「慰安婦像」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 慰安婦像とは

2019-10-09

表現不自由展』の企画者はちゃん説明すべき

表現不自由展について思うこと

表現不自由展について

昭和天皇肖像を燃やしたり慰安婦像置いたりとやりたい放題の展覧会表現不自由展その後』

「こういう表現であっても認められるべきだ!」という賛成意見と「さすがにダメじゃない?」と反対意見、日々議論が白熱している。

私は賛成でも反対でもなく、こういった状況になることが企画者の意図

まり表現』そのものに対する問題提起企画展!

……かと思って傍観していたんですけど展覧会が中止されたりかと思えば再開されたり、入場制限が行われたり市長による抗議活動などヒートアップするよくわからない状況。

これ企画者何にも考えてないパターンじゃね?

と思って色々調べていたところ、そもそも企画者の意図していたことが全然違った。ちゃん説明した方がいいよ。

まず前もって知っておいて欲しいのは『現代アート』そのものについて。

現代アート一言説明するのは難しい。

定義としては過去美術芸術に囚われない、『前衛的で新しい芸術』だろうか。

時代性を反映していることが現代アートの条件とされている場合もあるが、作家によってはそこまで意識をされていないことも多い。

最先端技術で作られた作品であったり、今までなかった発想やテーマ思想で作られたりと従来の美術芸術の枠組みに入っていなければ現代アートと呼んで問題ないと思う。

アートのくくりだからといって美しいとは限らないわけです(ここを勘違いすると現代アートのなんでもありな表現嫌悪感を覚えると思う)

で、自分が思っていた『表現不自由展』とはこういった過激作品を展示した上で、『表現自由』とはどうあるべきかを考えてみよう!

っていう問題提起のための企画展だろう、と。

で、調べた。全然違った。

これがこちらです

https://bijutsutecho.com/magazine/series/s16/19768

長い!よくわからん

っていう人もいると思うのでざっくり説明すると

アート界隈、戦後民主主義は『個(個人)の時代』だったけど今は『公の時代』!

昔の『公の時代』といえば社会の抑圧や検問が厳しかった戦前大正あたりだ!

戦前戦前美術の間には『意識の断絶』があるように感じる……

ドイツではそんなことおきていない、なぜ?

日本では『ドクメンタ』をやってないからではないか

じゃあドクメンタみたいなのをやろう!!!!!

これです。いや、わかりにくい!

この騒動で読みにきた人は『ドクメンタ』って何〜?っていう人がほとんどだと思うのでウィキを貼っときます。(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ドクメンタ

あいだに出てくる『退廃芸術』も重要ワードなので貼っときます。(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/退廃芸術

かいつまんで説明しますと

ーーーーーーーーーーーーーーー

戦時中ナチスドイツ模範的美術作品を設定して『大ドイツ芸術展』を開催、一方で近代美術前衛芸術を集め『退廃芸術展』を開き晒し者にした。

戦後、その晒し者にされ弾圧された『退廃芸術名誉回復しよう!と開催したのが『ドクメンタ』、1955年からスタートし今もなお毎年開催される現代アート展覧会カッセル市やヘッセン州出資によるドクメンタ有限会社企画運営している。

ーーーーーーーーーーーーーーー

まり何がこの展覧会でやりたかたかというと、

日本戦後今まで排除してきたものアートとして向き合ってないから、戦前戦後で『意識の断絶』が起きている。

から今まで排除してきたものと向き合おう!

そんでもって公的立場でやるとなおいいよね!っていう感じです。

ざっくりなので違ったらすみません。というかここまで問題になった訳ですから公的にわかやす文章を出した方がいいですよ。

この展覧会がめちゃくちゃ炎上した原因となる1番の問題点だと思うのが、

ズバリ

タイトルが悪い!!!!!

これです。

表現自由であるべきか、制限を受けるべきか。

なんて巷では議論が白熱していますけども、この展覧会がやりたかったのは『表現のもの』に対する可否ではなく、今まで向き合ってこなかったものに対して受け入れたり、考えたりしていこうよ、ということ。

表現不自由展』

こんなタイトルが付いてるから作品が『表現』そのものに対してのジャッジの道具に使われている。

本来であれば、今回問題となっている作品

表現自由からこういう作品であっても認められるべきだ!(賛成派)」「いや、こんな表現は到底受け入れられるものではない!(否定派)」

といった議論ではなく、

「今まで触れてこなかった考えを知ることができた(賛成派)」「こういうのはどうかと思うけど、どういった思想で作ったのはわかった。その上でこんな表現はいけないと思う(反対派)」

という議論がかわされるべきだ。

この展覧会擁護、または批判している者の中に、企画者の意図理解している者はどれだけいるだろう?

反射的に賛美拒絶している者がほとんどではないか

というか、こんな意図説明なしにわかる人はエスパーだと思う。

企画者の意図を考えると、『表現不自由展』というタイトルはふさわしくない。

インタビューから考えるならば、『意識の断絶』がこの展覧会企画するにあたっての1番のキーワードではないかと私は思う。

企画者の考えとして、表現不自由が起きている根本の原因は戦前戦後アート界隈での意識の断絶、と読み取れたからだ。

意識の断絶』というキーワードを元にタイトルを考え直した方がいい。少なくとも『表現不自由展』というタイトルよりは誤解を与えずにすむだろう。

表現不自由展』、企画展名のインパクトを狙いすぎたため、意図が大きくぶれてしまっているのではないか名前だけしか見てない者にも邪推をされまくっている。

この展覧会に賛成か反対かは置いといて、今からでも企画展のタイトルを変えるべきだろう。でないと作品可哀想だ。

表現不自由展・その後の “慰安婦像

例の慰安婦像、あちこちに設置されているのは無着色なので影響が少なかったかと思われるが出展されてる慰安婦像は着色されている。「警官制服」を着ている像が警官であるのと同様に「慰安婦制服」や「慰安服」を着ているか慰安婦像なんだと認識されやすい。

 

実際に「この服を着ている女性慰安婦なんだ」と思われて、罪もない方々が何らかの被害に遭うことにだってなりかねない。

同様の服の例 https://blog-imgs-122.fc2.com/h/e/l/hellfighter/201808272305438eb.jpg

 

創作物を多くの人々に向けて展示・公開する場合は、作者も主催者も様々な悪影響を及ぼす可能性を考慮すべきではないかと思った。

anond:20191009125528

そうだね、ガソリン携行缶を持参される覚悟があるなら慰安婦像昭和天皇を燃やしてもいいかもね。

大坂なおみ必要なのは漂白である

慰安婦像昭和天皇を燃やす表現と同じように、表現の自由の範囲内だ。

これが黒人差別になるのか全く理解できない。

慰安婦像昭和天皇を燃やす表現擁護しているサヨクこそ、Aマッソを守るべき。

表現の自由は何でもありではない

表現不自由展における、慰安婦像昭和天皇を燃やす表現の是非について。

では「朝鮮人はぶっ殺せ」も表現の自由として認めなければならなくなる。

慰安婦像擁護している劣化サヨクダブスタ案件だったかな。

2019-10-03

慰安婦問題への私見

学校慰安婦問題について習ったJKです。長文お気持ちモヤモヤしたので文にしただけ。Twitterトリエンナーレ問題とか、韓国人日本人の言い争いとか見てて、何でこんなに揉めてるんだろ……と思っていたんだが、習った今でも何でこんなに揉めてるんだろ……と思っている。

相当な時間をかけて、残虐さとか、背景とか詳しく教えられたけど、全く罪悪感を感じなかった。これは性暴力が当然なものだった!って思ってるってことじゃなくて、私が罪悪感を感じないといけない理由がわからないという意味だ。痛ましい、繰り返しちゃいけない、忘れてはいけない歴史の一部だということはわかる。ただそれは私とは無関係赤の他人が行った残虐行為であり、私に非は1mmもない。自分の家の家系図とか見たことないからわかんないけど、もし貴方先祖慰安婦問題に深く関わっていました!って言われても変わらないと思う。同じ日本人だとか、先祖だとか、そんな理由で責められても困るし、罪悪感も湧いてこない。その理屈で言うのなら、日本人韓国人アメリカ人中国人もこの世の人間全て、自分と同じ民族殺人者の罪を恥じながら生きていかないといけなくなる。同じ民族人間の罪を恥じるって、それこそ団結意識が強い戦時中とかじゃないと無理なんじゃないだろうか。

それを踏まえて、何でそこまで熱くなってるのかがわからない。慰安婦像そんなに嫌か?別にただの歴史の一部じゃん。責められてるような気待ちになるのかもしれないけど、その気持ち自体抱かなくてよくない?やらかし張本人じゃないんだし、他人事っていうか、TV殺人事件見てるような感覚にはならないの?殺人事件被害者女の子を弔う像が建てられてもなんとも思わないだろうに、慰安婦像ダメな気が分からない。韓国の人たちが熱くなる感覚もわからない。殺人事件強姦事件もほぼ全部の民族の誰か一人は起こしてるだろうし、戦争でのそんな事件も調べれば他に幾らでもあるのに、何でこれにそんなにこだわるの?同じ民族女性達が辱められた!ってそんなに怒れる気持ちがまたわからない。日本原爆でも何万人もの人が亡くなってるけど、それは『けして繰り返してはいけない歴史の一部』で、痛ましく思うし、二度と繰り返しちゃダメだって思うけど、アメリカ最低!死ね!って思うか?って言われたら思わない。仮に家族アメリカ人に殺されたとしても、アメリカ人を恨む人はなかなかいないだろう。恨まれるのはその殺人鬼だ。

なんて言ったらいいんだろう、アニメの一表現とか衣装とかそんな些細なことでもに慰安婦!ってキレたり日本敵視してくる感覚もそれに対して呆れるでもなく、そんなものなかった!ってキレ返す感覚理解できない。歴史の一部として収束できないものなの?『こういう痛ましいことがありました、繰り返さないために忘れてはいけません』で終わりにならないんだろうか。そこまで民族に熱くなれないというか、恥じる必要性がわからない。歴史というか民族間の軋轢って本当に難しいものなんだな。もうちょっと勉強してみたいと思った。

2019-10-01

今更だけど結局慰安婦像ってアートなの?プロパガンダなの?

贔屓目で見てプロパガンダだと思うけど

しかも明確に慰安婦団体が言うところの被害妄想日本政府に認めさせる為に利用されてると思うども

これがありだと軍国主義日本を賛美するような芸術の皮を被ったネトウヨ作品税金支援するのかって話になる

政治活動って表現するのは自由だけど、税金とは関係ないとこでやってねってだけのものだと思うけど

2019-09-27

anond:20190927101753

慰安婦像表現の自由で守られるべきって言ってる奴はエロ大嫌いじゃん

anond:20190927101241

これは個人の感想ですけどエロを守れとかおおっぴらに売らせろとか大声で叫んでたやつほど今回の件でトリエンナーレ叩いてる気はするよね。

エロ慰安婦像もどちらも同等に守られるべきっていってるオタクいるかな?

2019-09-26

表現不自由展について

自分金髪立場だったとして、表現不自由展をやろうって仕切って

応募してきた作品の中に、お焚き上げや慰安婦像の展示があった時に

それはまずいでしょって止められたのかなって思う

多分開催時期的にも炎上しそうだなとは思ってたと思うんだよな

でも不自由展をやるって言ってるのに不謹慎からやめようとは言えないんじゃないか

バランス取るためにヘイト的な展示も入れるというのは自分だったらやるかもしれないけど、

そもそもヘイト的な作品を作る人が表現不自由展に応募するとは思えない

とにかく開催にはものすごいセンスが問われる展示だった事は間違いない

2019-09-25

anond:20190925194433

いやわりとまともだろ。慰安婦像天皇写真も展示としては本来セーフだけど見せ方は工夫する必要があったってまあ妥当じゃね。

トリエンナーレ慰安婦像に反対してる奴に聞きたい

愛知トリエンナーレ慰安婦像に反対してる奴に以下の主張にマルかバツかで答えてほしい。

慰安婦強制連行はあった。

慰安婦性奴隷だ。

南京大虐殺はあった。

南京大虐殺犠牲者30万人説は完全には否定されていない。

先に答えいっておくと、一個でもバツついたら不勉強だしぜんぶバツなら立派な歴史修正主義者だから

2019-09-22

ソ連が昔から忌み嫌われるけど

偶々、ソ連日本ドキュメンタリー見たけど、これは日本から忌み嫌われるわ…

奴隷より、性奴隷の方が胸糞悪くなる。

令和の今初めて見聞きしたけど、呪いのように頭に粘りつく問題だな。

(もちろん、交渉に応じた日本開拓団が全く悪くないかと言われるそうではないけど…。)

感情は金で解決できないと言うのもわかる気がする。

戦争判断を狂わせるのも怖いな。

急にネットや連絡手段が立たれて、独裁政治的な状況になったら正常な判断ができない気がする。

しかしたら、韓国慰安婦に対する考え方もこれくらい辛い事なのだろうか。

まあ、慰安婦像を各国に立てて知らしめたり、世界の人に同意を求めるのは如何なものかとは思う。

ただ、日本ネット成熟する前にかたが着いた(?)から良かっただけで、今も引きずってたら同じ状況になっていたかもしれない。

未来の人のために遺恨を残さないように不必要感情を煽る必要はないけど、史実として知って欲しいと言う被害者と遺族の気持ちもわかる。

何で自分(もしくは親族)だけって思いたくなる気持ちもわかる。

やはり、墓まで持ってくのは酷な話だわ。

難しい問題だな…。

2019-09-20

からも左からも嫌われる行為を考えた

オリンピック会場で日本人選手応援時に大きな朝日新聞の旗を振り回す。

・「NHK国民が守る党」(通称N国)を結成。NHKの集金人に「立花孝志の分も僕が払います」と2世帯分以上の受信料を払おうとする。断られても押し付ける。逃げようとする集金人を追いかけ、それをユーチューブ配信する。

・家の近くの普段誰もいない神社看板勝手靖国神社に書き換え、東条英機の命日等に参拝。

慰安婦像の隣に座って肩を抱く。更に抱きつく。キスをする。慰安婦像の前で全裸になる。

…他にもアイデアがあれば教えてほしい。

2019-09-08

anond:20190908114601

慰安婦像なんて可愛くもない銅像に一ミリも興味ないのでわしにレスされても困る

韓国は好きな絵師居るので割と好きだし

anond:20190908114046

こらこら、それじゃあ「不快からという理由慰安婦像撤去されるべきではない」だなんて言っていたサヨクと同じレベルなっちゃうよ。

サヨクのひどすぎるダブスタ

1.慰安婦像昭和天皇を燃やす表現→「表現の自由だ!」

2.アニメなどの女性身体表現→「身体的なものは許されない!」

anond:20190908104551

「では」の意味がわからないけど、「日本軍韓国人女性達を性奴隷にした」のは「性奴隷」という言葉が適切かどうかという"議論"(というか言葉遊び)はあっても、「従軍慰安婦として徴用した」のはただの歴史的事実でしょ。「徴用強制だったかどうか?」は政治的に争点となっているものの、「作り話」ではないし。(「強制」なる概念定義し辛いというだけで。)

状況次第では「事実の指摘」が差別になることもあるけど、少なくとも国と国とのやりとりや、「慰安婦像」が差別になることはないでしょ。それが政治的に偏っていたとしても。

政治的に偏った表現保証するのは「表現自由」だし、それを「批判する自由」もあるんじゃないの。


どんな「容疑者」や「犯罪者」にも与えられるのが人権だが、「反社会的勢力に目をつけられた善良な市民」を守るのに「人権を守れ!」なんて陳腐言葉を使うのいい加減やめろと言ってるんだよ。

anond:20190908104748

実際、「慰安婦像昭和天皇を燃やす表現」が「子供も目にするCM」に登場するのは皆無では?

anond:20190907213107

まーたサヨクのいつもの伝統芸能が始まったよ。

>正直、出来れば見たくないなと思っているのですが

こっちだって慰安婦像昭和天皇を燃やす表現なんて出来れば見たくないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん