「ファーミング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファーミングとは

2024-11-10

悲報トランプさん、まともなことを言ってしま

https://x.com/yu_ichikawa/status/1855257563429740792

トランプトランスジェンダーホルモン治療外科治療を全年齢向けに保険適用から外すと予告。未成年へのジェンダーファーミング治療は全州で禁止

トランスホルモン治療治験してないんだから保険適用できないのは当たり前。ましてや未成年

医学的にごくまともな対応なんよ。

トランスカルトから脱会しないと、こうやって右派にまともな立場を取られていくわけやね。

2023-03-09

総務 @So_Mu3

そーいえば昔趣味ネトゲ作って運営したけど、システムルールから最適解を探して多少のリスクを許容しながら勝利を目指すプレイヤーは全体の5%にも満たず、ゼロリスクで長時間同じ作業を繰り返すファーミングプレイヤー殆どだったの思い出した。

サイト記事書く人は全体の0.1%くらいだったか

結局これなんだよね。真剣プレイしたらクソつまんない内容でも

惰性でプレイするゲームはそれなりには楽しい

2022-08-04

anond:20220804154713

それを言ったら男性視点からすれば、女性オナホファーミング以外にいらなくね?と言われそう。

しろ女性こそ歴史的にも道具的な扱いをされてきた実績があるでしょ。

脳を接続して精子を出力する

そのうち男性精子ファーミング以外に用途が無くなる。男は生まれときからメタバースに脳を接続され常に酒池肉林桃源郷で過ごし一生を終えることになる。出力された精子適当卵子と配合することで人間は栄えていく。

2022-01-29

defiでの確定申告について教えてほしい

ファーミングで得た仮想通貨課税対象

defiで交換した仮想通貨の記録って覚えてられないんだけどどうしたらいいんだ 履歴の取得方法求む

2019-12-02

PUBGmobileの面白

これは GMO Pepabo Managers Advent Calendar 2019 - Adventar 2日目の記事です。

https://adventar.org/calendars/4697

昨日(12/1)は、けんちゃんくんさんの以下の記事掲載されました。

https://diary.shu-cream.net/2019/12/01/engineering-management-study-club.html

2018年からPUBGmobileにどっぷりはまって、今でも毎日2時間以上は遊んでる人が書きます。書いてる人は、そうせいじというハンドルで長年ネットに生息してまして、TwitterURLを貼っておきますanondなのに記名記事かよという突っ込みはどんどんして下さい。

https://twitter.com/souseiji

PUBGmobileの面白さを伝える

基本的にはFPSゲームなので、反射神経やエイ能力が優れている人が強いのですが、スクワッドという4人がチームになって最後の1チームの生き残り(ドン勝)を目指すというパーティ戦になると、個々人の強さだけじゃない面生まれてきて、とても面白くなります一般的には戦略と呼ばれる面になると思うのですが、そのあたりを書いていきたいと思います。PUBGmobileというゲーム自体について知りたい方は、ここにはほぼ書かないのでぐぐってください。

ドン勝のポイント

まず、どんなに強い人でも、戦闘になって必ず勝つことは難しいです。そのためドン勝を目指すとき最初にする選択は「戦わない」ことが重要になります。戦うことが面白い面の大部分を占めるゲームではあるのですが、勝つためには戦わないのも重要って変ですよね。でも、そこがどんどん楽しくなってくるのです。

初動においては、まずパラシュートで降下する地点を決める必要があります。そのときに参加しているメンバー了解を得つつ、人が沢山集まりやすい激戦区に降りるのか、過疎になりやす名称がついてて物資が多い地点に降りるのか、物資は少ないけどほぼ敵と被らない名前もついてないところに降りるのかを決めます過疎地点に降りた場合、大体物資は足りないので、意思疎通しながら「回復が足りない」「弾が足りない」「防具どこにある」などなど情報交換をしながら、それぞれの個々人の基礎的な能力を高めていきます。これを一般的にはファーミングと言います

徐々に安全地帯が狭まってパルスと呼ばれるダメージ時間経過で受けてしまう地点が広がっていって、最終的には戦闘しないと終わらないというのがこのPUBGmobileというゲームになります。そのため、ある程度時間経過した段階で移動をしなくてはなりません。移動については、マップによって差異はあるのですが基本的車両を使って移動を行います車両で移動する際に、周りに敵がいないかどうかとか、射撃音がした場合はその音と方向から戦闘が発生している地点を確認します。家屋に近づいた際には足音が出たりするので、その人数を確認したります。つまり、目と耳を駆使して情報を探りつつ移動をしていきます。行きつく先は、当然ですが「戦わないこと」が重要なので、敵がいないポイントを選びます

例外があって、敵が一人である場合こちらが人数そろっていれば一気に詰めて倒しきったりもします。これは、人数的に多い方が勝ちやすいというゲーム性にも依存しています。どんなに強い人でも1人対4人で勝ち切ることはほぼほぼ不可能です。

上記のような移動を繰り返すのですが、移動先はできるだけ色んな方面の射線が通らないようなくぼ地や家屋などを中心に移動を繰り返していきますが、いよいよ最終的な終盤戦になると、意を決して戦いを仕掛けないといけない場面に出くわします。その場合も、ボイスチャットを使いながら情報交換をしつつどこに何人敵がいるのか、自分は何人倒したのか、自分が倒れたのかどうかなどを意思疎通しながら詰めてできるだけ有利な環境から敵を倒しきるという戦い方をします。ここで重要なのは「有利な環境」という部分です。

戦闘射撃が始まる前から勝負がついてることが多いです。もちろん個人技でそこを乗り越える化け物のようなプレイヤーも居ますが、基本的に凡人である僕らは有利な環境を作った上で戦いを挑んで勝っていくを繰り返していきます

最終的には、最終安置を予想しながらどこが最終安置になっても有利なポジションがあるならば、そこを陣地にするように移動したり、残ってる人数によっては一人がおとりとなって車両を使って敵の位置を把握することに努めてみたり、その時の自分たちの残ってる人数、敵の人数・チーム数を確認しつつ最適だと思われる戦術を駆使してドン勝を目指します。

これらが上手くはまって、最後の敵の一人を倒すとドン勝という勝利が得られます。実際にやってみると、ドン勝はなかなかできないのでできたときの喜びは凄く大きいです。思わず大きい声が出ちゃったりして家の人に怒られたりもします。

まとめ

つのゲームの話をしましたが、勝ち残るためには最初にある程度の戦術は用意しますが、まずは戦うための準備をすること、その後は情報をできるだけ得ること、得た情報を元に適切に判断をすること、最後自分たちの持ってる力を駆使して勝利をもぎ取ること、このプロセスって実はビジネス世界でも全く一緒ではないでしょうか?情報社会と言われる今の時代においてチームで戦うことをゲームを通して学べるのではないかなと思ってます

という感じでまとめてみましたが、とても面白ゲームなので、ぜひ皆様PUBGmobileをやってみてください。この記事を読んでるスマホで出来ます!やるときは、できればスクワッドでやってみると良いと思います

以上、そうせいじでした。

2019-08-13

ぱそこんで農業げーむやりたい

アメリカファーミングシミュレーターみたいなのは好みではない

Stardew Valleyはやった。漬物作るゲームだった

Graveyard Keeperはやったけどあんま作物作る感じがしなかった

RimWorldは作物栽培要素あるけどあれは別のゲームだと思う(穀物を氷蔵するためだけの部屋を作りながら)

Banished、だからこういう村シムみたいなのは違うんだってー違うのー(倉庫食糧が貯まるのをにこにこ眺めつつ)

というわけでなんか植えて収穫してなんか作るゲームやりたい

マイクラスマホで壊れるほどやった。個人的にはSurvivalCraftの1と2くらいが好みだが更新されてねえ

あ、My Time At Portiaはやった(鉱山日記だった)。ネコキャラが住人だという理由だけで今はGarden Pawsをやっている

現状、Steamウィッシュリストに入ってるのはきみの島Littlewood

いや村シム遊ぶことそのもの目的じゃないのよ本当よ、だから農業ゲームやりたいなって思ってて

2019-04-19

anond:20190418165759

了解、まずはファーミングシミュレーターで良さそうなものを試してみる。

まったくプレイしたことがない分野だったので、全然思いつかなかった。

買ってみる価値がありそうだ

良いアドバイスありがとう

追記

今調べたら、「ファーミングシミュレーター」というゲームPS4に出てるのね。

ジャンル名かと勘違いしてた。

遊んでみる

2017-12-19

anond:20171219170709

結局さ、「やったことないゲーム」はあっても「知らないゲーム」なんてもう無いんでしょ?

いちばんオススメするのが難しいタイプだよね。

俺の代わりにファーミングシミュレーターやって感想聞かせてくんない?

2016-02-21

私がソシャゲガチャを回す理由

私がガチャを回す理由としては結局のところ以下の2点に集約される。

はてなではあまりこういう意見を見ないのだが

実際こういう考えでガチャを回している人は結構いるのではないかと思っている。



そのゲームが他の娯楽よりも面白い

大前提

人はつまらない娯楽にはお金など払わない。

そのゲームのことを四六時中考えているほど熱中しているかお金を払うのである

はてなソシャゲ面白い、なんていうと物凄いバカにされそうではあるが

私にとってはスプラトゥーンやFallout4よりも面白いである

そのゲームをやめたら「モノ」が何も残らない、という意見を目にすることもあるが正直そんなものはどうでもよい。

私は「ゲーム体験」にお金を払っているのであって「モノ」が欲しいわけでない。



課金したほうが時間あたりの「楽しさ」を最大化できる

よく出来たゲームは無課金でも相当楽しめるようにできているが

課金すればその楽しさをもっと早く体験できるようになっている。

具体的には無課金でもレアを手に入れることは可能である時間がかかる。対して課金すればすぐ手に入る、などがある。

ここでそのレアを手に入れるための効率を考えた場合

時間をかけてゲーム内でファーミングデイリークエストを回してゲーム通貨を稼ぐなど)すれば欲しいレアは獲得可能であるが、

リアルファーミング仕事残業するなど)したほうが時間的にはよっぽど効率がよいことに気付くのである

私のケースでいえ毎日30分のデイリークエストを90日やれば欲しいレアが手に入る。時間にすれば45時間かかる。

そしてこのデイリークエスト90日分で得られるゲーム通貨日本円での購入価格は私の残業2時間分とほぼ同額である

課金したほうが22.5倍も時間効率がよいのである

ゲームをやらないで仕事してたほうが効率がいいとかバカかと思われるかもしれないが

実際「ゲーム通貨を稼ぐためだけのファーミング作業」はどのゲームでも大抵めんどくさい部分であり

仕事してたほうがまだ楽しいということもあり時間あたりの楽しさを最大化しようとした場合合理的である考えている。

2015-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20150405143544

お金与えすぎると人生クリアされるし、与えな過ぎると弱っていく。

うまくファーミングして、お金生産させて、それを取り上げる。

ほんと飼っているっていう表現がプッタリだよ。

2014-06-13

UFJ推奨のセキュリティソフトが信頼できないんだけどこれどうすれば

MUFJのオンラインバンキングを申し込んでみたのだがそこでセキュリティソフトを推奨された。

 こいつだ。http://www.trusteer.com/ja/products/trusteer-rapport-for-online-banking-ja

残難ながらこれのダウンロードリンクhttpsでは提供されていない。賢明な諸兄はご存知の通りhttps提供されていないソフトは信頼しないことが大原則だ。

ファイルhttps提供されない場合https提供されているMD5情報などを元にファイル正当性を確認する必要がある。

何と言っても、オンラインバンキング専用セキュリティソフトだ。最大限の注意を払う必要がある。

問題がある場合は私の全財産がどこかに送られてしまう。

さて、困惑した私は会社サポートチャットに問い合わせをすることにした。

"https提供されていないソフトウェアをどうやって信頼すればいいのでしょうか?"というのが、はじめの質問である

以下がそのログ抜粋担当者フルネームが表示されていた箇所を「サポート」と伏せている)

サポート: https提供されていないソフトは、インストールの際にソフトウェアデジタル署名をご確認ください。

増田: 私はOSXを使っていますが、

増田: Trusteerエンドポイント保護アンインストール.appを実行する場合インターネットからダウンロードしたソフトですが信頼しますか?というようなことが表示されますよ。

サポート: はいアップルストアから提供品ではないためそのようなメッセージが表示されることもございます

増田: また、OS Xでは署名apple認証したデベロッパーが開発したソフトウェアであることをを証明してもデフォルトでは提供元を表示する機能は無かった様に記憶してます

増田: 実は提供元を保証する様に機能があるのでしょうか?

サポート: ルート証明が正しければ正しい提供元としてTrusteerが表示されますので、ご確認いただけますでしょうか。

増田: えーと、それはどのようにすればいいのでしょうか?

サポート: 申し訳ございませんが、この内容はRapportのサポート範囲外となりますので、お答えできかねますインターネット等でお調べいただけますでしょうか。

サポート: 正規のソフトウェアである事をご確認いただくための情報としては、組織に「Trusteer LTD」が表示されていることとなります

増田: ではもう一点

増田: https接続先が偽物というのはどのような場合でしょうか? 考えられるのは 1.接続先の秘密鍵漏れている場合 2.接続もと(ブラウザなど)が信頼できない認証局を信頼している 3.サイトがハックされている などのケースが考えられますがどのようなケースを想定していますか?

サポート: サイト自体ハッキングもしくは、ファーミングされたケースを想定しております

サポート: ファーミングされた場合偽者SSL証明書を利用することでhttps接続となりますが、接続先は偽者、となります

増田: 私がrapport.pkgをinstallしようとする際にはpasswordを求められるまでの間にアプリケーション提供元や署名の表示などは行われませんでしたが、これは問題ないとお考えですか?

増田: おそらくwindowsだと提供もと証明などがでてくるのでしょうけど。

サポート: 署名の表示は、お客様操作によって表示されるものですので、Mac仕様となります

増田: なるほど、比較的容易な攻撃方法であるDNSポイゾニングなどで間違った接続先に接続した場合OSXユーザー能動的に確認する以外に自衛手段はないということでよろしいでしょうか?

サポート: はい。Rapportを導入していない状況ですので、お客様ご自身の自衛手段となります

増田: 今後httpsでの提供する計画はありますか?

サポート: 予定につきましてはお応え出来かねますが、ご要望として担当部署に伝えることは可能でございます

増田: OSXユーザーがRapportインストーする際にそのような自衛手段を案内することはRapportのサポート範囲外ですか?

サポート: 申し訳ございませんが、そうなります。ただデジタル署名情報でしたら先ほどご案内した通りでございますので、デジタル署名をご確認ください。

サポート: また、デジタル署名をご確認いただくことで、ソフトウェア自体改竄が加えられていないこともご確認いただけますので、http/httpsに関わらず確かな方法となります

増田: その確認方法自分で調べないといけないということですか?

サポート: 申し訳ございませんが、ご自身でお調べしていただくようお願い申し上げます

増田: わかりました、ありがとうございます。 予算さえあれば私でも御社セキュリティソフトの偽物を容易に配布できることをよく理解しました。

サポート: こちらこそお問合せありがとうございました。

サポート: お客様への回答は以上となりますが、他に何かご不明な点などはございますでしょうか。

増田: いえ、ありがとうございます

サポート: Trusteer・カスタマーサポートチャットサポートをご利用いただきありがとうございます

ちなみに私は.pkgや.appの署名を確認する方法を見つけることは出来なかった。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん