「婚姻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 婚姻とは

2024-03-16

anond:20240316173228

ありがとう! 参考になった。

婚姻は「両性の合意のみに基づいて成立」するはずなのに、婚姻届という(いわば)ハードル法律によって課せられていることには初めて気付いた。

単純に「書いてあるから/ないから云々」ではなく、そういった理路を通じて導き出されるものなのか。

anond:20240316114029

日本国憲法24条は文化的に未発達な国家が定めた野蛮な憲法なので注意が必要

人間性愛と家庭をごっちゃにしてる

家庭をつくることと性愛性癖をまぜこぜに語るのは混乱のもとである

そもそも性愛性癖をしっかり議論できていなかったのが大問題

子供権利についての意識希薄

両親の性愛性癖などよりも重要なのが子供権利のはず。昭和20年代なら家制度残滓があったのでそれがそこそこ機能していたのだが、令和の現在にはそれはまったくない。両親の性愛性癖に基づく家庭に大事子供を預けるのは危険

そもそも婚姻は家制度のための制度であるのに

性愛性癖の実現のために婚姻を利用するとか。不純なんだよ。家をつくる覚悟がないもの婚姻するな。ぼけ。パートナーとの権利関係のためには別の制度を用意すればよろしい。養子制度を発展する形で。

anond:20240316113208

普通に改憲すればいいんじゃね?

法律改正して同性婚を認めれば済むので、憲法改正する必要はない。

憲法24条1項が同性婚まで保障しているか議論余地があるけど(保障している、と判断した札幌高裁判決は相当踏み込んでる)、国会同性婚法制化した場合にそれを最高裁違憲判断することはまず無いんだから、さっさと法律同性婚を認めて良いんだよ。

法律改正すれば済む話についてわざわざ憲法改正するなんて戦後一度も超えられていないハードル万年与党自民党が長年党是として掲げているのにできていないこと)を超えなきゃいけないとか主張する増田おかしいよ。

憲法同性婚を認めることを憲法要請している(国に義務付けている)わけではないが、国会立法同性婚法制化することは禁じていない」という穏当な解釈すら受け入れられない事情増田にあるの?

この「両性」というのは「男女」という二つの性を指すというのが政府見解、それに限らないというのが今回の札幌高裁判断

それは嘘。

札幌高裁は「両性」は男女という二つの性に限らない、なんて判示してない。増田リンクした判決要旨にもそんなことは書かれてないし、判決の全文にも書いてない。憲法24条1項が同性間の婚姻についても、異性間の場合と同じ程度に保障しているとは書いてあるが、同時に民法規定について「憲法24条を受け、両性つまり異性間の婚姻を定めた」と書いたり、24条について「その文言上、異性間の婚姻を定めている」と書いているのでむしろ「両性」は男女二つの性のことだとはっきり書いてある。

増田同性婚が認められるためには男女以外の組み合わせが「両性」に含まれないといけないと考えているし、そのことから札幌高裁は両性が男女に限られないと判断したに違いないと考えちゃったんだろうけど、それは早とちり。

条文読み直してみてね。「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立」するんだよ。

両性の合意がない以上、それに準ずる制度は作れたとしても憲法上の婚姻には該当しないって理屈付けしなきゃ無理。

そんな理屈付けしなくて良いよ。最近同性婚について判示してきた下級審同性婚が認められていないことが合憲だと判断した判決も含めて、同性婚法律で定めることができることを前提として判断している。

両性の合意のみに基いて成立”は“親など本人以外の合意が要らない”という意味で両性が“男と女”を強制しているわけじゃない、というのが憲法学者の見解なので

両性というのは二つの性ということなので、男性男性女性女性というのも解釈上あり得るというごくごく少数の説

というのも同じく的外れ憲法24条1項は男女の結婚保護しているが同性の結婚をわざわざ禁じてまではいない("男と女強制していない")ので立法同性婚を認めることはできる、と解釈するのに「両性」に同性ペアを含める必要はない。赤坂正浩は同性婚法制化は認められないという考えで喋ったようではあるけど、増田が反応している意見とは噛み合ってないよ。

anond:20240316113208

 増田日本語読解能力が低すぎて、頭が痛くなる。

  

  「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立」

 

 と書いてあるが、この「のみ」は「合意」にかかる。つまり、「合意なしでは結婚できない」ということだ。

 

 ところが増田はこれを曲解して、「のみ」が「両性の合意」であり、特に「両性」がともに存在することを必須だと決めつけている。これは過剰解釈だ。

 

 憲法は、「両性」がともにいることを要件とはしていない。つまり同性婚否定してはいない。

 「両性がともにある」ということを前提とした上で、「両性がともにあるならば、両性の合意必要だ」と述べているだけだ。

 

 したがって、「両性がない場合」つまり「同性同士の場合」は、前提が成立していないので、話の対象外となる。したがって、憲法24条は、同性婚については否定肯定もしていない(話の対象外だ)というのが、妥当である

 

 一方、憲法14条 「法の下の平等」 があるので、こちらにおいて、同性婚に準ずる制度は、必要となる。なければ、違憲となる。

 

anond:20240316114029

""

近親婚なども認めるべき

個人尊重を前提とすると当然に出てくる。遺伝性の疾患の可能性があるから婚姻が認められないなどは過去反省から絶対にしてはならない議論だろう

""

結婚してなくとも妊娠は出来るのだし妊娠結婚は別で考えるべきであるように思う。

遺伝子異常が問題になるなら一定年齢以上の性交渉結婚禁止にしないと筋が通らないだろう。

anond:20240316114029

仮に結婚制度を残す場合

「両性」を「当事者」に改める

一夫多妻一妻多夫多夫多妻まで射程に入れたよりリベラルな案

これが一番無難だと思う。これなら近親婚も排除されないし。ただ懸念点があるとすると、「当事者」という言葉だと明確に夫婦のみを指す「両性」よりも広い範囲なっちゃうんじゃないかな? という点。親や兄弟姉妹親友が「私たち当事者だよなぁ?」と言い出す可能性も否定できない。なので「婚姻に参加する者」のような言い方にすべきかなと思う。

結婚制度を廃絶する場合

婚姻宗教団体なりその他の民間機関認定する制度、となるのかな。

これでいいよね。保守的結婚認定団体は血の離れた男女1人ずつのみに結婚認定し、リベラル結婚認定団体同性婚や複婚や近親婚にも認定証を出す、とすればよい。TOEICTOEFL別にあるみたいな感じで。「結婚してる」が「漢検2級持ってる」程度の重みになればいいんじゃないかなと思うよ。

anond:20240316164307

煽りに加担する気はないがここが難しくて理解できない。

婚姻はXのみにおいて成立する」とあるとき婚姻はX以外の要素、つまり

・「両性」とは異性同士を示すという憲法解釈のもと、同性同士の合意

性別とか関係のないもの。親同士の契約とか

によっては「成立しない」。ここまでは分かる。

で、この「成立しない」は「憲法保障されていない」(立法裁量に委ねられている)と「憲法禁止されている」(立法裁量は無い)のどっちなの?

もっと言うと、憲法によって言及されていないものは「憲法保障されていない」(立法裁量に委ねられている)と「憲法禁止されている」(立法裁量は無い)のどっちなの?

環境権なんかは憲法に書いていないけど立法によって実質的に成立した新しい権利だと理解しているのだけれども。

anond:20240316162645

1つめの婚姻契約違反になるから2つめの婚姻ができない、という建てつけなのでは。

anond:20240316113208

ところで重婚禁止憲法24条に反しないのだろうか。

重婚関係を結ぶ2者のみが同意すれば、立法府はもちろんのこと先に婚姻した配偶者すら口を出せないと読むべきだろう。

anond:20240316114029

しかにどのような条文にすればいいかと言うのは簡単ではないように思う。めんどくさいな。

それなら解釈改憲で、両性とは婚姻当事者2名のこととしてそのように法律を整備するのが楽だよなあ

anond:20240316132103

婚姻制度を利用しなければ良いんじゃないの?

この記事は、憲法「両性の合意のみ」に関して、解釈に誤りがある

anond:20240316113208

両性というのが、男女、というのはゆるがしがたい解釈であったとする。

しかしながら、この条文の立法趣旨は、婚姻の成立条件を、家父長制等とは決別し、意思のみに変更する―――つまり自由化する、ということである

決して、「男女2者婚以外の婚姻概念があり、それが一般化したときであった場合であっても、決してそれを婚姻としては認めてはならない」というような立法趣旨ではないのである

憲法法律解釈にあたり、立法趣旨を踏まえる、というのは、法学部レベルであれば必ず学ぶこと。

ちなみに、一部の憲法学者のいう、「同性婚はこの条項カバー外だ」という主張は、同性婚法制化と矛盾はしない。憲法は、同性婚を禁じてはいない、から

2024-03-15

同性婚OKなら動物結婚してもよくない?選択肢が増えるだけだよ。

ヒト同士の婚姻には迷惑かけないよ。

両性が性別を限らない2者なら人間に限らなくてもいいだろ。

2024-03-14

婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない

憲法24条の結婚に関する条文


どこをどう解釈したら、これが同性婚合憲であるって解釈になんねん

クソみたいな解釈を垂れ流すなよ。「両性の合意」って文字見れんのかよ


どう考えても憲法のほうがおかしいに決まってるやん

何を考えて、その法律のほうを違憲認定させたがるんや


こんなクソみたいな解釈を認めるようなことになるから、誰が見ても軍隊自衛隊合憲状態になってるんやろ

2024-03-09

anond:20240309140209

性欲が高まった時に性欲を解放できないのが問題

まあそれも結局貞操義務のせいだけどね

婚姻関係にない第三者とのセックス不倫扱いされてる限りこの問題はついて回る

anond:20240307124640

行為を前提とした婚姻はその時点で法令

なんという法律ですか?

セックスレス離婚の成立事由になると思っていましたが...

割と典型的な話

元妻はホストに金を注ぎ込んでいた。

家計貯金ののチェックはしていた筈なんだけど、月末に確認しようとしたら

何故かその時だけ凄く不機嫌でヒスになって確認出来ない事が続いた。

さすがに怪しんで元妻に「止めてー!!」って叫ばれながらも無理矢理PC(家計管理用で普段は元妻管理だった)をチェックしたら

多額の使途不明金があり、問い詰めて発覚。


元妻使い込みがバレた途端に「寂しかっただけで…」とメソメソ言い訳たかと思ったら翌日には生活費用の貯金を持って実家に逃亡。

義両親や両親、共通の知人らにも経済DVだの何だの嘘八百言いふらしていった。

何故か離婚拒否され続けて、二年ぐらいかけて離婚、その間の婚姻費用が相当かさんだ。


怖いのは、たかが二ヶ月ぐらいで四桁万円近く使い込んでいた事。

ホストって恐ろしい、そういう所に行った事も無く興味の無い俺からしたら、どう使うのか理解が出来なかった。


結局お金は「支払う金なんて無いの…」で支払い拒否状態だし、弁護士相談しても「支払い能力意思も無い人間からは取れないから諦めた方が」と言われ

元義両親も「成人した子供責任を取る義務なんて無い」という態度。


離婚までで合計1000万円以上使った。

マンションも買ってたけど、離婚時に売り払い、ローンの差額含めると完全にマイナス

地道に真面目に働いて、結婚相談所に行ってまで結婚したいと思って結婚して、結果は今まで積み重ねたものを全て失った。

元妻からは「今度再婚する事になったから、もう連絡して来ないで。きたらストーカー法で訴えるから!」って連絡があったよ。


なんかもう女性が本当に信用出来なくなった。幸せ結婚たかったけど、もう駄目だろうな。

これで男性中心の社会だとか女性が生き辛いとか嘘だろ。


結婚してからは完全に女の方が好き勝手やれてペナルティも無い。

男にとっては損しか無い結婚しか出来ないこの国が憎い。

2024-03-08

共同親権」で日本問題がほぼ解決する件

離婚後も父母が子育てを行うため、同居親やその再婚相手による虐待ネグレクトを防ぐことができる。


ひとり親家庭貧困率は5割とされているが、収入の低い母親単独親権から、父母共同親権になると貧困率が大幅に低下する。


ひとり親家庭支援社会保障費(児童扶養手当生活保護等)も削減することができて社会全体の負担が軽くなる。


・妻による実子連れ去りや、離婚後に貧困化することを恐れて結婚忌避する男女が減る→婚姻率上昇

・男女の所得格差是正子育て責任負担分散

・片親で育つ子どもが減って子ども健全に育つ

国連勧告された実子誘拐やこどもの権利侵害する法制度を改善国際的日本評価改善する

自殺率の低下

anond:20240308093151

下方婚のこと何も知らない専業主婦様っぽいなこいつ 知ってる単語適当に使えば論破できると思ってそう。

性別給与階級毎の婚姻相手統計

女さんだけ高給取りでも下方のパートナー取らない事実があるのに。

ジャップ女が稼得圧かけてるからジャップ男も変えられないだけなのにね。

2024-03-07

anond:20240307200514

養育費強制徴収は全く別だろ

養育費婚姻離婚関係なく子の親の義務なんだが、離婚して養育費わずに逃げるゴミから取るんだわ

anond:20240306220554

兄弟等の近親者でなく、性行為を前提とした婚姻はその時点で法令ルールを破っているから、両性間の取り決めがどうかに関わらず、相手が装着したコンドームが破られることを考慮に入れておく視点には違和感はない。

2024-03-05

anond:20240305000254

いや、まあ今の時代だと馬鹿にされる話ではあるけども、昭和時代はこういう若い男女をくっつけようとする世話焼きおばさんがいたか婚姻率が高かったし出生数も多かったんだよね

その結果として機能不全家庭が量産されてたということがバレちゃったからねえ…

anond:20240304193053

いや、まあ今の時代だと馬鹿にされる話ではあるけども、昭和時代はこういう若い男女をくっつけようとする世話焼きおばさんがいたか婚姻率が高かったし出生数も多かったんだよね

もちろんそれが正しいわけではないんだが、だとしたら加速する少子化・晩婚化を止める術などないわけで、もうそういう社会だってことを受け入れてくしかないよね

自然出会い否定してマチアプで消耗する若者たちに幸あれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん