「薩長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薩長とは

2021-04-07

anond:20210407144921

薩長によってとか、徳川によってとか度々革命起きてるだろ

2021-03-23

勉強するほど今の日本薩長幕府だと痛感する

明治時代になって近代日本が花開いたみたいな文脈で話される日本明治維新なんだけどさ、今の日本におけるいろんな問題って結構明治時代に始まってて、何故か政治家たちはそれを日本の伝統とか言い張って変えるまいと踏ん張る。

だけど明治以前には全くそんな事なくて、むしろ明治時代改革によって作り上げられた問題結構あって、もっと紐解いてみると結局当時の日本政府を牛耳っていた彼らが結構良いように日本をいじくり回した事がなんだか見えてくる。

そう考えると今の日本って薩長幕府だなと思うわけだよ。

最近家父長制についてちょっとwiki読んでみたらさ「もともと日本の家父長制は長州の一部にあったものが広まった」とかなんかそんな感じで書かれてて、あーそういうことですかーとかおもった。間違ってるかもしれないか原典当たれよ?

何ていうか、今のにほってつくづく明治政府と言うなの薩長幕府呪いでがんじがらめなんだなと思った。

2021-03-14

なんで明治維新後の薩長閥とかいうやつは、あっさりと消滅したんだろうな?

敗戦の影響か、それ以前から消えてたのか。

2020-12-15

西郷隆盛って主人公だよな

フィールドRPGでも戦略SLGでも主人公になれるポテンシャルを秘めている。織田信長主人公としたゲーム創作物は多数存在するけれど、西郷隆盛織田信長以上に主人公にふさわしいと思う。

人物

薩摩藩地政学的要素

ライバル要素

オマケ要素

でも…

2020-11-27

anond:20201127092508

やっぱあいつらも一度戦争に負けて平等に叩かれるというか既存社会が一度リセットされる(完全なわけじゃないけど)という経験をした方がいいんじゃないかと思ってしま

日本だってあの時負けなかったらたぶん今でも薩長がどうとか言ってただろう

2020-11-26

帰ってきたヒトラー日本版が作られない理由

「帰ってきた」という表現は一度退場したという含意がある。

まりヒトラーは一度政治の表舞台から姿を消したので、「帰ってきた」のである

この説明だけで日本版が作られない理由はすぐにわかる。

日本版で作るとしたら、

「帰ってきた薩長テロリスト

「帰ってきた右翼青年将校

などになるが、そもそもその後の日本でこいつらは一度も退場していないどころか、子孫がいまだに権力者からだ。

2020-11-12

anond:20201112132332

んなこと言ったら独立戦争で血を流して自由を勝ち取ったWASPの優位性だって正当化されるじゃん

今の時代薩長がどうとか言ってるようなもん

2020-08-12

anond:20200811170757

西(南)側勝利

神武東征(日向挙兵して大和征服する)

壬申の乱吉野挙兵して近江朝廷を倒す)

元弘の乱山城大和河内などで挙兵して鎌倉幕府を倒す)

山崎の戦い備中から駆け戻って天王山明智光秀を倒す)

賤ヶ岳の戦い(京から出兵して越前から出てきた柴田勝家を倒す)

戊辰戦争薩長挙兵して江戸幕府を倒す)

東(北)側勝利

・治承寿永の乱(伊豆挙兵して京の平氏を倒す)

承久の乱鎌倉から出兵して京の上皇を倒す)

関ヶ原の戦い会津征伐から反転して大坂西軍関ヶ原で破る)

大坂の陣(江戸から出兵して大坂城を落とす)

それ以外(挙兵場所勝敗曖昧

建武の乱(鎌倉挙兵したが一旦敗れて九州で再起)

応仁の乱(ぐだぐだのまま和睦して決着つかず)

小牧長久手の戦い(戦術レベルでは東、戦略レベルでは西が勝利

こんなところじゃねえの。

少なくとも一方的東側が勝ってるとは言い難いわな。

2020-08-10

anond:20200809224836

鹿児島人かよ

そもそも首都東京にしたのはお前らと同郷の連中を大勢含む薩長勢だろうが

首都鹿児島にしとけば今頃全国の田舎テレビ鹿児島情報てんこ盛りだったんじゃね

2020-07-10

「『中世』や『封建制』を自分にとって気に入らない価値観ゴミ箱にするな」的なツイートが前少しバズってたけど、日本都市リベラル自分たちにとって都合の悪い価値観存在を「田舎」や「九州」に押し付けてきたんじゃないですか。

東京リベラル自分故郷ボロクソに言われたこと実際あるからね、「野蛮なクソ田舎」って。目の前で。

奴らは近現代日本責任は全て「田舎」に、とりわけ薩長に負わせておけばそれでいいと思っている。

2020-03-28

×昔の日本は凄い 〇日本地方は凄い

東京一極集中地方から失われる人間と比例するように日本が衰退している。

東京明治以前から馬鹿巣窟だった。

明治になって地方から上京した人たちは「東京には無学な人間がなんと多いのか」と口をそろえて言っていたという。

人口もかつては地方の方が多かった。

地方の優秀で行動力のある人たちで明治維新は達せられたのだ。

そしてロシア帝国を倒すまでの国にできたのは薩長人間たちが率いたからだ。

今でも東京馬鹿そろいなのは変わらない。

あん人口が多いのにノーベル賞受賞者地方出身者ばかりなのはなぜか。

東京オリンピックで日傘の生えた帽子を広めようとするあたり美的感覚も腐ってる。

東京には世界に輸出できる産業は全くない。

人口が多いからどうでもいいサービス業が多いだけだ。

東京Webエンジニアあんなの結局アメリカ出羽守だろ?

アメリカ存在しないと価値のない人間どもに国際競争力があるわけないだろ。

2020-01-26

なぜ欧米脱出できたジョン万次郎大黒屋太夫日本に帰ったの?

ジョン万次郎大黒屋太夫を知らない奴はWikipediaで調べろ。

左翼によると江戸時代日本は抑圧されていて人民は不幸だったはずだ。

それならば、なぜ人権先進国欧米脱出できた彼らは日本に戻るなどという愚行を犯したのか。

江戸時代を悪く言ってたのは明治政府を牛耳っていた薩長人だけだったのではないか

実は江戸時代日本欧米先進国よりも素晴らしかったのであれば

明治以降欧米を手本にしてきた日本価値観根本的に間違いであたことになる。

実際、時代劇などでは江戸時代が悪く描かれることはない。

もう本当はみんな気づいているんだろう。

江戸時代こそ、理想社会であり、回帰すべきだということを。

2020-01-22

無差別薩長事件事件で率直に思うこと

死体を作るより障碍者を増やしてほしかった

どんな人物でも死んでしまっては美化されて終わり

障碍者になって苦しむ姿で差別はよくないと被害者アピール強制してほしかった

人殺し犯罪

死んだ人は帰ってこない

彼ら自身の姿で障碍者はいつでもだれでも自分自身がそうなるし障碍者差別が悪であることを世に知らしめるべきなのだ

家族被害者のはずの被害者甘えるなと言っていつか突き放しそれに苦悩する場面を世にもっと知らしめてほしいんだよ

死んでしまってはなんだかんだで遺族も喜んでいるのだろ

障碍者の面倒を見るくらいならアスペの息子を殺すのがブームみたいだし

だったら身体障碍なんてもっと殺人正当化するのが世間なんだろう

世間の人たちにも障害ライフ満喫して悲鳴自分家族を苦しめてほしかった

2019-08-05

anond:20190805083003

大河とかVチューバーとモーションキャプチャーでやればいいのでは??

そもそもネタがすでに一巡してかなりトリビアになってない? 

男尊女卑とか倭寇リアルにやるとポリコレつらくない?

てか悪役の地元肩身せまいとか薩長会津がとかやってると

まじでどこの地元にも揉めずにやれるネタがそうそう残ってないやろ?

今までのアーカイブをオンデマ有料放送して

さら現代考古学者に

史実で嘘ってわかってるのはこことここ!とか制作当時はホント男尊女卑ひどくて!でも大筋めっちゃあってるのはこのシーン!」って指摘添えたほうがおもしろくない? 

新作はもう勇者ヨシヒコなみでいいよ

脚本おもしろくして現代人でもおもしろがれるぶっ飛んだ解釈すればいいのでは?

史実を下敷きにした完全新作フィクションです

って添えてな

2019-07-14

世界が一つの国になるなんて絶対無理しろくなことにならない感じがするけど

天下統一前の日本国民もそう思ってたんだろうか。

というかその後も薩長は仲悪かったわけだし、本当の意味天下統一できたのは日中日露以降くらいか

戦国時代で戦ばかりで疲弊する => これに比べたら統一したほうがなんぼかマシ => 一応名目天下統一達成(乱れまくってる)

=> 外患にぐうの音も出ないほどやられる => 名実ともに天下統一

2019-07-09

anond:20190709224123

その代わり、暴力相手を打倒した勢力国民の言うことなんて聞かんぜ。

明治政府薩長勢力に牛耳られたし、アメリカ日本の言うことなんか聞かん。

2019-03-30

anond:20190330173333

南北戦争終了で安く流れた銃砲を薩長が買い付けて明治政府出来たのに何いってんのお前

2019-02-05

法律とか国会とか警察とか日本国として権力を有するもの

そもそもそもそも正当性を考えていくと、

王政復古の大号令岩倉具視とか薩長明治天皇に対して

「これからは俺らが政治を担ってくんだよね?そうだよな?」とクーデター起こして

それに対して明治天皇が「うん」って言ったから、って理解OK

2019-01-12

anond:20190112212252

ええー……個人的には天狗党あたりの幕末明治時代と思うけどなぁ

正義の名の元に一般人国内なで斬り、それによって廃れる地方、肥える元薩長

ついでにその血筋から未だに出てる政治家

2018-12-30

anond:20181230200026

日本官僚大日本帝国を数十年で潰した逸材揃い。

その上に乗っている薩長藩閥珍獣図鑑

幕府役人のほうが優秀。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん