「ラーメン評論家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラーメン評論家とは

2021-09-28

ラーメン評論家 増田ブログ

どうも、増田です。

今日は ラーメン を 食べたい と思ってます

きっと 美味しい んでしょうね

それではまた次回!

ラーメン評論家も大概だけど

ロック音楽評論家とか専門であるはずの音楽の話もまともにできないのばっかだよね

歌詞が~とか生き様が~とかどうでもいいし

まあちゃんとした解説プレーヤー自身がするようになってきてるし、求められてないんだろうな。

ラーメン評論家三銃士を連れてきたよ

酔った勢いセクハラしちゃいました。はんつ遠藤

私が原初ラーメン評論家です。元木一郎!

私を見ても名刺をくれなかったので星二つ(私の星二つは他の人の五つ星くらいと思ってください)ヌードル亭麺吉!

anond:20210928133644

ラーメン評論家】はんつ遠藤さん Facebookコメント欄では擁護されている模様→「ハニートラップの売名」「人妻シリーズ再開希望」「結局いいお店の宣伝ですよね」

https://togetter.com/li/1780813

はんつ派の面々が勢揃い・・・

文章キモいラーメン評論家ネットリンチしてもいいの?

悪いことをした人間になら、何をしてもいいの?

明らかにリンチの域に達してると思うんだけど。

しかもはんつの罪状って、現状、「文章キモい」ってことでしょ?

もっと言うなら、セクハラ肯定してるとかか?

それで、キモくて時代遅れセクハラしてるオッサン相手になら何言ってもいいわけ

人間もっと残酷になるのは悪に染まった時ではない!真偽どうあれ『正義の側に立った』と思った時にブレーキが壊れるんだ!」

かい画像したり顔で貼ってる人間ほどこういう時に叩くよね。

俺はラーメンなんて下賎な食い物だと思ってるからラーメンオタクキモかろうがどうでもいいんだよ。

ラーメンなんて高尚な食い物じゃねえんだから関係者キモいくらい許してやれや。

みんなでラーメン評論家を叩いて盛り上がってる時に水差してごめんね。

でも、お前ら最悪だと思うよ??

便乗して正義棒で他人ぶん殴ってる著名人たちにもガッカリだわ。

お前らなんの過失もない人生歩いてるの?

自分が古い人間になった時に、同じやり方で新世代にボコボコにされないといいね

ラーメン評論家叩きはとっくにやりすぎの域に入ってるわ。

異常だよアンタら。

評論家とは

色んな分野で評論家って居るけど最近はやけに質が落ちたと思う。狭く深いだけじゃ評論家は出来ないのに名乗っているのが多い

やはり専門分野以外の知見も豊かだと専門分野の評論も深みを増すし、何より新たな気づきも多くなる。件のラーメン評論家ラーメン単推し過ぎてあんな内容しか書けないのだろうし、恐らく評論薄っぺらいのは想像に難くない

ラーメンで言うと石神さんは今はラーメンよりワインに移ったが、ラーメンから派生して色々な料理食材、果ては調理技法とかを吸収することで長年やっていけてたと思う。そういう意味ではワインはもってこいの土壌だと思う

もう地力が無いオタク評論家とか言うのは止めようよ。

誰でもラクラク増田で100〜1000ブクマつける方法

こんにちは

ときどき増田でバズらせている者です。

よろしくねがいします。

ほとんど当たり前のことなので、おもしろみがないかもしれません。

よろしくねがいします。

自分ブックマークする

これは実は凄まじい効果があります

ブクマ0人からブクマ1人になるのはかなりハードルが高いです。

人の心理としても、ブクマ数0の記事ブクマするより、ブクマ数1の記事ブクマする方が楽だし、ブクマ数10の記事ブクマする方が野次馬になれるので気が楽です。

ブクマ数0から10までがとても大変なので、ここで自分ブクマするだけで難しさが下がりかなりバズりやすくなります

逆に、かなり初期の段階で増田ブクマをしてる人は本人の可能性があります炎上系でも)

ズルっぽいし、自分が書いたことを特定されたくないときが多いので、自分はたまにしかしません。

投稿する日にちと時間

全く同じ内容でも、読む層が違うと全然違います日曜日の深夜の層と、月曜日の朝の層は当然違います

ちなみに今日の日付や現在時刻と、今回のこの投稿内容は特に適しているわけではないです。

確率の話なので、時間帯が違っていてもバズることはよくあります。運もあります

流行

増田トピックにも流行がありますほとんどはインターネットでバズっているものの話です。最近ラーメン評論家政治の話でしょうか。

流行テーマに合わせると、いつもより皆の興味が向きやすいです。

それから英語プログラミングエロの話など、一年中バズりやすものもあります

わかりやすタイトルをつけるとすると「中学英語レベルの実力だったけど留学してアメリカ人とヤッてたらTOEIC990点取った話」みたいなものは、内容の如何に関わらずブクマがつきやすいです。読まれなくても「あとで読む」という意味ブクマがつきます

最初10人を狙う

最初10人がブクマしてくれると、はてなブックマークで新着として扱われます

こうなると、内容さえ良ければ勝ち確です。「ブクマ数10」というのは、中身がクソ記事だろうがなんだろうが記事に対してある程度信頼性ができているので、Twitterでも拡散されはじめ、しっかり内容を読んでくれる人が現れ始めます

あとは自動的に、ポテンシャルいっぱいまで増えますブクマ数0のときタイトル見ても興味なかった人が、ブクマ数30まで来ると「そんなに読まれてるなら読んでみようかな」となってわらわらと寄ってき始めます

このへんはもう餌で、ただの数字です。だんだんブクマをつける人1人あたりの価値が低くなっていくわけです。

ブクマ数1000になるような記事でも、最後の900人よりも、最初10人のハートをつかむのが大事です。

問題最初10人の琴線に触れるものが何かわからないことで、ここがとても難しいです。

なんといっても、最初10人というのは奇人です。増田系の記事ホットエントリに上げる最初10人は「毎日のように増田巡回する人」「毎日のようにはてなブックマーク新着エントリ巡回する人」「たまたまいつもと違う行動をしてその記事出会った人」で構成されます

こういう読者層を考えて、読者層10人が「おぉっ!これはっ!」と思う文を作るのは難しいです。バズり方とかいうのを書いてる自分でも、ブクマ数0のときは多いです。

魂の叫び系は伸びる

なんだかんだで、リアル等身大自分が思っている、感情を動かすようなもので、そしてレアリティの高い話は伸びやすいです。

みずほ銀行に入ったけど限界なので明日死にます」「おいしい昆虫食ベスト10」みたいなタイトルは誰でも作れますが、内容を細かく書けて、業界裏話みたいなことを書くにはやはり多くの経験や魂の入った感情がないと無理なのではないかなと思います

自分経験では、1000超えはほぼ魂の叫び系です。

最終ブクマ数と自分感想など

だいたい書いたすぐあとでは0〜10で止まっていることが多いです。力作を書いたのに2時間経っても0なので「だめだー!!」と思っていたら朝起きたら100になっていたり、書いたことを忘れて次の日の夜にはてなブックマークホットエントリを見ていたら400になっていてびっくりすることもあります

1000はさすがにあまりないです。1000はかなり多くの人に共通するテーマでなければいけないし、そしてレア度の高いものでなければいけないので難しいです。

ちなみにブクマで誰がどんなことを言っているのかは全てチェックしています。知人が自分攻撃していたりするのでこの人はそういう性格なのかと思うときもあります

なかなかおもしろいです。

以下は数値と感想です。

0: だめだった

〜2: 少なくともブクマした人がいた

〜6: おもしろかったようだ

20: それなりに読む価値ありとみなされた

100: まあまあの人に読まれ

200: まあこんなもの

〜600: 結構いったな

1000: 同僚が自分の書いた記事を知っているようだ

〜1500: やったー!!!

はんつ遠藤ブログ最後まで読めなかった人用の要約

梅澤愛優香さんに対する、はんつ遠藤意見

http://hants.livedoor.biz/archives/52184019.html

なるべく中立に書いたつもりだけどもともと否定側なので、そこは各自原典にあたってほしい。

============

梅澤愛優香さんが出禁にした件のHは自分

言い訳みたいでかっこ悪いので黙っていようと思ったが、メディアから同じ質問が繰り返されるため面倒になりこの記事を書いた。

書こうと思った本当の理由は親しい友人数名からの、このままだと他のラーメン評論家迷惑がかかるので本人から何か発言してほしいという指摘。

写真撮影に関して

泥酔すると人が変わる。過去にどのような事例があったかの紹介。

”梅澤さんの件は、まだまだ良いほうですよ。他の女性とか、もっとひどい。”

身内向けにFacebook友達限定でやっていた「人妻シリーズ」の紹介。

業者(文中社名等の記載はないが仮に以下Aとする)経由で紹介された梅澤さんのラーメン屋さんへの打ち合わせ(以下、文中記載通り”飲み会”とする)中、こちらは泥酔状態だった。そこで「人妻シリーズ」の記事にするため、梅澤さんの写真撮影した。

ヤバイ中傷)の書き込みに関して

書き込みはしたが、中傷ではなく、単に起きたことを書いただけ。A社との飲み会後、梅澤さんに複数連絡したかは覚えていない。

「麺匠 八雲」の内装業者(B)が困っていることは事実。知り合いのラーメン屋さん経由で相談を受けている。

また、件の書き込みFacebook友達限定で発信しているので、なぜ梅澤さんにまで届いたか不思議

■推測

業者とのやりとり(A、Bそれぞれ)について、梅澤さん本人は知らなかったのかもしれない。

A社からの「梅澤さんが会いたいと言ってる」というオファーも、飲み会をセッティングしたいA社の嘘かもしれない。

B社も会社間のやりとりなので、梅澤さん本人は本当に知らなかったのでは。

謝罪

ごく少数のはんつ派は、ありがたいけど熱狂的でちょっと困る。その中でもたまに梅澤さんを攻撃する人がいるが、それは違う。

”本人はいたってそんなつもりじゃなかったんですが、期せずしてラーメン評論家さん、フードジャーナリストさんたちにはご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。”

============

以上。感想としては早く間にライター入れたほうがいいと思う。

後半に謝罪があるのに大半はそこを読まず嫌悪感と共に離脱してるんじゃないだろうか。

切り取る箇所によっていくらでも燃えそうなすごい文章だった。

ちょっとはんつ氏に優しく削りすぎてたので書き足しました。13:06

俺の父親Facebookラーメン評論家

グルメを気取ってるのにクチャラーで犬食い

・食べカスが多い。朝食後のテーブル父親のいる所だけ食べカスが散乱している

衛生観念がない

トイレ後に手を洗わず冷蔵庫を開ける

コロナ禍の外出、鼻出しマスク飲食店に行く

・洗った食器を収める水切りカゴに、自分が水飲んだコップを突っこむ

食事を載せるお盆を足で蹴る

・「アメリカからの輸入牛肉は薬漬けだから俺は食わない」「新型コロナウイルス武漢研究所で開発された人工ウイルス」と主張する

anond:20210928113403

ラーメン評論家ラーメン作れないくせに偉そうだからだろ

小説家ミュージシャンはモノが作れる人だし、その人の作品を見てどんな人なのかわかるから評論信頼度が違う

それに、最近Twitterやインスタ見て店に来る人が多いからもう評論はいらないでしょ

写真とうまかったーというつぶやきがあれば十分

人は評論を頼る

ラーメン評論家炎上したけど、人は新しい店に行く時評論に頼るんだよな。

自分評論家は嫌いだけど、小説家とかミュージシャンとか自分尊敬する人の評論は受け入れている。

なんでラーメン評論家嫌悪感を抱くのだろうか。

例のブログ要約サービスにかけてみた

IMAKITAと東大松尾研のとタンテキにかけた。朝日新聞社のは面倒くさそうだったのでやってない。

【IMAKITA】

「梅澤さんの件は、まだまだ良いほうですよ。

話を戻せば、相談されたことと梅澤さんが答えてることが真逆なんですね。

(そう考えれば、梅澤さんがそもそも撮らせなかった意味も分かります) 。

内装業者さんと梅澤さんの【会社】が取引していることなので、梅澤さんは何も知らされてなかった気が。

なんというか、たまに梅澤さんを攻撃する人がいますが、それは違うよ。」

東大松尾研究室のELYZA DIGEST】

「はんつ遠藤が、梅澤愛優香ラーメン評論家出禁騒動について語っている。梅澤は、酒を飲むと泥酔し、顔から落ちて豹変するという。酒を飲んだ後に泥酔し、帰り道に転んで顔から落ちたと明かした。」

タンテキ】

重要判断された文2つ。

要約として表示されたのは写真の方)

「僕は本人だから分かるんですが、こいつは、昼間はそこそこイイ奴なのに(そこそこね)、お酒飲むと泥酔しちゃって豹変というか、飲み始めて30分くらいですぐにダメ人間というか、人格破綻者になっちゃう。」

「そのあと写真がどうなったかって話ですけど、結局、翌日になって冷静に考えたら、梅澤さんは人妻じゃないので、人妻シリーズ写真には使えないという当たり前のことに気づき写真は使われてないですwていうか、どうなったかわかんないとかおっしゃってますが、しばらくして御社からメールか来たか業者さんから言われたか忘れましたが「写真は削除して」と言われて、すぐに消しましたよ~m(__)m」

anond:20210928111204

村の守衛A「ら、ラーメン評論家がきたぞー!」

村人B「早く、荷物をまとめて隣町の弟家族のところに行かなきゃ!」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん