2017年08月19日の日記

2017-08-19

https://anond.hatelabo.jp/20170819214553

ポリコレが正しくないと言うつもりはありません。むしろ正しいと思います

からこそ、ポリコレの正しさを利用して自己アイデンティティを支える人がいると思うのです。そして正しさにアイデンティティを求めてしまった人は、正しくないことを許容できなくなってしまう。他人にも自分が信じる正しさを求め始めてしまう。それは息苦しい、という話です。

ポリコレ自体批判したいのではなく、ポリコレ絶対に正しいと信じることでポリコレに沿った生き方をしている自分もまた絶対に正しいのだというゆがんだ自己肯定感を持ち、他人もまたポリコレ絶対に正しいと思うべきである押し付けてくる人を批判したいのです。

見せる勇気がなければ

何もはじまらない

続きもない

最初に見せる相手が身近な人かネットの向こうの人か

分身近な人の方が信頼できる

ゴリゴリゴブリンに見えてしかたない

ロータリーロリーターに見える

パーティーパンティーに見える

お前に俺はどう見えている?

なぁ

上司って誰?

どういう裁定下してくれるの?

https://anond.hatelabo.jp/20170819221253

顔真っ赤にして早口でドモりながら噛み噛みで喋ってそうな口調で笑った

お前面白い

見下す対象としての面白さだけど

クリエイティブかどうか

お金を払う価値があるか

みんなに見せる意思があるか(ネット含む)

評価は誰(媒体)がするか

周りの女子社員が正しいよ、それ。

あなた上司だけしかいない場所でやっているなら、ただあなたが嫌がってなければ済む話だけど、

他の人もいるのでしょ?それを見せられるだけでも十分な被害だし、この会社セクハラに緩いと勘違いしてしま社員も出てくるかもしれない。

上司にしたって、あなた以外の人にやってもいいと勘違いする、嫌がるか嫌がらないかを確かめるための最初の一回を他人にやってしまうようになるかも知れない。

あなた上司も、企業秩序遵守義務を負っているということを自覚しないとならない。

https://anond.hatelabo.jp/20170818145631

それでも

死んだ方がいい人間はい

自分はそうでないと思いたいがそうでないということはないのだ

50歳の男性入社してきた話

http://www.kouta-daily.site/entry/2017/08/18/212224

以前、50歳男性側に近い立場経験したことがあるので、その時思ったことを書く。この人がそうなのかはわからないけど当時の感想一言でいえば、「何でも新人のせいにするなよ」である

ミスを指摘すると「これは後でやろうと思って…」などと反論する

現にあとでやろうと思っていることがある。期限も優先順位も示さずに仕事を回しておいて、指示者の頭の中や職場常識ではやるべき順序が決まっていたりする。それを間違えるとミスだと言われる。仕事の順序に限らないんだが、指示者の意図(≠指示)と違うことをやると一方的ミスだと言われることがある。ひどい時は上位者A氏とB氏のやり方の対立に巻き込まれて、A氏のやり方にならったものをB氏にミスだと指摘された。

俺も最初の頃はわかりましたって収めていたんだけど、何度も重なるうちに我慢限界が来た。リンク先の人も最初と3か月目で印象が違うあたり、そういう匂いがする

絶対ミスを認めないよね~すみませんって言わないよ

10すみませんと言っても1の反論でそれだけを批判される。俺から見れば10の中にも相手ミスに属するものがあるんだが。

昼食はコミュニケーションを図る絶好の機会でもあるのにAは混じること無く一人喫煙所にこもっている

最初は話そうとしていたが、他の人の陰口を聞かされて付き合いきれなくなった。数を味方につけてもっともらしく言い合っているが、俺から見たらまるで筋が通っていない。

グループから離れたら俺も言われるんだろうなと思ったが、聞くストレスの方が無理だった。


当然俺のミスだってあるし、俺にも問題がある可能性はある。だけど反論すること自体が悪だと思っている人が相手だとどちらかが一方的に収めるしかないし、本当に問題なのはどれかって議論もできないんだよね。

日本仮想敵国北朝鮮だけでないかもしれない

共産主義である北朝鮮中国仮想敵国であるのは当然だが、韓国仮想敵国であるかもしれない

現在国民の間の根強い反日感情竹島韓国名独島問題を反映して韓国軍日本自衛隊との衝突を想定した訓練も行っており、韓国軍では日本仮想敵国として想定しているとする説もある

2006年6月22日盧武鉉大統領は「日本挑発しても『利益よりも損害のほうが多い』と思わせるくらいの防御力を持つことが重要である日本との戦闘については政治に任せてほしい」と発言した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/大韓民国国軍

日本北鮮中国だけでなく韓国とも戦わなければならないのか

例のアレ系のネタ要求すること

https://anond.hatelabo.jp/20170818014810

例のアレ系のネタ淫夢クッキー☆、syamu game、ハセカラ/恒心教)が抱える特有問題点を踏まえて、例のアレ系のネタ製作者に要求することを書いてみました

先にまとめ書いとくと、AV、ボイスドラマ個人動画を素材にして何か作りたいんだったら、素材元が損害を被らないように配慮しろってことね

  

おそらくこれが守るべき最低限のラインでしょう これが守れないなら非難されても仕方がない

この程度のことさえ実行できないなら今すぐネットをやめろ

淫夢/クッキー/syamu game

同性愛者、男優声優、syamu氏を馬鹿にするような表現を一切使用しないこと

ホモ死ね、くさい、うんこ同性愛者は○○、不細工きもいみたいなのは全てアウト)

 →素材にして著作権侵害しているのに、黙認させて頂いているということを自覚しろ

  

男優声優、syamu氏を特定しない、特定しようとする輩がいたら何があっても止めること

特定されてしまった時点で全体の責任になる)

男優声優、syamu氏へのなりすまし、リア凸、誹謗中傷名誉毀損ストーカー等の迷惑行為を一切やめること

自分から嫌がらせしようとするなんてとんでもない)

 迷惑行為を行わないのは当たり前

  

男優声優の顔が写り込んでいる全ての実写素材にモザイクをかけるか、一からアニメ化すること

(労力がかかるとしても、プライバシー保護の方が優先)

男優が出演しているAV名前を出来る限り公開しないこと

 使用させて頂いているのなら、アウティング身バレ特定防止のために、男優の身元を一切わからないようにするのは当然の義務

  

・syamu氏、声優動画企画者)に動画使用許可を取ること

許可を取るのは当たり前)

使用許可が出た素材以外は一切使用しないこと

声優、syamu氏から削除依頼があったら削除すること

声優、syamu氏の考えを尊重すること

 →対人マナーとして当たり前

  

既存顔写真や音声が使われている動画は、全て自主的に削除すること

ニコニコ動画運営が消さないなら自分達で消せ)

男優声優、syamu氏の個人情報等を記載しているサイトを、何らかの方法で全て削除すること

 →公開されている個人情報を消すのは当然の義務

  

ハセカラ(恒心教)

弁護士コテハンに抗議したいのなら合法的手段以外使わないこと

誹謗中傷サジェスト汚染殺害予告爆破予告不正アクセスのような犯罪なんてもってのほか

個人情報が載っているまとめサイトwiki動画を全て削除すること

個人情報を晒さなくても、抗議する方法なんていくらでもあるはず)

 いくら弁護士コテハンが悪かろうが、犯罪行為免罪符になることは絶対にあり得ない

  

・騒ぎに関係のないやつを巻き込むような抗議をやめること

爆破予告不正アクセスでどれだけ迷惑がかかるのかわかっているのか)

 無関係な所に迷惑をかけるのは論外としか言いようがない

  

https://anond.hatelabo.jp/20170818171654

何も踏まずに道を歩くことはできないだろうし、

土を踏むことを非難する人間はさすがにいない。

しかし、影(二次元)を踏むだけで非難する人間はいる。

曰く、

・影を踏むものはいずれ足を踏む

・足を踏んだあいつは、以前影を踏んでいた

私たちは影を踏まないように努力していますあなたがたもそうすべきでは

足は踏まないよう、影は踏んでも誰も何も言わないような社会にならないもの

ポテトチップスの開け方アンケート

①上部の取り出し口を開ける

②下部の取り出し口を開ける

③上部から縦に裂く

④下部から縦に裂く

パーティー開け(開けられる場所を全て開ける)

パーティー開け(後ろだけ開けて上下部分は開けない

パーティー開け(後ろ+上下のどちらかだけ開ける)

スナックボウル開け(上部を開け、袋の下部を押し上げて上から取っていく)

あなたが落としたパンティーは

金色パンティーですか?

それとも白色のパンティーですか?

神様

世界平和ってなんだと思いますか?

多分人が死ぬことで達成されます

なぜなら世界平和人間が生み出した概念で人それぞれだからです。

そして趣味嗜好好き嫌いがある以上、

人が心の底からひとつになることなどないのです。

全てを一色にし自分けが批判を受けない安心して生きられる世界などないのです。


キモいな。

明日から喋れなくなる人が増えたらどうする。

問題になるのは一部の人たちだけなんで大丈夫

それも言葉遣い尊重の念があれば大丈夫

ポリコレ問題なのはネットが出来てみんなが思い思いに話すようになったからで、

キャラ立ち以外を除けばメディアはそんなことなかった。

そしてそのキャラ必要なこともあった。

メディアのいいところは心の準備が出来たことだった。

ネットは違う。

ヒカル氏がVALUで全株一気に放出した意図が未だに分からない

ものすごい勢いで炎上中の案件

ネット上では極悪人のように裁かれているが、本当にそうなのだろうか。

今まで長い間考えていたのだが、本当に全保有株式を一気に売りに出した意味が未だに分からない。

自分株式投資を多少嗜んでいるのだが、株式投資をしたことが無い人にすごく簡単に大雑把に説明すると、

株式には買いと売りが居る。

はいくらで買います、私はいくらで売ります、というように。

例えば買いの数が100円で100コ買いますとなっていた時に、売りが100コその値段で売ります指値を出すと、取引が成立し100円で売買される。

説明のために極々簡単にしている、実際の取引もっと複雑だ)

このような何個で買いますというような意思表示は板というもので一目で見て分かるように管理されている。

さて、今回の騒動になったヒカル氏のVALUの板を私も見てみた。

全部見れたわけじゃないので本当の所は分からないが、ネットで出回っている画像を見たところどう見積もっても買いの数が1000かそこらなのに、ヒカル氏が自分保有しているすべての株式約50000を放出している様子が見て取れる。

さて、これが何が問題なのか?

株をしてない人に説明するのは難しいのだが簡単に言うと、50000個売ろうとしても、買いが1000個ぐらいしかいないので、結局売れないのだ。

巷では売り逃げしたと言われているが、例え1000売れたとしてもヒカル氏の元には49000残る。

結局売れないのにあんなに大量に板に売り指値を出す合理的理由がどこにもない。

から私はこの問題が表面化した初期から、なぜこんな売り指値を出したのかずっと考えていた。

もし私が自分利益を優先するならどうするだろう?

まず買い指値が出ている所に同数、売り指値をぶつけて売っていく。

そして一気に売るのではなく、徐々に供給量を増やしていく。

なぜなら一気に売ると一気に株価が下がるからだ。しか約定せずに儲からない。これが一番最悪だ。

このように買いの指値を板を注視しながら、需要に応じて株価コントロールしつつ徐々に株を売っていくと数か月~数年はかかったかもしれないし、今後の活躍にも寄っただろうが、株価をある程度はコントロールできるため、それで株価が下がったとしても(主に自分のせいではないので)炎上するようなことにもならず、全体として数億円は儲けられたのではないか

無論株価がガクッと下がるようなら、自分保有している株式放出するべきではない。体面としても一番大事なのは自分の株を買った投資家に儲けさせるという意思なのだ。まあガクッと下がっている時に買いを入れるようなやつはそうそう居ないと思うので売れないと思うが。

先ほどのヒカルのしたような売り指値を大量に出すことを、株の世界では板に蓋をするということがある。

これは板を見た投資家に売りがこれだけ居る以上、これ以上は株価が上がらないだろうと諦めさせるという一種の見せ板的戦法であり、株の世界では御法度のやり方(しかし線引きがあいまいなためまれによく見る行為である

しかヒカル氏がこの蓋をする理由が無い、蓋をすると株価は下がるからだ。

ヒカル株の大株主はもちろんヒカル氏であり、蓋をする理由が無いのだ。


ところで、ヒカル氏がこれだけ炎上した理由としては、株の世界では超えちゃいけないラインをいくつも反復横跳びするがごとくピョンピョン飛び越えていたということもある。

普通VALUに手を出すような人は、株式投資をやっているような人だろう。だから基本的にVALUをやっている投資家は株ルールで動いていると思うし、VALUも(法律上株式とは違えど)主には株ルールで動いていると思われる。

以下にヒカル氏が破った株の世界での御法度行為を挙げる。

1。事前通告なしの自社株売り

この場合では売りだが、VALUの場合では増資に近い。

なぜならVALUでは上場した時に資本金無しで個人自分株式を持っているわけで、株式流通しているわけではないからだ。

普通増資をして市場株式流通量を増やすと、株価は下がる。供給が増えたら希薄化して価値は下がるからだ。

なので普通は「これこれこういう理由株式を増やします、株主さま許してくださいませ」と既存株主にお伺いをたてるのだ。

普通一時的には市場供給量が増えるため株価は下がるが、それを設備投資などに回して自社(自分)の価値を上げ、株価を上げることによって結局は株価を上げて見せますよ、というポーズを取らなければならない。

しかし今回ヒカル氏はお伺いを立てるどころか、板に蓋をした。

これはヒカル氏を信頼していた投資家を後ろから刺したようなものだ。

2.板に蓋をした

前述の通りである

普通は値段を下げたい者がやることだから、自社の株に蓋をするやつなんて居ない。

3.「優待」関連での発表を消した

VALUや自身SNSでの発表では、いわば株式でのIRのようなものである

IRとは企業自分活動・予定・成果を発表して株主やその購入を検討している者と間接的にコミュニケーションを取るものである

今回優待での誤解や手違いがあったのかどうかは分からないが、そもそも誤解を与えるようなIR自体が罪であり

もししてしまったのなら撤回ではなく謝罪を一刻も早く行うべきだった。

発表を消すというのは、それを材料として動いていた投資家に対しての背信行為であるからだ。

4. 関係者によるヒカル氏の株式売却の動き

ネットではヒカル氏の関係者が、ヒカル氏が自分株式を大量に売りに出す前に、既に売りさばいていたというウワサが流れている。

VALUは株ではなく、インサイダー適用されないが、こうした疑いをもたれるような行動はするべきではないし、

もし本当にしていたとしたら意図的株価を操縦して関係者利益供与したとして投資家に対する背信行為である

以上のように株式市場でやれば一発でアウトなラインを、悠々と反復横跳びして重複して超えて行ったのだ。

一つだけなら誤射だったかもしれない、だかこれだけ重複して投資家を愚弄するような真似を(無意識にでも)行ってしまったら

VALUに投資しているような玄人投資家諸君にとったら、上場している「人」がいくら株のことに疎かったとしても怒り心頭に発するだろう。

さて、投資家が怒る理由は上記だとして、本当に分からないのは、ヒカル氏だけではなく、他のヒカル氏と関係を持つ上場YouTuberも一斉にヒカル氏と同じような行動に出たことだ。

これは事前に彼らが示し合わせないとできないことだろう。

しかし上に上げたように、そのようなことをしても、得るものは何もなく、いわば自爆テロのようなものだ。

それを何の疑問もなくヒカル氏だけではなく皆平然と行ったことが本当に分からない。

この中の一人でも株式投資を行っていれば、自分が行ったことがいかに愚かなことか事前に気づけただろう。

私はこのことについて長い間考えた。

そして様々な意図を考えた。

色々思いついたのだが、未だに判然としないが、下にそれを記す。

1.「正義」のためにやった

ヒカル氏がテキ屋営業文句を言っていた動画を見た人も多い事だろう。

あのように自分の思う「正義」、つまり投資をするような欲深いものは損をしてしまって当然である、そしてそれに損をさせるのは「正義である

とそのように思ったのかもしれない。

2.ブレーンに指示された、そして嵌められた

他の仲間も共に同じような行動を取ったことから、ブレーンのような頭脳役が裏に居て、今回の行為を画策していたのかもしれない。

そのようなブレーンがいたとしたら、お金を儲けさせるならうまく株価コントロールしつつ株をうりさばくはずなので、

今回のような必ず損を出すようなことはしないはずで、ヒカル氏、およびその関係者を嵌める気があったのかもしれない。

3.ネタとしてやった

4.50000株全部売りに出すと買い手が居なくても全部売れて保有株式分の価額の大金をゲットできると勘違いしていた

買いが同数居ないと、売り指値を出しても約定せずに売りきれないのは言わずもがなである

5.何も考えていなかった

私が知りたいのはヒカル氏やその他YouTuberが、この行為によって絶対株価が下がることを知ってて「故意」にやったかそうではなかっただけだ。

もし、故意ならば裁かれるべきだと思うし、故意ではなかったのだとしたら、今回の炎上は少し可哀そうだなと思う。

なぜなら故意では無ければ株式への無知から来るものからだ。

この点、VALUは株のことについて無知な者上場したとしても大丈夫なように、板に出ている買い指値の数と余りにもかけ離れた数の売りを出せないようにするべきだったと私は思う。

しかし、株のことに精通している者からしてみたら、自分に不利な、文字通り株を落とすようなことを自分からするはずがない、と考えているだろうから、事前に対策要求するのは酷だっただろうか。

しかし、こういう事態が起こった以上、またこういう皆が不幸になるようなことが起きないような対策はしていただきたいものだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん