「ホワイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホワイトとは

2022-11-15

[]ホワイトエレファント

「維持費はかかるのに役に立たないもの」を表す慣用句

利用客の見込めない巨大建造物空港・橋・スタジアムなど)に対して使われることが多い。

「王から白象を贈られた家臣が、その巨大な象のエサ代や敷地の確保に苦労し、処分することもできずに困り果てた」という昔話に由来する。

2022-11-14

勝負20代」「20代をゆるく生きたらキャパストレッチされない」みたいなのばっかりSNSで見る

自分ホワイトでゆるゆる働いてて、本当に暇なときとかもあって(私個人が窓際とかっていうより、構造上というか部署全体が割とそんな感じ)、そういうとき上記みたいなの見るとすごく不安になる

もともと陰キャだしインドアだし行動力ないのに、20代でなにも経験値得られず、精神年齢止まったまんま30代になるのかなと思っちゃって怖い

ファミコンカラーリングレトロ感を感じるのは何故か

ファミコン茶色と白のカラーリングレトロ感を感じる。

自分が初めて遊んだゲームスーファミから灰色スーファミ本体には現代っぽさを感じたし、64の流線形PS2モノリスっぽさはまさに未来的だった。Wiiで一転ホワイトになったのも、Apple製品のような洗練さを感じた。

新しいハードが出るたびにその本体デザインに新鮮味を感じ、時が経つとレトロ感を抱くようになるサイクルの繰り返し。でも出た当時の未来感は心の中に残っている。

では自分より上の世代ファミコンからゲームに入った人はあの白と茶色カラーリング未来を感じたのだろうか。

演繹法で考えれば当然答えはYESに違いない。でもどうもそれが想像できない。あれは出た当初からレトロだったんじゃないかと思えて仕方ない。ウルトラマンスターウォーズ2001年宇宙の旅などの過去SFをみても、茶色コンピュータなんて出てこない。ファミコンレトロフューチャーではなく、レトロのものだ。

実際ファミコン世代からするとどうなんだろう。

そしてWii DS世代はPS1やNintendo64未来的だった頃の感覚想像できないのかな。

2022-11-13

anond:20221111232739

こういう奴が平気で出世する現象って「うちはホワイト!」なとこでも平気で起きるけど、

同僚女性の一部が強烈に性的に惹き付けられてそれこそ20歳くらい年下の若手でも

慰謝料覚悟の上、セフレ扱いでOK

っ感じで社内不倫してる現象デフォなもんなの?

うちみたいな強い言葉で人を使役することが有能って価値観蔓延ってる営業動物園特有現象なのかわからん

2022-11-09

https://b.hatena.ne.jp/entry/4727797092031347204/comment/tettekete37564

ソース公開されてないと信用できんとか自分で作れってことだろうよ

ホワイトペーパー出てるなら信用できるとか仮想通過で泣きを見てる類のやつだろうな

2022-11-07

アプリで会う男性がしてたら好きになる服装

大前提

服装ブランドロゴとかモノグラムがない

・遠目から見て毛玉だらけ、皺だらけじゃない

・気温・気候TPOに合っている

・色味は黒、ネイビー、オフホワイト、グレー、ベージュ、ダークブラウンあたりの組み合わせ

黒と白だけはなんか中学生みたいで引く

トップス

ハイネックでゆるめの何か

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E450549-000/00?colorDisplayCode=30&sizeDisplayCode=004

自分も着るの好きだし誰が着てても可愛い

最近はとりあえずハイネック着てればヨシみたいなとこあるからワンサイズ大きいシャツの下にタイトハイネックとかでも可

あんまりガチガチすぎるシャツとかは構えるし、でかいロゴスウェットとかだったら大学生感強くて萎え

アウター

今の時期ならシャツジャケットとか

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E449618-000/00?colorDisplayCode=69&sizeDisplayCode=004

このダウンパーカーも良い

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E449723-000/00?colorDisplayCode=58&sizeDisplayCode=004

無地、落ち着いた色、少しデカめ、デザインが全体的に直線的なやつ。

個人的な好みでロングコートの男に不信感があるから出来れば丈は尻くらいまで

ダウン、ブルゾン辺りははデザインにもよるけど丸くて子供っぽい感じする

レザージャケットは相当カジュアルじゃないとギラついてて怖い

パンツ

あんまりメンズパンツからないんだけどとりあえずダブついてなくてセンタープレスタック入っててストレートシルエットならなんでもいい

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E439784-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=076

ワイドすぎず細すぎず、レザーとかダメージジーンズとかじゃないやつ

④靴

https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.1083941001.html

ローファーかなんか

ゴッツスニーカーとか先っちょがビンビンの靴とかじゃなきゃなんでもいいや

⑤鞄

男性のバッグについて考えたことなかったけどデカすぎるトートとかは何入ってるかわかんなくて怖いなと思う

それ以外ならなんでも良いな…

 

考えて見ると気を衒ってない全身ユニクロ人間なら誰でも好きになるかもしれない

私ってちょろい

今の会社ホワイトで人付き合いもなくて楽なことこの上ないけど、このままここにずっといてぬるま湯で本当に大丈夫なのかなって最近思う

2022-11-04

anond:20221104030218

「わかりやすいしいいじゃん 大抵のホワイトチョコカカオ入ってないかチョコっぽい味の油の塊でチョコじゃないけど誰も気にしてないでしょ? チョコっぽいからそれでいいのよ」

気にしないとか、チョコっぽいからそれでいいってのはどこ行っちゃったのかな?

ヒステリー起こしてるのは自分だったね

2022-11-02

anond:20221102092654

今月祝日多くて勤務日少ないから、

その分業務も減らそう!というのがホワイト

勤務日だけ減らして業務量同じはきつくなるだけ。

anond:20221102093804

ちょっと豪華なホテルに行ったら「ホワイトオムレツ」なるものがあって、何も知らない俺はシャレオツな気分で注文したんだけど

出てきたのは白身だけのオムレツだった

anond:20221102093136

会社が推奨する→本当のホワイト

別に取っても良いよって空気→まだまだ偽物のホワイト

自分説明してないか

anond:20221102093136

それを支えるのは「ホワイトである」事ではなくて

進行管理などがきちんとしている上で、会社がそれを把握していて、自分の中でもまぁ一日くらいと判断できる環境であるから

ホワイトってのは構成人員能力によって「作る」ものなんだぞ

そういうのを勘違いしてる奴が「ホワイト企業」に転職すると

仕事について行けず残業して

その残業のために上長を付き合わせ

儲けを飛ばししまブラック化させてしま

前に問題になったろ

ブラック新人ホワイト職場破壊する」ってな感じの話題

anond:20221102092654

本当じゃないホワイトが何なのかはわからんが、普通にホワイトならそういうことが言えるどころか、会社がそれを推奨してくるよ。

本当のホワイトってさ

明後日金曜日1日出てくるだけなら休んじゃおっか」

って言える会社だよね

2022-11-01

anond:20221101122733

モテない男は外資エンジニアを見習え。

外資で働くエンジニアウーマンです。周りは既婚者か彼女持ちばかり。

服装カジュアルだけど清潔感あるユニクロパーカーが基本で威圧感がない。話し方も多少オタクっぽいけど頭がいいのでこちらの言うことをすぐ理解してくれる。

ホワイトなので出社帰社は自由子供発熱対応奥さんではなく自分と言う人も多い。育休は最低2ヶ月はとるし半年居ない人もいる。それでいて年収は最低1000万。

本草食系で女遊びよりゲームしてる方が楽しいと言う人たちだから浮気心配もない。

同業者同族嫌悪で好きじゃないしナヨナヨしてるけどコード書く時は頼りになる。

2022-10-29

anond:20221029130739

アンド仕事を持ってる親への謎の嫉妬、じゃあ働けばいいのに「でも夫が許してくれない」←意味わかんねえ

「夫が許してくれないから働かない」なんて人、今だと相当希少だと思うけど

実際に現実でそんな事言ってる人見た事あるの?

つーかPTA喜んでやりたがる人って仕事してる人も多い(仕事ホワイト家族育児に協力的だったりしてPTAやる余裕がある)し

増田がそういう人の存在を認めたくなくて「アタシに嫉妬してる専業主婦」と謎マウントしてるだけじゃ?

自分他人から嫉妬されてる存在だと思いたいだけじゃね?実際はバカにされてるだけなのに

仕事してる人に嫉妬する専業主婦はいるけど、それも↑みたいな余裕あるホワイト勤務に嫉妬してるのであって増田じゃないよ

現場作業員を褒めるコメント気持ち悪いという人に自分はどう思うか

災害現場で緊急対応する方々のニュース

「いつもありがとう」「自分たちには何もできないけど、こういう時に行って頂ける方々には頭が上がらない」

などの称賛コメントの中に

「これらのコメントは、心の中に、彼ら職業を下に見ている感情が見えて気持ち悪い」

とあった。

なんか・・・もやっとするので整理する

1.まず自分はどう思うか

→「下に見ている」という感情意識した事が無い。 素直に、称賛する。

2.コメント主は何を言っているか

→「下に見ている」感情無意識に出ているのが気持ち悪い

3.②に対しての真偽、自分の考え

→真偽はない、下に見ている人もいるしそうでない人もいる??

 

自分は、どんな職業であれ、自分が行っていない仕事をやってくれる人に対して「ありがとう」というのに

 他意はなく、素直に出てくる。

 工事現場学校先生は、「大変さが露出されやすい、目につきやすい」から下に見ていると思うだけで

 高給取りの不動産は?社長は?ホワイトと言われる公務員は?ITは?

 目についていない所でひどく過酷労働をしているかもしれない

 それを発見した時、「下に見ている」か?

 平等に、大変だね、ありがとう と素直に出ると思う。。

 普段見えてないだけで。

3Kと言われる汚れ作業とか、ブラック企業が目につきやすいだけ

上記言葉概念として知っている以上、それらの職業一般的に「過酷、辛い」というイメージを持っていて

そこに従事している人たちを、過酷で辛い状況だと決めつけて、*一般的に*「ホワイト」と言われる企業キレイイメージ比較して、そうでない人達に優劣をつけて負け組と決めつけている

そのコメント主の考えがひねくれているのではないだろうか???

しか

上記の3Kなど「一般論」に引っ張られて心の中で優劣をつけてしまうのは

仕方ないのかもしれない。

だって、それは長い間植え付けられたイメージから

きっとコメント主は、みんながそのイメージを持っている事を前提に

ありがとうと言っているのが気持ち悪い、「本心を隠している」のが気持ち悪いと言っているのかも。

なるほど。

だけど、人々はみんなそのイメージを持っているのを自分でわかった上で

自分には出来ない大変な事をやって頂いてありがとう

と言っていると思う

下に見ているのかもしれないけど、感謝や称賛を送るのが、社会人として、人間として率直に出た言葉だと思う。

正しい人の在り方とかではなく、その人なりの性格として。


まとめ

職業への一般的イメージを持っていて、心の中で優劣をつけてしまうのは仕方ない

その上で、感謝を述べるか述べないかはその人の性格次第(善悪ではない)

現場作業員を褒めるコメント気持ち悪いという人に自分はどう思うか

災害現場で緊急対応する方々のニュース

「いつもありがとう」「自分たちには何もできないけど、こういう時に行って頂ける方々には頭が上がらない」

などの称賛コメントの中に

「これらのコメントは、心の中に、彼ら職業を下に見ている感情が見えて気持ち悪い」

とあった。

なんか・・・もやっとするので整理する

1.まず自分はどう思うか

→「下に見ている」という感情意識した事が無い。 素直に、称賛する。

2.コメント主は何を言っているか

→「下に見ている」感情無意識に出ているのが気持ち悪い

3.②に対しての真偽、自分の考え

→真偽はない、下に見ている人もいるしそうでない人もいる??

 

自分は、どんな職業であれ、自分が行っていない仕事をやってくれる人に対して「ありがとう」というのに

 他意はなく、素直に出てくる。

 工事現場学校先生は、「大変さが露出されやすい、目につきやすい」から下に見ていると思うだけで

 高給取りの不動産は?社長は?ホワイトと言われる公務員は?ITは?

 目についていない所でひどく過酷労働をしているかもしれない

 それを発見した時、「下に見ている」か?

 平等に、大変だね、ありがとう と素直に出ると思う。。

 普段見えてないだけで。

3Kと言われる汚れ作業とか、ブラック企業が目につきやすいだけ

上記言葉概念として知っている以上、それらの職業一般的に「過酷、辛い」というイメージを持っていて

そこに従事している人たちを、過酷で辛い状況だと決めつけて、*一般的に*「ホワイト」と言われる企業キレイイメージ比較して、そうでない人達に優劣をつけて負け組と決めつけている

そのコメント主の考えがひねくれているのではないだろうか???

しか

上記の3Kなど「一般論」に引っ張られて心の中で優劣をつけてしまうのは

仕方ないのかもしれない。

だって、それは長い間植え付けられたイメージから

きっとコメント主は、みんながそのイメージを持っている事を前提に

ありがとうと言っているのが気持ち悪い、「本心を隠している」のが気持ち悪いと言っているのかも。

なるほど。

だけど、人々はみんなそのイメージを持っているのを自分でわかった上で

自分には出来ない大変な事をやって頂いてありがとう

と言っていると思う

下に見ているのかもしれないけど、感謝や称賛を送るのが、社会人として、人間として率直に出た言葉だと思う。

正しい人の在り方とかではなく、その人なりの性格として。


まとめ

職業への一般的イメージを持っていて、心の中で優劣をつけてしまうのは仕方ない

その上で、感謝を述べるか述べないかはその人の性格次第(善悪ではない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん