「賃金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賃金とは

2023-04-14

anond:20230414151144

とりあえず落ち着け

やりたくない仕事があることの証拠じゃん

だれもやりたくない仕事が無いなんて言ってない。

anond:20230414151729

すかいらーく給仕人件費が高い職場から搬送ロボットが導入されたとか考えちゃう系の人?

レジチェッカー係の人件費が高いから、セルフレジが導入されたと考えちゃうのかな。

人件費職種ごとにほぼ上限が決まっていて、いくら人が足りなくなっても、それ以上の金額募集がかかることはまずない。

から自動化圧力賃金とは連動せず、賃金を維持したままで人手不足に起因して発生するんだよ。

賃金が高くなるからロボット化が進むから賃金が安い職場だと発生しないと言っている馬鹿実在するなら教えてくれ。

経済学者はそう考えてるって曲解して騒いでる奴なら見たことはあるからそっちはいらない。

2023-04-13

anond:20230413184605

そら先進国賃金ならこの値段にならないで溢れてるよね

普段は考えないことにしてる

買えるもの生産地生産者がわかるものにしてるが

昨日のNHKFIRE特集

その中で「今の仕事続けるのが嫌すぎて倹約に次ぐ倹約で金貯めてFIREしようとしてる」「賃金が下がるかもしれないか転職もできない」みたいな家庭が紹介されてて、そんな保守的な奴がやるもんちゃうやろFIREってと思ったんだが、俺の考えが古すぎるのか?

申し訳ないけど「次の仕事が見つかるかわからいから、もっと状況が悪くなるかもしれないから、今の職場が本当につらいけど転職できない」みたいな奴が、仮に1億貯まったとしてもFIREに踏み切れると思えんのだが。

anond:20230413114545

最低賃金アルバイト「でも」と書いているように、極端に低い設定のたとえとして出しただけであって、実際には1日分の賃金ではないよ

もう少し文章ちゃんと読もう!

anond:20230413114334

1日の賃金映画に注ぎ込むような感覚からお前はダメなんだよ

anond:20230413084556

他国との比較、調べてみると

興味深いのは、無料にしている韓国北欧諸国人口減少、出生率低下が加速している事だよな。これは鶏が先か、卵が先か、人口減少ヤバいから手厚くしたのか、手厚くしたから駄目だったのかは分からないけど。まぁでもこんな所からも、少子化対策のピント外れがよく分かる。

2023-04-12

やば

久しぶりにこの1年間で欧米豪に何度か行く機会があって、物価の変動を目の当たりにしたんだけど、前回行った12年ぐらい前より物価が2倍~になってる国があるのにおどろいた。

賃金も上がってるからこういうものだと聞いたけれど、日本本当にやばいんだなと思った。

前に同じような立場にいた国は稼ぐ金が以前から2倍になって物価が2倍になってるのに、日本だけ1倍から変わっていないということどころか賃金物価も下がってるじゃないか

今回中には行っていないけれど、何もかも買い占められるのがよくわかる。土地だって水源だって以前より経済が活況になっている外から見たら安いことだろう。

2023-04-11

anond:20230411222329

そうなのか。知らんかった。

でも賃金上がってきたのは良いことだねぇ。

anond:20230411222031

土方とか賃金上がりまくってるやんという話

現業系の仕事を中心に人手不足と言われている。その主な原因は待遇の悪さ(賃金の低さ)だろう。

誰でも出来る仕事だとか代わりの人はいくらでもいるなどと言われてなかなか待遇改善されなかったが、

需要に対して供給が足りないとなると、さすがに待遇改善に向かうと思うのだが甘いだろうか。

待遇改善(賃金改善)の障害としては移民の導入や機械化(無人化)の推進が考えられるが、

待遇改善よりもそれら、特に機械化の方向に進むのだろうか。

みなさんはどのように考えていますか。

anond:20230411215336

でも、男女の賃金差が縮んだ分だけ女が下方婚しないと男女平等にならないよね。

anond:20230411153556

よく考えてくれよ

そういうのを扱う仕事につくにはそれらの知識必要

淘汰されるのはAIに負けた側の人間で、その仕事じゃないんだよ

今でもいい仕事高学歴しか残されてない

この先どんどんそういう分野が増えていって英語プログラム翻訳もできない人は、AI能力を補ってそれらをやるんじゃなくて、それらをできる人がAIを使い、できない人は機械のパーツよりも安い賃金肉体労働をする社会が来るんだよ

うっかり八兵衛だった健常者を発達障害なんて“障害者”にしても本人達は得してないように見える

特殊学級に入れやすくはなったかもしれないけど、いまだにADHDを健常者学級に入れようとする親も多いらしいし

レッテル貼り選考で落とすための道具にしかなってない気がする。

まぁ発達障害と同一賃金で働かされて、さらに尻拭いまでさせられる事を考えるとを考えると必要区分けなのかもしれない。

2023-04-10

anond:20230410202836

ついでに気になっていなば食品ホームページに行ったら、初任給引き上げの案内が出ていた。

そうか、店頭の値上げが巡り巡ってお賃金になるのか…じゃあ仕方ないけど、このお賃金さらに巡りめぐって、はやく俺のお賃金の引き上げにならないかな。

にしても独身者には家賃の8割支給ちゃうのか。すごいな、いなば

https://www.inaba-foods.jp/topics/detail/1037

anond:20230407050157

農業系の作業員はどう?ハウス栽培などの施設園芸

肉体労働からキツそうって思うじゃん?ところが座ってやる作業もかなり多いのさ。

慢性的人手不足だし、警備員仕事と同等ぐらいの賃金にはなるはず。作物によっては朝早いのがつらいかもしれないが。

遅刻する理由って

遅刻する理由って自分場合

定時より早く来たところで何も良いことがないからなんだよな

早く来て、その間何もすることはなくて暇なのに、他の人達がいてそのお喋りを延々聞かされるとか苦痛過ぎる

その結果、どうせならば時間ぴったりに着きたいと思ってしまい、その結果遅刻するという。

早く着いたら何もしなくてもその分賃金が増えるならば、早く来るので遅刻もしなくなると思う

2023-04-09

anond:20230409180553

どう考えても健常者のほうが賃金高いんだから優遇されてるんだよなあ

anond:20230409160832

何で本田がそんなこと言ったのかって言うと、日本人賃金が低い原因がそもそも商品価格が安すぎるからって言いたいからでしょ

2023-04-06

anond:20230406204426

でも、男女の賃金差が縮んでも女は下方婚してないし、生涯未婚率は男女で開き続けてるよね。

会社を辞めたい君たちへ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bff0c137226ddfb48a1648c53031ff2eef35a22

宮古島で食肉処理の担当賞与出ないから辞めたよ。そもそも正社員じゃないのも驚き。でも記事の通り技術自体は3か月でどうにかなるようだけどパフォーマンス品質絶対落ちるからたぶん相当苦労をこの業者はすると思う。

で、今会社を辞めて転職したい人で「自分が辞めたらみんな困るから」とか「自分が居ないと駄目」とか思っているかもしれないが、この業者のように大半の会社は金で引き留めしないしすぐ後釜用意しようとする。

https://indeedhi.re/3KyD20j

https://bit.ly/3m2ma93

みんなが思っている以上に経営者は薄情だし貪欲から自分の食い扶持が無くならないようにする為ならなんだってするよ。だから責任感とか気にせずちゃっちゃと次見つけて辞めよう。転職面接で「途中で投げ出したんですか?責任感無いですね」とか全く言われんぞ。

後釜が入るかどうかとか残った人たちがどうなるかとか気にすんな。他人人生だ。同情とか不要。定年迎えるまではまだ結構あるけど個人的理由上司との反りや家庭の事情病気等)以外の理由で辞めた場合労務環境賃金経営陣の考え方)でその後前職の企業大成長して残念とかは全くないぞ。逃がした魚は大きいは一度手に入りそうになったから悔しいわけで、手に入ってないのに大きかっただろうなではないぞ

地方で非大卒ニートを2年やった結果

こどおじをやってて、30代半ばで貯金2000万くらい。

JTCの工場勤務で年収500万ほど。

経緯

アカハラで進学先を辞める

2年ニート

1年JTCの契約社員・・・時勢はリーマンショックの影響が落ち着いて来た頃

高卒枠で正社員採用・・・地方工場で8割が高卒枠(地元採用枠)

・塾に通ったことはない

田舎公立中学でたまに学年1位が取れる程度の学力

中学卒業後は国立理系学校へ進学し卒業

上記のことから奨学金等のローンもなく教育コストがかかっていない。

契約社員採用時は、卒業していた学校地元では頭がいいって認識だったのでプラスに働いた。

一方で、正社員採用時は周囲のライバル高卒の人たちばかりだったので、書類仕事ができる分、相対的に高評価を受けやすかった。

今は管理職現場の人たちの橋渡し役をやっている。現場仕事デスクワークが半々。

管理職は有名大学の人しかいない。院卒が多め。

工場=単純作業のような業務は、下請け企業派遣社員がやっている。

直轄の現場作業者がやるのは、資格必要だったりミスったら大惨事になるようなもの研究開発業務等。

残業は嫌いなので年間20時間ほど。働き方改革の流れでマイナス評価にはなっていない。

出世はなし。管理職への登用制度はあるが転勤が付いて回るので高卒枠(地元採用)で利用する人はいない。

兄弟ニートこそ経験していないが似たよう学歴で別のJTC勤め。

田舎ということや親のこともあり自分個人として結婚は考えていないが、同僚の高卒組の多くは既婚、社宅or家持ち車持ち。

今回、増田に書いたのは、地方暮らし高卒は困窮してどうしようもないって意見が大半を占めてて、

自分暮らしている周囲の日常全然違うのでそういった側の話があってもいいかなって思ったから。

自分場合コストがかかっていなかったので、ニートをやってもリカバリーが効いた。

そういった視点で見ると個々人の能力によって、教育コストとリターンが見合っていない人がそれなりの人数いるのではと思う。

なんていえばいいのか表現しにくいが、これしか道はないと誰しもが言った結果、過密高騰して必要以上にコストを払わされている感覚

過疎っている地方に住んでいるからそう感じるだけかもしれないが。

個人的なことを言うと、都会に行きたかったし学問も修めたかった分、

その立場謳歌した人たちが労働時間に見合わない賃金で働いてたり、奨学金の返済で齷齪している様を見ると夢が見れなくて残念な気持ちになる。

絶望して地元に残った分今の自分より良い暮らしをして夢を見させて欲しい。

2023-04-05

anond:20230405162323

不当に安い賃金奴隷労働死ぬまで続けている社会人が多いんだよ。

anond:20230403193512

勤労が憲法義務化されてる国なんて共産主義国じゃなきゃ日本以外にはほとんどないし

何をもって勤労とするのかの定義もはっきりあるわけではない(勤労=賃金労働とは限らない)

騙されることなく、そのまま生き抜いてくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん