,美貌,魔盾,もっこり,スカル,翡翠,デイジー,冷え性,痛車,(みずみずし),裏日本,いぶった,連れション,立ちション,しみしみ,ヴィヴァーチェ,立食,コールスロー,カシミール,コンチネンタル,道連れ,アロス,笑撃,安直,腰溜め,土壌,音楽シーン,血 ぴゅー,カルドゥッチ,ナリシング,ごにょごにょ,ごみごみょ,改正,初稿,強直,包囲(男性向け),(真っ只中),厚み,ロコモコ,アヒポキ,ホクホク,(葦簀),西日,放屁,むぐって/た,直売,ひさが笑,チェーマン,エトランゼ,マニ(教),ご意思,あからさま,心躍,こなれる/て,究極の歌姫,タイアップ,引きも切ら,ふーふー,猫舌,微動,デーツ,かしこぶ,篭手,かすり傷,爪楊枝,シンセサイザ,児童文学,ボーカロイド,直帰,急務,まっしぐら,家系図,秋の機械,バインバイン,コンバイン,モータウン,腐心,揺籃,ガラス張り,膣トレ,ナイトクラブ,ポールダンス,げんなり,経血,フェムゾーン,突破,ロイター板,舗装,懊悩,除霊,徐行,逃げ道,黙殺,・リーキ,どうらら,大喜利,レール,リニア,値札,上臈,キッチンカー,顆粒 ,なで肩,スプリング,トレパク,パクり,ひょっこり,重工,校歌,生まれてくる,ドリフ,審査,新芽,隠し部屋,丸刈り,ラブソング,泡切れ,虎の子,キックスケーター,敢行,野宿,エルドラド,段々畑,自他(とも),プレス機,加工物,ホッピー,もそろ,(飴)色,デミグラス,グレービー,グレープ,野火,スタンプ(ラリー),ラリー,崚,いってきます,社会勉強,蕗の薹,問屋,イントロ,ティーナ,出向(い),魂魄,(部)外秘,サルベージ,健康骨,腐葉土,遺留,慰留,二人三脚,かかと落とし,安食,パディトン,ドミグラス,マッシュ(ルーム),休職,ケルヒャー,ソイソース,ホットサンド,コーヒーフレッシュ,トロンボーン,類似,言い遺,民泊,ダクト,ドーラー,半地下,マナ,寄り目,シュラスコ,屋台骨,土性骨,すべすべ,ハメが外,火薬 花火,舞妓 化粧(が),バーニャカウダ,ヒジャブ,ジップライン,女性用,男性用,用兵,籠城,伏兵,輪切り,アク (漫画家)[括弧が先],復職,フルール,ペチュニア,無撚,造反,肌を合わ,淫蕩,手芸,tl漫画家,ラクシュミ,黄石公,解呪,夜職,高目,フェビアン,大公望,ザッピング,こういう時,反転攻勢,肌掛け,ドア越し,式典,マクロビ,それなり,プレスカード,身分証,当て込,折込,うってつけ,サンドバッグ,閉塞,葉巻,オスロ,フラッパーの(な),ならず者,しゃきっ,運命論,ギャング,盗んだ車,共同作業,・配信,バンラリース,別離,発喪,政変,ビタミンB1,眼精,天誅,天佑,孤立化,開かせ,年の頃,八つぁん,(ぐあい),ヴェルヴェット,悲嘆,勅許,へしこ,アクアリウム,開明,持ち上が,やってのけ,晦冥,それはあれ,手の者,正義マン,乾 いぬい,むろお,・あみだ(くじ),ドッジボール,鍼灸,板金,気流,手(もみ),壁紙,パンパス,debut,パンプス,ドレッサー,映画宣伝,誉れな,足蹴,司牧,鞠躬如,けん玉,(じゃらんぽん),デトックス,キンパラ,鼻につく,言い分,貫け,真作,ニス,姦婦,贋作,フェルメール,あんかけ ,キックボード,全容,のど飴,しゃあしゃあ,覆る/し,心臓な/だ,にゅうにゅう、にゅーにゅー,ドッキング,万華、華鏡,戒 法,受戒,(ことこと),お召し,パーキング,水あめ、水飴,じとじと,しれっと,ヘラ期,汽笛,(中長)期的,(唐揚げ),atm (年漫画),(ものまね)renta,ギャラ呑み, うんてい,水玉,肉まん,水油,天花粉,香油,持って数,叩き込,異物,改変,遺伝子 組,儚、果敢ない/く、はかない/く,物は言い,言い逃げ,嫌な打算,こわすぎrenta,口にす/し,マーシナリー,洗いざら,赤線,青線,節介,ディーゼル,(なんともでき),みなは,アストリンゼン,ケトン,ファルシオン,間取り,見取り,柑,ノープラン,しっくり,バイキング,グロッキー,シッカロール,勝負になら,せていただ,ツルツル,コーティング,bgm,効果音,バックグラウンド,(すけこまし),コケティッシュ,気落ち,あざと,さかいに,国防,カピカ,八重歯、犬歯、臼歯,薄幸,・旧師,白光,くんだり,とどま,素敵空間,宅浪,パッケージ,ツマミ,パッキング,サイバー,・5次元(の)女,アンティーク,独り者,ディスカウント,運航,水難,分際,間際,特長,テニサー,(蒸し蒸し),修正済み,こさめ,緩和,引き締め,逆さ吊り,おしおき,仕立て屋,見立て,備え,梁 柱,正座,未来志向,転倒,瞬発,奮発,実写,唱歌,トロフィー,ハンチング,・子分,古文,(のたれ死),恵まれ,この先,痛恨,失言,ビット,ピット,ショークラブ,ペシミス,まぐろ 漁船,世替わり,あがき,おぼれ,プリントシ-ル,余念,下まつげ,エクステ,唱和,・な校則,復縁,(掘り起こ),小窓,明り取り,のろけ 年漫画, Permalink | 記事への反応(2) | 12:17

2022-10-28

anond:20221028151458

不徳のギルド萌えアニメってのは異議ありだな

異世界ハーレムあたりのそもそも地上波で流せないただのエロアニメをたくさんの修正かけて地上波ギリギリラインにしてるのはBDは全部丸見えだから買ってね。という宣伝のもので、萌えというより性欲火の玉ストレート

「ぼくはランドセル背負って歩道歩いてる小学生女子見るとギンギンに勃起しますけどね」という人にはエロ萌えも同一かもしれんが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん